• ベストアンサー

報酬の範囲について教えてください!

教えてください! 健康保険法でいうところの保険料の対象となる「標準報酬月額」ですが、この報酬の範囲にどんなものが含まれるかの”法律上の”定義がどこにあるかを知りたいのです。 ”労働の対償として支払われるものすべて”であって、通勤手当、残業手当等の手当を含む、といろんなところに書かれているのは知っています。社会保険庁のHPにも書いてあります。しかしどの法律(または政令や規則)のどの条文を根拠としているのか、”法律上”の根拠を明示しているものが見当たりません。 専門家、経験者の方のアドバイスをお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.1

健康保険法 第3条(定義) 省略 5 この法律において「報酬」とは、賃金、給料、俸給、手当、賞与その他いかなる名称であるかを問わず、労働者が、労働の対償として受けるすべてのものをいう。ただし、臨時に受けるもの及び3月を超える期間ごとに受けるものは、この限りでない。 6 この法律において「賞与」とは、賃金、給料、俸給、手当、賞与その他いかなる名称であるかを問わず、労働者が、労働の対償として受けるすべてのもののうち、3月を超える期間ごとに受けるものをいう。 省略 でしょうか?

inemurisan
質問者

お礼

あれ? 健康保険法にあったんですね!ちゃんと見てませんでした。失礼しました。 早速のご回答ありがとうございました!大変助かりました。 しかし、「労働の対償として」という表現がとても曖昧な気がします。通勤手当が労働の対償なんでしょうか。また、「臨時に受けるもの」の表現もよくわかりません。臨時に支給する金一封が頻繁であったら、臨時ではなくなるのでしょうかね。 とにかくありがとうございました!

関連するQ&A

  • 標準報酬について

    社会保険の標準報酬月額を計算するにあたり、報酬とは通貨・現物を問わず、被保険者が労働の対償としてうけるすべてのものと本で読みましたが、私の給料明細の支給内訳で標準報酬月額の対象となるもの、ならないものの分別を教えてください。 (1)基本給 (2)車の借上料(仕事にマイカーを提供) (3)駐車場代(同額を自分で業者に支払うため手取りなし) (4)通勤手当 (5)ガソリン代(仕事で使ったガソリンで現物支給だが、金額換算で支給される。しかし、控除欄で同額を差し引かれるため手取りなし)

  • 月額報酬22万と26万について

    月額報酬22万と26万について。 社保・厚生年金・介護保険は月額報酬にて決定するのはわかっていて、標準月額票にて確認して金額もわかりました。 それでもピンとこないので質問いたします。 月額報酬22万の職場は33000円ほど保険料で引かれますが、残業代・皆勤手当て(皆勤手当てはクオカードなので非課税)で合わせて月の総支給は25万ほどになります。 そこから保険料をひくと手取り22万弱です。 ここの時給は1500円です。 一方月額報酬26万の所に転職するとなると保険料が上がり38000円ほどひかれるので手取りは21万弱になります。 そうすると転職する意味もないのかなと悩んでいます。 26万の職場は5~10時間残業があるようです。 ここの時給は1600円です。 月額報酬が上がって26万になれば所得税と区民税もとても上がるだろうし。 区民税の計算方法はまだよく把握していないので計算していません。 単に時給が上がれば手取りも上がると思っていたのですが、よくわからなくなってしまいました。 (1)今の22万で残業・皆勤がつくほうが得なのでしょうか。 (2)また、22万の職場も来年の社会保険の算定の期間のあたりが残業が増えるらしいのですが、そうなると社会保険料があがってしまうのでしょうか。 教えてください。

  • 在職老齢年金の総報酬月額について

    60歳で会社を定年になり1年間は嘱託として勤めるように会社と契約しました。厚生年金の報酬比例分は受給できますが年金月額と過去1年間の賞与の12分の1と総報酬月額を加算し28万以上になると年金がすこしカットされますが、この総報酬月額には残業手当、通勤手当等は含まれるのでしょうか。

  • 被保険者標準報酬決定

    被保険者標準報酬には、通勤費や家族手当の他に残業手当も含まれますか。 以前の通知書の控えには残業手当も含まれていますが、社会保険事務所の人に聞いたら含まないと言います。 社会保険事務所の人でも間違うことはありますか?

  • 標準報酬月額の改定

    4月の給与分から厚生年金保険料、健康保険料がぐんと上がりました。 14年の10月頃から残業の増加に伴い残業手当(約5万くらい)が増えたのですが、それ以外の手当、基本給は変わっていません。 4月の給与明細を見てみると、3月と比べて標準報酬月額が3等級分上がっていました。 4月の給与分から標準報酬月額が変わる理由としてはどのようなことがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 標準報酬月額・標準報酬月額

    去年4/20月より、過労(平均残業時間140時間程)により体調を崩し、業務不可になり、療養生活を送っており、現在、傷病手当金で生活してます。  当社の場合、傷病手当金はそのときの標準報酬月額の85%になるのですが、標準報酬月額は基本給に上述の平均残業時間140時間程の残業代が加算され、去年7月まではゆとりがありました。  しかし8月以降、標準報酬月額の残業代がカットされてしまい、収入が激減してしまいした。  理由は、休職後の6月に二階級昇進(←滅多にないのに!)があったため、その場合の特例として標準報酬月額が昇給後の額にリセットされ、それにより残業もリセットされ残業代=¥0になってしまったためです(昇給で基本給はわずかに上がったけど)。 1.特例である二階級昇給による標準報酬月額のリセットは、私の傷病手当金に関しても有効なんでしょうか? 2.休職後に、特例である二階級昇進を行い、その結果、標準報酬月額を下げて傷病手当金を減額するというのはアリなのでしょうか? 3.このような場合、第3者期間としては相談は誰にしたらよろしいのでしょうか?(当社は大企業であり、健保関係は社内です)弁護士?。

  • 厚生年金の標準報酬月額について

    厚生年金の標準報酬月額とは会社に勤める人は、基本給のほか、役付手当、通勤手当、残業手当などの各種手当を加えたもので、臨時に支払われるものや3カ月を超える期間ごとに受ける賞与等を除いたもの(報酬といいます)を会社から受けます。 とかいてあるのですが、たとえば派遣会社に登録して夜勤の時間専門で働いた場合も深夜手当は標準月額に含まれレるのでしょうか・・・?後標準月額は税引き前の金額になるのでしょうか・・・?たとえば時給1000円で8時間で20日で16万で16万が月額報酬税引き保両引き前の額になりますが。 残業手当は入りそうですが、ここには深夜手当書いてないのですが、時給1000で8時間で20日で16万ですが夜勤の勤務で深夜手当1時間250円が1日6時間で1500円ついた場合で合わせて1日9500円で20日で19万ですが、この場合は月額報酬19まんいなるのでしょうか・・・?深夜手当なしだと16万でしょうが・・・?

  • 標準報酬月額

    H20年より、給与が【基本給】20万【業務手当】1万円【特別手当】1万5千円 【リーダー手当】1万5千円と残業代です。手当については、固定で必ず毎月もらっています。 しかし、健康保険料が7.380円しか引かれていません。(労使折半) 社会保険庁の保険料の表を参照すると、会社側が標準報酬月額を180.000円で申請しているようです。これは、良いのでしょうか? この度、傷病手当金を請求しようと考え、色々と調べている際に気付きました。 実際に得ていた収入と、標準報酬月額に相違がある場合、傷病手当金がもらえなかったり等、不利な点はないのでしょうか? 以前、ニュースになっていたように、社会保険料を節約する為の詐称等ではないか、とても不安です。

  • 「報酬月額変更届」の対象となる手当について

    こんにちは。 総務を担当しています。 社会保険事務所に提出する、給与変更のあった社員の「報酬月額変更届」にある、3ヵ月分の給与支払額ですが、その月の残業手当と通勤費(固定)を含めるのは知っているのですが、家族手当と住宅手当は含むんですか?? ちなみに、各手当てともに、家族のいる社員・世帯主の社員には、毎月固定で支払っている手当になります。

  • 「標準報酬(月額)」と給与明細の「基本給」の関係

    健康保険や厚生年金の「標準報酬(月額)」と給与明細の「基本給」の関係についてです。 給与明細で基本給が152,500円の人の保険料計算が標準報酬160,000円として 計算されていたので、標準報酬(月額)と基本給の関係(違い)について教えてください。 【給与明細】 基本給:152,500円 ←ココ 夜勤手当:****円 通勤手当;****円 資格手当:****円 【県の保険料額表】 標準報酬(月額)   報酬月額 150,000円       146,000円~155,000円 ←ここではなく 160,000円       155,000円~165,000円 ←ココ? 社会保険料に詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう