• 締切済み

キャラクターデザインの超基礎

私はゲームやアニメ風のキャラクターが好きで色々な絵を見ているうちに自分もこういう絵が描きたいなと思うようになりました。 ですが紙に向かって棒人間すら描いたことの無いものでお恥ずかしいながら顔の輪郭すら描けないんです。目も点、髪は棒線、耳は変な方向に曲がってしまい、情けない限り(汗) なのでやっぱり基礎からはじめようかとキャラデザ講座やデッサン講座のサイトを探し回りそれを実践してみようとするのですが、顔のパーツのバランスや描き方は分かった上での解説なので、とても親切に説明してくれてるのだけどもいきなりキャラクターの線が出来上がって色が付けられ、あっというまに完成してしまい、あとは上手い絵がいくつもあるという状態なんですね。 解説は大変ありがたいのですが上記の通り棒人間すら描いたことがありませんので鉛筆の持ち方やどういう風に描いたらいいのかさえわからない私では、たとえ慣れても少し向きが変わるだけで全く駄目になるんです。(かれこれ数ヶ月…変な覚え方をしてしまい進歩しません…) デッサンの本も買ってみたのですが、残念ながら基礎の基礎から教えてくれる本というものに巡り合えませんでした。 (最初からいきなりリアルなリンゴの絵をもってこられてもどうやって・・・みたいな) 長い前振りですみません、こんな私ができるような、丸や顔の輪郭の描き方のようなものから教えてくれる、超初心者向けのサイトや書籍をご存知の方ないでしょうか?どうしても基礎から学び直したいんです。 大変わがままな質問で申し訳ございません。

みんなの回答

  • typeo
  • ベストアンサー率22% (54/243)
回答No.2

既存の絵や物体を見て模写する時に、キチンと見たままを描けるようになることが第一段階だと思います。 例えば四角い箱を見て、紙にそれと同じ物を描いた時、ちゃんと見たまま描けてるかどうかは脳で認識できますよね?(正方形と長方形の違い・形が歪んでいないか) そのように、目で見ておかしいかどうか判断する力を養っていけば、人物のイラストなども寸分違わず模写することが出来るようになるはずです。 正しい線がわからなくても、対象と比べて自分の引いた線がおかしいかどうかわかれば、必ず正解にたどりつきます。 具体的に気をつける点は、模写する対象の一部分を見るのではなく、全体を1つの形として捉えることです。 極端な例だと、ピラミッドを描くときに、石のブロックを1つ1つ描くのではなく、まず全体の三角形を捉えてから細部を描きこむ、といったやり方です。 とにかく、人でも花瓶でもリンゴでも、まずは全体の輪郭を捉えて下さい。 目や髪の毛1本1本や鼻なんかは、後まわしです。 実際に輪郭から描いてもよし、頭の中で輪郭を思い描いて意識しながら描いてもよいです。 そして「模写なら完璧に描ける!」という自信が付いたら、いよいよオリジナルです。 そこまできたら、自分の頭の中にインプットされたパターンをアレンジして、ある程度は想像で描けるようになっているはずです。 そこで今度は描きたい対象の"構造"を理解することを始めます。 人間のキャラクターを描くのなら、人体の仕組みを勉強しましょう。 間接の曲がり方、身体の部分部分の比率、骨格、筋肉の付き方…等々。 ※リアルイラストじゃなくても、骨格と筋肉は非常に大事です。きちんとした身体のラインを描く為には、骨格と筋肉の仕組みを理解することが必須です。 高校正からイラストを始めて、棒人間からプロのデザイナーになった友達もいます。 絵に不可能は無いので、頑張って下さい。 ↓本題のサイト↓ http://www.asahi-net.or.jp/%7Ezm5s-nkmr/

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/%7Ezm5s-nkmr/
  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 答えになってないですが、「練習あるのみ」だと思います。  最初は誰か好きな漫画家さんの真似でいいんです。  それを、完全に模写できるまで、何度もやってみましょう。  最初はデッサンが狂って当然です。  「うまく描けた!」と思っても、紙を裏返してみてみると、おや? なんかまともな顔に見えないじゃないですか!  細かくデッサンが狂ってるんです。  で、これをも克服できるようになると、あとは、いろんな角度からの顔を頭のシミュレーションを元に描いてみるんです。  これも、最初は失敗して当然。  最後に、(並行してでもいいんですが)、人間のプロポーションの変化についてのデッサンもひたすら修行あるのみ。  うまくなるような近道なんて無いと思います。  あるとしたら、「バストショットだけは描ける漫画家」を目指すくらいでしょう。  練習してれば、自然と、自分の頭の中で創造した「顔・容姿」が、自然と表現できるようになるものです。  また、漫画もアニメも、デッサンが基本ではありますが、「必ずデッサンから始めねばならない」という決めがあるわけでもありません。  意外と「好きな漫画家の描いた美少女のポーズ集を模写しているうちに上達してしまったよ!」ということも、めずらしいこっちゃないです。  邪道にしろ、正道にしろ、魅力あるものを描ければよいなら、方法論は問われないと思います。  繰り返しあるのみ。

kioaska
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 はい、慣れれば上手に描けるようになるとは聞いていますのでかれこれ数ヶ月くらいは解説しているサイトを見て何度も描いたり上手い方の絵を真似たりしたのですが、質問の通り基礎を知らないまま単に真似て描き続けたので変な覚え方をしてしまい、練習で慣れようにも修正が効かず手がつけられない状態でもあります。 なので基礎から学びなおす必要があるかなとご質問をさせていただいたのですがやはりこれは練習しないと克服できないものなのですかね?とりあえず自分が満足いくまでアドバイスをいただいたようにポーズ等を真似て頑張ってみたいと思います。 とても参考になるアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲーム・キャラクターデザインの基礎となる、デッサンについて!

    現在大学3年生。ゲーム会社コナミのデザイナー職を志望している者ですが、作品審査で、1.「ゲームキャラクターの喜怒哀楽」2.自画像のデッサン(リアルタッチ。デフォルメタッチ。メカニックタッチ。)を描いて提出」する、という課題」がでています。1はどんな風に描いたらいいかわかるんですけど、2の自画像の「メカニックタッチ」でデッサンする・・・というのが、いまいちどういう感じのデッサンなのかよくわかりません。こういう質問は「コナミ」へ直接質問すべきだとは思ったんですが、「コイツは全然分かってない!」とか思われて(実際分かってないんだけど)後々就職採用に響いてくる様な気がして聞けません。人間のメカニックタッチのデッサンとはいったいどういうものか??誰か教えて下さい!!又デッサンを詳しく解説してるようなHPや本などありましたら、それも教えてほしいです。お願います!!!!!!!

  • 人物・・・というかキャラクター?が上手く書きたい・・・

    人物像もなんですけど・・・漫画のような絵(キャラクター?)を上手く書きたいんですが・・・下手なんです。 絵も時々書いたりするんですけど・・・中々上手くいかない(努力不足なんだろうけど・・・でも、だいぶ書いている!・・・と思うんですけどね) いきなりキャラクターを書こうとしようとすることがいけないのか・・・。 漫画家とかどいういう風にしてあそこまでカッコよかったり、カワイかったりする絵とか描いてるんだろう。 また、人物とか書いてから人間の輪郭とかをマスターしてから書いているのか・・・。 (分かりにくい質問内容ですが)回答お願いします。

  • デッサンってなんじゃい?

    絵がうまくなるには?と質問すると絶対来る回答が「デッサン」と変な腹立つ回答ばかり デッサンってなんじゃい?本に載っているような絵を描けってか? 出来るわけねぇだろ だったら「デッサンが良くなる方法を教えろ」って事なんだけど? 前ふりをちゃんと考えろよ  Q・下手で困っています A・デッサンしたらよくなります じゃねぇんだよ 下手で困ってんのにデッサンしたら良くなると言う非科学的な回答してんな 大体デッサンも何回もして全くうまくなってねぇのに良くなるわけねぇだろ 観察力とか言いそうだからあえて言うが、観察してもわからんもんはわからん!なんで観察力が関係するねん 上手い絵を描く漫画家やイラストレーターでさえそんな事言わんぞ?勝手に妄想してんじゃねぇよ とにかく上手くなる方法教えろ

  • ゲームキャラクターデザイナーになるためには

    俗にいうイラストレーターなのでしょうか。 自分は小学校から絵を描いており、高校生になってからはPhotoshopなどデジタル系を使って絵やキャラクターを描いておりました。 そして今年高校最後の年になり、自分がやりたいことは何かと試行錯誤しておりましたところやはり好きなことをできる限りやってみたいと思いました。自分はデッサンは独学ですこししっている程度の未熟者でございまして専門学校にも足を運びましたがこのまま基礎といわれているデッサンを疎かにしてイラストレーターの道にいってもいいものだろうかと考えさせられました。 専門の方、又はそちらの仕事に詳しい方などがいらっしゃいましたらこれからの道にアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • キャラクターの顔

    漫画のキャラクターの顔って何で決まると思いますか? 目でしょうか。顔の輪郭でしょうか。あるいは髪型でしょうか。 髪型はリアル人間も変えますけど、 それでその人と見分けがつかなくなるわけではありません。 ということで髪型はキャラの顔を決める決定的要因ではないと思います。 すると目なのかなあと個人的には思っていますが、 笑っている場合などは目が線で描かれていることもあります。 何となく分かるような、分からないようなで悩んでいます。 そこで他の人はどう思っているのか聞いてみようと思いました。 実はこうだという理論みたいなものを教えて下さると、さらに嬉しいです。

  • 萌え系の絵を描いているのですが、基本的な事がよくわからないでいます。。

    萌え系の絵を描いているのですが、基本的な事がよくわからないでいます。。 私は現在高校生で、趣味でイラスト(萌え系)を描いているのですが、最近行き詰まって、といいますか描けないでいます(>_<) 1.正面や、やや横向きの顔が描けない 画像(↓)の角度ならちゃんと描けるのですが、他の角度からとなると左右の目の幅や目の縁?の大きさ等がいまいちよくわからず、 描いてみても正面の場合、目の大きさや目の縁が左右対称でなかったりしています。 やや横向きの場合も、どれくらいの幅(両目とも…)で描くのか等まったくわからず、 自分の好きな萌え系の絵を描く方のイラストを見て描いても、紙を裏返してみるとやっぱりいつも描きなれている角度からの目になってしまっているんです。 2 首と顔の関係?がわからない&身体が描けない 私は顔も描けませんが、下もまったく描けません(^_^;) おまけに首の位置もよくわからず困っています…。 正面の場合はわかるのですが、違う角度からなるとよくわからなくなってしまいます。 画像(↓)の角度に正面の場合の首を描いたら不自然なのはわかるのですが… 過去に基礎からちゃんと学ぼう!と人体のデッサンの本や萌えキャラを描くためのハウツー本、色々な本を買いましたが、頭でなんとなく理解してもいざ描くとなると何から描けばいいのかわからなかったり、描けなかったりし、ハウツー本では絵が自分の描く絵・描きたい絵と違っていて(特に目など大きさが違くて)よくわからず、駄目でした。 模写ではなく、ちゃんと自分で身体など描けるようになりたいと思っています。 何かアドバイスやデッサンの練習方法等ありましたら教えていただけると嬉しいです(T_T) 通信講座みたいなのも考えましたが、アルバイト等ができないので・・ 「わからない」ばかりのわかりにくい文章で申し訳ありません(>_<) よろしくお願いいたします。 ちなみに自分は輪郭からではなく目から描き始めています。 画像はわたしが描くような感じの絵です。

  • イラストの上達とデフォルメ、デッサン、描き方について

    趣味でイラストを描いています。目標的には得能正太郎さんのようなイラストタッチで幅広くいろんな絵を描きたいと思っています。 もう5年近く絵を描いているのですが人体すらマトモに描けないので何点か質問させて頂きたいと思います。 (1)【デッサンという言葉の定義がイマイチ把握できない。】 一般的に「デッサンが狂っている」というと現実的に有り得ない人物の形とかそういうものを指しているのだと主観的に思っているのですが、ネットで調べると様々な「デッサンの方法」なるものがあって混乱します。 実際美術大学や美術教室ではどのようなことを教えているのか?そこを教えて頂きたいです。 (2)【デッサンは必ずしも必要か?】 デッサンの定義がよくわかってないので質問しにくいのですが、「デッサンは絵を描く上で基礎となる」とよくいわれますよね? ようはデッサンをして基礎練習をしたほうが上達するのだとは思いますが基礎練習ばかりで好きな絵を描けないというのは辛いものがあると思います。それでもやはりデッサンは必要なのでしょうか? (3)【描き方について】 私は、人間を頭→胴体→手足、を輪郭をなぞるように順序で描いているのですが、そうすると等身やバランスがおかしくなります。色々試したのですが描き始めの部分がどうしてもうまくいきません。自分の考えだけでは拙いのでネットや本で調べたりもしましたがなかなか自分に合う、描き方が見つかりません。なにかいいアドバイスはないでしょうか? (4)【デフォルメ表現について】 冒頭でも書いた通りいろんな表現をしたいと思ってます。2等身から8等身まで幅広く描ける様になりたいものです。描き方を模索しているうちに比較的短時間で描け、あまりバランスも悪くならない2等身のようなデフォルメ表現がいいのかなとも思ったのですが、2等身を描けるようになれば、それを応用して8等身も描けるようになるのでしょうか? 長々とすみません、ただ絵を描くのが好きなのでなるべくうまく描きたいのです。上達への近道となるならばどんな方法も試してみるつもりです。 どうかよろしくお願いします。

  • 絵が上手くなりたいので・・・

    真剣に人間の描き方の練習をしたいと思っています。 それで、本屋で人物デッサン(人間の写真や絵がたくさん乗っている)本を買おうとしているんですけど、服を着ている人間の絵or写真が載っている本と、服を着ていない人間の絵or写真の本なら、デッサンしたときにどっちの方がいいんでしょうか・・? これは好みで選んでいいんですか?それとも服を着ていないほうが、体の構造などが細かく分かるので服を着ていないほうがいいんでしょうか・・・? 言葉が変になってしまってすいません。良ければ教えてください!

  • 顔の描き方 輪郭からor目、鼻から

    顔を描くとき、「最初に輪郭を描き、顔のパーツを描くか」、「顔のパーツを描き、最後あたりに輪郭を描く」かの描き方で悩んでます。 それほど上手くはないですが、長い間描いていて今は目か鼻の方から描いています。漫画のような絵を描く事もあれば、写真を見てデッサンもどきのような絵を描く事もあります。 皆さんはどうなんでしょうか?参考にいろんな意見が聞けると嬉しいです。お願いします。

  • イラスト

    イラストがかけるようになりたいです。 ただ基礎を習った事がないので、独学からはじめるのも不安でいろいろスクールをネットで探してたんですが 1.MACでIllustratorやPhotoshopを使う講座(おそらくツールの使い方でイラストの純粋な描き方とかはやってくれませんよね?)と2.デッサンの基礎的なところから配色など絵を描く(PCに落とした時の色の扱い方などデジタル部分は含まれませんよね?)と3.秋葉系萌えキャラのいわゆる漫画キャラの大まかに分類すると3種類ぐらいに分類されそうなんです。 どの講座も1か2どちらかに偏ってるようです。 私としては、1と2をあわせもった講座探してるんですが、ないものなのでしょうか? やはり独学でいくしかないのでしょうか? また独学でいけるものなんでしょうか? 仕事としてうけるのはちゃんとしたものに仕上げたいため、基礎をしらないまま独学で変なくせをつけないか?などちょっと心配なんです。