• ベストアンサー

一緒に暮らすには生活の何もかもを見せないとだめですか?

manmaru_1976の回答

回答No.8

はじめまして。 私は同棲4年目です。 質問者さんは全然間違っていないと思いますよ。 彼氏さんは、お互いの事を知るという意味をどうも はき違えてえているように思います。 価値観の違いというより、そういった趣味があるよう にも思えてしまいますね。(例えが例えだけに。)

holfine
質問者

お礼

間違ってないと書いて下さってありがとうございます。 どんな夢みた?とかならいいんですけど、生理的なことは本当に嫌で、質問にも書いてしまいました。他にもトイレの頻度とか寝るときに何を着るのかとか、答えづらいことばかり聞かれます。彼にそういうの聞かれたら嫌でしょと言っても、嫌じゃないと言って聞きたくもないのに答えてきます・・。

関連するQ&A

  • お墓参り

    男性に質問です。 彼は家族でお盆はお墓参りに行くのですが 彼女にお墓参りの事を根掘り葉掘り聞かれたら 「この子は将来結婚して自分が行く立場になるから聞いてるのかな?」って深読みしますか? 根掘り葉掘りとは地域によってやり方が違うから、「どうやるの?何を用意するの?」みたいな感じです。

  • 彼をこらしめる別れ方ないでしょうか

    付き合っていた時、子供は◯人ほしいね、◯◯に住みたいね など一緒に語っていました。 でもいざ私が彼に、結婚願望はあるのか・将来私と一緒にいたいと思っているのか聞くと、彼に、正直今は一緒にいたいと思っているけど結婚は考えてない。独身でもいいかも…と言われました。 ショックで、私との将来を考えられないなら別れてほしいと言うと 後悔するかもしれないし考えさせてと言われました。 そして彼は私の転職活動状況を根掘り葉掘り聞いてくる。 何処に住むのか、今のアパートはどうするのかなど。 そして、自分の転職活動状況のことも報告してくる。 意味がわからなくて、イライラして、素っ気ないラインを送ると、そういう言い方ないじゃないと言われる。 今までの楽しかった日々を思うと悲しくなるし僅かな期待も生まれてしまう。けど、段々ムカついてきました。 この気持ちをわかってもらえる良い別れ方ないでしょうか。

  • 一緒にいて疲れるのに一緒にいるのは・・

    付き合って1年になる彼がいます。 お互い30代で、何となく将来の話が出でいる感じです。 ・・が、一緒にいて疲れるなぁと思うことが時々あります。 相手が私に対して気を遣っている感じがするのと、会話が続かず沈黙が気になるところです。 それでも一緒にいるっておかしいですか? 将来この人との結婚を考えると不安要素もありますが、私が相手に依存してしまう体質なので、別れられません。 自分はダメな人間だなぁと思います。 彼とずっと一緒にいたいと思う気持ちもあるのですが、彼に私は必要なのかとか、いろいろ考えてしまいます。 最後に決めるのは自分とはいえ、このまま一緒にいるのはどうなのか、第三者の意見が聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 部屋着・パジャマ

    ファッションカテと悩んだのですが、 沢山ご意見伺いたかったのでこちらで失礼します。 みなさんは、家にいる時、どんな格好をしていますか? 私は家でも外出着のままで、入浴後に寝巻きに着替えます。 さすがにスーツとか着てた時は着替えますが・・・。 休日は、1日寝巻きの時もあるし、着替える時もあります。 (着替えても、よれよれになった外出着とかです) その寝巻きっていうのが、ジャージにTシャツとかです。 コンビニも行けるし、宅配便が着ても恥ずかしくないのですが、 ちょっと女の子としていかがなものかと最近思い始めました。 合宿とかではみんなジャージなので気にしてなかったですが・・・。 みなさんは、どんなパジャマや部屋着を着てますか? 部屋着と寝巻きは一緒ですか?別ですか? 20代前半の女の子にはどんな部屋着orパジャマでいて欲しいですか? などなど、何かご意見あったらお願いします!

  • 生理中の女性にデリカシーの無い事をしてしまいました

    一緒に仕事をしている好きな女性(20代前半です)が生理であることに気付かず、根掘り葉掘り状況を聞いてしまいました。 屋外でサンプルを配布するような仕事を一緒にしていたのですが、その女性が朝から非常に体調が悪そうでしたので、心配から 「どうしたの?」「何か重たいものでも持ったの?」 「昨日スポーツでもした?」「俺湿布持ってるけどあげるよ!」 などと、聞きようによっては分かっていて”あえて”のセクハラと取られても仕方の無いような発言をしてしまいました。 別の女性から鎮痛剤をもらったりしていたので、冷静に考えれば直ぐに気付きそうなものでしたが、別の男性が温湿布を買ってきて渡しているのを見て、やっと気づいた次第です。 根掘り葉掘り聞いても、あいまいな返事しか返ってこないことに対し、心配だなという気持ちと、もしかして昨日は彼氏とかと遊んでたのかな?などと、付き合ってもいないのに嫉妬心などが芽生えてしまい、かなりしつこくグイグイと聞いてしまいました。 とはいえ、「気づかなくてゴメン!」などとは恥の上塗りと言いますか、さらにダメかと思い、何も言えませんでした。 その仕事は、彼女にとっては初めてメインメンバーとして回す大事な仕事で、実績も出ており、かつ千秋楽と言うか、一区切りをつける最後の現場でした。彼女としては、いつも以上に気合の入った、大事な現場だったと思います。 生理痛の辛さはわかりませんが、体調の良くない中、懸命に頑張る彼女の想いを最低な行動で穢してしまったかと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 元々、結構アプローチしているのに反応も芳しくなかったこともあり、もはや諦めるしかないと思っているのですが、女性としてはこんな時どういう対応を取るのがスマートだったのでしょうか。 もちろん、直ぐに気付いて温湿布なりなんなり黙って買ってくるのがベスト、 言いたく無さそうに言葉を濁した時点でそれ以上何も聞かないのがベター なのでしょうが、根掘り葉掘り聞いてしまった後、どうするのが正解だったのか悩んでいます。 もし今後同じようなことをしてしまった時のため、ご意見ください。

  • 生活習慣を見られるのが不安で・・・

    こんにちわ。 引越しを約10日後に控えている、23歳の女性です。 引越し先のアパートでは、彼とほぼ同棲のようなかたちになると思います。 彼とは付き合って9ヶ月なんですが、一緒に居るとドキドキするし、緊張もしてしまいます。 だから、一緒に住むというかたちになると、色々な面を見られてしまうのが怖いです。 私は彼の意外な一面が見えても簡単に引いたりしない自信はあります。(暴力とかは別ですが) 彼は、女性はいつまでも女性らしくいて欲しい、と思っていて、言葉遣いが乱暴なのはもちろんダメだし、身だしなみもいつも綺麗にしていて欲しいと思っている人です。強要されたことはありませんが。 だから、生活習慣を見られるのがすごく不安です。 お風呂は一緒に入るだろうけど、ムダ毛の処理するときどうしよう・・・(処理するのは彼の前では絶対にしたくありません) オナラしたくなったらどうしよう・・・(したくなるたびにトイレに行くのも変?) あまり肌が綺麗じゃないので、スッピンを明るいところで見られて彼が引かないかな・・・ お風呂上がってスッピンのときに彼の友達が来たらどうしよう・・ そんなことばかり考えてしまっています。 同棲経験された方、上記のことはどうしていましたか? また男性の方、上記のことでひいたりしますか? ご意見お願いします><

  • 恋人と一緒に暮らし始めるとトイレが恥ずかしい?

    結婚している方、同棲している方に質問です。 彼氏、彼女と一緒に暮らし始めると当然トイレも共用しますよね。 当然、ウンチもするわけですが、ウンチする時の排便音やウンチのニオイに関してどのように対処していますか? 相手に音聞かれたりニオイを嗅がれてしまうのはめちゃくちゃ恥ずかしくないですか? 部屋に彼女がいて自分がトイレでウンチしていると排便音が聞こえてしまうんじゃないかとかめちゃくちゃ不安になりませんか?

  • 女子度の低い彼女について

    同棲している僕の彼女は、一緒にいて凄く楽しいし、ご飯もちゃんと作ってくれるし、とても可愛いです。 だけど、少し女子度が低い様な気がします。 というのも… 1、平気でおならをする。 2、むだ毛処理をしていない足をわざと見せてくる。 3、家の中では、常にTシャツとパンツ一枚。 4、平気で鼻くそをほじる。 5、お風呂にあまり入らない。 6、僕が家に帰るなり、生理のナプキンを見せてくる。(汚くてすみません) 7、足の裏の皮をむいて机に並べる。 以上です。 皆さんは、こんな彼女の行動を、行き過ぎだと思いますか? また、同棲をしている女性の方は、家でどんな感じですか?

  • 根ほり葉ほり

    根ほり葉ほり聞いてくる職場のおばちゃんにはどう返したらいいでしょう? 私はもう33ですが同棲してて、まだ結婚予定はないですが、「結婚しないの?」など聞いてきます。事情が色々あるので話すのも、バラされそうで嫌だし、スルーするのもなんかおかしい(失礼?)な気がして悶々としてます。 話しちゃえばもう聞かれなくなると思うのですが、他の人に言われるの確実ですし、勤続3年で、周りは年上で主婦しかいないので謎な人になってると思います。 そこまで仲良くない人に話す必要あるのか? 職場で二人きりになった時どうしても聞かれてしまう状況になります。

  • パート辞めたい理由が

    パートを辞めたい理由なのですが、 更衣室が男女一緒なのです。 休憩室も同じなので、男性が休憩中だとトイレで制服に着替えます。着替え中も入っていいか?と聞かれたりします。 更衣室が同じなのが嫌だと言ったら、誰も君の着替え興味ないよ。と言われました。そういうことじゃないんですけどね。 あと、プライベートなことも根掘り葉掘り聞かれたり、上司からのLINEも嫌です。休みの日とかにもLINEがきます。仕事のこととか、仕事以外の内容もあります。 先輩に相談したけど、そんな気にはならないようです。 もう、辞めようと思っていますが、仕事内容は好きだったんですが。。 辞める理由として、変でしょうか?