• ベストアンサー

風の影響について

40代半ばのロード(というかトライアスロン)の初心者です。諸先輩方、よろしくお願いします。 自分は月に2~3度、40~50キロ/回程度の練習で、平均速度は30キロそこそこのレベルです。そのレベルはそれとして・・・、質問が2点あります。 (1)風が吹いた日は、アベレージがガクンと落ちます。少し強い風の日などは27~28キロ程度まで落ちてしまいます。自分が練習するのは1周10キロ程度の周回コースなので、向かい風もあれば追い風もあるわけです。 これは仕方のないことなのでしょうか?やはり向かい風に弱いのは筋力の弱い証左なのでしょうか? (2)ロードでは前傾姿勢により投影面積を小さくすることは基本だと思いますが、追い風の時においても同様なのでしょうか?追い風はやはり楽なので、つい油断して体を起こしがちですが、追い風でもやはり前傾姿勢の方がロスが少ないのでしょうか? 2点ともイロハのイなのかも知れませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhg-1suki
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.2

(1) 仕方ないのでは?向かい風の程度がわからないのでなんともいえませんが。 alwynさんの回答で間違いないと思います。同じケイデンスでリアの2Tぐらい(1または2段のシフトダウン)では10km/hも変わらないと思います。 ちなみに ケイデンス95rpm 700x23C(WO)の場合 53T(F)13T(R)で48.71km/h 53T(F)15T(R)で42.21km/h です。 ちなみに歯数が大きくなればなるほど、同じ歯数差でも速度差は少なくなりますよね。 (2) 昨日、BR-2登録でレースに参加している友人にたまたま合い、この話を聞いてみました。 友人が言うには、 『確かに向かい風の場合は風を受けたほうが有利かもしれないけれど、フォームをレース中に変えておかしくなるより、そのままのフォームで走ったほうが、ペダリングが乱れないから、そのままだ』 と言ってました。 よく考えてみると、追風の場合、少々のトップスピードでも結局は自転車のスピードの方が速くなるため(前面で風を受ける)、やはり体を小さくした方が有利だと思います。 結局、alwynさんと同じ答えでしたね(笑)

Temperature
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます ポラールのケイデンスメーター買う気が起きました(笑) >追風の場合、少々のトップスピードでも結局は自転車のスピードの方が速くなるため、やはり体を小さくした方が有利 この見解を聞きたかったのです。いい歳して中学校の理科レベルの理論?がハッキリと自信なかったもので・・・。 因みに48キロなんて速度は下りか追い風でなければ私には無理ですね(~_~;) トレーニング頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bhg-1suki
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.3

すみません。間違えていました。 (1)についてですが、私は >自分は月に2~3度、40~50キロ/回程度の練習で、平均速度は30キロそこそこのレベルです。そのレベルはそれとして・・・、質問が2点あります。 の部分をアベレージ40~50km/hと勘違いしていました。失礼しました。 で、向かい風の中、2~3km/hのスピードダウンで済むのなら、十分じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38757
noname#38757
回答No.1

(1) ギア比が適切でない可能性があります。 坂道と同様に、ギア比を小さくしてケイデンスを維持するようにすればそれほどスピードは落ちないと思います。 もし、このような対策をしているのであれば筋力が弱いかも (2) 風を受けて走ることも重要です。 もっとも、DHバーがあるくらいなので、前傾姿勢で力を効率的に伝えることが重要ですが。

Temperature
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ギアを下げてケイデンス維持では、単純にその区間はスピードが落ちますよね? アベレージがそれ程落ちない筈というのは、追い風の区間での挽回が十分でない、ということになるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風対策って、前傾姿勢しかないのかな?

    うちの地域、ともかく風が強いんです。 年中風が吹いてますし、今も風速8くらいです。 私は朝に走るので、朝は日中ほどでもないのですが、 それでも風速3以下という日はまず皆無です。 なるべく真正面からの向かい風にならないように、 コースはいくつか変えて走るようにしています。 距離も20キロ、25キロ、30キロと3パターン。 風の強い日は20キロにするとかで調整しています。 妙なところで意地を張る性格なので、 サイクルウェアは着ない、ビンディング等は使わない、 それを主義?としています。 が、極端に風をはらむ恰好をして乗っているわけでもありません。 クロスバイクのフラットバー(52cmにカット)にエンドバーをつけ、 *エンドバーの位置は芯々40cm。 ハンドル高も若干下げてているのでノーマルよりは前傾ですが、 私の自転車ではドロップハンドルのような姿勢は取れません。 さて、上記条件の上。 乗り方で楽できる風対策、何かありますか?

  • 速い速度で走っていたほうが正当性が有り怪しまれない

    自分が乗ってるチョイノリはいじっていてハイギアにしているから ちょっと風が強い時に追い風の状態で走ると60キロの速度が出ます。 だから 二種登録しているのですが 普通のチョイノリの最高速はせいぜい45キロ程度なのに60キロのスピードを出していると これは本当に排気量を上げて二種登録している正統派だと思われて怪しまれることは無いのではないでしょうか。 もちろん、その速度で走っても違反にならない道路を走ってのことです。 しかし 向かい風になると45キロしか出なくなるから帰りは細くて交通量の少ない40キロ制限の道を走って帰ります。

  • 前傾姿勢で長距離長時間はきつくないのですか。

    ルック車で一時期空気抵抗を減らして速く走ろうと コラムスペーサーを全てステム上に移動したうえステムを逆に付けてハンドル位置を下げて サドルを高くしてきつい前傾姿勢で乗っていたことが有ったのですが 前傾姿勢が辛くて苦しいので今はやめました。 その点 ロードバイクに乗ってる人はもっと極端な前傾姿勢で長距離走って辛くないのですか。 とてもあんな土下座しているような格好で何時間も長距離なんて走る気になれません。 長時間ならカブやチョイノリで上体起こして乗っていたほうが余程ラクに走っていられます。

  • 前傾姿勢にならない、シティサイクルは膝を痛めやすい??

    休日に、散歩程度に60キロくらいを サイクリングをたしなむ初心者です。 平坦コースばかりのサイクリングロードを選んでいます。 本格的にレーサーなどでツーリングをしている人に 前傾姿勢にならない、シティサイクルは膝を痛めやすい から、本格的にやるなら、自転車を変えたほうが いいよ。とアドバイスされました。 シティサイクルは、前かがみにならない 楽な姿勢なので、負担は無いと思っていたのですが。。 本当に膝がやられてしまうのでしょうか??

  • 前傾姿勢の必要性?

    ゴルフを始めて半年の初心者です。 ゴルフ場へは、3度行きました。 上司がシングルプレーヤーで、最初の頃は色々と教わっていたのですが、独りで練習場に行くようになってから、前傾姿勢に関してだけなのですが、だんだん自己流になってきました。 「早く、スライスする癖を治したい」という思いから、色々と試行錯誤した結果・・・小便小僧が股を開いたような、かなり上体が起きた姿勢で、安定して真っ直ぐ打てるようになりました。 前傾の具合を気にしなくて済むので、毎回悩まなくて済みます。 上司に見てもらったところ、「いいと思うよ」と言ってくれたのですが、他のベテランの人は、「立ちしょん●んみてぇだな。だめだよ」と笑います。 理由を聞いたら、「そんな奴はいない」だそうです。 やはり、ある程度前傾しないとダメなのでしょうか? 別に、イナバウアーのように背中が反り返った状態で打っているわけではなく、上半身だけ、直立に近いです。 腰・膝は、ある程度曲げています。 現在は、ボールの飛ぶ方向だけを気にして練習しているのですが、飛距離などで困ることがあるのでしょうか? 上半身を前傾することで得られるメリットを教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • ロードバイク お勧めの柔軟

    ロードバイク初めてまだ500キロほどの初心者です。 最近、力みも抜けてきて楽にのれるようになってきて 現状サドルとハンドルが同じくらいの高さなら、 大きな問題はなく(40キロくらい走るとつかれますが。。) 乗れるようになって来ていると思います。 あともう少しハンドルを下げて通常理想といわれるポジションに 近づけていこうと思うのですが、(人それぞれなのは理解してます) 思っているのですが、体が固いため(筋力もですね) ハンドル位置を少しさげると、すぐ肩腕背中が つらくなってしまいます。 前傾姿勢で快適に乗るために、必要になってくる、 柔軟の部分。お勧めの柔軟法を教えてください。

  • ロードレーサーで尻が痛い

    十数年ぶりに前乗っていたロードレーサーを整備して乗ってみました。 ところが20分程度乗ったくらいで尻が痛くなり仕方なくなりました。尻の位置を後方にずらしてみたりしましたが、どうにも辛い状況です。以前はこのような嫌な痛さはなかったです。 原因は何でしょうか? サドルは、サンマルコ製ロールス、25年前に新品で買ったものです。触った感じ固いことは固いですが、新品と比べてどの程度違うかはわかりません。サドルの固さの原因が大きいでしょうか。 もう一つ、前傾姿勢のせいか肩が凝った感じで辛くなりました。そのため上体が前傾にならないようなるべく体を起こして乗っていました。これで尻に体重が余計にかかったのが原因でしょうか。 ちなみに、履いていたズボンは少し厚手のダンパンです。

  • トライアスロンへの挑戦を検討しています。

    トライアスロンへの挑戦を検討しています。 二年ほど前からジョギングを始めて、つい先日ハーフを初めて完走しました。いずれはフルマラソンに挑戦する予定なのですが、それに加えてトライアスロンへの挑戦も検討しているところです。 まずは道具を揃えるところから始めようと考えているのですが、競技に必要なものとしては何がありますでしょうか。 自分の中で絶対的な必需品として捉えているものは、自転車とウェットスーツです。 自転車は近くの自転車屋でロードバイクを購入しようと考えています。(15~20万程度のものを検討) トライアスロン用ではなく、ロードバイクで大会などに出場することも可能でしょうか。 ウェットスーツについては、正直どのような店で売っているのかがわからず、近くにそういった店があるかどうかもわからないので、ネットでの購入を検討しています。 オーダーメイドでの購入が基本らしいですが、自分で採寸してネットでのオーダーメイドでも問題ないでしょうか。 それ以外ではシューズが気になるところです。 バイクシューズもランニングシューズもトライアスロン専用があるらしいですが、 ラン用のシューズはこれまで自分がランニングで使っていたようなシューズでも大丈夫でしょうか。 また、ウェットスーツ同様、トライアスロン用のバイクシューズやランニングシューズをどのようなショップで売っているかがわかりません。都内であればトライアスロン専門ショップがあるようですが、少なくとも自分が住んでいる宇都宮近辺では無さそうです。 ウェアについてはラン用シャツは持っておりますが、これもやはりトライアスロンウェアのほうがよいでしょうか。こちらについてもネット購入になりそうです。 道具については以上で、他にトレーニングの量についてもお聞きしたいです。 ラン以外はトレーニングというレベルでしてるわけではありませんが、日常生活を含めて各種目について以下のような量をこなしています。 スイム:月に1、2回程度。一回の量は60分間で約2500メートル。 バイク:週に1、2回程度。一回の量は通勤の往復約30キロ。 ラン:週に3、4回程度。距離にして月に120~150キロ。 オリンピックディスタンスを完走するには、どれくらいのトレーニングが必要かよくわかりません。 出来れば来年の石垣島トライアスロンなんかに参加したいとも考えているのですが、最初からそれは少し無理すぎでしょうか。 最初の大会としておすすめ等ありましたら、合わせてアドバイスいただけたらと思います。

  • バイク(自転車)練習について

    トライアスロンをしています。結婚してなかなか練習時間が取れないため通勤バイクを始めました。その際、ロードのバイクではそれなりの格好をしてないとサマにならないのでそんなの気にならないMTBで通勤中です。仕事終了後、遠回りして帰るのですが(20km程度)坂道等ではロードではない軽いギアで90回転以上で回しています。しかし、パワーが付きそうにない気がします。やはり、重たいギアで回した方がいいのでしょうか。 またMTBのゴツゴツしたタイアは抵抗が大きいためパワーが付くと思い使用していますが、アスファルト上ではどの程度のグリップがあるのでしょうか。坂道を下るときなんだか不安な感じがします。 ロードで効果のあるマウンテンバイクの乗り方を教えてください。

  • トライアスロンに挑戦したい。

    現在42歳、トライアスロンに挑戦したいと思っています。 フルマラソン3時間55分、バイクはヒルクライムレースなどに出場経験あり(速くないです)、身長172cm体重64k、毎月200キロ走っているので体力はあるほうだと思います。 全くのカナヅチなので、スイムがポイントになると思いますが、今年8月か9月にレースに出場したいと思っています。 練習法やトライアスロンショップ(当方神奈川県川崎市在住)、初めて出場するのに適したレース、おススメのサイトや書籍など、何でもよいのでアドバイスをいただければ、と思います。 もっとも気になっているのは「夏までに1.5キロ泳げるようになるにはどうすればよいか」です。 スイミングスクールに入るか、もしくは週1回程度プライベートコーチにつくか、トライアスロンの講習に参加するか、いろいろ考えています。 トライアスロンだけでなく、スイミングの経験者の方でもアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願い致します。