• 締切済み

ナショナリズム

ナショナリズムという言葉をよく耳にすると思いますが、国民、国家が独立精神をもって行うことと解釈しているのですが、具体的にナショナリズムを掲げている国や彼らがやった事など、詳しく教えてください。また、これに関して読みやすい本もありましたら教えてください。

  • suns
  • お礼率22% (211/936)

みんなの回答

  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.3

自分の考える場合は 一般的な「ナショナリズム」=「独立精神をもって行うこと」ではありません。  簡単に言えば  「愛国心」ですね  これが行き過ぎると「選民思想」となります。 言い換えれば「自国へのプライド」みたいなものです

  • pyara
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.2

アメリカのナショナリズムについて検索してみたのですが、意外とあまりないですね・・ そんな中で、世界のナショナリズムについて客観的に分析されているサイトを見つけましたのでリンクを貼っておきます。 「大国間政治とは何か」 http://www6.plala.or.jp/masak12/polsci/ir/great_power_politik/index.html 第7回「中華帝国の死」の部分で911後のアメリカについてもわずかに言及されていました。

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/masak12/polsci/ir/great_power_politik/index.html
  • pyara
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.1

>具体的にナショナリズムを掲げている国や >彼らがやった事など 私の最近の鮮明で印象的なナショナリズムの記憶では、911直後~イラク戦争開始までの米国がそうです。私は現地に居たわけではありませんが、マスメディアも戦争一色の報道で、反対意見を述べるのにも身の危険を感じた人も多数いたようです。メディアの統制は、国家がやったことかどうかは微妙ですが、私はメディアに何らかの力が働いたのではないかと思っています。

suns
質問者

補足

もうすこし詳しくお願いします。基本的なところですが、ナショナリズムは民族、国家が自分たちの宗教だったり、習慣だったりそういうものが潰されそうになるとき、独立心を持ち、ナショナリズムが起こるのではないのでしょうか?自分は民族が特に興ると考えているのですが、・・回答者さんの回答を見ると、アメリカのナショナリズムとなるとピンとこないのですが、私の見方は誤りでしょうか?お願いします。

関連するQ&A

  • ナショナリズム

    この国のナショナリズムについて調べてます。 明治維新以降どのように変遷したと思われますか? 国民国家という言葉とも関係していますが。 それぞれの歴史的事件で、日本人のナショナリズムはどのように高揚し、または衰退したのかご意見お願いします。 あ、愛国心ってまだ根付いてないんですかね?この国は。

  • nationalismって何ですか?

    nationalismってなんですか?辞書などでしらべると国家主義とか出てきます。これでもなんとなくは理解できるのですがいまいちよくわかりません。 具体例をあげてわかりやすく教えていただきたいです。お願いします。

  • 伝統を守る事=ナショナリズム?

    「右翼」と言う言葉の意味について以前から納得出来ない事があります。 ウィキペディアの中の説明では「自国や自民族が持っている元来の文化、伝統、風習、思想等を重視した政治思想をよぶ。」と書かれてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC しかし、通常の辞書には「国粋主義・国家主義・民族主義などのナショナリズムの総称。」って書かれてあります。 また最近ニュースなどで話題になっている、竹島や尖閣諸島の領有権について韓国や中国に対する抗議活動も「右翼」として扱われたりします。 そこで思ったんですが「自国や自民族が持っている元来の文化、伝統、風習、思想等を重視した政治思想をよぶ。」事から何故「ナショナリズムの総称」になるのでしょうか? 逆に「自国元来の伝統や風習や思想をどんどん変えて行こう。」ですとか「もっと他国の良い所を沢山取り入れよう。」と言った今までにない部分を取り入れ、自国を良くしようとするのは、ナショナリズムにはならないのでしょうか? 伝統・習慣・風習・価値観を守る事がナショナリズムや愛国心なのですか?

  • ファシズム・ナチズム・ナショナリズムの違い

    質問の主旨はタイトルのとおりなのですが、私は大学時代に社会学を専攻して、多少現代思想もかじっていたのですが、最近になって「ファシズム」「ナチズム」「ナショナリズム」の概念がいまだ定まらずにいて、体がムズムズする感じなのです。 どれも似て非なるものか、親戚のようなものか……。近代化における国民国家の成立というのも、この質問を解くキーワードなのかもしれませんが、どなたか明解な概念の区分のご見解をお持ちでしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 保守主義とナショナリズムの関係性。

    世間で「国粋的・民族主義的」な人達を「右翼」と言ったりするのを耳にします。 最近だと、ネット上で「反韓・嫌韓」な発言をする人達を「ネット右翼(またはネトウヨ)」とも言います。 ウィキペディアで「右翼団体」と検索しても 「右翼団体の多くは、その国や地域の文化的・歴史的・伝統的な価値観や、それらに基づく社会秩序や社会体制を支持しており、ナショナリズムや民族主義や国家主義あるいは地域的な共同体を重視した多数の思想や運動が存在している。」 と書かれてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93 ただその下の日本の右翼を読むと「伝統的な意味の右翼思想は、伝統や文化の価値を重視する保守主義であり」とも書かれてあります。 実際、在特会などの「行動する保守」と呼ばれている保守系団体も「右翼団体」とされています。 そもそも「保守主義」とは「人間の理性を懐疑し、遠くの理想より目先の利益を追求する考え。」とする「漸進主義」的な考えだと認識しています。 では何故、現代において「保守主義」が「ナショナリズム」や共同体を重視するのでしょうか?

  • 半島戦争に出てくる「サラゴサの乙女」について教えてください。

    ナポレオンとスペインの独立戦争で、「サラゴサの乙女」という言葉を耳にしたのですが、基本的にどのようなお話なのでしょうか。何でもフランコ政権下で何度か映像化されナショナリズムの感化をしたらしいですが、不勉強でどうしてもわかりません。参考文献でも構わないので、教えてください。お願いします。

  • 解釈改憲は通常の民主国家で許される行為なのか?

    日本では何度も解釈改憲を行ってきました。 解釈改憲をやっている国は日本以外にあるのでしょうか? 特に近代的民主国家と言えるような国で。 「解釈改憲」という言葉で検索をすると日本の情報しか出てきません。日本特有の行為なのでしょうか?もしそうだとすると通常の民主国家では許されていないということなのでしょうか? 中国・北朝鮮ではやっているという話は聞いた記憶があります。が、どこから得た情報か覚えていない確かな情報ではありませんが、あの辺ならやりそうとも思えます。 質問は以下です。 (1)ここ50年くらいの間で、日本以外に解釈改憲を行っている国はあるのでしょうか? (2-1)もしあるのなら、いつ行われたどのような内容なのか具体的な内容も教えてください。 (2-2)もしないのなら(あったとしても中国・北朝鮮だけの場合を含む)、なぜないのでしょうか。通常の民主国家では許されない行為ということなのでしょうか?なぜ日本だけは行うのでしょうか? このあたりについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 独裁国家

    独裁国家 昨日、SMAP中居正広が政治をわかりやすく解説!!みたいな番組をみました。 その中で独立国家にふれていました。 そこで私はふと思ったのですが、世界独裁国家ワーストランキングよく見かけます。 逆に独裁国家ベストランキングとかはないのでしょうか? または独裁国家でも国民を苦しめていない国、国民にとって有益な独裁国家とか知っている方はいらっしゃいませんか?

  • 戦後の国家賠償はしたのでしょうか?

    日本は謝る言葉だけではなく具体的に金銭等近隣諸国に戦後国家賠償はしたのでしょうか?具体的にどの国にどれだけの事をしたのか教えて頂けませんか

  • どうして税金を払わなくてはいけないの?

    根本的な問題、歴史的な話として。「法律とは、国家の義務と国民の権利を明記するものである」と言った人がいた。「納税の義務」が明記され、それを信じている日本人が存在する故、この国は世界の中では社会主義国と言われているのかもしれない。歴史的に、民主主義の発生は、納税の合理化であった。「地主の搾取」→「ナショナリズムによる奉仕活動」となったことは、J.K.ガルブレイスによって指摘されている。戦争と恐怖さえあれば、国民は黙って税金を払うのだ、と。 私はこの国の未来の税金のあるべき姿に対して、意見と回答をいただきたい。あるいはそれはスウェエデンのような社会主義的側面を見せるのか?我々は消費税の値上げに対しても、有効な反対票を投ずることができない。それが日本国憲法の縛りなのだ。冷戦の恐怖がなくなり、テロ国家の恐怖も流布された噂だと知れば、人件費が7割を占める軍事費に対し、税金によって助け舟をだすことは、本当に純粋なナショナリズムなのだろうか?このような疑問を持つ私は国家愛に欠けている異端児なのだろうか?税金が「ナショナリズム」から次の段階に移るとすれば、それはどんな形なのだろうか?識者諸君の意見を拝聴したい。 m(__)m