お中元の代わりにお土産でもいいですか?

このQ&Aのポイント
  • お中元代わりのお土産を持参することで、盆暮れの挨拶をする予定でしたが、用意がまだできていません。
  • 先週休みを取り、ディズニーランドに行った際にお菓子のお土産を購入しましたが、それをお中元の代わりとして持参しても良いでしょうか?
  • 金額的には通常のお中元の半分程度で済むため、迷っています。早めの回答をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

お中元の代わりにお土産でもいいですか?

子供のピアノの先生に、盆暮れの挨拶をレッスン時に持参しています。 今年もその予定だったのですが、バタバタしてて、まだ用意してませんでした。 それで、先週レッスンを一回お休みし、ディズニーランドへ行ったのですが、お土産のお菓子がたくさんあって、それをお中元代わりとしてもいいものでしょうか?もちろん、お中元代わりとは言いませんが。 休む理由を旅行に行くとは言ってなかったですし、金額的にはいつもの半分くらいになってしまうので、迷っています。 もし常識的に考えてちょっとおかしいようなら、早めに出て、どこかで買っていこうかと思いますので、出来たら早めの回答をお願いいたします。

  • rnrn
  • お礼率93% (501/538)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

とっても良いと思いますよ! 先様のお宅がディズニーランドの近くでないなら、喜ばれると思います。「先日、ディズニーランドに行って参りました。何時もお世話になっております。どうぞレッスンの合間にでもお召し上がり下さい。これからもよろしくお願い致します。」こんな感じで手渡せば、きっとお中元も兼ねているんだなって察しがつくと思います。 お中元の型にはまった品物より喜ばれるのではないでしょうか?

rnrn
質問者

お礼

ありがとうございます! 先生のお宅はもちろんディズニーランドの近くではありません^^ 差し上げる時に、「これからもよろしくお願いいたします」って言うのはいいですね。分かってもらえそうで。 先生へのお中元の気持ちは、義理でやっていることではなく、ただ感謝の気持ちだったので、型にはまったお中元、お歳暮っていうのはチョット違和感があったので、この機会に、そういった型をくずしてみるのもいいかもしれません。 アドバイス伺ってとても安心しました。

その他の回答 (1)

  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.1

  あなたがピアノの先生に渡してゐる「盆暮れの挨拶」をどのやうに考へてゐるかによります。挨拶とはいへ、實質的には、「金錢でない授業料」もしくは「授業料の延長」と考へ、「絶對に缺かせない。必ず渡したい」ものと考へるならば、ディズニーランドのお土産を流用するのは、あなたの心が許さないでせう。   一方、盆暮れの挨拶は、あくまでもこちらの好意であり、「我が子の教師であるといふ御縁」を忘れないための、「挨拶の儀礼のひとつ」と考へるならば、「金額的に去年の半額相當にしかならない」などは、問題にはならないでせう。金錢的には、毎月の月謝で濟ませてゐるわけですから何の心配もありません。むしろ、お土産を渡すことで、お休みの理由を説明し、土産話をする、きつかけにもなりますから、好都合です。

rnrn
質問者

お礼

明治の文豪から、返信を頂いたような気持ちで読ませていただきました^^ 私の先生へのお中元の考え方としては、強いて言うなら後者のほうですが、儀礼というほど堅苦しくはなく、いつも親身に教えてくださっていることへの、感謝の気持ちといったところでしょうか。 先生も独身の女性の方で、とても優しい気さくな方です。お土産でも全然失礼っていう感じとは、私は思わないのですが、世間一般の考え方としてはどうかなぁと思って質問させて頂きました。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディズニーランドのお土産・・・

    ディズニーランドでは良くお土産を買いますよね。 そのディズニーランドに売られているお菓子の入っている缶やキャラクターのストラップなどのお土産。 シーズンが過ぎ、新しいデザインのお土産が発売されたら、それまでに店頭に並んでいた缶やらはどうなってしまうのでしょうか。まさか「売り切れるまで売る」なんて夢のない行為はしないのでしょうし。 もしかしたら従業員に格安で売るとか・・・??

  • 訪問時に頂いた手土産はその場で食べるの?

    例えばお客さんが自分の家に遊びに来て手土産を持参してくれた場合、 その場で食べるのが常識でしょうか? 自分で用意したお菓子を差し出すのが常識でしょうか? 頂いた手土産をおやつとして食べると 自分がお菓子を用意してなかったと思われるし 手土産を頂いたのに自分が用意したお菓子を出すと 「食べてくれないんだ・・・後で食べるのかな。一緒に食べてほしかったのに」 と思われそうな気がします。 先方から一言「一緒に食べたいと思いまして」と言われれば 先方から頂いた手土産をその場で食べればいいのでしょうか? その一言が無かった場合は、自分で用意したお菓子を出せばいいのでしょうか?

  • ディズニーランドのお土産

    ディズニーランドへ修学旅行に行く中3です。 私は、部活の後輩にお土産を買ってこなければいけないんですが、どういうお土産を買ってくればいいのか分かりません;; ●なるべくお菓子 ●部員約30人 ●喜ばれるもの ●お手軽価格 この4つに当てはまるようなお土産がいいのですがなにかありませんか?意見お願いします。(●すべて当てはまらなくてもいいです。)

  • お中元とお歳暮

    何回かお世話になっております。 既婚女性です。 タイトル通り「お中元・お歳暮」についての質問ですが 実親や義両親に贈るものなのでしょうか? お世話になった人にということを考えればあてはまりますよね。。 私の中ではお中元やお歳暮=会社関係というのが抜けず ぴんときません。 今までは義両親にはお誕生日や母の日、父の日、敬老の日、 新年のご挨拶の菓子折、訪問する時には手土産・・etcとしてきました。 特にお中元やお歳暮を請求されることもないです。 (ここの質問で請求する両親もいらっしゃるとのこと・・) 先日テレビでお中元やお歳暮をあげる人は一昔は一位は会社でしたが どうやら今は家族が一位です。 皆さんはいかがですか? お中元とお歳暮は実親・義親に差し上げるのが常識でしょうか? (それぞれだとは思いますが)

  • 結婚挨拶の手土産について

    結婚挨拶の手土産について この冬に結婚する予定になってます。近日中に、彼が、我が家に挨拶に来るのですが、手土産の事で相談されてます。私の両親・・・父は 甘いものやお菓子はあまり食べず、お酒は好きです。逆に母は、お酒は好きではなく、甘いものやお菓子が大好きです。この場合だと、手土産は何を用意すればいいのでしょうか??二つ用意してもおかしくないのであれば簡単な話なのでしょうが、常識的にどうなのでしょうか??アドバイス、宜しくお願い致します。日が迫ってますので、早急な回答を宜しくお願い致します。

  • ピアノの先生へのさしいれ?お中元

    現在大学生で最近ピアノを習い始めました。無知な質問で申し訳ございませんが、この時期何か持って行くべきでしょうか、お中元のようなもののことをさしています。夏休みに旅行の予定もございませんので、お土産の予定はありません。  いつも月謝は忘れないように、レッスン前に渡していますが、開始前から、ありがとうございますと言いながら渡すのもどうか、と思い困っています。何と言いながらお渡しすればよいでしょうか。どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お中元について。

    結婚して半年の女です。 現在、関東で暮らしています。 私の両親は関西、ダンナの両親は東海に住んでいます。 ダンナの実家には用があって月に1回くらい行ってて、毎回手土産(1000~2000円程度)を持参しています。 父の日、母の日にはどちらの両親にもプレゼントを贈りました。 お中元は私の両親が義両親贈るから、私に「送らなくていいヨ。」と言われました。 私の考えですが、義両親には毎回安いですが、手土産を贈っているし、私の両親から贈るからお中元は省こうと思ってて、 私の両親にダンナの名前でビールを贈ろうかな、と思ってます。 (結婚式が遠方でする事になってしまい来るのが大変だし、普段から野菜やお菓子など私たち夫婦に送ってくれているのでそのお礼がしたいのです。) おかしいでしょうか。。。 結婚してから色々気を遣う事が増えて大変です。。。

  • ピアノの先生にお中元って贈るもの??

    5歳の子供がピアノを習ってます。 個人の自宅での個人レッスンです。 音大受験はやらない教室です。 お中元などって贈るものでしょうか?? また発表会があったときに、 来てくださった方にお土産って渡しますか?? 友人の子供のバレエの発表会に行ったところ、 来場者に親が自腹でおみやげ(たぶん1500円ぐらい)を全員に配っていました。10人以上呼んでいたので、 親も気を使って大変だな(汗)とびっくりしてしまいました。

  • おみやげの配り方

    先日、休日に他県へ遊びに行ってきた上司から、 「これ私からのおみやげだけど、(部内の)みんなに配ってくれる?」と頼まれました。内容はお饅頭のようなお菓子です。 そこで、おみやげの正しい配り方なのですが、疑問が出てきましたので、ここで皆様にお教え願えればと思います。 ・だれに配るのか(おみやげを持参した人〈この場合上司〉にも配るのか、否か) ・だれに一番初めに配るのか(おみやげを持参した人〈今回の場合上司〉なのか、おみやげを持参した人を除いたうえで、地位の高い上司からなのか、それ以外の立場の人なのか……etc) ということです。 まだまだ一般常識ということに疎いところがありますので、おわかりになる人がいらしたら、教えて下さいますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚の挨拶に花束、手みやげ

    当方30代前半♀です。 今度彼の実家に結婚の挨拶に行きます。 手土産について母に相談したところ、母は自分の時は手土産の他に花束を持参したらしく、あなたも持っていきなさいと言われました。 (伯母が結婚の挨拶に来たときも花束持参だったそうです) でも、どのマナーブックを読んでも花束のことなど書かれていません。 母の世代ではそれは常識だったのでしょうか。 彼の実家は「王道」を良しとするような、それなりに格式を重んじそうなお家柄です。 持って行ったら非常識と思われないか、花束を持って行くべきか迷っています。 手土産は和菓子にしようと思うのですが、これは「王道」という和菓子屋さん名物があったらアドバイスお願い致します。 とらやの羊羹やふくさやのカステラは思いついたのですが、「切る」ものはダメだと思い致りました。 もう、考えすぎてグルグルしております。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう