• ベストアンサー

パラメータについて(初歩的な質問です)

初歩的な質問ですがプログラミングにおいてパラメータと変数って同じものと考えてもよろしいのでしょうか?パラメータと変数について教えて下さい。 またプログラミングってどの程度でできるようになるものですか? 最近プログラムを始めたのですが難しくて困っています。 誰か教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.2

プログラミング上の意味合いで言うなら、 パラメータ: 関数や手続きに対する引数 変数: パラメータも含めたもっと広い範囲のもの たとえ引数ではない、関数に固有のものとか int foo(int param1 ← パラメータ (引数) int param2) { int i; ← 変数 (ローカル変数) } とか。 何を以って「プログラミングができる」と判断できるかの基準がわからないので こちらはパス。

msak777
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

コレとか見たうえでの質問でしょうか? http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF&num=50 とりあえず私は「パラメータ」なんて言いませんね。「変数」で通します。なぜって一つの事を幾つもの言い方するとチームが混乱するから。 何を「できるようになる」のかがわかりません。たぶん初心者用書籍に載ってる最初のサンプルなら 15分ぐらいで「できるようになる」って感じです。

msak777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これからはネットなども活用してプログラミングの勉強を進めていきます。

関連するQ&A

  • RPG パラメーターについて

    AS/400のRPG言語に携わり1年が経ちます。 お恥ずかしながら質問させていただきますが、 CLを組んで、CALLでRPGを呼び出す時にパラメーターを受け渡すようにしました。 初めてやってみましたが、なんとか動くようになりましたが、 今度はデバッグするときや、コマンドラインで直接プログラムを呼び出す時、CALLのオプションでパラメーターを指定しなければならなくなりました。 例えばOPTという数字変数のパラメータとAという文字パラメーター、Bという論理データのパラメーターにそれぞれ 1、’登録’、’1’というものを渡したい場合、 CALL PGM(EM02PR) PARM(・・・・・・) PARMの記述はどう記入すればよいのでしょうか? おわかりになる方宜しくお願い致します。

  • パラメータが渡らない・・・

    毎度、質問ばかりで申し訳ありません。 POSTでパラメータを投げているのですが、パラメータが渡らないことが あります。 GETでも同様のことがあります。 パラメータの数もサイズもそんなに大きくないのですが、なぜこのようなことが おきるのでしょうか? 複数本のPERLプログラム間で連携しているのですが、パラメータ空間の初期化 など必要なことがあるのでしょうか? 調べ方が悪いのか、Webでも適当なヒントが探せません。 どうかお助けください。 お願いします。

  • 変数とパラメータとは違うものでしょうか?

    変数とパラメータとは違うものでしょうか? もし違いがあるのならば、どういう違いがあるのでしょうか? たとえば、y=ax+bという式では、yとxは変数で、aとbはパラメータみたいな、いいかげんな理解しかありません。 (aとbが変数になり、yとxがパラメータになることもあることはわかります。) 解説のあるURLとかもあったら教えてください。

  • コンピュータのパラメーターとは何ですか?

    パラメーターというの英和辞典で調べたら、媒介変数と書かれていましたが、IT関係の辞書にはどういう訳か載っていませんでした。 コンピュータのパラメーターとは何でしょうか?素人に近い者にも分かるように教えて頂けないでしょうか? 無理な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • パラメータの渡し方

    画面Aを開くとき、画面Xから開いたのか画面Yから開いたのかがわかるように画面A側でパラメータを受け取りたいです。 (そのパラメータによって色々と処理を分岐させたい) Formのロードやコンスタクトは引数がないわけですが、パラメータが1個あるメソッドとしてオーバーロードして、PUBLICな変数にパラメータを入れておいて、Loadが走ったあとはその情報をみて色々処理を分岐させるなどをすればいいのでしょうか? (もっとスマートな方法があるような気がしています。) 宜しくお願いいたします。

  • パラメーターについて

    質問させてください。 http://testserver.com/test/test.cgi?data1=000&data2=000&data3=000&data1=111&data2=111&data3=000 を実行したときについての質問です。 パラメータの変数名が同じものがある場合、上記の場合はどちらを取得するのでしょうか? 配列変数とかでわたってくるのでしょうか? 上記の場合、 data1=111 data2=222 data3=333 を取得したいと考えています。 確認する環境がないため質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 初歩的な質問ですいません

    初歩的な質問ですいません。 Javaの勉強を始めたんですが、わからないことがありますので、質問します。 サーバーサイドJavaは、サーバ側のプログラミングに使うと書いてあったのですが、他のサーバ側でないもの(どんな種類があるかわかりませんが)は、サーバーサイドJavaではなく、なんと言うのでしょうか。 また、それらは、JSPやサーブレットは使わないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Scratchについての初歩的な質問

    【プログラミング】Scratchについての初歩的な質問です。 添付しました画像をご覧下さい。 「コスチューム」とは、どのような意味なのでしょうか。 わかりやすく教えていただけないでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • RPGのプログラム感のパラメーター

    サブプロにパラメーターを渡し、処理をさせたいのですが、 サブプロは曜日計算をさせるもので、 パラメーターはA(4桁の西暦),B(2桁の月),C(2桁の日付)の変数で、 それぞれ桁数が4,2,2小数点桁数はすべて0です。 この3つを渡し、処理をさせWEEKという変数に曜日を算出させ、元のプログラムにその値を返したいのですが、受け渡しと値の戻し方がわかりません。 受け渡し側のパラメーターの宣言の仕方、CALLの仕方、WEEKの値の受け取り方 受け渡される側のパラメータの宣言の仕方、値の戻し方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ストアドプロシージャでのパラメータのデータ型の質問

    いつもお世話になっております。たびたびの質問で恐縮です。 ストアドプロシージャでのパラメータのデータ型が設定できず困っております。たとえば次はパラメータの文字を表示させるものです。 CREATE OR REPLACE PROCEDURE test(p VARCHAR2(10)) IS t VARCHAR2(10); BEGIN t:=p; DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(t); END; / コンパイルエラーになるので、パラメータのデータ型を、VARCHAR2のように(10)を取るとうまくいきます。しかし、変数定義の「t VARCHAR2(10)」の(10)を取ると文字列の制約制限からはずれるとのエラーになります。 VARCHAR2というのは、PL/SQLの変数あるいはパラメータではどのように記述すればよろしいのでしょうか。 基本的なことを理解しておらず、申し訳ありません。 どうか、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう