• ベストアンサー

コッピー(アカヒレ)のお腹が・・・

shirotenの回答

  • ベストアンサー
  • shiroten
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

私もアカヒレ飼ってたことあります。 腹が膨れている原因は3通りくらい考えられると思います。 (1)卵をもっている (2)餌の食べすぎ (3)えさがつまっている、病気 (1)の場合は十分に考えられます。3匹のなかに雌雄がいれば、ひれが比較的鮮やかな色の個体とそうでないものがいるかもしれません。その場合は水草をいれていけばそのうち産卵します。 (2)の場合。私の飼っていたものがそうだったのですが、いちばん大きい魚がえさを与えられると独占して食べてしまうことがあります。よくなってしまって自分で食べる量の調節がうまくできずに腹が膨れ、ほかの魚は食べている量が少ない分スまーとになります。 (3)の場合は、沈んでしまう、または浮いてしまい、うまく泳げなくなります。h05336さんのばあいは元気だということなのでこのしんぱいはないですね。 だらだらと長くなってしまってすみません。 とりあえず、食べる量が過剰ではないか、ひれなどの色が変わって(発情して)いないか、よく観察してみてくださいね。

h05336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もうしばらく観察してみます

関連するQ&A

  • コッピー(アカヒレ)の変形

    1年前からコッピーを飼っています。 4匹 水槽は虫用の30cmぐらいで 光のあまり当たらない室内、玄関に置いています。 エサは毎朝メダカ用の市販のもの 水草はアナカリス2本 他に小さいタニシ(すぐ水草に卵を産んで増えるもの)1匹 水換えは2~3週間に一度。もちろん汲み置きの水で1/3程度 という環境です。 そのうちの1匹なんですが、今朝エサをやっていて泳ぎ方がおかしいということに気付きました。 上から見ると、泳ぎながら横にふらっと倒れるのです。そして他のアカヒレと比べるとお腹がガスが溜まっているようにパンパンに見えます。 横から見ると人間の背中が曲がった人のように背中がくの字に曲がっています。 底に泳ごうとしても、お尻が浮いて潜れないような動作をしていますので、やっぱりお腹に空気がたまっているのでしょうか・・・。 どうしたらいいのでしょう。私が出来ることはないのでしょうか・・・。 このまま寿命を迎えるのを待つしかないのでしょうか?? そしてもうひとつ質問です。最近(先々週)にも痩せ過ぎたコッピーが1匹死んでしまい、今も1匹痩せているのがいます。 小食で、この魚だけにエサをやろうとしても、他の魚が横で食べるのを見て自分もイヤイヤ食べる・・・という様子です。 人工えさで育て続けるのはいけないのでしょうか。 いっそ、外飼いにして天然エサも取れるようにした方がいいのでしょうか。  どうかアドバイス下さい。

  • コッピー、アカヒレ?が瀕死です。助けたいです。

    3月半ばにコッピーを観葉植物店で気軽に購入してしまいました。直径12cmほどの金魚蜂の中に3匹のコッピーと、山砂、水草が入っておりました。とても飼いやすいとのことでしたが、ものすごく反省しています。水替えは、2ヶ月~3ヶ月に1度で良いといわれたので、購入してから一度もしていませんでした。 昨日の午前中から、3匹のうちの1匹が急に元気がなくなりました。底に沈んだ状態で、ほぼ動きません。あわててネットで調べましたが、目だった外傷等はなく、ただ他の2匹に比べ、細く中央の横線が黒くとても目立ちます。別の大きめのコップに水(カルキ抜きのコッピー培養液とかかれたものをおとしたもの)と砂、草を入れ替え、隔離しましたが、膠着状態です。塩水にしましたところ、浮力が働くのか、動き回りまわりますが、やはり浮くことが困難なようです。えさ(コッピーフードと書かれてます)を少しずついれましたところ、すこしずつ食べます。 ほとんど動きませんが、たまに思い出したように動きます。ほぼ水草の上にのっかるような形です。基本は普通魚状態維持ですが、横になったりななめになったり死んだように見えるような状態にもなります。えらは多少はやめだと思います。 できうる限りのことをしてあげたいと思うのですが、どうしていいのか全くわかりません。どうか教えてください。 ちなみに、水槽に残した2匹ですが、とても元気なのですが、2匹にしたとたん、大きい方が小さい方を攻撃しだしました。あわててそちらも別々の水槽にしました。とても元気です。 経験者の方が、どうかご回答お願いします。

  • 熱帯魚のアカヒレ(コッピー)の混泳について

    アクアリウム初心者です。 普通のコッピー3匹とゴールデンコッピー2匹、ミナミヌマエビをヒーターなしの環境で育てており、何も問題なく半年程過ごしておりました。 先日、ミッキーマウスプラティ(レッド・ブルー各1匹づつ)とコリドラス1匹、オトシンクルス1匹、そしてコッピー3匹を購入し、同時にヒーターを購入して水槽に入れたところ、2日後にはレッドプラティ、次の日から最初から飼っていたゴールデンコッピー2匹、コッピー2匹が毎日のように死んで、最初から飼っていた残りのもう1匹もエサをほとんど食べなくなりました。 死んだコッピーの中には痩せていたのもいましたがその他はプラティ含め肌色もよく、突然のことで病気かと考え、早速水槽の掃除も行いました。 今は他の魚たちも食欲旺盛で元気よく泳いでいますが、原因がわからなくこまっています。 ショップの店員さん曰く「混泳は問題ない」ということですが不安です。 これらも問題でしょうか? ・コッピーを最初に購入した店と新しく購入した店が違う。 ・コリドラスやオトシンクルス用に新しいエサを入れた。(イトミミズ・ホウレンソウ茹でたもの) ・ヒーターを入れた事によって環境が変わった。(温度は24℃ぐらい) 原因がお分かりの方、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレのお腹がでかくなったけれど…

    約一年前からアカヒレを7匹飼っています。 そのうちの4匹が、2~3ヶ月前からなんだかお腹部位がめちゃくちゃ大きくなってきて、まるで膨れる前のフグの様な姿になってます。 エサも猛烈な勢いで食べます。そのせいでお腹が大きくなってきたんでしょうか? アカヒレって、お腹大きくなるもんなんでしょうか?

  • コッピー(アカヒレ?)の飼育環境について悩んでいます。

    コッピー(アカヒレ?)の飼育環境について悩んでいます。 現在コッピーは10匹、レッドスネール10匹前後(自然に増えているためはっきりしませんがこれくらいいると思います。)を同居させています。 半年ほど前に水槽を大きなものに変えました。 お水は5L近く入ると思います。 ウィローモスも、モコモコ繁殖していて、底に砂は入れていません。 水槽の場所はずっと以前から変えておらず、2年前からそこに置いています。 環境はコッピーについて調べてみても、問題ないと思います。 また、酸素を供給するものを一切使用しておりません。 いくつかお聞きしたいのですが・・ 1)近頃水を変えても汚れるのが早いように思います。 餌の量などには気をつけていますが、以前になかったような緑色のような水濁りが出始めています。 表面の藻ではなく、水全体に藻が混ざっていると言えばいいのか・・ 見えないくらい濁っているのではなく、薄く緑がかっているといえばよいでしょうか・・。 これは何が原因でしょうか? コッピーは元気に活動しています。 2)レッドスネールが最近まったく増えません。卵を産まなくなってしまいました。 また、現在の水槽に替えてから、よく水のふちに出てきてブクブクと泡を吹いているように 見えます。 また、なんとなく元気があまりないのかな・・と思えます。 水の表面にもこの泡が残っていて、コッピーが「ごはん?」と勘違いしてしまうほど浮いています。 これは水の汚れもしくは何か他に原因があってでしょうか? それとも、とくに心配はないことなのでしょうか? 3)最後に、お水の循環装置がない環境でも一緒に暮らせるお魚さんはいますか? レッドスネールと一緒に苔を食べてくれるといいなぁと思っています。 いろいろ質問してしまいましたがどうぞよろしくお願いいたします。

  • コッピー(アカヒレ)がお星様になりました

    コッピー8匹飼っているのですが、そのうち一匹が亡くなりました。生前の特徴はあまり泳げていませんでした。体の動き自体は他の子達と変わらないのですが、あまり前に進まず、何故か片方の胸ヒレが赤くなっていました。 これは何かの病気だったのでしょうか??

  • コッピーについて

    コッピーを飼い始めて3年ほどになりますが、最近お腹が出てきたように思い、もしかして卵かも思っています。今水草があまり入っていないので産卵のときに困るかと感じているのですが、水草にも種類が色々とあり、どれをいれたらいいのかよくわかりません。買ったときに入ってあったウィローモス(?)というのだけは入っているのですが少量なので心配です。よければ水草ほか飼育についてアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • コッピーが元気ない

    先日まで元気に泳いでたコッピーが、最近ずっと下にいて、餌をあげたら水面に泳ごうとはしてるんですが、前みたくスラスラと泳げてないみたいなんです。とても心配です。 解決策ありましたらお願いします。 おくすりをあげる方法も考えましたが手元にないので買いにいかなくてはいけないので、生きていてくれるか心配です。 買いはじめて1ヶ月半です。

  • アカヒレ(コッピー)が水中で口をパクパクしてます

    先日2匹のアカヒレ(コッピー)を買って別のボトル容器に入れ替えました 水草とマリモ、熱帯魚用底砂も一緒に入れてあります 入れ替える前の容器でも水中で口をパクパクさせていて 新しい容器に入れ替えた直後は口を閉じてましたが 翌日からまた水中で常に口をパクパクさせています 水面でパクパクさせているわけでもなく元気そうに見えるのですが これは酸素不足なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚のおなかがふぐのように膨らんでいます。

    家で飼っている金魚のおなかがふぐのようにふくらんでしまいました。卵を産む用でもないし、病気なんでしょうか?十年ほど飼っていて、いままでなんともなかったのですが・・・。なにかわかるひとがいれば教えてください。