• ベストアンサー

社会福祉士国家試験

社会福祉士試験は13科目もの膨大な範囲にわたる内容ですが、効果的な勉強方法はあるのでしょうか? 今後、介護福祉士試験も介護員としての生き残っていくために取得を目指すつもりですが、福祉関係の試験で合格された方、指導されている方、勉強中で工夫されている方、是非ともアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

彼氏が昨年社会福祉士に合格しました。同棲しているので見ていた範囲で勉強法を書きます。 ・問題集を買ってひたすらポイントを暗記していた。  (年表を模造紙に書いて壁に貼る、暗記帳を作成し  て暇さえあれば眺めていた。) ・テスト集を買って(過去問題だと思います)、自分 で解答用紙を作って繰り返しテストをし、テスト前 は苦手な部分を集中して暗記にまわすようにしてい た。 です。一日2時間くらいは勉強し、休日は半日は勉強していました。難しい試験なんですよね。 ぜひ頑張ってください。

sinkyou
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。一度受けたものの昨年は問題を見てその難しさに驚き、情けない結果に終わりました。今一度と決意をし、頑張ることにしました。

sinkyou
質問者

補足

kinokokumiさん回答ありがとうございました。 唯一の回答してくださったことに感謝し励みして頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会福祉士の国家試験に向けて

    私は福祉従事者です。 事情により職場を退職、これを機会に1月の社会福祉士国家試験にむけて勉強一本で行こうと思います(受験資格はあります)。 さて、とりあえず民間のテキストを一冊買ってみたのですが、これで合格できるのかなぁと疑問です。 受験予定の方はどう勉強されていますか?合格者の方はどう勉強されましたか?教えていただけたら幸いです。

  • 介護福祉士国家試験

    私は高校3年生の女子で某公立高校の福祉コースに 所属しています。1年生から今にかけて介護のことなどを 学んできたので、来年の1月30日に行われる 介護福祉士国家試験を受けることになっています。 今、学校でも課外授業や一般教科に加えて福祉の授業で 国家試験の勉強をしています。 そこで質問なのですが、介護福祉士の国家試験を クリアするにはまず、どんな勉強からしていけば いいのでしょか?家でも勉強をしなきゃいけないと わかっているのですが、なかなか行動に移せなくて とても焦っています。 私の就職先は介護施設なので来年の国家試験は、 絶対に合格したいんです!!! そのためのいい勉強法などがあればアドバイスなど 教えていただきたいです。 介護福祉士の免許を持っているかたがいましたら、 どんな風に勉強したかなども、教えていただければ 嬉しいなと思いますので回答お願いします!!

  • 社会福祉士国家試験にむけての最適教材

     私は、1月28日の社会福祉士国家試験を受ける者です。 国家試験まであと40日強、いまはこれまでに数々受けた社会福祉士の模試のやり直しなどを中心にして、勉強を進めています。  しかし、なかなか点数が上がっていきません。 この前、12月10日の『REC社会福祉士模擬試験』などは、午前午後あわせてたった71点でした。(合格ライン90点まで、あと20点も足りない!) しかも、解き終わらない問題が午前中、7問も出てしまいました。 途中でトイレに行ってしまったというのもありますが。  やはり、これは相当の危機感を持って勉強しなければならないということでしょうか? また、上記のことを踏まえて、これから1ヶ月と10日で急速に実力(まだまだ基本的な知識の底上げも必要なようです)の練成をしようと思った場合、どんな教材(本試験に頻出する問題集など)、どんな勉強方法をとるのが最適なのでしょうか? 私は仕事もしていまして、平日の勉強時間が2,3時間しか取れません。 こんな私でも、これから一発逆転できる方法が知りたいのです。 実際に合格された方(特に近年の)からの情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。 この試験に落ちれば、私の人生は『ジ・エンド!(爆死)』です。

  • 社会福祉士についてです。

    詳しい方、お願いします。 現在44歳で、諸事情で社会福祉士を勉強したいと思っています。 もし国家試験突破した場合、就職はやはり年齢的に困難でしょうか? どんな事でもかまいません。現職の方、おられましたら、ご教授願います。 また、介護福祉士を取得し、経験を重ねながら社会福祉士として やっていけるでしょうか?まったく未経験です。 よろしくお願いします。

  • 社会福祉士国家試験

    来年度の社会福祉士国家試験を受けます。 受験された方にお聞きしたいのですが、中央法規の暗記マスターという小さい参考書だけの学習では合格は無理でしょうか。

  • 社会福祉士から保育士

    社会福祉士を取得している者が保育士を受験しようとした場合、試験科目のうち数科目は、免除になるというような話しを聞いたのですが、本当でしょうか? このようなことが詳しく載っているサイト等があったら教えて下さい。 また保育士以外での精神保健福祉士の受験や介護福祉士の受験の際も免除になる科目があると聞いたのですが。

  • 平成21年度からの社会福祉士国家試験について

    平成21年度から社会福祉士の国家試験科目が19科目に なるということですが…。 具体的に19科目解かる方教えてください!!!

  • 社会福祉士の資格を目指して頑張っています。

    社会福祉士の資格を目指して頑張っています。 社会福祉の大学卒業してから、3年は事務の仕事をしていました。 最近、祖母が介護を必要とするようになり、在宅介護を手伝っています。 介護実習も楽しかったというイメージがあり、介護の仕事をしようと思っていますが、 未経験なので、最初はアルバイトからしようと思っています。 ホームヘルパーのままでも、5年働けば、ケアマネになれるよと聞きますが、 今は、家事手伝いなので、社会福祉士の勉強をすると、意外と点数はとれます。 得意科目だと9割あります。今年は受けませんが、取らないと、もったいない ような気がして、勉強を始めました。 介護実習のかわりに、祖母の介護手伝いをしているので、実践には自信があります。 「とても間に合うので助かる」とよく言われます。 給料も高いと言われる社会福祉士ですが、私は、ケアワーカーのような仕事から 始めたいので、社会福祉士が合格しても、不合格になっても、ホームヘルパー のような仕事から、始められますか? 教えて下さい。お願いします。

  • 介護福祉士国家試験

    一昨日、介護福祉士国家試験が実施されました。合格の条件に13科目すべてにおいて、最低1問の正解がなければ合格できないと聞いていますが、自己採点で「リハ論」の4問が全滅しています。総点がいかに高得点でも不合格になるのでしょうか?一説によると「障害者福祉論」と「リハ論」をあわせた中で最低1問の正解があればOKとも聞いています。正確なところどうなのでしょうか?

  • 社会福祉士と公務員試験について

    日本福祉大学に通う、1年生です。 この大学を志望した理由は、社会福祉士の資格を取りたい、という気持ちがあり、卒業すれば社会福祉士の受験資格が貰えるから、であり、そのために1年次で必要な、単位や科目は履修してあります。 しかし、自分はまた、母親と同じ地方公務員となり、市役所などに勤めたいという、気持ちもあります。 どちらも容易な気構えで、受かるような試験ではありませんし、勉強の両立は難しいように思え、また、社会福祉士の資格を持っていても、必ずしも福祉課に配属されるとは限らないこと、公務員の資格は、合格してから職に就くまでの猶予が、3年しかない、など色々知っていくうちに、どうすればよいのか、分からなくなってしまいました。 今は、学校の試験も始めて受けますし、まずは単位を落とさないことが、重要なのでしょうが、この先の資格勉強は、いつごろからはじめればよいのかが、分かりません。 曖昧な質問で申し訳ないのですが、具体的にいつ、何を勉強すればよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう