• ベストアンサー

好きな人が二人できたとき

noname#50693の回答

noname#50693
noname#50693
回答No.2

こんにちは 30代後半男性です まず、文面を読み、素直な意見を言いますね。 彼は好きな人が二人できてしまったわけじゃなく、あなたを好きになってしまったんですよ。だから、彼女とは距離をおくことができても、あなたとは会いたいと思うのです。 現在、彼は彼女ではなく、あなたを選んだのですから、あなたは喜ぶべきだと思います。 ただし、(これから少しキツイ文になると思いますが・・・)「どっちつかずの状態は、結局3人が辛くなるだけだから」って、本当に辛いのは彼女だけじゃないでしょうか。 彼は彼女を嫌いになった訳ではなく、別れたわけでもないですよね。では、いつ元に戻るかもわからない。 もし、別れたとしても、浮気をする男性は浮気をします。今度はあなたが彼女になる番かもしれませんね。 キツイ文になってしまってすみません。 もし、いろんなことがスッキリし、付き合えるようになったら彼をしっかりと捕まえ、離さないようにしないといけませんよ。

inupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼は好きな人が二人できてしまったわけじゃなく、あなたを好きになってしまったんですよ。だから、彼女とは距離をおくことができても、あなたとは会いたいと思うのです けれども彼は『どっちも好きだ』と言っています。 実際、彼女とは別れたのですが、バイトでは 普通に(前より口数は減ったけれど)話しているので、 距離を置いているといっても、メールをしたり 会ったりはしているのではないかなと思います。 彼も彼女も、形としては別れたけれど、 お互い好き合っているわけですし。 なんかわたしも好きとか、付き合うとか、 わからなくなりそうです。 人の気持ちは複雑ですね。

関連するQ&A

  • 2人の人で迷っています・・・

    私は学生です! 今、私は2人の人から告白されてて・・・ドッチにすればいいのか迷っています・・・。 一人は同じクラスのA君です。とても優しくて自分の考えをしっかりもっている尊敬できる人です。 もう一人は私が前から好きだったB君です。 それで・・・二人ともとても、あたしの事を好きでいてくれてるので、どーやって決めればいいのかわかりません。 今は「二人に時間がほしい」と言って待ってもらっています。それに、二人には「ドッチにしようか迷ってる」ともハッキリ言ってあります。 なので・・・A君はB君の気持ちを知っているし、B君もA君の気持ちを知っています。 前から、私はB君が好きだったので最初はB君にしようと思っていたのですが・・・クラスでもいつも話し掛けてくれるし、いつも私のことを気にかけてくれているし、メールでも凄いカッコイイ事をいつも言ってくれるA君に今は少しずつ惹かれていっています。 A君と話している時はA君が好きだし、B君と話している時はB君が好きです・・・。自分の気持ちが全然わかりません。ドッチが好きなのか・・・最近、ホントにわかりません。 どーやって決めたらいいのでしょうか? 教えて下さい!このまま待ってもらうのも悪いと思うので早めに決めてあげたいです!

  • 好きな人が2人・・・

    こんにちは。相談にのってください。 今気になる人が二人います。 一人は遠距離の彼氏さんです。 もう一人はクラブの後輩です。 後輩とはクラブで毎日くらい出会って話をしたり、 たまにメールするうちに気になりはじめました。 こんな気持ちではいけないと思い、遠距離の彼にはすべてを話し、 一方的に別れました。 でも今でもその人のことを好きな気持ちはあります。 彼も私が戻る事を望んでいてくれて、待っていてくれています。 自分はどっちの人が本当に好きなのかわからなくなっています。 でもこのはっきりしないままの気持ちが続くと、元彼さんにすごく悪い気がして なりません。 どうしたら自分の気持ちがわかるのでしょうか・・・ すごく悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 好きな人が2人

    今、好きな人が2人いて気持ちを1人に絞ることができず、 ふらふらした状態で困っています。 1人は会社の1つ上先輩で、もう1人は趣味で知り合った同い年の人です。 最初は会社の先輩のことがずっと好きだったのですが、 同い年の人に知り合ってからは彼の方に気持ちが傾いていきました。 いろんな話ができて面白いと思うのは同い年の人なのですが、 その人は忙しくて最近はほとんど会えない状況です。そのかわり 会社の人とは最近話す機会が多くなってきて、話していると 楽しいなぁと感じてやっぱりこっちも好きなんだ・・・と思ってしまいます。 どちらとも2人で出かけたことは何回かあるのですが、 ただの友人、同僚としか見てないようです。 何度となく「こっちの人の方が好きだ」と思って気持ちを整理したことは あるのですが、また一方に少しでも対応を良くされると 気持ちが揺らいでしまっています。 気持ちが定まらない状態でこのままアプローチを進めていったら 相手に失礼だと思うし、自分自身も動きにくいので きちんと気持ちの整理をつけたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? 本気で好きになったら迷わないのかもしれませんが、 ふらふらしている状態で調子のいい自分に嫌気がさしてます・・・。 もし同時に2人を好きになったことがある人がいたら、どうやって 気持ちの整理を付けたのか、ぜひ知りたいです。

  • 2人の人が気になっています。

    私は今2人の人が気になっていて悩んでいます。 1人は大学に入ってから割とすぐに仲良くなった友達(R)でもう1人は最近親しくなった友達(T)です。 Rは人見知りで無口な方だし、頑固でよく口喧嘩みたいな感じにもなりますが芯がしっかりしていて尊敬できるところもたくさんある人です。 Tは最近親しくなったにも関わらず訳も言えずに落ち込んでいた私にさりげなくメールをくれたり声をかけてくれたりと女の子としては本当にうれしい気遣いをしてくれる人です。 今年の4月ごろからRのことが好きだったのですが夏休みに実家の事情があり1度も会うことがなかったせいか、ただ単に友達として好きなのか、ちゃんと今も恋愛として好きなのかわからなくなってしまいました。今も毎日学校で会って話をするような仲のいい友達ではあるのですがすごく曖昧な心境です。 そんな中Tと親しくなって少し気になっているのですが、Tは夏に前の彼女と訳があって別れたらしく解決したら戻ろうという感じらしいです。彼女の方から一方的に別れたようなので、Tは信頼という部分さえ乗り越えられたら・・・という気持ちのようですがTは彼女のことを一生好きだと言っているのでそういう時が来たら必ず戻ると思います。 なのでTには恋愛という意味で関わらない方がいいのかとも思うし、前の彼女と付き合っている時Tとは親しくはなくても2人のことを知っていたので戻れるならその方がいいんじゃないかな、、とも思います。 Rの事も気になってはいますがこんな半端な気持ちでRと距離を縮めたいとは思えないので自分自身の中でだけ気持ちがモヤモヤしてどうしていいかわからない状態になっています。 何かアドバイスあればお願いします。

  • 好きな人が出来たとき、あなたは自分から動きますか?

    好きな人が出来たとき、あなたは自分から動きますか? 私は、自分から動いてしまうタイプです☆ ただ、自分で動いてメールなどの連絡が今までは来ていたのにしばらく返事がないと、心がかき乱される様に、自分の事を客観的に見れなくなってしまいます。メールしなきゃよかった・・・と後悔してしまいます(泣) 少し、冷静に相手との距離をみて少しずつ近づけていければいいのですが、好きになってしまうとどうもダメみたいです☆ 皆さんは自分から行動する人ですか? 行動する時って、気をつけている事はありますか?(気持ちがバレないようにとか、反対にわざと好きな態度とってみるとか。) 好きな人に連絡とった際、気持ちがかき乱されるような事ないですか?もしその様な気持ちになったら、どう気持ちを整理していますか? 本当は恋愛にのめりこみたくないのですが、久しぶりに自分から好きになった人なので、どう接していいか分かりません。頭で色々考えちゃって(泣) 何か良いアドバイスあれば、お願いします☆

  • 2人を好きってどういう事でしょう

    彼女がいる人を好きになりました。 同棲もしているし、周囲に公認の女性(親は知らない)だそうです。 私が先に彼を好きになりました。 彼は私を抱きました。(これは勢いもあったと思います。) だけど、あまりにも冷たい抱き方や接し方だったので「もう諦める」と言いました。 しばらく普通に接していましたが、彼も私を好きになってくれました。 私は1人しか好きになる事が出来ない人なので「彼女ではなく私を好きになったんだ」と受け取ってしまいました。 「だけど、公認の女性とは簡単には別れられないよね(私も公認の男性と心が離れてもなかなか別れられない状態になった事があったので)」と言うとそうだと言われました。 これを彼は「二股OK」と取ってしまったのだと思います。 なのに、私は、公認の女性はそう簡単に別れる事は出来ないだろうけど、心は私の事を好きになったのだと思いました。 だから抱かれました。彼は私を恋人だと言ってくれました。 以前と違って、ものすごく優しく態度も言葉もお金の出し方もメールの回数も内容も全然違い、彼が私を好きになったのは間違いないと思います。 しかし、彼は私を好きだと言うけれど、話をしていると「彼女の事も好きなのだ、彼女にはバレたくないのだ」とよく分かり、苦しいです。 「心は彼女ではなく私を好きになったのだ」というのは勘違いでした。 彼は、彼女と私の2人が好きなのです(同じ位かどうかは分かりません)。 私は彼女を事を知っている、だけど彼女は私の事を知りません。 しかも、彼に罪悪感や悩みというのが見受けられないのです。 私を抱きしめ、お互いに好きだ、好きだと連発して抱き合っています。 私だったら2人とも好きな状態になったら苦しいと思うのです。 しかも、私にラブメールを送ってくるのですが、時間的にも狭い部屋に絶対に彼女が一緒にいると思うのです。上手くやっているのでしょうが、彼女が近くにいるのによく私にこんなラブメールが打てるなと思います。 私だったら好きな人が側にいたらとても他の異性にそんな事は出来ないので、勝手に彼女への気持ちはもうほとんどなく、「彼女ではなく私を好きになった」と(しばらく)勘違いしていたのです。 先日、彼がとても丁寧に私を抱いてくれ、両想いになったという喜びも加わってとても幸せでした。 なので、彼女がいるという事が、余計に辛くなったのです。 その夜彼からは「今日は楽しかった。次も楽しく過ごそうね。好きだよ」とメールが来ました。(時間的にも彼女が側にいる、もしくは寝てるか風呂に入っていると思うのです) 彼女が携帯電話見るかもよ、と言うと、私絡みのメールはすぐに消去していると言われてしまいました。私を好きになってしまったのだと勘違いしていた時は公認だと色々あるから、と思いましたが(自分も公認の男性と心が離れても別れられない事があったので)、2人が好きと分かった今、とても苦しいです。 2人とも好きって、そんな事あるんですか? 私はこれからどうしたらいいのでしょうか? そして、この状態で二者択一を迫ったら、絶対に私は切られると思うのです。公認は強いですから。 辛い・・・・

  • 二人の気になる人

    現在、二人の気になる男性がいます。 一人はかっこよくて優しい人。一緒にいると女の子らしくなってしまうし、女の子らしくしようとがんばってしまいます。彼といると、今後女性として磨こうと成長していける気がします。 反面、気を使ってしまう自分に疲れてしまうような気がします。 もう一人は、性格や考え方が似ている人です。素の自分が出せて、受け入れてくれるような気がします。 反面、計画性の無さやだらけてしまうところも似ているため、成長しない気がします。 それぞれと遊んだことがあるのですが、どちらも素敵な男性なのでどっちが好きなのかわからなくなってしまいました。 近々引っ越すので、二人とも中距離となってしまい、何度も会ってる時間もありません。 それに、二人の人と同時にこのまま遊ぶのにも気が引けるので、どちらか一人の人と関係を深めたいと考えています。 二人とも同じくらい大切だと思っているので、自分の気持ちがわかりません。 どちらの男性と関係を深めるべきでしょうか。それとも、二人ともあきらめるべきなのでしょうか。 アドバイスお願い致します。 ちなみに、私は今までお付き合いしたことがありません。 また、少なからずとも二人の男性は私に好意を持ってくれています。

  • 男の人って普通の女友達でも、二人で誕生日で祝えるもの??

    知り合って1年ちょっとの男友達がいます。 当時、お互い遠距離同士で意気投合しました。 遠距離ならではの悩みや不安などお互い異性の目線で アドバイスしあったり、他愛のないことも話したりして います。電車で1時間半くらいの距離に住んでいて、 お仕事が忙しい人なので、なかなか会う時間が合わなくて、 連絡は主に携帯・メールです。 ちなみに、彼は確か30か31歳、私は今度で29になります。 しばらく連絡していない間に、遠距離の彼女と別れていた ことを知りました。こちらに関しては、今の彼が昇進し、 そのまま今の街に定住すると決まったら別れること、 いずれにしても誕生日は今年一人で過ごすことになること、 を以前話しました。 その後、「それは寂しいねぇ。もし今年の誕生日、 一人だったら俺が祝ってやろ」ってメールが届きました。 友達とはいえ、よほど気にいってないと誕生日に 二人きりで祝うなど私は考えられません。 ほかにも私が受けた試験に合格したらお祝いしようとか、 以前いってくれたことがありました。 そこで、アンケートです。 「男性って一途でちゃらちゃらしてない人でもなーんの 気のない女友達の誕生日、祝えるもんですか??」 困ってるとか悩んでるとかではないので、こちらで 聞く事にしました。よろしくお願いします♪

  • 二人の彼

    私は20代半ばの女性です。二人の彼についてご意見願います。 一人目は20代前半から数年付き合ってきた4歳年上の彼。 初めからドキドキするような恋愛ではありませんでしたが、 付き合いが続くにつれ、この人と居て幸せだと思うようになりました。 私の事を大切にしてくれているのがよくわかりましたし、 この先60年ずっと一緒に生きていけるなと思った相手です。 ただ彼は付き合っている数年間ずっとアルバイトの身でした。 私はそれが許せず、彼に何度も何度も叱咤し、情けない、つまらない、 会う度にそんな言葉を言ってきました。 彼が資格取得のため頑張っているのがわかっているのに、 親や友達に堂々と紹介できない、周りと比べて贅沢が出来ないなど たったそんな理由で、彼を優しく支えて上げられる良い彼女にはなれませんでした。 ですが、それでも彼は私を想ってくれていました。 楽しい時は本当に楽しく、優しい彼に想われて私は幸せでした。 不満や不安はたくさんありましたが、 このままこの関係がずっと続いて欲しいと思っていました。 そんなある日、二人目の彼に出会いました。 それは習い事の教室に、初心者として入ってきた50代の人でした。 私は彼をひと目見て「この人を好きになる」と思いました。 ひと目惚れ・・・今まで経験が無かったのですが、 きっと好きになるとわかっていました。 案の定、週に一度一時間だけ会える彼が居る習い事が 毎日毎日待ち遠しくなりました。 ただその時は「この人への気持ちは憧れ」だと 言い聞かせていました。 ある雪の日、彼が家まで送ってくれる事になりました。 その時から、もうどうしようもなく彼に近付きたくて 連絡を取り合う事に・・・ 結果、習い事がない日に食事に行く事になりました。 それからは日に日に好きになっていき、 彼に振り向いて欲しくて、私を愛して欲しくて ずっとドキドキ頭の中は彼でいっぱいになりました。 年が30歳近く離れていますが、魅力あふれる人で 気持ちを抑える事が出来なくなったのです。 彼は独身なので、人様にご迷惑をかける関係にはなりませんが、 心の底でずっと想い続けている女性(実兄の奥様)がいます。 もうお亡くなりになられていますが。 今は私を愛しているといいますが、 想い続けている女性の写真が家にまだあることから、 私への配慮が見えず、やはり彼に愛される事はないのかなと 思わざるを得ない状況が続いています。 二人目の彼と仲良くなるにつれ 一人目の彼とは別れました。ですが、未だに会い続けています。 一人目の彼の事を二人目に話しました。 二人目の彼はその事について、 あまり良い話ではないけれど、好きでもない相手とはいずれ別れるだろうと 怒りはしませんでした。 一人目の彼に二人目の彼の事は一切話していません。 ・・・・・・・・・・・ 私は結局、一人目の彼に戻りたいのだと思います。 けれど、二人目の彼の存在が大きくなってしまい 離れることが出来ないのです。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 好きな人が二人います

    情けないですが今好きな人…というより気になる人が二人います。 どちらとも割といい感じです。 A(仮に)は顔がとてもタイプで惹かれたのが始まりでした。でも性格が好きなのかと聞かれるといまいちわかりません。ちなみに同い年です。 私は顔で選ぶことが本当にないので、顔で惹かれたのが新鮮でデートしていても隣を歩くことがすごく幸せに思いました。 ですが相手は段々私に対してそっけなくなってきているような気がします。 もう一人B(仮に)は顔こそはタイプではないのですが、初めて会った時からどこか惹かれました。性格がとても大好きで一緒にいて楽で楽しいです。年上です。 話している分には楽ですが考え方は大人で尊敬します。 ただもう恋愛で失敗はしたくないらしく「つきあいたい気持ちはあるけどもう少しお互い知ってからがいい」と言ってきます。 どちらも流れでキスまで済ませてしまいました…。 本当はBの方が最初に好きだったのですが、Bとはこういう状態だし最近Aと知り合って惹かれてしまったのです。 Bとは両思いでしたがつきあっていない状態です。 なので「好きな人が出来ても仕方ないね」と話したことがあります。 どちらも手は早い方だと思います。 この状態がとても嫌で何とかしたいのですが気持ちがはっきりせずどうにも出来ません。 本来ならどちらもやめるべきなのかもしれませんが、なかなかやめれそうにないです。 自分が情けなくて本当に嫌です。 特にBとは職場も一緒なのでどこか後ろめたい気持ちがあって辛いです…。 厳しい意見でも大丈夫です、回答(喝)お願いします。