• ベストアンサー

セクハラを受けていましたが(2)泣き寝入りに・・

前回の質問では皆様にアドバイスを頂き大変感謝しております。ありがとうございます。 あれからですが、現在体調が悪化し休んでいる状態です。休んでいる間の給料については、決定では無いですが補償してもらえる事になりました。  前回書き漏れましたが、私は契約社員で今月25日までの契約です。契約当初は、とりあえず今月25日で契約を締めて後々2ヶ月更新の予定で行きましょうと言われていました。給料については恐らく25日までの分だと思います。 給料については話になりましたが、セクハラ問題と言うのはこれで解決になるのでしょうか??  私としては今回の件で精神的、体力的に苦痛を受け現在も苦しみ、この先もいつ割り切れる様になるか分かりません。これは何事にも代えられませんが、慰謝料などの形で保障をしてもらえればと思っています。  ただ、この様な相談をしている内に【お金目当て】と言う事を言われたり思われたりするので、どうして良いのか分からなく被害については泣き寝入り、諦めてしまおうかと思っています。 今までセクハラの被害に合った方などで正式な抗議、対応をされた方などがいましたら、どの様な方法で決着を付けられたか教えて下さい。 長文になりましたがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.6

GIZO13です。 丁寧なお礼ありがとうございます。 もし信用していただけるのであれば、自己紹介を利用してください。 ですが、明日一杯で再び変更します。 言いたい事が伝わればいいのですが・・・。

hanyanko
質問者

お礼

GIZO13さん、ありがとうございます。  ずっと信用させて頂いてます。本当に嬉しいです。 返ってきてしまいましたので、あと少しひねってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.5

GIZO13です。 正直、自分もそう思います。 これだけ苦痛を味わった会社にいても、なんかしら感じるものでしょうし、あなた自身も何事にもビクビクしてしまうと思われます。 例えば、傍に人が立つだけで、あなたは恐怖に思うかも知れませんね。そんな環境下に身をおいてはあなた自身のロスになりますよ。 そのような職場環境を作った会社に対して、自分自身も憤りを感じます。また今回の給与補償も結局は派遣会社の判断で支払われたようで、結局の所、派遣先会社は何もしていない状態なのです。 但し、ここで問題なのは、裁判になれば充分勝ち目はあると思われますが、あなたの時間も浪費に成りますし、嫌な記憶を再び思い出されますので、気分が悪くなると思われます。あなたの今の体調を考えると、これ以上の精神的ストレスはあなた自身の健康も心配です。 自分も経験していますが、裁判と言うのはストレスのかたまりです。 自分は思います。 もしあなたがその派遣先会社に行く積りがないのなら、あなた自身から派遣先会社に対して、環境改善要求書を出してください。この要求書はありのままを実名で書いてください。実際にあった事、その後のあなたの体調(病院にいていれば診断書付)、給与補償、そしてあなた望む事に至るまで。本来であれば、派遣会社がやってもいいと思いますが、派遣会社から見た派遣先会社はお客ですから、彼らこそ、事を荒立てないで欲しいと思っているはずです。但し、あとあと「自分たち知れせずこんな事をやった」と言われる面倒ですから、取りあえず、派遣会社に出す前に見せてあげましょう。但し誰に出すかは、ここでは言わないで下さい。「ただ会社宛に出します」でOKです。 この要求書は、会社取締役会宛とし、コピーとして人事部長、直属の上司(この人が加害者であれば、その上の方)、そして派遣会社宛として提出です。 これは内容証明にも繋がりますので、もし裁判をやった時も有効になります。 出来れば、示談で解決が一番いいと思います。 これで何もしなければ、こんな会社、火をつけてあげましょう、手伝いますよ。 長々と書いてしまいましたが、あなたの健康を最優先にして行動を起こしてくださいね。

hanyanko
質問者

お礼

GIZO13さま、こんばんは。ありがとうございます。 >何事にもビクビクしてしまうと 今まさにその通りです。関係者から連絡がある様になりましたが電話の音が鳴る度恐怖になってしまっていて、その内自分が今回の事に声を上げたから悪いのかなと思う様になっています。  派遣会社とやり取りをしていますが、やはり事を荒立てたくない、相談をした際には次の仕事も紹介するとの事だったのに、難しいと言う風に言う様になりました。  派遣会社の対応には今ではもう期待していません。今となれば対応の悪さに腹を立ててしまっています。 相談をしてから2週間以上経ちますが、セクハラ問題と言うのはこんなに時間がかかってしまうものなのですね。 アドバイスをして下さった環境改善要求書と言う物を提出してみようかと思います。ただ今回、弁護士さんなどには相談できていないので様式などに時間がかかってしまうかも知れませんが出来るだけ早く根気を持ってみたいと思います。 >裁判と言うのはストレスのかたまりです。 出来れば私も示談と言う形が望みですが、個人の知恵ではどの様な形があるのか分かりません。加害者上司の会社は大手ですが、大手と言うのは圧力をかけて来そうな気がしてます。個人相手にも弁護士さんなどを利用し有耶無耶や、最小限で示談させようとされないか不安です。  諦めかけようとしていた今、アドバイス、応援して下さり本当に励みになりました。最終自分の納得の行く形になる様に頑張ります。ありがとうございます。

hanyanko
質問者

補足

GIZO13さん 長々となってしまいますが・・ 大変親身にアドバイスを下さり、本当にありがとうございます。GIZO13さんの様な暖かい心を持っていらっしゃる方が近くにいればもっと救われたなぁなんて思ってしまいます。 私は今回、自身の問題では他人は結局何もしてくれないんだと悲観的になっておりました。人ばかりを頼る私も悪いのですが、現段階では誰も他人事で相手をしてくれず、弁護士さんにもたどり着けていません。 そんな中、今まで回答して下さった皆さん、GIZO13さんが、本当に親切にアドバイスをして下さるので私は読みながら感謝と涙を流しました。今回の件では実は詳細を書ききれていません。あと一歩踏み出して書いてしまうと私だと判明しそうなので、大きくまとめて書いてありますが書けない事も悩みの種です。  これからも、お時間のある時だけで結構ですのでアドバイスを下されば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.4

前回も記載させて頂きましたGIZO13です。 その後の体調は如何ですか? 契約社員の方だったのですね?! 正直、契約社員だと一般社員に比べて、短期になる事が多く、またある意味ヘルパーの位置づけをしている会社も多く見受けられます。 従って、この手の問題(女性契約社員に対する)は起こりがちです。自分が前に所属していた会社もそうでした。 失礼な言い方になりますが、契約社員がダメだったら、若しくは嫌だったら、変えるだけの風潮があるのも事実です。 出来るだけ、いいアドバイスがしたいので、以下の点に関して、補足をお願いします。 契約社員の場合、給与は仲介業者(人材派遣会社)から支給されるものですが、前回、あなたが相談されたのは仲介業者ですか? 今回の給与補償と言うのは、あくまでも仲介業者が派遣先会社と話し合いされた結果なのでしょうか? No3さんが言われている通り、派遣社員に対して休暇中の給与が払われる事例を聞いた事がありません。(有休休暇を除きますが) 自分が考えるに、会社(派遣先会社)側が有耶無耶にしてしまいたい可能性が高いですね。そしてあなたがお金ではなく、セクハラ加害者に何らかの制裁を与えたい気持ちも良く分かります。 余談ですが、前事例の質問項も、「質問が出来る状態」になっております。それらを閉じられて、一つに纏められたほうが、回答者にとってもも宜しいかと存じます。

hanyanko
質問者

お礼

GIZO13さん、こんにちは。前回はお世話になりました、その後も眠れなく食欲がないので通院をしている所です。  書き漏れていましたが、契約社員になります。この様な問題は起こりがちなのですね。今ではもう辞めてしまおうと考えています。 補足を加えます、アドバイスをお願いします。 >契約社員の場合、給与は仲介業者(人材派遣会社)から支給されるもの  相談をしたのは派遣会社です。そして給料補償は、派遣会社が、派遣先と(加害者本人は同席無し)協議をし、その結果、派遣会社の判断で派遣会社が補償すると言う事になったそうです。 給料についてはある程度、話がつきそうですが、今後の仕事や、被害については関係がないと言いつつ、裁判などをするのであれば「うちに(派遣会社)話を通して」と言われています。 このままで終わりそうで本当に怖いです。 前回の質問を締め切らせて頂きました。分かりにくくなる所でしたので、ご助言ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirai-ya
  • ベストアンサー率27% (116/415)
回答No.3

前回のトピも読ませて頂きました。 あなたがどういう契約の契約社員なのかわかりませんが、 通常は会社を休んでいる期間の補償はしてもらえるのかが疑問です。 そこで会社側としては事を大きくしたくないという思惑もあり、 セクハラの件を終息する代わりに、 「給料を補償」という条件を出してきたのではないですかね。 会社から、はっきりとそう言われていなくとも文面からはそう感じました。 あなたと同じような契約社員の方は他にいますか? その方たちが会社を休んでもあなたと同じように給料を補償してもらえるのでしょうか。 あなたはセクハラの件と会社を休んだ時の補償と別々に考えているようですが、 会社側はどう考えているのか今一度確認してみることも大事ですね。 相手を抗議したりするということは、 会社側に対しても抗議することにもつながる可能性がありますので、 あなたと会社側との意思疎通が上手くできないと難しいかも知れません。

hanyanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね、給料補償はするとの事でしたがいつまでのか、シフト通りのものを補償なのか現段階では回答をもらっていません。 周りには契約の方と言うのは居ません。正社員の方ばかりです。  会社の方針についても、私は直接上司の方と話せていませんので(私の)分かりません。 私の担当の方は「今回の事を訴えたりしますか?」と応援してくれるような反面、曖昧さがあったりで、 私は甘く、世間知らずだと思います。私の派遣会社は味方ではないのですよね。 ごめんなさい、支離滅裂で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

前回の質問を見ていませんが。 ご自分に納得のためにも警察に被害届を出してください。 このまま辞めたら弱い立場の非正社員が被害に会います。 会社に刻み付けるようにしたらいいでしょう。 すると質問者様の納得のいく結末に向かっていくと思われます。

hanyanko
質問者

お礼

ありがとうございます。  そうですね、自分の納得の為にも被害届けなども 考えの一つに、進んで行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「加害者に制裁(降格や減給、解雇)」「加害者に刑事罰(罰金や懲役)」を求めるならば、解決という方向だと思います。 慰謝料であれば「お金目当て」としか(第3者からは)見えません。 どのようにしたいのでしょうか?

hanyanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり慰謝料と言えばお金目当てに見えますよね。  私としては、加害者上司にちゃんとした責任を負って欲しいと願っています。>制裁(降格や減給、解雇)(罰金や懲役) ですから、アドバイスを頂いた様に被害届けも考えている所です。  ただ、体調を崩し、眠れない、食欲がない、出社意欲が落ちると言う状況に逢い通院もしているので、これは補償してもらえないのかなと考えていました。  加害者に対して社会的責任、補償と分けて考えて行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泣き寝入りなんでしょうか。

    バイトのカテゴリに入れるつもりでしたが、ここかなと変更いたしました。 現在バイトしている場所で、本来の業務はコールセンターオペレータですが、MS-Accessが触れる事から別部署に呼ばれ、二ヶ月前から、データベースを作成し、4つの業務の構築に携わりました。 二ヶ月たった現在、何の評価もなく、オペレータの頃と同じ時給に納得できないので社員に訴えました。評価を形(給料反映)にしてくれと。 社員「評価は高く評価しています。でも過去のそれを一度にお支払いする事はまず、ないとお考え下さい。ただ、恒久的にある業務ではないので、ご期待に添えるかどうかは現段階ではお返事できかねます。週明けに改めてご報告させて頂きます。」 週明け。何の連絡もなく、コールセンタ業務のアウトバウンドの研修を急遽受けさせて頂く事になったのですが、その中の責任者の方(契約社員)が携わったシステムの事を私に聞きに来ました。すると、 社員「それ、まず俺に聞いて。俺から答えるから。で、彼女(私の事)はこれからこの業務には一切関係がないから。」 すごいショックでした。 私が作ったシステムなのに、社員が取り上げてしまいました。 都合のいい時だけ使われて、捨てるなんて…。 泣き寝入りしか方法はありませんか? もう居続ける意欲もがんばろうという気力もないのでどーでもいいのですが、やはり悔しいので何か出来るならと思い…。 よろしくお願いします。

  • セクハラ

    セクハラは訴えれば勝てますか? どうみても嘘に近い場合でも証拠が被害者の記憶や日記でも訴えたもの勝ちですか? 詐欺出来る。 被害者が泣けば有罪。 被害者の考え方が優先され加害者の人権が損なわれている。 法律の悪用が平然と行われる事に何の手だてもないのでしょうか。 疑わしきは罰しろ。 無実であっても。 過大な被害者への手当。 加害者は泣き寝入り。 彼らの人生は運が悪かったでおわる。 納得できない。

  • 泣き寝入りはしたくありません。

    入社一年目で、現在10ヶ月間勤務しています。 この度会社から、雇用形態を正社員から変更して、アルバイトもしくは契約社員に 降格するぞ。それが嫌ならば一ヶ月以内に自主退社せよ、と勧告されました。 事の発端は、私が会社をやめて独立をしよう、という相談を直属の上司の主任にしたところ 勤めている支店の所長(取締役役員)に伝わり、所長が激怒して 呼び出されて、このような事態になりました。 私としては、すぐに会社を退社する予定はなく、将来的には独立をと考えていただけなので 急な事でどうしたらいいのか分からないのです。 所長の言い分では、独立を考えていた人間なら採用はしなかった。 だから、こちらにはやめさせる理由がある。 所長個人としても、いい加減な人材なら退社して欲しいとのことです。 この事が理不尽で不当な事に思えて仕方がありません。 今まで、サービス残業も強制され、有給休暇も一年目で二日しか与えないと言われても 会社のために働いてきたのに。 もし自主退社を選択すれば、労働保険も支払われず次の就職にも影響を及ぼす気がします。 ひどく憤慨しております。泣き寝入りはしたくないので 会社に一矢報いる方法はありませんでしょうか?

  • 私はこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

    何度か給料未払で相談させて頂いている者です。 先月の中旬に基準監督署に行き請求書を出しました。1週間後振込がないので再び基準監督署に行きました。 そして今日基準監督署から電話がかかってきて、上司は私を雇ったとは言わず関わったと言ったそうです。雇ってないから払わないというような口ぶりだったそうです。 確かに雇用契約書もないし、月給制(当時は研修中だったので時給ですが)なのでタイムカードもなく帰りに上司にメールで出勤時間退勤時間を送ってたのでタイムカードもありません。 辞める時に研修中に書いたメモをすべて没収され上司とのメールもすべて消されました。今思えば雇った証拠を消すためだったのだと思います。 今手元にある唯一の会社に関わることといえば、会社名や住所、資本金などを書いた現在事項全部証明書の写真のみです。(母が怪しんでいて安心させるために写真を撮りました) これでは証拠になりませんよね? 基準監督署に方に雇用契約書もタイムカードもないと払ってもらうのは難しいと言われてしまいました。 上司は話も聞かず自分の意見ばかりなので基準監督署の人も困った様子でした。 私は給料を諦めて泣き寝入りするしかないのでしょうか? 数日後基準監督署の方が上司に会うそうですが、丸め込まれそうで不安です。

  • 泣き寝入りするしかないですか?

    求人広告紙にて「完全歩合制・20万以上も可能」との募集を見て仕事に就きました。 もともとマンションの一室でマッサージをしていた所で新規に出張を始めるにあたっての募集でした。 実際に働き始めると、出張のニーズもなく、「まずはここ(マンション)でお客さんを作ろう」と言う事になり、経営者の下で働く事に。 それでもお客さんは少なく、ほとんど待機だけ。 採用時に「完全歩合制なので個人契約になり、歩合も給料ではなく報酬になるから」と説明を受け了承しましたが、面接の際に「最低でいくら欲しい?」と聞かれ、ある程度は需要もある仕事かと思い「15万」と伝えて採用されました。 「あなたとは委託(事業主)と言う形で一緒に働いているので対等な立場」と何回も聞かされましたが、出勤も退出も経営者に確認を入れたり、集客の為(ビラ配り等)の提案をしても許可を貰わなければ動けない立場でした。 募集をかけた本人は、特に集客に対する意欲もなく、暇さえあれば寝てばかり。 一度話し合いの場で、相違点を伝えました。 結果的に当然お客さんも来なくて、不信感を抱いているところに私の発言が気に入らなかったのもあってか「不信感を抱いてるようなので辞めて下さい」と実質クビを言い渡されました。 実際にお客さんをマッサージして報酬として渡された金額はひと月で2万円程度。 初めから集客の計画もないのに「20万以上可能」と募集してお客がこないとクビ・・・それでも「委託」と言われたら泣き寝入りするしか方法はないのでしょうか? 労働監督局に相談に行きましたが「委託での採用は雇用としてみなされない」と言われてしまい、どこに相談していいものかわかりません。

  • 車が傷つけられました。泣き寝入りなのでしょうか?

    分譲マンションの月極駐車場内での事です。 約30台程の駐車場がありますが、その中で子供がバットとボールで遊んでいました。 危ないので注意し、車を発進させました。 その後帰宅した際、駐車場に破片が落ちていたのを発見し自分の車を見てみるとテールランプが割れておりました。 周辺にもいくつか破片が散らばっていたので、あの時遊んでいた子供が過って壊してしまったのでは?と思っております。 一応警察に被害届を出させて頂きましたが民事不介入とやらで、それ以上の追求はされていません。 防犯カメラが付いていましたので確認して頂いた所、車の破損部分は映っていませんでしたが子供達の遊ぶ姿があり、 周辺の何台もの車に何回もボールが当たっていたり、本人達も接触している模様は映し出されていました。 その他は不振な人物や動きも映っていませんでした。 この場合、泣き寝入りなのでしょうか。 管理会社や組合などに責任はないのでしょうか。 駐車場内で遊ばぬ様などの掲示もありません。 駐車場の契約書には、駐車場内での事故、その他に関して一切の責任はないとの旨の記載はありますが、 全く関与されずに終わってしまうものなのでしょうか。 法律にもうとく、こういった事も初めてなので。 法律にお詳しい方の意見をどうかお待ち致しております。 宜しくお願い致します。

  • セクハラ・解雇について

    初めまして。「セクハラ・解雇」についてどうしたら良いのか解らないので、ご質問させてください。 私は現在、女性派遣社員として勤務しています。今勤めている勤務先で、会社ぐるみで「セクハラ・解雇」を行っている様子です。職場で知合った友人が、会社の上司にしつこく迫られ、何度も誘いのメールを入れてきたそうです。ところが、このような関係を迫られた女性が1人ではなく、何人もいるというのです。そして、これを拒否すると、契約期間中の勤務のはずを無理矢理「解雇」の方向に持ってゆくようです。もちろん、契約派遣先から苦情を言うらしいのですが、うまく行かないようです。 この事を、私の上司ではなく他の社員の方に聞いた所、会社ぐるみで行っている事がわかりました。仕事よりも、そちらの方が良いらしく、気にいらなければ、切ってしまうそうです。 ずいぶん泣かされた方々がいるようですが、いずれも法的手段を知らず、泣き寝入りしているようです。今回、私に出来る事があれば、友人を救いたいと思いました。警察に届出を出せばすむのでしょうか。それとも、労働監督署へ行けば済む事なのでしょうか。会社ぐるみで指令が出ているのなら、そのトップである方々も罰せるでしょうか。 他の子は、この会社に「やれるものならやって見ろ」と言われ、動く事をしませんでした。 どうか、お知恵をお貸しください。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • セクハラについて

    何度もお世話になっております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5172846.html では、ありがとうございました。 セクハラは、続行されていて今日は私が被害にあいました。 論文について話があると週末呼び出され、怖かったので同級生に呼ばれたことを伝えてから向かいました。 データがおかしいので(事実)再度実験をやろうと言われ、 平日を希望したのですが 「平日は忙しくて面倒を見れないので何が何でも今日やらなきゃならない。予定があるならキャンセルするか終わってから夜中に実験しよう」 と言われました。 夜中は危険なので仕方なく昼間に実験してたのですが、実験中、後ろから覆いかぶさるようにして実験を見ていて、 集中していた私はそれに気がつかず、気配を感じて振り向くと顔が超至近距離にあり息がかかりました。吐き気がしました。 実験室のドアを開けておいたのに、閉められているしセクハラだと訴えたら教育の一環で心外だと逆切れ。 同級生への抱きつき事件もありブチ切れてしまい事務に訴えると言いましたが、 「君が事務に訴えても証拠なんか無いよ。だって僕は君との距離を保って実験してたんだから」と手を握られました。 「手を握ったことも証拠が無いから誰かに言っても無駄だ」と言っています。 挙句の果てに、「100歩譲ってセクハラがあったとしても君が誘惑して誘ったのが原因なので被害者は僕だ。つまり、セクハラには値しないし君の勘違いだ」と言いはじめました。 この教授、すごく力がある教授で大学事務も他の教授も恐れています。 女の子の中で単位が欲しかったり良い就職先を得るために自分から近寄り、 関係を持ってる子もいます。 同級生の事件のときに、この子達に証拠を依頼しましたが無理でした。 前回のご回答にもありましたが、証明するものがないと泣き寝入りになってしまうんですよね。 でも、どうにかして、この教授の悪事をあばきたいと思います。 この教授を法的に訴えるには何が必要でしょうか? 紙に記載した文章では証拠にならないらしいので、何を証拠として良いのかわかりません。 弁護士さんに相談するには30分5千円が相場だそうで相談前に出来る限り資料を集めて伺いたいと思います。 教えてください。お願いします。

  • 泣き寝入りするしかないのでしょうか…

    旦那38歳 私40歳 結婚15年、15歳男 13歳男 7歳女 の3人子供がいます。 3年弱の交際期間を経てデキ婚したのですが、元々性格的には合わない部分が多く、 喧嘩する事も多々ありましたが、結婚後10年はそれなりに仲良くやっていました。 ただ旦那は本人や両親が認める程の自己中心的性格で、 そのせいなのか人と関わるのが苦手、嫌い。人に合わせるなんて事は辞書にない…。 という感じで、家事育児もほとんど何もしない…ゲームが思うように進まないと、 その怒りを私や酷い時は子供たちにまで当たり散らす…そんな感じでした。 それでも、当時は私も専業主婦でしたので、この人が嫌な仕事をして働いてくれているから、 家族がこうして生活が出来るんだから…とそう言い聞かせて、かなりの部分で我慢して生活していました。 それが事の発端は7年前。旦那が人目惚れして新築マンションを購入する事になったのですが、 丁度そのころ、部署が異動になりそうでそれが嫌だから仕事を辞めたい…と、 言い出していたので、(過去だいたい5年周期で何らかの理由をつけては辞めたいと言い転職) 最終的に住宅ローンの契約を結ぶ前日まで、再三、 「この住宅ローンのボーナス月加算は、今の会社にいなかったら絶対に払えない額だよ?分かってる?良いの?」としつこい位に聞きましたが、本人「分かってる」と言い契約。 今考えれば、旦那の性格を分かっていてそれなのに、このローンを組ませてしまった私も、 考えが甘かった…と後悔しているのですが、 結局、購入後半年位で、私、両方の両親の説得も全く聞かず、 最後は、「俺は自殺をするか、今の会社を辞めるかの2択しかない…」そう言われ、 これも今思えば、脅しにまんまと嵌ってしまったのかな…という感じですが、 死をチラつかせられて、それ以上、辞めないで家族の為に何とか頑張って欲しい…とは言えなくなってしまい結果、次の仕事も決まっていない状態で辞めてしまいました。 それから定職に就くまでの1年近く、少しだけあった貯金も使い果たし、 私も働きに出たり、主人の母親が責任を感じて、援助してくれたりして何とか乗り越えたのですが、 自分が勝手に後先考えずに仕事を辞めたせいで、 周りの人が苦労しているのに、当の本人は以前と全く変わらぬ生活。 共働きになっても家事育児何もしない…。しないどころかあーだのこーだの文句を言う。 この頃から私の中で確実に旦那に対する信頼感喪失、呆れ…、嫌悪感が増していき、 以前は周囲も驚く位、旦那に尽くしていたのですが、 それまでのように旦那の為にアレコレしてあげる事がバカバカしくなってしまいました。 昼だけでは賄えなかったので、30代中盤にして初めてお酒も飲めないのに水商売もしていて、 色々と辛い事もあり、精神的にいっぱいいっぱい…支えて欲しいと何度も涙ながらに訴えましたが、 ゲーム片手にロクに話すら聞いてもらえずでした。 この段階で旦那に対する愛情は冷め切り、子供の為だけに成人するまでは我慢しよう。 その後は離婚して違う人生を歩もうと思うようになり、 旦那が勝手に機嫌悪くなろうと、文句言われようと割り切って生活するようになりました。 ところが今度は、2年前の冬。突然旦那が悪態をつくようになり、 用事があって話かけても無視。それでも聞かないといけない事の時は何度か話かけると、 今度はいきなり喧嘩口調で怒鳴る…。おかしいな…と思ったところ、 旦那が会社の女と不倫している事が判明。 でも、愛情はなかったので、家でそれまで通り普通にしててくれればそれで良いと思い、 何度か、「何をやっても構わないけど、家では普通にしててね。子供達の目もあるんだし…」 と話しましたが2ヶ月経っても一向に態度改めず…。 これでは子供達にも悪影響おを及ぼすと思い、問い詰めたところアッサリ認めたので、 「家で普通に出来ないのなら家族の為に別れてください」とお願いしました。 しかし即答で、「あいつと家族と選べない。時間をくれ。」そう言われました。 その後はもうひたすら修羅場というか、散々な事を言われました。 ・女の存在は関係なく離婚したと思っていた ・俺が生まれて初めて本気で愛した女だから簡単には別れられない。その想いはあいつも同じ ・あいつはおめぇとちがってそうやってすぐに泣かない。どんなに辛くても泣かない… ・おまえには愛情はもうない。あるとすれば多少の情。 不倫した事に一言の謝罪どころか、暴言を吐かれまくり、 情けない話ですが、あまりの精神的ショックから、 1週間以上食べ物が喉を通らなくなり、ついに重度の脱水で倒れ救急搬送。 搬送先から連絡を受けた旦那が迎えに来た時の最初の一言、 「飯をちゃんと食え!いくらかかったんだかしらねーけど、金もないのに無駄!」そう言われました。 この時の旦那の言動がとにかく自分の中で受け入れる事ができない程ショックだったようで、 それから数日して車を運転中に急に呼吸が苦しくなり動悸がして、 みるみる間に手足顔面が麻痺して硬直。ハンドルも握れなくなり国道の真ん中で止まってしまい、 また救急搬送…。 精神的ショック・ストレスによる過換気症候群 パニック障害の一種と診断され、 再度、起こるようなら心療内科受診を勧められました。 この時は病院の方にお願いして旦那には連絡しないでもらい友人に迎えに来てもらいました。 その後は何度か運転中に呼吸が苦しくなり若干手足が痺れる事はありましたが、 大きな発作はなく現在はほぼ大丈夫にはなりましたが…。 結局、その後、女とは別れたと旦那言っていましたが、 一向に態度を改める気配もなく、無視と悪態を続けていたので、 別れてはいないだろうなとは思っていましたが、案の定別れていなく、 携帯からバレたりしないように、相手の女が旦那に専用の携帯を持たせていて、 それでやりとりをして会っていたようですが、誕生日後に高価なブレスレットを着け始めたり、 ブランド物の財布を何故か持っていたり(そんな物が簡単に買える程小遣いないので) せめて、分からないようにする位の配慮はないんだろうか…と思うと、 どこまで私をバカにしたら気が済むぬか…と。 それから病的に何も家の事をやる気にならず、一通りの家事はしていましたが、 かなり手抜き的にやっていました。 (現在になってこの点を旦那にも姑にも責められています。開き直ってだらしない事をし過ぎ…等と) 長くなってすみません。このような経緯で夫婦関係が破綻に陥ったのですが、 現在、離婚をする方向で話し合いを進めていますが、一向に和解出来る気配がなく、 旦那の方から調停をしたいと言われています。 最大の争点が、一番下の子供の親権です。 (上二人の男の子は、小さい時から全く可愛がらなかったし、逆に文句や怒ってばかりいたし、 本人達を目の前にして、かなり酷い暴言吐いていたので全く懐いていません。 下の女の子は生まれた直後から溺愛してとにかく可愛がってきたので、娘もパパに懐いているし、 旦那も可愛くて仕方がないようです) どうしても娘だけを自分が引き取りたいと言って引きません。 私は離婚した上に兄妹をバラバラにはしたくないので、 どうしても娘を引き取りたいなら3人引き取って欲しい。 それなら、場合によっては自分が辛くても考えてみると…。 でも上二人は自分に懐いてないから育てるのは無理。娘のみ絶対に渡さないの一転張り。 私に対する慰謝料も全く払う気なし(これは姑も同意見) 旦那の主張的には、女の存在は離婚とは関係ない。それに証拠がないんだから認められない。 と…。 慰謝料も、親権もこのまま泣き寝入りで、 最後の最後までこの男の我侭身勝手が通ってしまうのでしょうか…。 何としてでも慰謝料も親権を奪い取ってやりたい…と思う反面、 もう旦那と姑に関わるのが心底嫌で、もう泣き寝入りするしかないのかな…と すごく弱気になってしまう自分もいます。 長文・乱文で読みにくかったと思いますが、 第三者的な意見を辛口でも構いません是非アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼女が会社でセクハラを受けていました。

    初めまして。32歳♂の会社員です。日々非常に辛い状況にあります。私はどうしたら良いのでしょうか? 私の付き合っている彼女が私の働いている会社でセクハラを受けていました。そのセクハラは会社の面接時からあり、彼女曰く怖くて誰にも言う事ができなかったとの事でした。自分の事よりも仕事を優先してしまった為になし崩し的に最後までされてしまったそうです。 入社後は、毎日セクハラの日々と嫌がらせを受けていたそうです。 その後、同じフロアで別会社で働いている私と出会い付き合い出し自分が今までいかに自分が酷い事をされていたのか?考える様になり、心と身体のバランスを崩して、現在は会社を辞めて現在精神科に通っています。 現在の状況は、会社と彼女の父親が示談交渉中で 示談を前提に話をしています。彼女の今後を考え治療を優先して納得の行かない泣き寝入りを優先する方向でいます。 私は本来であれば、警察に訴えて法の下裁きを下したいと考えていましたが、上記内容ですと双方の示談が決まった場合は何もできませんよね? 彼氏として、私は何をしようか?考え彼女の心のケアを優先してきましたが、このままの状態ですと性犯罪者は何も無く日々平穏に暮らし、きちんと会社に出社しており、何事も無く生活しております。この性犯罪者と私の勤めている会社のフロアが一緒でいつまで私がこの状況に我慢が出来るか?正直耐える自信が無くなって来ました。 今回の処分に関しては、減給3ヶ月と出勤停止2週間だそうです。性犯罪者にしては余りにも甘い処分だと思いませんか?納得いかないです。 被害者はされた事に対する恐怖と不安から日々人では無い生活を送って日々死にたいと嘆いています。私が支えてなんとか生きている状態ですが、リスカ等身体を傷つける事を止めません。 こういうフザケタ状況なので私自身がおかしくなりそうです。 こう言った場合、何処に相談をし対策を取って貰えれば、上手く性犯罪者と腐った会社に制裁を下せるのでしょうか? <また、私毎で恐縮ですが今年の春まで休職中でしたので現在、私は弁護士を雇う金がありません。> ちなみに私は上記状況が社内のフロアで起きたと雇い主である我が社(腐った会社は我が社の下請け会社です。)の管理責任者にセクハラの報告と性犯罪者の早期退職をお願いしましたが、3週間経った今もアクションは何もありません。 我が社に対しても私は対応に腹が立ちます。 こういう管理責任者の下で働くと末端社員は被害を受けますよね? 今後 納得はいかないにしても示談が成立した際、彼女と腐った会社との間には法的手段は一切使え無い為、私の会社からこの性犯罪者を退職させる為に動いて欲しい場合 どのような手段が有効なのでしょうか?また我が社がこの件に関して全く動かない場合どういう方向から会社を動く様に仕向ければ良いのでしょうか? 質問ばかりで、大変申し訳ありませんが私としては私の筋を通したいので、会社に弓引く覚悟でこの文書を載せました。ご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう