• ベストアンサー

TAKAKOさんが使用していたメイク用品

昨日7/11 放送の「学校へ行こう」で TAKAKOさんが高校生にメイクを教えていたのですが、 そこで使用されていたアイシャドウとグロスを 探しています。 検索サイトやTAKAKOさんのブログを探していましたが どこにも紹介はないようです。 24金を配合した商品ということは分かっていますが 商品に関する情報は全くありませんでした。 ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozi-kozi
  • ベストアンサー率69% (180/260)
回答No.1

プロの方の使っている物って知りたいですよね~(^^)私も気になってて、ビデオ撮ったのをやっと見ました。 ☆アイシャドウ 自信は全くありませんが(爆)見た感じで、1番最初にアイホールに使ってたのと、目の内側の下のラインに使ってたアイシャドウが、『BEAUTE de KOSE』の『アイファンタジスト』っぽい容器に見えたのですかどうでしょう(^^;)? http://www.kose.co.jp/bko/products/makeup/point/eye/ef.html グリーンのペンシル(?)で、目の際辺りと、下まぶたの外側に使ってた物も、容器に特徴があったので、調べれば出てきそうな気がしましたが・・・ちょっと直ぐにはわかりませんでしたm(__)m ☆グロス こっちはさっぱりわかりませんでしたね(^^;) 私が気になる化粧品をチェックする時に『@コスメ』と言うサイトをよく利用するのですが、そちらで『24金』でチェックしてみたら テスティモのグロスルージュ http://www.cosme.net/product/product/product_id/1522 イヴ・サンローランのゴールデングロス http://www.cosme.net/product/product/product_id/2890424 がヒットしました。でも、テスティモのHPを見てもこのグロスは出てこないし、もしかしてもう廃盤になってるのかな?? 長々と書きましたが、私の予想であって確実性はまったくもってありませんm(__)m24金入りのグロスも探せば他にもあるかもしれませんし(^^;)どうしても知りたいと言う事でしたら『学校へ行こうMAX』に問い合わせされてはどうでしょう(^^)?質問・疑問に答えてくれるようですヨ。 私も出来たら知りた~い♪ http://www.tbs.co.jp/gakkou/qa/qa.html

mankaen0224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アイシャドウは確かにそのような形でしたね。 グロスは、いろいろな情報を調べてみるとYSLが 有力です。 グロスはおそらくこの商品だと思います。 アイシャドウは、VISSEの新しいシャドウのような 気もしています。 番組にも問い合わせみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メイクのやり方が分からない

    最近、メイクに目覚めましたが、イマイチメイクのやり方が分からず困っています。 普段のメイクでは、ファンデーション、チークしか使用しておりません。 そのため、アイメイク等のやり方が分からず、困っています。 (アイシャドウの色使い、アイライナーの引き方、口紅・グロスの扱い等) 普通に今時の女の子風のメイクに挑戦したいです!! そこで、皆様のオススメのメイク講座サイトor雑誌を教えていただければと思います。 出来れば、写真付きで分かりやすく解説して頂いていると助かります。

  • メイクのことで質問です!初心者です^_^;

    私は、高校生なのですが 未だメイク未経験で、夏休みとか出かけることが多いので、メイクをしようと思っています! 買う予定なのは、 ・アイライナー ・つけまつげ ・マスカラ です。 BBクリームを塗ろうと思っています。 やっぱり、アイシャドウやグロスなどはあったほうがいいですか? なるべく、ナチュラルにしたいです! リキッドライナーを買おうとしているのですが、ペンシルもやらないと不自然になったりしますか?? あと、つけまつげを着けたらマスカラはつけたほうがいいのでしょうか?? ご回答お待ちしております!

  • メイクについて・・・

    顔を小顔に見せ、鼻を高く、目を大きく見せるためには、どういう風にメイクしたらいいでしょうか?? 今までマスカラとグロス位しかやった事がなく、ほとんどメイクの知識がありません(汗)ので、 もし化粧品でオススメのものがありましたら、一緒に教えて下さると嬉しいです☆ ちなみに目的(?)は、今高校生なんですが、厳しい学校で学校にはメイクして行けないので、休日友達などと遊びに行く時にメイクしたいと思っています。

  • 大学生の初心者メイクについて

    このたび高校を卒業して新大学生になるのですが、今まで1度も化粧らしい化粧をしたことがありません。グロスをつけたりお遊びでビューラーをしたりなどはしましたが本当に初心者です。でも大学生になるから…ということで化粧をしたら?と言われ、1から学ぼうと思っています。 でもお化粧はしたいけどお肌とかを傷つけたくないのが本音です;;ナチュラルメイクで肌に負担をかけないようにしたい場合はどんなメイクをしたらよいでしょうか?ファンデーションはやらないほうがいいのかなぁとか思うのですが…あと、アイシャドウなどはどんな色がオススメですか?? 何かひとつでもいいのでぜひアドバイスをよろしくお願いします。

  • 一重のメイク初心者です><

    見ていただいてありがとうございます! 私は今高校生で、最近周りの影響でメイクを始めたのですが、一重のためアイラインを引いても完全にまぶたで隠れてしまいます>< しかも片目はつるつるの一重なのですが、もう片方の目は////←こんな感じにしわが入っていて、太めにラインを引いたら■/■/■みたいな感じになって引けない部分ができちゃうんです;;(わかりにくくてすみません;) けれど私は一重に特にコンプレックスは無いし、青色がすごく好きで、一重は寒色系が似合うと書いていたのでむしろ一重を気に入っています。なのでアイプチや整形をする気はありません。けれどやっぱりきれいにメイクしたいんです・・・ そこで調べてみたらアイライン無しでアイシャドウの濃い色をアイライン代わりにしているという方がいらっしゃったのですが、 ○アイライン代わりに茶色を引いた上から、アイシャドウとして青を引いてみると見事に混ざって汚くなったのですが、解決法はありませんか? ○アイシャドウのみの人は他の人からどう見えているんでしょうか(物足りない感じに映りますか?) ○やっぱりちゃんとアイラインを引いた方がいいんでしょうか ここが気になります><どうなんでしょうか? また、アイメイクとグロスのみの高校生が青(というよりは茶・黒以外の色)のアイシャドウをつけていたら変ですか?生意気に映りますか?あまり目立ちたくは無いのですが・・・ 文章が長い上に質問が多くてすみません><どうかよろしくお願いします!

  • 友達にメイクをしてあげたい!!

    高校生の女です。 うちの学校、行事とかあるとメイクしあったりして盛り上がるんですよ。 私も友達にメイクをしてあげたいんですけど怖いんですよ↓↓ビューラーとか… なにかコツとか、そういう情報が載っているサイトがあったらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

  • メイク直しに必要なもの

    20代半ばの女性です。仕事のときはほぼすっぴんで(顔がマスクで隠れるのと、汗をかくためです)、休みのときにメイクをしています。それもフルメイクなのは月に何回かくらいで、普段は下地+パウダーと、マスカラ、透明グロス程度です。フル、というときはそれにファンデと、アイシャドウ、チーク、それから時々眉を追加します。 実は今年に入ってメイクのことを気にかけるようになったので(それまでマスカラだけ、グロスだけ、のようなポイントしかしませんでした)、何から何まで全く分からないのですが…。メイクをして出かけるとき、何を持っていけばいいのでしょうか?何を持っていると便利ですか?また、どういう手順で直すべきですか? 私は汗っかきで混合肌なので、崩れやすいのだろうとは思っています。実際、おでこと鼻の下、眉毛は帰ってきて見ると取れている(と、思われる)ことが多いです。眉毛はほとんど描き足さなくてもいいですし、前髪で隠れているのでいいかなぁと思いますが、崩れるからといってフルセットで持ち歩いてやり直すのも、どうなのかなぁと思うのです。きっと普通にメイクしている皆さんは、コンパクトに持ち歩いて、ささっと直しているのでは…とも思います。 ということで、恥ずかしながら何を持っていけばいいのか、どう直せばいいのかさっぱり分かりません(^_^;)。 そういうポイントや手順が載っているサイトなどもあれば、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 中3メイクの仕方を教えてください( *´艸`)

    中3メイクの仕方を教えてください( *´艸`) もうすぐお祭りがあって友だちと行くんですけど 「うちもしてくからメイクしてきてっ」と言われました。 いろんな人来るから嫌だと思ったんですが もうすぐ高校生ですし憧れてたんで メイクに挑戦することにしました★! 持ってるメイク品は・・・ ビューラー チーク(ピンク) チークブラシ アイシャドウ(茶&こげ茶) マスカラ(透明&ブラウン) 眉毛コーム まゆげブラシ リップグロス(透明) ホットアイラッシュカーラー 「美女cosme2」で出てきたつけまつげ アイシャドウ(ピンク&肌色&こげ茶) アイシャドウチップ ファンデーション(肌色) 二重まつ毛溶液(つけま接着剤にもなる) アイライナー(黒) 100均とサンホが混ざってます。 道具も全部書いたので この道具がなきゃできないとかだったら教えてください! あんまりギャルにならない感じでナチュラルがいいので よろしくお願いします。 手順と詳しい使い方を教えてくれると嬉しいです( *´艸`) 順番と名前だけでもいいので本当によろしくお願いします。

  • 高校生でメイクは早い?

    高校生でメイクは早い? 私は今、高校生なのですが、メイクをするのが好きです。自分が美人になったような幻想に酔えるので(笑) 学校はメイク禁止なので、すっぴんで行っていますが、休みの日(特に長期休み)はかなりの頻度でメイクをします。 ファンデーションなどのベースメイクは、肌が荒れそうなのでしていないのですが、アイライン、マスカラ、口紅、グロス、たまにチーク…などはしています。 ですが、目の周りは皮膚が弱いそうで、早いうちからメイクをしていると将来シミになったり皺になったりする…というのを聞き、とても不安になりました。 きちんとした落とし方なら問題ない、とおっしゃる方もいらっしゃいますが、やはり高校生でメイクは早いのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 黒の浴衣にはどんなメイク?

    今高校3年生です。 最近何年かぶりに、浴衣を買いました。 黒地にピンクのナデシコ柄の浴衣です。帯もピンクです。 それで今回の浴衣でどんなメイクにしたらいいのか悩んでます。 ちなみに普段のメイクはアイシャドウはブラウンかピンクで、リップも赤っぽいピンク系のグロスです。 黒と言う事もあって色っぽく大人っぽい雰囲気にしたいです。 ネットでも色々探してるのですが、いいなと思うメイクが無くて。。 ピンクのナデシコ柄なので、アイシャドウはピンク系でいいんかな…?と思ったのですが、 いつもと違う雰囲気にしたいので、もしピンク系で何かオススメのメイクがあれば、アドバイスお願いします。 もちろんピンク以外の色で、こんな色いいよってのがあれば教えてください。 あと下駄をまだ買ってないのですが、この浴衣の場合は、何色の下駄がよろしいのですか? お母さんに聞いたら、『足元は濃い色の方がいいから赤の下駄いいんちゃう?』って言われたんですけど、 黒にピンクの柄なのに赤?って思ってしまったのですが。 質問多いですが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーPT-P710BTの縦書き入力で「ー」が横になってしまう問題について、解決方法を教えてください。
  • ブラザーPT-P710BTの縦書き入力で【】が横書きになる問題について、解決方法を教えてください。
  • 縦書き入力の際に問題が発生した場合、パソコンのOSや接続方法などの環境情報を教えてください。
回答を見る