• ベストアンサー

添削してください

However, Toshiba'sachievement is impressive even by modern standards, since they exceeded the previous record in this category by 33%. しかしながら、前の記録のたった33%だけ上回っただけだが、東芝も功績は、現代の基準でさえ強い印象を与える。 The new plane represents a forcast on how airlines will transport passengers in the future. 新しい飛行機は、今後どうやって航空会社が乗客を運ぶのだろうかという予測を表す。 この二つの訳を添削してください。 何か表現が変だと思うので。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

 △「しかし この部門に於いて 以前の記録を33%も上回ったので 東芝の業績は 現代の基準に照らしても 強い印象を与える。」  「since」は「~なので」「~だから」とした方がいいと思います。  「category」が抜けていますが ここでは「部門」と訳しました。    △「新しい旅客機は 航空会社が 今後 どうやって乗客を輸送するのかという予測を意味している。」  「represents」は「表す」よりは「意味する」が適切かと・・・。

その他の回答 (4)

  • Redflag
  • ベストアンサー率57% (40/69)
回答No.5

何の種類の書き物(正式な報告書、新聞記事、大学のレポートなど)であるかが分からないので、書き方のスタイルに関しては何とも言えませんが、文法的には間違いはありません。しっかりと意味は伝わっています。 ただ、「こうすればより良く読み手に意味が伝わる」といった部分が二箇所あります。 ○まず、”~since they exceeded the previous record in this..."の"the previous record(以前の記録)”が誰の記録を指しているのかが不明瞭です。 例えば東芝自身の業績ならば、”their own previous record(彼ら自身の以前の記録)”になります。 その分野における業界の最高記録を指しているならば、the previous recordの代わりに”the previous record-high(以前の最高記録)”など、その記録の保持者が誰であるかを表記する方が適切です。 ○二文目の”~represents a forecast on...”の”a forecast”は「予測」として使われていますが、この言葉は”weather forecast(天気予報)”や”sales forecast(売り上げ予測)”など、「具体的な予測」という意味合いで使われる場合がほとんどです。 この文においては、forecastの類義語である”~a prediction...”や”~a prospect...”、またはもっと具体的に”~the general direction(主な方向性)of(onの代わり)...”などを使えば、ネイティブ・スピーカーにはより自然に聞こえるでしょう。 少々見にくいかも知れませんが、ご参考になれば幸いです。

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.4

こんにちは。 However, Toshiba'sachievement is impressive even by modern standards, since they exceeded the previous record in this category by 33%. 他の回答者さまがおっしゃるとおり、sinceは「~だから」と訳すのがよいと思います。 recordはこの場合、決算における記録、と言うことだと思うので「業績」という意味で使われていると思います。 「しかしながら、この事業(部門)において前期の業績を33%上回ったことから、東芝の実績はたとえ現代の基準においても、目覚しいものがある。」 のような意味になると思います。 The new plane represents a forcast on how airlines will transport passengers in the future ここの場合、内容からだと飛行機が何かを象徴する、という意味でrepresentを使っていると思います。 多分航空機の作りを見ると、今後の航空業界の乗客の輸送方針の方向性がわかる、と言うことではないでしょうか? 「新型の航空機は、将来的にどうやって航空会社が乗客を輸送するのかについての見通しを象徴しています。」 みたいな意味ではどうでしょうか?

  • Mu-tsu-ki
  • ベストアンサー率39% (25/64)
回答No.2

↓に付け加えです。 東芝…の訳でのsinceは、~ゆえに、~だから、といったbecauseと同じ 意味合い(becauseほど強くはないですが)で使われていると思います。

  • Mu-tsu-ki
  • ベストアンサー率39% (25/64)
回答No.1

・しかしながら、前の記録を33%も上回ったことから、東芝の功績は、現代の 基準から見ても、強い印象を与える。 ・その新しい飛行機は、航空会社が、将来的にどのように乗客を運ぶ かの予測を象徴している。 …でしょうか。2番目の方、Theがついているので、「その」と固定してみました。

関連するQ&A

  • あっているか見てください。

    The new plane represents a forcast on how airlines will transport passengers in the future. 新しい飛行機は、今後どうやって航空会社が乗客を運ぶのだろうかという予測を表す。

  • 英作について

    Pretend you are about to board a plane that flies for "Imagination Airlines"This special plane can take its passengers to any place that they can invent in their imagination. Which destination will you choose,and what will you do when you get there? このトピックについてのアイデアをお願いいたします。 英語でも日本語でも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 英文和訳

    For a long time, airlines in China have heavily relied on travel agents to sell their tickets, resulting in the control of air ticket prices falling behind the price loosening mechanism. Due to the lack of traffic right allocation standards, airlines in China have to adopt price strategies to compete with other transportation modes in order to increase their market share. Consequently, price wars always lead to certain chaos in the market and some major losses for the airlines themselves. The air transport market in China is dominated by a few large airlines such as Air China, China Southern Airlines, and Eastern Airlines, which is a typical monopoly phenomenon. Under this situation, the price of one airline will inevitably influence the ticket pricing of its competitors and the structure of the entire market. Therefore, airlines should consider the corresponding actions of the competitors to ensure stability of the entire market when deciding ticket pricing strategies. In order to solve this problem, the game theory can be used as an effective approach. どなたかお願いします。

  • Интерфакс マレーシア航空機撃墜の報道

    ■BREAKING Malaysian Airlines Boing777 Shot Down Near https://www.youtube.com/watch?v=dTCulEzHQh4#t=14 Malaysia Airlines passenger jet reportedly shot down in Ukraine http://www.foxnews.com/world/2014/07/17/malaysia-airlines-jet-reportedly-crashes-in-ukraine/ Published July 17, 2014 FoxNews.com A Malaysian Airlines passenger plane with 295 aboard was shot down by a surface-to-air missile in Ukraine near the Russian border, according to multiple reports. インテルファクス通信は17日、ロシア航空当局の話として、 マレーシア航空のボーイング777型旅客機がロシア国境に近いウクライナ東部で墜落したと報じた。同機はアムステルダム発クアラルンプール行きで、乗客280人、乗員15人が乗っていたと報じた。 高度1万mを地対空ミサイル? 東部の携行ミサイルじゃ届かない・・・明らかに正規軍仕様でしょう。 これはロシアの犯行に何が何でもしたいクーデター政権の仕業でしょう? ロシアが撃ってもな~んも得がない。 得するのはウクライナとアメリカだけ。 イラク戦争の再来起こりますか?

  • 添削してください

    *添削をお願いします。 日本語= 日本は、先人の功績によって「母国語で」高度な学問をできるようになった稀少な国なのです。これからは企業がビジネスを展開していく上での国境はどんどんなくなっていきます。日本にいいものがあればすぐに海外に運ばれるし、海外にいいものがあればすぐに日本に運ばれてきます。 「Japan is a rare country to study high level learning or education in one’s home country language by achievement of predecessors. Company expand the business and sweep away the national boundaries in the future. If we have good goods in Japan, it will convey to the abroad, and if foreign countries has a good them, it will come convey from there. 」 少し英文が長いのですが…こちらの英文を添削して欲しいです。 日本語=英語というようになっているわけではないので、少し言い回しが違う箇所があるかと思いますが、だいたいの内容があっていれば大丈夫という感じで英文にしました。 文法など見て欲しいです。よろしくお願いします。

  • 和訳の問題なんですが・・・

    Consideration of diffraction from the 100 plane of a cubic material with a body centred lattice shows that X-rays diffracted at the Bragg angle from the 100 planes (the faces of the cube) will be, by definition, in phase. However, halfway between the 100 planes, as a result of the body centring, there is an identical plane of atoms shifted in the x and y directions by (1/2,1/2). この文章を翻訳サイト無しで和訳していただけませんか?

  • 至急です!英検2級の英作文添削!

    英検2級の英作文添削お願いします! TOPIC Some people say that people will stop using cash in the near future. Do you agree with this opinion? I agree that people will stop using cash in the heat future. I have two reasons. Firstly, continuing use the cash provide a good opportunity for theif. This is because, many people have money in wallet. If people using cash, the if can car still the people's money. Secondly, when people buy expensive things, they feel inconvinience to take money out of wallet. However, if don't using cash, taking money is easily for them. In conclusion, I strongly agree with this opinion.

  • 添削お願いします

    次の4コマの内容を英語にしました。文法や英語の表現、文の流れなどおかしな点がありましたらご指摘よろしくお願いします。最初の1文は提示されたものです。 「(1)2人の子どもが走りながら電車に乗ってくる。母親は気にしていない様子。(2)電車の中でも座らずに騒いでいる。乗客は嫌な顔をしている。母親は話に夢中。(3)おじいさんがQuiet!と言う。(4)子どもは静かになり、母親は恐縮している。」 One day, the children got on a train with their mothers. The children ran into the train, however their mothers didn't care about the children's behavior. The children were so cheerful that they couldn't be seating on the train. The passengers felt they were noisy. On the other hand their mothers were occupied in talking each other. Suddenly, an old man next to their mothers said to the children, "Quiet!" They got very surprised. They at last stopped making a noise and their mothers stopped talking. There was peace returning on the train. よろしくお願いします。

  • 次の英文.を日本語訳していただけないでしょうか。

    The organic chemistry of membrane transport processes and carrier molecules has been developed only rather recently , considering that their physico-chemical features and biological importance have long been recognized. The design and synthesis of receptor molecules binding selectively organic and inorganic substrates has made available a range of compounds that , if made membrane soluble , may become carrier molecules and induce selective transport by rendering membranes permeable to the bound species. Thus , transport represents one of the basic functional features of supramolecular species together with recognition and catalysis. The chemistry of transport systems has three main goals : to design transport effectors , to devise transport processes , and to investigate their applications in chemistry and in biology. Selective membrane permeability may be induced either by carrier molecules or by transmembrane channels.

  • 和訳をしてください

    自分なりに訳してみようとは思ったのですが、 文が長くて構造がわからないので訳してください。 Subject to the requirement of enforced disclosure via the Companies Acts 1985 and 1989, as supplemented by various accounting standards, the measurement of income discloses items of income and expenditure necessarily of interest in assessing stewardship success and future prospects. よろしくお願いします。