• ベストアンサー

USB接続のIEEE1394

こんにちは マザーボードにIEEE1394を取り付けられないので、USB接続のIEEE1394って売ってないですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 そういうのはないです。  そのような場合は、IEEE1394増設ボードを取り付けます。 http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/interface.html#03

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

下記のような使用目的が限定されたモノは、一応いくつか存在しますが、HDD等を接続するような汎用的なモノは有りません。 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_uvcd_u1w/index.html

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

DVに限った話であればこのようなものもあるらしい http://journal.mycom.co.jp/news/2004/06/14/011.html

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2

ご質問の大意が不明です。 ひとついえることとしては、USB-ieee1394変換できる簡易なものはありません。 ieee1394接続の外付けの機器を使いたいのなら、USB2.0対応のケースを買ってきて中身を入れ替えるのが一番簡単です。 何をどう繋ぎたいのかもう少し具体的に補足しましょう。

関連するQ&A

  • USBとIEEE1394を接続できますか

    IEEE1394とUSBを直につなげられるような 接続コードはありますか。または変換アダプターでも 構わないのですが?IEEE1394は、やはり専用の コネクターしか使えませんか? どなたか、教えてください!

  • USB3.0 ESATA IEEE1394について

    次世代規格のUSB3.0についてです。 USB2.0の10倍の理論値速度の出る、内蔵HDDとほぼ同等の速度が出るものですが、マザーボードに実装され始めて2年経過しました。 私の使っているマザーにもUSB3.0が2ポートついています。 質問です。 なぜ、新規で発売されるマザーにはいまだUSB2.0が残っているのですか? USB3.0はUSB2.0とUSB1.1にも互換しており、USB2.0のポートを残す意味がまったくないと思うのですが。 全てのUSBポートがUSB3.0になっても、なんら困ることはないと思うのですが。 USB1.1しか搭載していないマザーとか、すぐなくなりましたよね。 でもUSB2.0はしぶとく残っています。 マザーには多くても4つ程度しかついていないし、USB3.0に対応したハブも高額なため、マザーにあるポートが全部USB3.0になってほしいのです。 USB2.0を残さなければならないような事情ってもんが、なにかあるんですか? 誰かが困ることあるんですか? あとESATAは今後どのような立場になりますか? 速度的にはほぼ同じ、でもUSB3.0みたいにホットスワップが出来ない。 でも、起動ディスクとして使うことは出来ると、メリットとデメリットが混在しているビミョーなものです。 USB3.0の代替として使っていますが。 ESATA外付けHDDとか、ESATAテレビチューナーとかないですし。 マニアックな商品でESATAとUSB3.0が両方使えるHDDケースはありますけど。 IEEE1394が権利の関係でマザーに実装すると高くなるって理由で、IEEE1394が普及しませんでしたが、最近のマザーは標準で付くようになりました。 権利関係は解決したのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。

  • USB2.0,IEEE,そしてこれからのインターフェイスについて。

     外付けのドライブ類はパソコンが起動中でも付け外しが出来ますよね。ですが、こういった付け外し動作はドライブに負担が掛かり、故障の原因となるほではないでしょうか?自分にとって、ハードディスクは工学ドライブはパソコンの電源とともに落ちるべき物だと思っているので、外付けドライブのようにいつでも電源をつけたり消したり出来るというのにちょっと不信感があります。  USB2.0の方がIEEEより速度は上ですが、IEEEの方が速度に安定性もあり、USBは転送速度にばらつきがあるとの事でしょう? だとすると外付けのドライブ類はIEEEに利が在るのでしょうか?USB2.0なら古いパソコンに1.1として接続可能、しかし正しい使い方ではないので何らかの悪影響があると思われますが、いかがでしょうか? USB2.0やIEEEコネクターがマザーボードについていないような古いパソコンに拡張ボードで増やそうと試みています。不思議に思ったのがパソコン内部に設置されるであろうUSB2もしくはIEEEのコネクター。これはどういった状況に使うのでしょうか?        ・・・これは推測ですが、なんらかのケースをつかいUltraATAIDEハードディスクをUSB2もしくはIEEEに変え、5インチドライブベイに設置、そして接続をパソコン内部にある拡張ボードのコネクタにつなげる、で当たっていますか? もしこの推測が当たっているのなら、内部のコネクタではなく、外部のコネクタにも接続可能でしょうか? 長文になりまして、これにて失礼させていただきます。鮮明にご回答してもらえるよう宜しくお願いいたします。

  • USB2接続をIEEE1394接続に変換するものはありますか?

    今使っているPCにUSB2.0を接続できますが、 ハードウエアの増設ではなく、 このUSB2.0接続をIEEE1394接続できるように 変換できるものはありますか?

  • USB→IEEE1394

    USBジャックのみのPCを購入したのですが、映像を編集したいのでDV出力に繋がなければなりません。 iLINK・IEEE1394への接続をするにはどうすればいいでしょうか? USB→IEEE1394は無理なのでしょうか?

  • USB2とIEEE 1394を変換・接続させる方法

    たとえばHITACHIのDVDビデオカメラではpcとの接続はusb2(ミニB)のみですが、一方のDVDレコーダーにはUSB2のポートが無く、IEEE 1394のポートがあります。この2つを接続させたいのですが、ついては、このUSB2とIEEE 1394を接続させる、変換させるケーブなど手段があれば、教えてください。 なお、メディアを介しての方法ではなく、今回はそのようなUSB2とIEEE 1394を変換・接続させる方法やアイテムを教えてください。宜しくお願い致します。

  • IEEE 1394で接続というのは。

    USB2用のハードディスクを買い、もう一台、買いたいと 思い、ネットで調べてたところ、IEEE 1394接続というのを見ました。 私のパソコンにはこのタイプの接続は出来ない。と思ってたので 無視してたんですが、下記のようなものがパソコンにあり もしかしてと思ってます。 『(PCカードスロット Type2)カードバスに対応 Type2のカードが一枚挿入)』 これを使えばIEEE 1394接続も可能なんでしょうか。 どうやればいいのか教えてください。 あと、USB2とIEEE 1394では全然、速度ちがいますか? 宜しくお願いします。

  • USB2&IEEE1394のインターフェイスボードについて

    この度、IODATA社のUSB2&IEEE1394インターフェースボードを購入しましたが、コレを取り付ける際に「バスパワー供給用コネクタを接続してください」 とあったのですが、コレは一体何をするための物なのでしょうか? つながないとまずいのでしょうか? 又、どのように接続すればよいのでしょうか? だれか教えてください。

  • IEEE1394⇒USB

    こんばんわ、質問させていただきます。 先日友人からTEACのCD-RWドライブ[CD-RW5120I]をもらったのですが、 そのCD-RWドライブの接続方法はIEEE1394でして、USB端子しか付いて いない私のPCには接続できない状態です。 推測ですいませんが、IEEE1394の機器からUSBのPCに繋ぐ方法はござ いませんか?

  • 拡張ボードUSB2.0とIEEE1394はどちらがこの先明るいでしょうか?

    Win98seを使用しています。今度MOドライブを購入しようと考えていますが、接続するところがないので拡張ボードを取り付けようと思っています。自分なりになんとなくUSB2.0かIEEE1394規格のものにしようと思いますが、みなさんなら拡張ボードUSB2.0とIEEE1394はどちらを選択しますか?これから先、衰退する心配はないでしょうか?いまいち2つの違いがわかっていないのでそこら辺も含めてアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう