• 締切済み

ゼロ金利の解除の影響

先週、短期金利の誘導目標をゼロ%から0.25%に引き上げると同時に肯定歩合も原稿の念0.1%から0.4%に引き上げることが発表されましたが、これにより消費者に直接関係のある金利はどれくらい上がるのでしょうか?(定期預金金利、普通預金金利、消費者ローンの平均金利) どなたか教えて下さい。

noname#203691
noname#203691
  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

諸説ありで、どれが正しいかは誰にも分からないというのが本音です。それを踏まえた上で、私の予想。 定期は半年以内に、1年物を1%の大台に乗せてくる銀行が出ます。 普通は、緩やかに上昇して1年程度で0.3付近、さらに長期的に見ればおそらく1%に近いか、それを超えます。 貸し出し金利は、普通などに連動して上昇しますので銀行によっていろいろですが、住宅ローンなどの場合は、近いうちに現行の物に1~2%の上乗せされたものが主流になるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • アメリカの金利引下げの影響

    先ほど、アメリカの「連邦何とか・・」の金利が6.25%から0.5%引き下げになるということでした。確かアメリカの公定歩合にあたるものだったと思うのですが、日本の公定歩合にも影響はあるのでしょうか。 今回の引き下げはアメリカの低所得者向け住宅ローンに端を発した世界的な株安を沈静化させるためということですが、日本の公定歩合や預金金利も引き下げになるということはあるでしょうか。 株・投信などはやらず、預金金利が引き下げになるのが心配なので質問しました。

  • 日銀の金利政策についての質問

    日銀の政策金利誘導目標について教えてください。 短期金融市場での無担保コール翌日物金利を上げるように操作するというのは分かるんですが、 何故、どのように介入するのか分かりません。 加えて、公定歩合との関連も知りたいです。

  • 日銀の利上げは住宅ローンの金利に影響しますか?

    馬鹿な質問ですみません。 今ニュースで >日本銀行は21日の金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標である無担保コール翌日物金利を現行の年0・25%から0・25%引き上げ、年0・5%とすることを、8対1の賛成多数で決定した。 という記事を読んだのですが、日銀が利上げ決定という事は、これからローンを組む場合、今(2月)の金利よりも、3月以降金利が上がるという事ですよね? 最近銀行の金利に敏感になっているのですが、色々知識が追いついていかないもので・・・。 それと銀行の預金金利も上がるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ローン金利は上がって、預金金利は上がらないのは何故?

    銀行の住宅ローンとかの金利は上がって、定期預金とかの預金金利は上がらないのは何故でしょうか?

  • 日銀が短期金利を大幅値下げしたが、これにより住宅ローン金利も大幅利下げが期待できる?

    2008年10月31日のニュースで、「日銀は短期金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を現行の年0.5%から0.2%引き下げ、年0.3%とすることを決めた。」とあります。 現在、住宅ローンを検討中なのですが、このニュースは、2008年11月以降の住宅ローン金利にも影響して住宅ローン金利も大幅利下げが期待できるものなのでしょうか?それともそこはそこ、これはこれで、住宅ローンとは相関関係がないのでしょうか?

  • 公定歩合 政策金利

    日銀が市中銀行に貸し出すときの公定歩合(?)は決まっているとして、各銀行が、勝手に、企業に貸し付ける金利を高くしたり、定期預金の金利を上げることはできないのでしょうか。その方が景気が良くなるように思うのですが。

  • 金利なぜ0.5じゃない?

    日銀が金利を0,5パーセントに引き上げたと新聞で書いてあるのですが みずほ銀行は明日から定期預金一年物を0,35にするそうです。 他の大手もそれにならうそうですが、なぜ0,5と報道してるのに そうはならないのでしょうか? 0,5とはどういう意味で発表しているのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • リーマン破綻と定期預金金利への影響

    いつもお世話になります。 先日「リーマン破綻と住宅ローン金利への影響 」の質問をさせていただきました。 住宅ローンの金利に定期預金連動金利[2.15%]というのがあり、普通の変動金利[2.575%]より現時点では金利が低くなっています。 この金利は、あまり大きな変動が無いそうなのですが、景気が回復すると上がっていくような事を銀行から言われています。 ただリーマン破綻のより、不景気が長引きそうならしばらくの間は金利も大して上がらないのではと期待しています。 前の質問でも、先のことは誰もわからないとお答えいただいているのですが、少しでも安全な選択をしたいと思い、また質問させていただいています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 日経『日曜に考える』の金利はどの銀行の金利ですか?

    タイトルの通りなのですが、日経新聞の日曜日版に 「一目でわかる金利と為替」というコーナーが 掲載されることがあります。(月1回?) このコーナーの中の「流動性預金」や「固定金利」の欄に 普通預金や定期預金の金利が掲載されていますが これらはどこの銀行の何という商品の金利でしょうか。 あるいは民間の銀行の平均金利でしょうか。 どなたでも構いませんので、何か御存じの方がいらっしゃれば 回答をよろしくお願い致します。

  • 定期預金の金利について

    大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、定期預金の金利について質問させてください。 例えば 半年定期 0.3% ・ 一年定期 0.5%の利子の場合、半年定期に預けて、半年して引き出して、そのお金をまた半年定期として預けたら、結局一年後には、一年定期にしたものより、0.1%分高い金利が得られるのですか? よく、長期定期の方が、短期定期より高い金利が掲げられているのですが、長期のほうが得なのかどうか、金利の仕組みが今ひとつ理解できていないので、よくわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。