• ベストアンサー

裁判の傍聴・・・どこに行けば?

以前裁判の傍聴について質問させて戴いた者です。 インターネットで裁判所の場所を調べようとしても裁判所の場所等が記載されているページが見つかりません!なんかゲームの「逆転裁判(?)」とか裁判を傍聴した方の体験談のサイトしか見つかりませんでした。(探し方が下手くそなのもあると思いますが) 「裁判委員会」みたいなページは無いのでしょうか?細かく裁判所の場所が書いてあるような。 皆様の回答お待ちしております。 千葉か東京の刑事裁判を行っている裁判所の場所が載っているサイトが良いです。 *注文が多くて申し訳無いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.4

裁判所の場所については、インターネットタウンページで 表示されると思いますよ。 ○○地方裁判所などのキーワードで検索してみてください。 傍聴ですが、これは裁判所に行けば傍聴できます。 しかし、世間を騒がした事件については、 傍聴希望者が多数となりますから、事前に抽選会を 行い、傍聴者を決めます。 その抽選会を行う場所は、必ずしも裁判所である、 とは限りません。何千人という人数が集まる事も 少なくなく、そういう場合は近くのホールなどに人を 集めて抽選を行う事もあります。 あと、毎日公判や口頭弁論を開いているとは限りません。 その日、どんな公判や口頭弁論が開かれているか、 については、裁判所に問い合わせてください。 ちなみに、口頭弁論準備など非公式で行われるものは、 傍聴できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • botabota9
  • ベストアンサー率45% (33/72)
回答No.3

東京 http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/ 千葉 http://www.courts.go.jp/chiba/about/syozai/index.html 裁判所名をクリックすれば地図が出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

どこの地裁(支部)でも、民事、刑事共に扱ってますが。 以下のサイトで検索できます。 http://www.mapfan.com/ http://itp.ne.jp/ http://www.chizumaru.com/index.aspx http://www.its-mo.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傍聴について

    裁判所のサイトに次の記載があります。 Q:裁判の傍聴は誰でもできるのですか? A:法廷で行われている刑事事件は,誰でも傍聴することができます。 傍聴出来るのは刑事事件だけでしょうか?民事事件は傍聴できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 裁判傍聴にて

    先日、仕事の合間が(自営です)出来たので、その近くの地方裁判所で刑事事件を傍聴しました。 事件名は「強盗未遂・銃刀法違反」なのでしたが、 被告人はまだ成人成り立ての若い方でした。彼は裁判官の質問に、素直に罪状を認め反省を述べていましたが、笑すら浮かべた裁判官に「君は拘置所でカラーボールと呼ばれているんだって?」と彼に質問し、彼はその問いには直ぐには返答出来ず、同じ質問を三度程問うた時に、本当に小さな声で「はい」と答えました。 彼は事件当日、被害者からは何も盗らずに、場所が店舗でしたので逃げる際にカラーボールを投げ付けられていたのです。 彼の犯した罪は絶対許される事では有りませんが、犯罪者ならば拘置所の刑務官の面々はその様なあだ名?ニックネーム?等付けて楽しんでいて良いのでしょうか?また今回被告人にその様な質問を問うた裁判官、何か裁判尋問に必要だったのでしょうか? 同じ位の年代の息子の親をしているので、傍聴中は罪を憎んで、そして目頭が熱くなりました。

  • 裁判の傍聴席で・・・

    相談というよりアンケートみたいになってしまいますが。 民事・刑事を問わず裁判終了後(裁判中は私語厳禁ですから)、傍聴席において被告人本人(被告席から)及びその関係者、保釈中の被告人、もしくは民事(離婚調停)などで当事者(申立人)などからからまれたりされたことがありますか? わたしは今日、離婚調停の判決言渡しのあと、傍聴席でからまれました。 経緯はこうです。 裁判終了後、お前!名前は?と聞かれたので、ただの傍聴人です、と答えました。 傍聴席から外の廊下へ出るように促したら再度名前をきかれたので一般の傍聴人です、と答え、その後(名乗らないのなら)家まで後を付けるぞと脅されました。 次の裁判の傍聴もしたくて、まだ時間があったの休憩場所で休んでいるとその場にも同席し、数十秒後にケーサツへ行くか(行って話をつけると言う意味だとおもいます)?というので、わたしはここにいますから警察の方を呼んできてください。といったら裁判所から出て行きました。 その後戻っては来ませんでした。 傍聴を終えて裁判所を出るときに付けられていないかどうか確認して警察へ行き、その手の届け出がでていないかの確認と、もし付けられて逆恨みで家族(特に子ども)に被害があったらたまらないと思い、わたしも一応警察に届け出ておきました。数時間後に警察から連絡があり、からんできた本人を調べたところヤ◯ザ関係ではないからと連絡をもらいました。 経緯はこうですが、こういう経験をされた方いらっしゃいますか? またこういうときはどのように対応したらスマートなのでしょうか? 公開とはいえ傍聴人はわたしひとりだけで当事者もプライベートなことですのできっと気分を害されたのでしょう。 また、傍聴席と廊下へ出るドアのあたりでの出来事であったことから裁判所の書記官や廷吏が抑制してもらえるもとの思っていたのですが、実際は法廷内から柵を越えて傍聴席へ来ることもなく、法廷内からの注意もありませんでした。トラブルは当事者同士でというような感じでした。 法廷内への威嚇や傍聴の注意事項にかかれているようなことをしなければ 裁判所はノータッチなんでしょうか? 事務室へ戻る書記官へ一応こういうやり取りがありました。と立ち話で伝えましたが、「やましいことをしたわけではないので堂々としていてください。なにかあればわたしどもも対応いたします」といっていました。 知人にも話しましたが、離婚調停の判決ということもあり、愛人(内縁関係者)に間違われたんじゃないか?と笑われました。 ですが、警備員もいない田舎の地裁支部ですので、もし家族や我が身になにかあったとしたらと心配でもあります。

  • 【証人尋問のある法廷を傍聴したいです】

    私は法学部に在学する大学生です。 夏休み中の課題として民事・刑事それぞれ証人尋問のある裁判を傍聴してレポートを提出しなければなりません。 証人尋問のある裁判の予定を教えていただきたくて最寄りの地方裁判所に電話したのですが、夏休みだからなのでしょうか…何回か電話しましたがつながりません。 いろんなWebページも参照しましたが、どこも同じように「裁判所に開廷前に行き、開廷の予定表を見て傍聴する裁判を決める」と書いてあるだけです…。 証人尋問のある裁判は頻繁に行われているものなのでしょうか?(裁判自体は多い地裁に行きます。) また、1日の内に民事・刑事両方の傍聴を済ませたいのですが…可能でしょうか? どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。

  • 裁判について質問です。

    裁判について質問です。 仮面浪人をしている者なのですが、目指している大学では法学部を希望しています。そこで裁判を傍聴しに行きたいのです。以前に教えてgooで裁判について質問した際に「初めての傍聴は、民事より刑事裁判がお勧めだ」と回答戴いたのですが、裁判所のページを見てみると、「最高裁判所」・「高等裁判所」・「家庭裁判所」・「地方裁判所」・「簡易裁判所」といくつか裁判所が見つかりました。 これらの裁判所の違いはなんなのでしょうか?また素人にお勧めな裁判所はどこでしょうか?? *大学の試験で裁判を傍聴した事をアピール&説明したいので、インパクトがある裁判所が良いのですが・・・。

  • 刑事裁判の最初に住所聞かれた時絶対答えないとダメ?

    刑事裁判で初公判の時最初に裁判官から名前、本籍地、住所、職業とか聞かれますよね その時住所は絶対答えないとダメですか? 起訴状記載の通りです、そちらの手元にある資料記載の通りですって答えるのはダメですか?実際裁判官の手元に住所とかの情報書いてある紙あるか不明ですが もし答えなくてもいい場合や上のような回答したり答えなかったなら印象悪くなって不利になりますか? 住所答えたくない理由は傍聴席にいる裁判に全く関係ない人とか第三者に聞かれたくないからです そのような人たちに聞かれたら何されるかわからないですし、住所答える場合、例えばマンション住みならば部屋の番号まで言わないとだめそれくらい細かく答えないとだめですし 私が刑事裁判傍聴した時も被告人が住所答えた時マンションとかだった場合部屋の番号までいってましたしまあ覚えるつもりなかったので覚えてないですけどね

  • 逆転裁判2。御剣検事は??

    今日和。 この間逆転裁判1をプレイして大変おもしろく、 とても楽しかったのです。 ということで、2の方も買おうと決心しましたが 2には御剣検事は登場しているのでしょうか? 公式サイトをみても人物紹介にははいっておらず (イトノコ刑事は入ってるのに 泣) また「逆転裁判2 御剣」で検索しても 有力な情報は得られませんでした。 (さらには”逆転裁判2 御剣 いない でない”まで・・) 御剣検事が出なくても、買うつもりですが やはりお気に入りのキャラクターがいてると楽しいですので、気になりました。 下らない質問で申し訳ないですが宜しくお願い致します。

  • 裁判官との飲み会で・・・

    今日、大学の企画で、刑事裁判を傍聴した後、数人の裁判官との懇親会(飲み会?)があります。 人数は学生側は10人程度なので、ずっと裁判官とお話をしなきゃいけないと思うのですが、恥ずかしいのですが私はコミュニケーション能力があまりなく、特に目上の人相手だと緊張するし、何をしゃべったらいいのか全く分からないのです。それでも無理をして何か話そうとすると、変なことを言ったり、失礼にあたることを言ってしまうのがいつものパターンです。 しかし自分は一応法曹を目指しているという建前(コミュニケーション能力がなければ適性ないでしょうが、その点は置いておいてください)なので、今回は失敗できません。 飲み会で、裁判官の方とどんな話をすればいいのでしょうか。なんで裁判官になったのか、はお決まりだと思いますが、仕事のこととか、プライベートのこととか、どこまで聞いていいものやら分からないし、思いつきません。こういうことを聞けばいいとか、逆にこれを聞いたらまずい、というようなものがあれば教えてください。 恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。

  • 逆転裁判4の音楽サントラ

    逆転裁判4の音楽サントラが、 「たのみこむ」で予約の開始を始めたそうです。 でも、注文ページへ行くと「受付終了」となっていました。 開始を始めたのは、7日の午後7時くらい。 私がサイトを見たのは夜中の12時だったのですが、 たったの5時間で完売したということなのでしょうか? それも考えづらいのですが…。 それとも、「たのみこむ」の手違いか何かなのでしょうか? すごく楽しみにしていたので、もし完売ならガッカリです…。 「たのみこむ」を利用したことがないので分からないのですが、 一度「受付終了」すると、増販などはしないのでしょうか。

  • 裁判所事務官Ⅱ種

    私は今年、裁判所事務官Ⅱ種を受けようと思っているのですが、試験についていくつか分からないことがあるので、アドバイスをお願いします。 1)一次試験のレベルは国家Ⅱ種や地方上級のレベルの勉強で合格することができるのか。 2)試験ではどの分野に力をいれて勉強するのがいいのか。 3)面接の為に、裁判の傍聴などに行ったほうがいいのか。 4)どんな参考書を使って勉強すればいいのか。 5)他の公務員試験(国家Ⅱ種、地方上級、警察官採用試験)と併願して不利にはならないか。 以上のことに関してどんなアドバイスでもいいのでお願いします。 また、受けたことがある人の体験談もぜひ、聞きたいです。