• ベストアンサー

私の営業日報をダメ出ししてください!!

私の営業日報を2つ紹介します。(注)固有名詞はアルファベットで表示 【1件目】 ※採用状況 ・A35を購入(2005年秋の公開授業にて使用)。 ・Office Specialist/IC3対策はB。 ※営業内容・結果 ・C:H19期より3年次の情報授業で導入を検討。(1~2年次はZの取得に重きをおいた授業内容のため、3年次での導入) ・D:後日献本の上、Eと比較検討いただく。 ※所感     ・現在、MOS試験会場登録のための体制・環境作りに専念している。体制・環境が整いしだい、学生への広報を開始する。 ・ITAプログラムの導入も視野に入れており、情報教育に前向きな学校である。 ※献本      ・MOS本 Word/Excel  ※今後の対策 ・今期中に再度訪問。Gの採用事例を報告するとともに、再度販促。MOS本は、Hとの比較検討した結果をヒアリング。 ※意見・要望等 ・今後は、学生に対しIC3の推奨も行う。現在はクラブ活動でチャレンジIC3に参加。現在はIのテキストを3冊使用。問題集は他社でも出版していないため発行を検討してほしい。 IC3に限らず、問題を解きながら学べるものは、授業では使いやすく、理解度が早い感がある。 ・今後の情報授業では、シミュレータを中心にした授業展開も検討している。

noname#45084
noname#45084

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot1177
  • ベストアンサー率19% (21/109)
回答No.3

たしかに主語を省きすぎで、なにかの暗号みたいに見える。解りにくい。 1の方が書いておられるように、最初に説明があれば主語を省いても読めるかもしれませんが、ストーリーが良くわからない。 憶測で書きますが、 ※○○校の当社製品の採用状況 ・A35を購入済(2005年秋の公開授業にて使用予定)。 ・Bを購入済(Office Specialist/IC3対策の為)。 ※○○校への営業内容・結果 ・C製品について:○年○月頃導入を検討中(19期より3年次の情報授業で導入を検討) ・D製品について:○年○月献本の上、他社製品Eと比較検討いただく。 こんな感じでは??

その他の回答 (2)

noname#18801
noname#18801
回答No.2

>社内の関係者に提出するのに自分の会社説明は必要ないと思います。 私の営業日報をダメ出ししてください!!というのなら会社説明なしにどうやってダメ出すの? >固有名詞については、本サイト用に表記したものです。 固有名詞だからABCと振っていっているのでしょうがそれが名前なのかサービスなのか全然理解不能かつ振り方が間違っている 総じて全然わからない 回答する人のことをちーとも配慮していないわかりづらい文章が、この営業日報の最大の欠点と符合している

noname#45084
質問者

お礼

>総じて全然わからない 回答する人のことをちーとも配慮していないわかりづらい文章が、この営業日報の最大の欠点と符合している 確かにそうですね。 お忙しい中、ありがとうございました。

noname#18801
noname#18801
回答No.1

なんか全体にわかりずらい 一番最初にあなたの会社とこの得意先に対する説明が必要 >固有名詞はアルファベットで表示 もアルファベットに説明もないし間違ってるのもありそう 主語を諸略しすぎで対象が誰かがわからないのが多い >情報教育に前向きな学校である。 単なる感想、根拠を示しましょう

noname#45084
質問者

補足

ダメ出し、ありがとうございます。 社内の関係者に提出するのに自分の会社説明は必要ないと思います。 得意先に関しては必要だと思います。他部署へも提出するものなので。 固有名詞については、本サイト用に表記したものです。 事実に対する根拠。必要だと思います。勉強になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 営業車に付いて

    みなさんの会社で使用しています 営業車(社用車)について教えて下さい 現在、見直しを検討しており 営業担当一人一台ある状態なのですが 全て乗用車であるのですが、一部近距離用として 軽自動車もしくは1000ccの導入も検討しているの ですが、みなさんの会社での営業車の種類や装備に ついて教えて頂けないでしょか?また、安全運転教育は 行なっていますか?車の掃除等に関する決め事等は ありますでしょうか?宜しく御願い致します。

  • 社内日報の開示について

    現在、1人の部下を持っており、日報作成を命じております。 ※当日報は、新規採用の部下ですので、営業等の報告などは含まれて降りません。 この日報を私の独断で、部下と私以外での閲覧は、社内の人間でさえ(無論、私の上司も含む)禁止体制をとっております。 理由としては、心のケアを必要とするなかで、日報内に部下自身の感情も書いてもらってます。無論、私自身に対しては、口外禁止としております。 ※部下が、私に信頼を抱いておれば、書くと思います。 とはいっても日報ですので、日報にはそれなりにお決まり、性質もあると考えております。 昨今の個人情報保護もありますが、社内に対して、この閲覧禁止は、やりすぎでしょうか? 御教示頂きます様、宜しくお願い申し上げます。

  • 営業方針会議について

    現在、営業方針や体制の再編の会議が始まっています。が仕切る人や意見が重用される人は現在の営業部で仕事をしている人達でなく今後が不安です。 また会議も外回りの人の都合がわからないような直前での開催決定が多く、議事録や意見を見てもなんかしっくりきません。 会社には見切りをつけていますがすぐ辞めるわけにもいかず、しばらくは働かなくてはいけませんが、こんな状態をどう乗り越えればいいでしょうか?

  • 営業

    営業スタイルについてお聞きします。 現在、同じ部署の社員と今後の営業スタイルについていろいろと 議論しております。下記の方法についてみなさまの意見をお聞か せ下さい。 ・インターネット(知名度アップ) ・DMしてから電話営業又は飛び込み訪問(新規・見込み客の開拓) ・2回目以降利用後の定期的なDM又は訪問(リピーター確保) ・利用者のお客様紹介によるキャンペーン(顧客増強) ・ポイント又はスタンプカード導入(将来の楽しみ) ・

  • 中小企業の営業体制

    10人くらいの製造業なのですが、あるべき営業体制を知っておこうと思います。 現在、営業の社員はいません。 海外市場が主な会社ですが、国内についてです。 海外については外注とはいえ、きっちりした営業がとれてます。 主に数社の卸売と付き合いがあり、そこから情報が入ってきます。そして受け身な受注しかありません。 直にしないので詳しいニーズの情報も入ってきません。 ニーズが少ないとはいえ、 営業戦略を考えるとか、あるいは新規開拓するとかやはりこんな小さな規模でも必要でしょうか。 その場合、HPを強化すると同時に自分でリストを作って回ることは必要でしょうか。

  • 営業の仕事

    現在、私は26歳です。大学を卒業した時に就職活動をしませんでした。海外旅行とかいろいろしたかったので就職活動をしなかったのですが、最近になって少し焦り出しています。 販売や飲食業は常に求人があり、割とどんな人でもとりあえず採用してくれるような印象があります。手軽に、という表現には語弊がありますがとりあえず採用してくれるので今まではそういう仕事をしてきました。 今後の事(結婚、子どものこと)などを考えて、できれば土日が休みの仕事をしたいと思うようになりました。 営業職は土日休みの企業がたくさんあるので、営業の仕事をしてみようかな、と考えています。初対面の人ともスムーズに会話を始められるし、コミュニケーション能力にはそれなりに自信があるので、努力すればできなくはないと思うのですが、イマイチ営業という仕事のイメージが湧きません。 営業と名のつく仕事をされている方、どんなタイプの営業でもかまわないので、具体的にどのような事をしているのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 営業ツールとしてのモバイル導入について

    会社の営業部が社外で利用するツールとして、モバイルノート・タブレット端末・スマートフォンなどを使いたいという話が持ち上がっており調査をしています。 目的は業務の効率化なのですが、「○○をするためにモバイルを導入しよう」という具体的な話があるわけではなく、「モバイルを導入したら何ができるんだろう?」という観点から調査を行なっています。 (本来は先に目的を明確化すべきだと思いますがご容赦ください・・) 今知りたいのは以下の情報で、資料を作成するためにWEBサイトを検索したりしているのですが、なかなか良い情報が見つからず苦労しています。 ・営業ツールとして使用する場合にそれぞれで何ができるのか。 ・メリット・デメリットなどの比較表。 ・それぞれにかかる平均的な金額。(端末、通信料、その他費用の比較表) もっと自分で調査をするべきだということは重々承知しておりますが あまり時間がないため、申し訳ございませんがご協力をいただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 生保の代理店営業について

    私は25歳(女)、金融業界の経験はありませんが総合職としてメーカーに勤務しているものです。 営業経験はありませんが、営業職に興味があり、現在、転職先として生保(外資系)の代理店営業を検討しています。 代理店営業というと、代理店の管理や提案を行ったりするイメージがあるのですが、漠然としていてどの位大変かや、女性に向いているのかという事がイマイチ掴めません。 また、転職活動を行うに当たっての採用のされ易さはどの位なのでしょうか? ノルマなども覚悟はしていますが、代理店営業なのでどういうノルマなのかも経験者の方がおられましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 【転職】生保営業をすぐ辞めたら

    25歳女性です。 去年の9月から紹介で国内漢字生保の営業の仕事を始めました。 入社前に業界のことをよく調べなかった自分も悪いと思うのですが、 どうも仕事内容が自分には合わず、現在転職を検討中です。 上司に辞めたいと意志を伝えたところ、 せめて一年やっておかないと、すぐ辞めたという職歴では採用してくれるところなんかないと言われました。 すでに転職活動は始めていて、キャリアシートを送ったりという段階です。 上司の言うことはもちろんわかりますが、生保営業という仕事の特性を考えても4カ月で転職というのは根性がない、続かない、など思われるのでしょうか。 今月二件取れないと解職になるのですが、まだ取れていません。 解職になった場合、採用にも影響は出るのでしょうか。 毎日が辛く、次が見つかればすぐにでも辞めたいです…。

  • 人見知りは営業向いてないですか?

    現在33歳男性です。私は.昔から人見知りです。最近、正社員になりたくて転職活動して「傷ついてもいいから甘い自分や人見知りな自分を変えたい!そして人生変えたい!いい給料も貰って自信付けたい!」と思い今までの自分なら絶対応募しない営業職に初めて応募し採用されました。 しかし、どうしても営業の練習のロールプレイングをすると緊張して胸が苦しくなり、折角一生懸命覚えた基本トークも頭から飛んでしまい全くできませんでした。試用期間中で切られちゃったんですが.まだ営業職は諦めたくない気持ちもありますし.今回初めて営業に挑戦してみてお客様とお話する時は、あまり緊張しないこともわかりました。 そこで、質問なんですがやはり人見知りは営業職には向いてないでしょうか? また.今回入社した会社の研修が基本トークの書いた紙を渡されて覚えてるのみというもので研修3日目には実際に営業活動してました。どこの営業の会社もそんな感じなんでしょうか?もし、次営業職に応募するときはしっかりどんな研修体制か聞こうとは思ってますが営業職やられてる方いたら是非教えて下さい。 長文、駄文すみませんが.よろしくお願いします

専門家に質問してみよう