• ベストアンサー

おすすめのサッカー小説を教えてください

野沢尚さんの龍時を読んでサッカー小説に興味を持ちました。 みなさんのお勧めのサッカー小説を教えてください。 なるべくリアルなやつがいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2ma
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

「悪魔のパス 天使のゴール」村上龍 幻冬社 ちょっとミステリー入ってる部分リアルと言えないかもしれませんが、サッカーについての描写はとてもリアルと言えると思います。チーム名や選手名も実名で出てたりします。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344404777/250-6823471-7169066?v=glance&n=465392

関連するQ&A

  • サッカー小説

    サッカーが好きでサッカー小説を読み始めたのですが、龍時を読んでサッカー小説に興味が沸いてきました。 そこで、面白いサッカー小説を教えてください。 「龍時」「悪魔のゴール天使のパス」「俺が近所の公園でリフティングしていたら」は読んだことがあるので無しでお願いします。 教えてください。

  • サッカー小説

    サッカー小説で龍時や悪魔のパス天使のゴールみたいに実名の選手やチームが出てきて試合の雰囲気がリアルな小説はありますか? あったら教えてください。

  • サッカー小説

    今、「龍時」を読んでいます。これが終わったら何読もうかなと思ってます。以下のような本を探しています                                                          ・サッカー小説  ・中学生にも読める内容(龍時が読めたので、少々難しくても大丈夫です)  ・中学校にも、持って行けるようなの

  • お勧めの青春小説

    最近、夏休みということもあって読書の時間が取れるようになりました。今のうちに色々と読んでおきたいのですが、好みの本がなかなか見つかりません。 十代の男の子が主人公の、読んだ後爽やかな気分になれるような本がいいです。例としては ・森絵都さんの「DIVE!!」 ・野沢尚さんの「龍時」シリーズ ・恩田陸さんの「ネバーランド」 などです。 特に最初の二つのようなスポーツを取り扱ったものに興味があります。 我が侭な内容で申し訳ないですが、何か心当たりあると嬉しいです。

  • オススメの熱いスポ根小説

    こんばんは。 暑い季節だからこそ読みたくなる(?)、熱いスポ根小説を探しています。 野球でもサッカーでもマイナーなスポーツでも、熱い作品が読みたいです。 今読みたいと思っている小説は、佐藤多佳子「一瞬の風になれ」ですが、 他にオススメの作品がありましたら教えて頂けると嬉しいです。 ただし「スポーツをするシーンもあるけれど、メインは主人公の恋愛」などの ように、テーマの重きが他に置かれているような作品は除外でお願いします。 今までに読んだ中で、この設問に該当するな…と思った小説は、 あさのあつこ「バッテリー」・森絵都「DIVE!!」・野沢尚「龍時」の 3シリーズです(特にDIVE!!がお気に入りです)。 熱いスポ根漫画はたくさん読んできたのですが、小説となるとなかなか見つからず… どうかアドバイス、よろしくお願いします!

  • おすすめの小説を教えてください

    おすすめの小説を教えてください。 条件は ・夫婦愛を描いたもの。ジャンルは官能小説以外で、そのほかジャンルは問いません。性描写は有りできつめでもオッケーです。 ・ここ最近の作品で、男性作家が書いた作品。 普段は重松清、白石一文、宮本輝、吉田修一、渡辺淳一、奥田英朗、大崎善生、盛田隆二、野沢尚などを読んでいます。

  • 小説について教えてください

    お勧めの小説を教えてください。重松清「流星ワゴン」野沢尚「眠れぬ夜を抱いて」のように、作品中わずかに濃厚な性描写が出てくる作品・作家を教えてください。 性描写がスパイス的に使われている、あるいは不必要に感じるものでも構いません。作品は家族小説やミステリー・サスペンス小説で、男性作家のものが良いです。お願いします。

  • 主婦や妻が主人公のおすすめの一般小説を教えてください。最近出版されたも

    主婦や妻が主人公のおすすめの一般小説を教えてください。最近出版されたもので、性描写ありで。ジャンルは問いません。 最近読んだのは野沢尚「眠れぬ夜を抱いて」などです。

  • サッカー関連で何かおすすめの小説はありますか?

    サッカー関連で何かおすすめの小説はありますか?

  • 新人賞でスポーツ小説

    公募新人賞について質問させてください。 スポーツ選手が作品の中心になっているだけの話や、練習、試合場面を書かない話ではなく 野沢尚氏の「龍時」のような専門、本格的なスポーツ小説。 調べてみると国内の有名なスポーツ小説は、作家のデビュー作ではない場合がほとんどです。 あさのあつこ氏「バッテリー」 佐藤多佳子氏「一瞬の風になれ」 村上龍氏「悪魔のパス、天使のゴール」 野沢尚氏「龍時」 誉田哲也氏「武士道シックスティーン」 作家としての地位を確立して二作目からでないとスポーツ小説は難しい、新人賞には鬼門ということはあるのでしょうか? 自分は一番にスポーツ小説書きたくて、作家を目指しています。 ですが上のような傾向が強いなら、新人賞は別の作品を書いて、万が一デビューできたら、将来的に温めておいたスポーツ小説を書くという方法も考えます。 あと、さいたま市が自分のような人を対象にした「スポーツ文学賞」を実地していたのを知ったのですが、22年を最後に終了されてしまったようで残念です。