• ベストアンサー

パソコンの使用履歴を見る方法を教えてください。

お世話になります。 インターネットの過去の閲覧画面は、履歴で見ることができますが、同じようにexcelやwordなど、パソコンのすべての使用履歴を見る方法はありますか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一番簡単な方法は 「スタート」→「最近使ったファイル」で 利用したファイルを見ることができます。

FLOATGLASS
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございました。 実行できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン履歴の削除方法

    こんにちは。 パソコン履歴の削除方法について質問致します。。。。(機種はXPです) 通常、共用パソコンを使用してインターネットを閲覧した後、その履歴をセキュリティやプライバシーの関係から削除する場合は。。。。。 履歴欄→右クリックでインターネット閲覧履歴を全削除。 或いは、プロパティ→インターネット一時ファイル→Cookieの削除をクリック。 又はそのまま、プロパティ→全てのファイルの削除をクリック。 更に、ページを履歴に保存する日数は通常は20日に設定されているのでこれも0日に変更。 ………と、いった感じでいつも逐一削除しておりますが、友人から「これでもまだ履歴を辿ろうと思えばいくらでも調べられるよ」と言われました。 パソコンは素人ですので、更に詳しく閲覧履歴を削除出来るのでしたら尚便利かな、と思いまして今回質問致しました。。。。。 詳しいインターネット閲覧履歴の削除方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、初歩的な質問で大変恐縮ですが、お時間のある時に教えて頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • パソコンの履歴削除

    パソコンのインターネット閲覧履歴を削除したいです。 疑問なのは、エクセル、ワードを立ち上げて ハイパーリンクの中の「ブラウズしたページ」という所に 履歴が残って消えないのです。 しかも、インターネットオプションで削除しても ある一定の4つの履歴だけがいつも残ります。 分かるかた教えて下さい。

  • パソコンの履歴を見る方法

    Windowsxpです。 誰かが勝手に、自分のPCの中身を 見ているのではないかと思うと 特に変なサイトを見たりしているわけではないのですが 気持ち悪いです。 そこで、インターネットエクスプローラーだけでなく、 他のソフトを使った履歴など、 パソコンの履歴を全て閲覧できる方法はないでしょうか。

  • インターネットの閲覧履歴を見る方法?

    パソコンで閲覧履歴を削除しても、ワードやエクセルのブラウズしたページに閲覧履歴が見られると聞いたのですが、私のパソコンでは何も見れませ。どうしてなの?何か方法があれば教えて下さい。お願いします。ちなみにパソコンは夫婦で共有しています。

  • パソコンを他人に譲るので、履歴を完全に消したい

    パソコンを他人に譲らなくてはなりません。 ですが、向こうはかなりパソコンの知識がある方で・・・ こちらの履歴(?)を調べられるとイヤだなあと思いました。 譲らない選択をすればベストなんですが、 そうもいかない事情があるので、 履歴を完全に消す=こちらがどんなふうに使っていたかは相手方に知られない 方法を教えていただけないでしょうか。 主としてインターネットに使い、 時々、ワードやエクセル、写真ソフトなどを動かしていました。 インターネットでは、カードで買い物もしていましたし、 会員登録するサイト(IDやパスワードを入力して閲覧するもの)も利用していました。 ワードでは、相手方に知られたくない、 プライベートな文書も作成していました。

  • パソコンの使用履歴ってありますか。

    自殺した息子に生前、買い与えたPCを開いてみたら、エクセル,ワード,のソフト自体がありません。息子が削除するなど考えられないのです。ある人に、「パソコンは、使用し始めた時からどんな作業をしたとか、何を開いたとかいう履歴がちゃんと残っている。」と聞きましたが、本当ですか? どうすれば、その履歴が見られますか? 私には難しいのであれば、どこに持ち込めばやってもらえますか?

  • 履歴の削除の方法を教えてください!

    こんにちは。 自分のいない間に自分のパソコンを彼氏に使わせることになりそうなのですが、過去に自分のみたHPなどの履歴を削除したり、検索ワードで過去に閲覧した履歴を削除する方法を教えていただけないでしょうか。

  • ネット閲覧履歴の消去履歴

    インターネットで色々なホームページを閲覧すると、履歴に残りますが、その履歴情報を消去すると、その消去した情報はパソコンのどこにいくのでしょうか? ワードやエクセル等のファイルを消去すると、デスクトップのゴミ箱に一旦移動しますが、ネットの閲覧履歴も同じように、消去してもパソコン内のどこかのフォルダ等にその情報が移動されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 会社で使用しているパソコンの履歴

    会社で使用しているパソコンの履歴はどうすれば消せますか? 会社で片付けるべき仕事が終わった時、会社のパソコンで仕事に直接関係の無いホームページを見たりしています。 社長がたまに私以外の人に「暇な時にネットで遊んでるのは良くない」と言っているので、良い事ではないのですが、私はつい他の社員の目を盗んでホームページへ行ってしまっています。 内容はmixiやブログ閲覧です。 絶対にバレて注意を受けたくないので毎日2つの処理を実行しています。 1つ目は履歴の削除です。 インターネットエクスプローラーの履歴をクリックし、その中から仕事に関係の無い履歴を削除しています。 2つ目はCookieとファイルの削除です。 インターネットエクスプローラーのツールからインターネット オプションを開き、削除を行っています。 会社のパソコンなので詳しい設定はわかりませんが、全てのパソコンが同じインターネット回線につながれています。 各パソコン同士のネットワークは設定されていないようです。 データを復元するなど、それほど大掛かりな調べ方はしないと思いますが、たとえば私のパソコンの履歴を削除しても、上司のパソコンから私の使用履歴が調べられてしまうなどといった可能性があるのかもしれないと、心配しています。 今私が行っている処置で正しいのか、もう少しできる事があるのか、助言を頂けたら幸いです。 決して良い行いではないのですが、よろしくお願いします。

  • パソコンの起動とシャットダウンの履歴

    いつもお世話になっております。 今回の質問なのですが、 パソコンの起動とシャットダウンの履歴を確認したいのですが、 調べるのに行き詰ってしまい質問させて頂きたいと思います。 自分で調べた結果ですが、Windowsのイベントビューアで閲覧できる所まではいきました。 ですが、イベントビューアでは過去1カ月までしか表示されておりませんでした。 現在使用しているパソコンは2010年7月から使用しているのですが、 できればその時点からの履歴を閲覧したいのですが、イベントビューア以外に閲覧できる 方法はありますでしょうか。 やりたい事を簡単にまとめますと、   ○2010年7月から現在までのパソコンの起動とシャットダウンの履歴を確認したい   ○イベントビューアでは1カ月前(2011年12月)までしかなかった   ○イベントビューア以外での閲覧方法 現在使用しているパソコンはDELLデスクトップでWindows XPです。 ご教授の程、どうかよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 写真用紙が詰まり、連続で印刷できない問題について相談です。紙の反りに注意して1枚ずつやれば印刷は可能ですが、作業効率が悪く時間がかかります。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続はbluetoothと無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • この問題はブラザー製品、DCP-J983Nに関するものです。写真用紙の詰まりと連続印刷の障害があります。
回答を見る