• ベストアンサー

生後3ヶ月半、急に餌を食べなくなりました

こんばんは。生後三ヶ月半のトイプードルのメスです。2ヶ月で我が家にきました。日中餌を与えられないので、きたときから一日2回です。食欲旺盛で、とにかくフードが器にはいる音で興奮して、あっという間にたいらげていました。ドライフードをふやかして与えていたのですが、そろそろドライにしたほうがいいのかなと思っておりましたが・・。二日前くらいから、餌をだしても食いつきが悪く、食べては休憩して、匂いをかいだりして・・。だましだまし食べさせていたのですが、今日は半分も食べるか食べないかです。ドライフードのまま与えてみたら、食べた・・と思ったら、ちょっと食べて遊び始めるしまつです。病気のような感じはしませんし。大人になると、食べなくなると聞きますが、まだ4ヶ月にならないし。子犬というのはこんなもんなんでしょうか。ただ、フードを規定の量よりもすくなく与えていたので、食べないと体力的に心配です。 そういえば、呼吸も結構早いんです。飼うのが初めてで、おろおろしています。 よろしくお願いします。

noname#240620
noname#240620
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.2

こんばんは、ちょうど遊びたい盛りですもんね~(^^) 我が家はポメ、コッカー、成犬のチワワの3匹と 同じくらいのチワワがいます♪(計4匹です^^;) 我が家のチワワも3ヶ月半で同じ位ですが やっぱり最近餌を選り好みするようになりました。。 普段元気ならちょっとした夏バテか、もし人間の 食べ物や犬用でもおやつの味を覚えてしまって たらそれで選り好みしてる可能性もあります。 結構美味しいものには敏感です! その場合、そのまま食べるまで今の餌で他に 変えない方が良いと思います。 食べなくて変えてしまうと、食べなければ他の餌に 変えてくれるんだ~ラッキーと思ってしまいます。 ちょっとお水を入れてあげると、食べてくれる 場合もありますよ♪ 後、まだ気が散りやすい時期なのでご飯を食べてる 時は特に構わず、食べ終わるまで見えない位置 (我が家は廊下に出して食べさせてます) に変えたりするといいと思いますよ。 人が見えたり、何か動いたりすると まだ気が散って遊びたくなっちゃうみたいで(笑) 因みに最低半年くらいまでは、食事の量はおさえない 方がいいと思います。 万が一病気をしたり、今だったら夏ばてをした時に 体力がないと、特に子犬のうちは命に関わります。 呼吸が速いのは暑い時に体温調整をするために 他の犬も早くなります。 体調が心配な時は、特に便を注意して見てあげて 下さい、いつもよりゆるい状態が続いたり したら病院に連れて行ってあげてくださいね。 ではお互い楽しいドッグライフをお互い楽しみましょう♪

noname#240620
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までとあまり変わりないおやつなんですが、選り好みしちゃうものなんですね、なるほど。食べるまで変えないで、ふりかけとかのプラスアルファでごまかせるといいんですが。食べないと、夏ばてが心配です。日中一緒にいてあげれないので、ついつい甘くなってるかもしれません。ドッグライフを楽しみます。

その他の回答 (3)

  • mutsuki7
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.4

こんにちは。 生後5ヶ月のトイプードルを飼っています。 うちは4ヶ月になる前頃から、フードをあまり食べなくなりました。 それまでは質問者様のワンちゃんと同様、どのフードもガツガツ食べていたのですが。 それで与えるフードの形状を色々試してみました。 ・ふやかしてみる ・硬めにふやかしてみる ・ふやかしたフードにドライフードを混ぜる ・小粒のドライフード ・普通の粒のドライフードを砕く ・フードに缶詰や野菜を混ぜる そして一番良く食べたのが、普通の粒のドライフードを砕いたものに、少量の缶詰(ティースプーン1杯くらい)や、キャペツや白菜とささみを茹でて混ぜたものです。 これも少ししか混ぜていません。そして軽く温めます(匂いが出るので)。 ちょうどこの頃って食べムラも出てくるのではないでしょうか。人間の子供も1歳頃から食べムラが出てきますし。 勿論、夏の暑さもあると思います。 小粒のドライフードの中でも球形のもの(ニュートロのチキンなど)は噛むときにツルツル滑るのか、うちの子は上手く食べられませんでした。 軽く砕いたものだとちゃんと食べています。 昨日はささみが無かったので、白菜を茹でたものに納豆を少し混ぜてみました。 一瞬で食べ尽くしましたよ。 過去の質問で納豆を与えても大丈夫との回答がありました。味付ける前の納豆ならOKみたいです。 そのままパックから出したものだとネバネバなので、うちは野菜の茹で汁に入れてネバネバを取っています。 でも多少ネバつくので、食後は口周りと歯を拭いています。 本来はドライフードのみ与えるのが望ましいと思いますが、涼しくなれば食欲も戻るでしょうし、ほんの少量他のものを混ぜて食べてくれるなら、夏場の間だけでもそうして乗り切れば良いのではないでしょうか。

noname#240620
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 納豆も食べるとは驚きです。ドライにふりかけして、さらにチーズをトッピングして、さらにムース状の(コングにつめるやつ)少しまぜこんで・・とあの手この手ですが、フードを口にして出してあちこちにちらかして遊んでいます。まいったーです。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.3

初めて迎える夏ですから、夏バテは仕方ないでしょう。 食事・水・室内温度などに注意しつつ、体が慣れるのを待つほか無さそうです。 水はPETボトルを利用するものと普通のお皿と置いています。先にお皿を飲んでいるようです。PETは保険ですね。 犬の舌はスプーン状になるので、お皿の方が飲みやすいと聞いたことがあります。衛生上からだとPETの方がいい気がしますね。 ウチはロンチですが、最初の夏はやはり殆ど食欲0になって心配しましたが今年はさほどでも無い様です。 お散歩も地面の温度が下がる夜か早朝にずらしています。 かといって冷房病にもお気をつけて。

noname#240620
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷房はいれていないですが、除湿を日中タイマーセットでついて消えるようにしていました。それが意外と犬には寒かったりするのかな?土日で様子みてみます。お水は両方用意するようにします。散歩は明日ぐらいからはじめます(ワクチンの接種後)夏ばてを乗り切るようがんばります。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

夏バテ気味かもしれませんね。 ウェットフードを混ぜてみたり、犬用ふりかけとか。 後は茹でたささみとか肉のゆで汁もいいですね。 食事もですが脱水症状も気をつけてください。 小型犬ほど乾きに鈍感で、命取りになることもあるようです。

noname#240620
質問者

お礼

即答ありがとうございます。病院に連れて行くべきかなと考えてしまってました。フードは切り替えに時間をかけろといいますが、ふりかけなどいろいろ試したほうがいいんですね。水分は舌で押してだす給水にしてましたが、普通の器にしてみます。夏ばてならば、週末初トリミング予定でしたが、当分やめたほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半の仔犬の餌について

    生後1ヶ月半の仔犬の餌を、ドッグフードをふやかしきらず、だいぶ芯が残った状態であげてしまいました。 大丈夫でしょうか? まだウンチをしていないので心配です。 生後1ヶ月半の仔犬の餌に、先ほど、十分ふやかしきれていない芯のあるドッグフードをあげてしまいました。大丈夫でしょうか?水は飲んでいますが・・・心配です。

    • ベストアンサー
  • 生後13ヶ月の雄猫の餌の食べ方が急に変わった。

    生後13ヶ月になる去勢、3種混合済みの雄猫を飼っています。 猫自体は実家でも付き合いが長く20年近く複数飼いしていました。 今は一人暮らしで実家からは出て1頭飼いです。 問題のこの子は元々野良ちゃん(雑種)で、生後3ヶ月位から家で飼い始めました。 餌は去勢♂猫用のメールケアを去勢後からずっと与えています。 これまでは、規定量より少し多め(成長期なので)の餌を1日2回に分けて 朝7時頃と夜7時頃の決まった時間に餌を与え 与えてすぐに全てを一気に食べきる食べっぷりでした。 ところが、生後12ヶ月を過ぎたあたりから、ある日を境に急に一気には食べなくなりました。 一日の体重に対する規定量はちゃんと食べきっているし、すこぶる元気なので 病気などの疑いは無いと思います。 猫は元々ムラっ気のある食べ方をする動物なのも周知していますが、 何分、愛猫の事なので、少し気になっています。 12ヶ月を過ぎて成猫になると、1頭飼いではこういう物なのでしょうか? 経験された方、獣医様などのご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 子猫生後何ヶ月?

    先日連れて帰ってきた野良の子猫を飼うことになりました。 体重は680gのメスの子猫で、トイレは覚えていて、 じゅうたんで爪をといでいました。 よくじゃれて、見慣れない給水器に、 最初は戸惑っていましたが1日で覚えました。 生後何ヶ月なのか分からず、エサは一応 ドライフードをふやかして食べさせていますが、 この子はいったい生後何ヶ月なのでしょうか? 見極める方法を教えてください。お願い致します。

    • ベストアンサー
  • ネザーランドドワーフ生後2ヶ月半の餌について

    ネザーランドドワーフ(血統書無)生後2ヶ月半の餌について、教えて下さい。現在、体重は380gで非常に活発で食欲も旺盛です。食餌は、ペレット朝夕2回(体重の4~5%)と牧草(チモシーとアルファルファの混合を食べ放題)を与えております。特に牧草に関して困っているのでが、前記牧草共に穂や葉等を好んで食べ、茎やかたい部分等はほぼ見向きせず、ゲージ内に散乱させる始末です。既に数種類のチモシーやアルファルファを試しましたが、結果は同じでかなりの牧草を無駄にしております。今後も根気よく与えていくしかないと思ってますが、食いつきの良い牧草や同じご経験のある方のご意見をお聞かせ下さい。 後、もう一点ですが、食餌についてですが、ショップでの話、書籍等々の記載事項が様々でよくわかりません。牧草にしても、現在飼育中の年齢だとチモシーメインやらアルファルファが良いなど・・・。こちらについても、アドバイスをお願い出来ればと思います。

  • えさのあたえ方

    もうすぐ9ヶ月になるキャバリア♂を飼っています。ドライフードをあげているのですがたまに食いつきが悪い時があります。まぁ~おなかがすいたら食べるだろうと様子を見ているのですがいつまでもだらだら餌を置いているのもよくないので取り上げる時もあります。主人はおいしい餌をあげたい?!って思うのかフードにかつお節をまぶしたりして与えます・・・・まぶすと食べるのですが私としてはそうする事によって何か常にフードにまぶさないと食べない子になるのではと反対なのですが。皆さんはどのように餌を与えてますか?ご意見宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メスのミニウサギ生後8ヶ月を飼っています。

    メスのミニウサギ生後8ヶ月を飼っています。 生後1ヶ月から飼っていて人にはとてもなついてはいますし、日中は部屋に放し飼いにしています。 それが、いけないのか寝る時にゲージに入れますが、起床時にウサギが暴れているようでエサから牧草からペットシーツがごちゃごちゃになっています。 気が強いウサギなので仕方ないのでしょうか? 何か対策があれば、皆様のご意見をお願い致します。

  • 生後四か月半のゴールデンの餌と下痢について質問です

    生後四か月半、ゴールデンの餌について質問です 今までナチュラルチョイスの大型犬、子犬用の餌を、便の状態やフードの袋に書いてある与える量の目安を参考にして徐々に増量しながら与えていました。 しかし、一日に約580g(2100kCal)を与え始めた頃から下痢をするようになりました。 獣医さんに行ったり、餌をおかゆに代えてみたりしたところ、ドッグフードの脂質が多すぎるのではないか?という疑問に至りました。 比べてみたところ、ニュートロナチュラルチョイスのドッグフードは、他のロイヤルカナンやユーカヌバなどの大型犬子犬用フードと比べて3~5%ほど脂質が多いようなのですが、この差は子犬にとって大きいものなのでしょうか? また、脂質が多いのでは?という結論は素人の私が思い浮かんだものです。他に考えられる原因があるのでしょうか? もし大きな差なのだとしたら、餌を切り替えていきたいと思っています。 ドッグフードに詳しい方、もしくは経験のある方など、ご教授いただけたらありがたいです。 また、おすすめのドッグフード(大型犬子犬用)などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後三ヶ月のゴールデンが餌をあまり食べません

    餌はニュートロナチュラルチョイスの大型犬の子犬用をあげています。パッケージに書いてある一日当たりの規定量は200ccカップで約五杯分なのですが完食できず、だいたい4杯弱ほどしか食べていません。 ふやかして食べさせていた時はほぼ食べていたのですが、徐々に固めにしていき、完全に固いままあげるようになってから(一週間ほど前からです)食べなくなったのでそのせいかとも思うのですが、いつまでもふやかしてあげるのもよくないとも言われ、今は固いまま一日に四回、カップ1杯ずつにわけて食べさせています。それでも全部食べることはできず、体重は生後三ヶ月ちょうど(メス)で7.3キロです。 骨格や親の体格などで子犬の体格もそれぞれ違い、標準体重や餌の量も一概には言えないとは思うのですが、成長期の今しっかり食べてくれないととても心配になってしまいます。 犬用のふりかけなどは、癖になってしまうのではないかと思い、あげていません。 同じような経験をした方、詳しい方などいらっしゃいましたら、どうかご教授ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後6ヶ月のチワワのえさについて

    生後6ヶ月のチワワを飼っています。 人生で初めて犬を飼うので、わからないことだらけです・・・。 犬のえさについて、教えてください。 ペットショップでドライフードをお湯でふやかしてペースト状にしてあげていたため、同じようにしてあげていました。 乳歯もはえそろい、そろそろえさを硬くしていこうと思い、ふやかす時間を短くしたり、ふやかすお湯をすくなくしたりしてペースト状にしないであげてみましたが、 そうすると食べる量が極端に少なくなるか、1粒づつをゆっくり食べて数粒で飽きてしまうか・・・という感じです。 それでは、あまりにも食べる量が少なすぎるため、今はふやかして半分くらいペースト状にしてあげているのですが、そろそろ硬いままあげなくてはいけないですよね? 動物病院の先生に相談しても、「少しづつ慣らしていくしかない」と言われてしまい、悩んでいるところです。 何か、いい解決策などあれば教えていただきたいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後10ヶ月のメス猫の体重

    生後10ヶ月のメス猫の体重が2kgしかありません。 オス猫の飼育経験はありますが今回初めてメス猫の 里親になりました。 同じくらいのオスの子は3.5kgあるんですが メスはオスより一回り小さいと聞いた事があるのですが 10ヶ月の子で2kgは、小さい(痩せ過ぎ?)でしょうか? 元々、未熟児だったせいもあり、ありとあらゆるプレミアムフード を試して、ドライだけでは食いつきが悪いので缶詰を混ぜて 与えています。 特に病気もなく、元気に育っています。 ただ、平均体重ってどれくらいなのかわからないのでご存知の方 がいましたら教えて欲しいです。

    • 締切済み