• ベストアンサー

延滞金は取れる?

tk-kubotaの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>仕事を請け負ったがそのお金を払ってくれません、 その仕事が建築工事などであれば時効は3年です。(民法170条)しかし1/3位はもらった、と云うわけですから途中で一部でも支払ったならその日から3年が始まります。(同法147条3項) >正式な手続きをとれば延滞金をとる事が出来ますか? できます。商行為(商人同士の取引)なら年6%(商法514条)一般の取引なら年5%(民法419条)です。

microvoltage
質問者

お礼

ありがとうございます、たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • クレジット 延滞について教えて下さい。

     娘が訳がありましてクレジットの支払いを延滞してしまい、恥ずかしい話ですがその後支払わずにおります。8年ほど経過いたしますが、一度も請求がありません。4年ほど前に一度CIC情報開示をしましたらたしかに債務はありました。一度も電話も文書も無いということはあるのでしょうか?普通なら誰が考えても請求すると思うのですが・・・・・  先日、法テラスで相談したのですが、相手から連絡があったら対処したほうがいいと言われました。どうゆう状況になっていることが考えられるのか教えて下さい。  追伸、娘には、預貯金等の財産はありません。  

  • 延滞税について

    延滞税について 税金の支払いをしていないのではなく、支払をしていたのですが、解釈が違い 追加で税金を払う事になりました。 払うのが、2009年からの分です。 そこで延滞税が14.6%かかるらしい。 税金支払をしていないのではなく、違うという事であれば、要は請求書が来たのが、今。 という形と同じ事だと思う。であれば請求書(延滞税の確定分)がこれからであれば、これからかかるのであれば納得するのですが、2009年度分からかかるらしい。民間であればありえないと思う。 支払をして、これが残っているって5年後に言われて。それまでの利息ねってその分迄請求されるって、どこかの悪徳金融屋と同じ。 であれば、なんで2010年度に知らせてくれないのか。 故意に延滞税(しかも法的ぎりぎりの14.6%サラ金と同じ)を取ろうとして黙っていたとも取れる。 どこまでさかのぼれるのか。また、税解釈の違いは本職しかわからない。 (2009年の通達から変わったらしい)そんなんまで、通達迄見ないよ。まったく。 こちらには遅れる理由がわからないし、なぜ翌年に違っているのであれば指摘をしないのか? これはどこかに法的な理由があるのでしょうか? 遅れてもいい。何年でも。という。 くそっ 税務署に倍返しできない。 延滞税も含め800はいく。このままだと税務署につぶされる。

  • 奨学金の延滞金

    はじめまして、 今から20年位前に借りた奨学金の延滞金に困ってます。 借りた16万8000円の内、35000円ほど支払った後支払いを怠っていました。 学校を卒業した後に2度ほど請求書が届いたあとまったく請求書が送られてこなくなり正直言ってその後奨学金の事をまったく忘れていました。その後住んでた場所も変わり2年前にアメリカから帰ってきました。その間、日本にいた間アメリカに住んでいた間まったく奨学金に対しての返還請求はなく、今回アメリカから帰って来た途端に13万3000円に23万あまりの計36万ほどの請求で奨学金の請求が来ました。私がアメリカにいた間に母が2度に渡り奨学金の返還をしていた事と借りたお金は返したいという気持ちはあったので、財団に連絡をとり返済計画の話を進めました。 日本に帰って来たばかりで、とてもじゃないけど延滞金は払えないし、 20万あまりの延滞金を払う気が無いことを伝え支払いをはじめ去年の5月に完済しました。完済後に延滞金の催促があったのですが、収入がいくらで毎月の支払いがいくらあるという説明をした上で延滞金の支払いは無理だと伝えました。2度係の人と話をしその後督促はなかったのですが、今日延滞金全額の督促が届きました。 納得いかないのが、収入を説明した上で2度話をしたのにそれでも延滞金全額を取ろうという財団の姿勢です。 それに私が支払いをした請求書の返還総額は16万8000円で記載されています。私は、借りた金額を返済するつもりで毎月払い完済しました。そして完済したと同時に今度は24万円の一括請求がきました(私の支払いを8万5000円ほど延滞金に回してあるようでこの請求書によると完済した事にはなっていません) 請求書の金額が16万8000円で送られて来ていたのに、完済後にこの24万の請求は法的に認められるのでしょうか? 財団の方が法的に有利で私の言い分は通らないのであれば、支払いは無理なので自己破産を考えています。そうなざるをえない場合主人に迷惑がかからない様にしたいです。もちろん主人はこの件を知っています。 アドバイスいただけると助かります。 弁護士に相談することも考えています。

  • 月々支払う慰謝料の延滞について

    公正証書作成をする事に決めたのですが、どうしても知りたい事があります。 今回、こちらは被害者で、慰謝料はまとまったお金が無いという理由で月々の支払いで話しがまとまりました。 その際、もし延滞した場合、年○%の延滞金を上乗せする事も相手は承知してくれたので、公正証書に記載したいのですが、どの金額に対して延滞金の計算をしたらいいのでしょうか? 総額の金額に対してですか? それとも残金に対してですか? 回答をお待ちしています。 ※足りない事があったら、補足します※

  • 延滞金について

    当時、家庭の事情で、生活が困難なとき、知人から 固定資産税 減税できるのではないかと、アドバイスを聞き 市役所に 相談に行ったときに、手続きが難しいとかで、 支払いが遅れてもいいので、アドバイス貰った内容は そのままでお願いしたいとの事でした。 当然、延滞金についても、延滞金がかかるようなら、延期は必要ないと 言いましたが、当時担当が、延滞金は必要ないです との事でした。 その後、督促状が届き、慌てて市役所に話と違うことを申し出たところ 督促状が届いても 延滞金なしでの対応させていただきますので 大丈夫との事でした。 数回分は、ずれてお支払いしておりましたが、その分については 延滞金なしでの対応で、支払いました。 市役所には、支払いが出来なくても現状報告と確認に行っておりましたが 数ヵ月後。支払いの目処が付き 全額支払いに市役所に行くと 違う担当から、延滞金も含めた全額支払って下さいとのこと 今までの状況から約束した可能性は認めますが、払わなかったあなたが悪い 間違えたことを言ったとしても 市役所には責任がないとのとこ 払わなければ、延滞金なしで対応した分も遡って請求する 納得がいかないというなら、財産差し押さえも出来る 財産放棄してくれてもいい と言われました。 異議申し立て もしましたが 窓口は 権限が無いため、間違えたことを言っても 責任が無いと 棄却されました 市役所を信じた私が愚かだったんでしょうけど この開き直った 悪質な市役所に 何かいい方法は無いのでしょうか?

  • ■市民税の延滞金について

    現在、市民税を分割で納付しているのですが、分割請求時には、延滞金が加算されてなかったのに、今回、1年間払い続け、残りを再度、分割にした際に残債の明細書に延滞金が加算されていました。 分割請求時には、延滞金は加算されないと言っていたのに、一年後、実際、明細には加算されているのですが、1年間で市民税が払えないと、延滞金が加算されるものなのでしょうか?

  • 助けてください!クレジットカードの延滞について

    先日、クレジット会社から残高不足で引き落としが出来なかったので、はがきで払い込み書が送られて来ました。 3日以内に振り込めと書いてあったので、丁度オークションの商品が落札されて、今日入金されているから、引き落としてコンビニで支払おうと思い、ATMに行ったのです。 しかし、振り込まれているはずのお金がまだ振り込まれてなかったので、Yahoo!かんたん決済の自分の口座番号情報を見たら、間違っていました。 3日の期限で今日2日目です。 払いたいのですが、ヤフーに登録の口座番号が間違っていた為、振込みが無くて、払えませんでした。 すぐに修正したのですが、いつ頃入金されるのでしょうか? また、3日以内に払えなかったら、延滞損害金をご請求とありますが、幾ら掛かりますか? 「本状到着後、3日以内にお支払いください。期日を経過してのお支払いは、同様の計算で経過日数分の延滞損害金をご請求致します」と書いてありました。 3日以内に払えなくて、1週間ぐらい掛かるのですが、延滞金は大体何円取られるのでしょうか?不安で不安で仕方がありません。 よろしくお願いします。

  • 延滞金を請求できますか?

    2月末までに支払われるはずのお金が、相手の都合で4月11日になってしまいました。 この場合、延滞金を請求できますか? 約40日で何%まで請求できるのですか? ※暇人からの「請求するのは勝手」という回答は不要です。

  • 延滞すると一括弁済を請求される!?

    延滞すると一括弁済を請求される!? クレジットカードの支払いやキャッシングを延滞すると一括弁済を請求されると聞きました。 これ本当ですか? 本当に一括請求してくるんですか? お金ないから延滞するのに一括弁済を請求しても意味なくないですか?

  • 延滞料金、全額払うべき?

    お世話になっております。 半年前に離婚した者ですが、久しぶりに自分名義で携帯を持とうとしたら、独身時代(たぶん8年前ぐらい)に延滞していた料金があって新規契約出来ないとのこと。 早速債権会社に問い合わせてみると、元金が約5万8千円で、延滞料金込みで12万円ちょいを払えと言っています。 私にしてみれば、忘れてた私も悪いんですが、何年も請求が来てないのに、元金はともかく、そんなに法外な延滞料金を払うべきなのか疑問なのです。たしかにあっちにしてみれば、苗字や住所が変わって請求を行えなかったのでしょうが・・・。飲み屋のツケとかだと、1年請求をしなかったら時効ですよね。 みなさまどう思われますか?多少の延滞料金はしょうがないとしても、元金と同じぐらいの料金を支払わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに私は離婚する前の苗字で自己破産をしています。 せっかく・・・と、言ってはなんなのですが、せっかく旧姓に戻ったのだから今の苗字でのブラックリスト?に影響が出るのであれば、全部払おうかな、とも思っています。 でも、苗字が変わろうと結婚中の苗字で自己破産をしている限り、払っても払わなくても同じというのであれば、破産手続きを頼んだ司法書士さんに頼もうかな、とも思っているのですが・・・。