• ベストアンサー

外国人の国民健康保険加入

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 No2です。5人以上の事業所であれば、法人組織であってもそうでなくても、社会保険の適用事業所となります。適用をしない理由は、何なのでしょう??  国保税の算定ですが、そのような状況であれば所得はゼロですので、所得割りは算定されません。1世帯たりの平等割額と1人当たりの均等割り額を合計した額の、7割か6割引きの額が年間の保険税となります。

関連するQ&A

  • 外国人は国民健康保険を必ず加入しないといけない?

    知り合いの会社(社員3人の有限会社)で外国人を雇う事になりました。 国民健康保険に加入するよう言ったのですが、 ”病気しないし、高いから加入したくない”との事。 法律的に、国民健康保険に加入しなくてもOKなのでしょうか? ・社会保険未加入 ・有限会社の社員は国民健康保険に加入 ・雇う予定の外国人は技術の2年ビザ

  • 75歳の義母:国民健康保険→健康保険に変更すべきか?

    後期高齢者医療制度が始まる目前の現在。 75歳の義母は現在国民健康保険加入です。 会社の健康保険に加入した方がよいのか悩んでます。 義母の所得は年金のみで同居しており、扶養の条件はクリアしております。 実際に会社の健康保険に加入させたほうが、国保の保険料分が特になるのはわかりました。医療費負担はかわらないはずです。 質問1 しかし来年4月には、後期高齢者医療制度で、別の保険に強制的にかわりますよね。その間わずか3ヶ月ほどですが、会社の健康保険に加入した方が、母にとっては得なのでしょうか? 質問2 また、後期高齢者医療制度の保険料についても、助成処置がありますが、そこを考慮して国保のままか健康保険に加入させるかどちらが得なのでしょうか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康保険の加入はどうしてますか?

    年金ビザで外国に居住すると、基本的に労働は禁止されます。しかし、会社員ではないと社会保険に入れず、健康保険に加入できません。日本なら、国民健康保険制度があるので居住する外国人も加入出来ますが、外国に住む日本人はどのようにして健康保険に加入しているのでしょうか?国により民間の健康保険会社がありますが、それでも66歳まで、とかの制限があり、かつそれ以下の年齢でも料金的に高額となります。

  • 国民健康保険に加入すべき?

    私は今月(9月)16日で退職しました。また別の会社に勤めるつもりですが、その前に病院へ行きたいと思っています。保険証がないので困っているのですが、病院へ行くには、この短期の間にも市役所へ行って国民健康保険加入の手続きをしなければならないのでしょうか?  またその場合、保険料は倍近くするのですか? 9月の保険料は、健康保険と国民健康保険と両方払うことになるのでしょうか?  教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 外国人の健康保険加入について

    私の彼は外国人ですがビザを出してもらっている会社と働いている会社が違うのですが健康保険に加入することはできるんでしょうか?

  • 離婚による国民健康保険への加入

    4/30に離婚したばかりです。夫の扶養から外れたので国民健康保険に加入の為区役所に出向いたところ、夫の扶養として加入していた健康保険から外れたという証明書が必要との事でした。必要な書類はすぐに夫に渡したのですが、会社での手続きが早くても今月末、もしくは来月までかかると言われているようです。資格を喪失して2週間以内に届け出なければ、その間の医療費は還付されないと聞いています。今、婦人科系の疾病が判明し、多分来週あたり手術することになりそうです。一旦全額負担するのは可能ですが、還付されないとなるとかなり辛いです。離婚日が4/30で会社にもそれを伝えてあるので、扶養時の保険の資格喪失は4/30だと思うのですが、どうすれば還付金を受け取ることが出来るでしょう。自分で直接夫の会社に掛け合う事が出来ないのでとても歯がゆい状態です。お知恵をお貸し下さい。

  • 外国の王族も健康保険に加入出来ないのでしょうか?

    日本の皇族は健康保険に加入出来ず、医療費は全額負担だそうですが、 外国の王族も健康保険に加入出来ないのでしょうか? イギリスのエリザベス女王や、チャールズさん、ウイリアムさんたちも健康保険に加入出来ないのでしょうか?

  • 国民健康保険料

    今年の8月から夫の扶養になる予定です。 今まで任意継続健康保険を毎月払っていましたが、不注意で4月分の払い込みを忘れ、資格喪失してしまいました。 8月からは夫の会社の健康保険に入れるのですが、 4~7月分の計4か月分は国民健康保険に加入するように 言われました 万が一のために医療保険に加入しておくことは当然なのですが 保険料の話に限ると、もしこの4~7月分の計4か月分の国民健康保険料を払わずに、このまま8月の扶養に入るとすれば 結局は滞納分をまとめて追納せねばいけないのでしょうか?

  • 国民健康保険の手続きについて

    バイト先に健康保険制度がありませんので、父親の勤務先の健康保険に加入していおります。 しかし、今年の収入見込額が130万円を超えることが確実となり、親の健康保険の扶養から外れ、自身で市の国民健康保険に加入することになりました。 その場合は、前年の収入で納める保険料が計算されると聞きました。 でも、私は去年の8月から今の会社で働いておりますが、去年に年末調整や確定申告をするのを忘れておりませんでした。(前年の年収は130万を超えておりません) どうやって、市役所に対して「前年の収入はこれだけありました」と証明したらいいのでしょうか? よろしければお答えください。お願いいたします。

  • 一時帰国時の国民健康保険加入について

    現在外国の医療制度について勉強しているものです。 日本から外国に移住して、外国の医療費が高いということで(特にアメリカ等)日本に一時帰国し、国民健康保険に加入し、日本の医療サービスを受けられると聞いたことがあるのですがそれは可能なのでしょうか? 国民健康保険の趣旨としては、みんなで助け合って医療サービスを受けられるようにするということなので、海外移住者が急に帰国してきて医療サービスを受けられるというのは「ただ乗り」に近いと思うのですが、いかがでしょうか。 制度上はそのような「ただ乗り」の人を排除できないのでしょうか。 もちろん、一定程度の未納分は支払ってサービスを受けているというのは承知しているのですが、それにしても日本在住の方と比較したら納めている額は小額と思います。 都合の悪い時だけ日本の「いいとこどり」みたいな感じがしていい気分がしません。 事実誤認等がありましたら教えて頂ければ幸いです。