• ベストアンサー

ボクシングでのサンドバッグ練習

ボクシングの練習でサンドバッグをたたく際に 「コンパクトに手数を多く出して自分を体力的に追い込むようにやれ」 と言われます。 追い込むというのは分かるんですが、あまりスピードや手数重視でやると基本のフォーム(ガードの位置など・・・)がくずれてよくないと思います。 サンドバッグはどの様にやれば効果的な練習が出来るのかボクシングやっている方などいましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machael
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

アマボクを二年行っている者です。 strong10さんがどのような練習方法を教わっているのか具体的には分からないのですが、そのトレーナーのおっしゃることは理解できます。 基本のホーム、ガードの位置はシャドウで幾重に反復して身に付けるものだと思います。 だから鏡の前で行うのです。自分の考える影の人間を追うだけなら鏡の前でやる必要はないはずです。 トレーナーにミット打ちはしてもらってますか? このミット打ちの中でより実践的に自分の気づかないホームの乱れや癖などが教えてもらえると思います。 ですから私はサンドバックを打つ場合は特にホームは気にせず、主にミット打ちの中で教わったコンビネーションを色々試したり、まさにstorng10さんのトレーナーがおっしゃるように「コンパクトに手数を多く出して自分を体力的に追い込むように」したりしていますよ。 それに第一に練習内容に疑問があればそのトレーナーに聞くのが一番確実ですよ。 きっと元プロとかじゃないですか?それなら我々なんかよりよっぽど正しい答えを持っておられると思います。

strong10
質問者

お礼

大変参考になりました!トレーナーに聞いたりもするんですが、現役のいろいろな意見を聞いて見たかったので七問させていただきました(^^) これからの季節は大変暑くボクシングをやる人間にとってはきついと思いますが、お互い頑張りましょう!

その他の回答 (1)

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

格闘技の練習で大事な事は速さと正確さ! 一篇に両方やろうとするのは難しいので めい一杯早くをやったら必ずめい一杯遅くをやるのが良いと思いますボクシングはかじった程度ですが 空手や柔道・拳法等の型の練習は其の為に有るともいえると思います(こちらは段持ちです) 必ず正確なフォームの練習をし スピードの練習をする両方をやって初めて上達が有ると思います。 後はシャドーの時等に鏡を見ながら自分で意識する事が大切だと思いますので頑張ってください。 追伸!此れは実生活や仕事も同じですよね どんな道に進もうとも要求される事は早く正確に行う事 仕事も正確に多くの量をこなす事が要求されますよね(^^)v

strong10
質問者

お礼

ありがとうございます。経験者の方ならではのアドバイス参考になりました。いろいろ頑張って見ます!

関連するQ&A

  • 自宅でサンドバッグ・・・

    ボクシングをしているんですが、半年ぐらい都合でいくことができません・・・そこで自宅でサンドバッグの練習をしたいのですが、部屋は狭すぎておくことができません・・・そこで家の庭が広いのでそこで練習することができるのですが、スタンディングスタンドを買ってそれにバッグをつるしてやろうと思うのですが、庭において打っても倒れないでしょうか??ちなみに庭は土ででこぼこ等はありません・・・外にサンドバッグをおいて打っている人アドバイスください。

  • ボクシングのパンチングボール練習は何のために!

    ボクシングのパンチングボール(天井からぶら下がった小さめの涙形のもので打つと小刻みに前後するもの)の練習がありますが、よく片手打ちや左右の連打なんかでトレー二ングしていますが、サンドバッグなどは実際のスパーリング、や試合で動作に役に立つと思うのですが、あの天井からぶら下がったボールを小刻みにパンチするトレーニング(しかもパンチは顔の前より上のほうだし)はどのようなトレーニング効果があるのでしょうか?

  • 2人でシャドーボクシング??

    はじめまして。 格闘技の指導をされているかたや経験者にシャドーボクシングに関して質問したいことがあります。 シャドーボクシングについては、フォームのチェックと自分の前に相手がいることをイメージしながらパンチやキックの練習をするもの、と捉えています。 そこで思ったのですが、二人組になってある程度の距離をとりお互いにシャドーボクシングをするというやり方はどうでしょうか。シャドーボクシングと言えないかも知れませんが・・・。 でも、これならばフォームも相手に見てもらえるし、相手の攻撃をよりイメージしやすいと思うのです。例えば、フックやハイキックをしてきたらガードする、もしくは後ろに反るなど相手の動きに対してこちらが反応するといったものです。意味がある練習といえるでしょうか? ちなみに、こういった練習方法は実際の格闘技の練習の中でもありますか? 以上2つです。くだらない質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • シャドーボクシングについて。

    半年ぐらい前からボクシングをはじめました。最近ではだいぶパンチの切れも出てきたのですが、シャドーボクシングについて疑問があります。よくうちのジムではシャドーの時、例えばワンツーフックなどの時もすべて大きく伸ばすように打つ練習をしろと言われます。先日、他のボクシングジムに行った時に他のプロの方を見ていると非常にコンパクトにシャドーをしていました。確かに伸ばしていなのでスピードは伸ばした時に比べて非常に早く感じましたが、どちらのシャドーを行えばいいのでしょうか??今まで通り大きくすべてのパンチを伸ばすように打てばいいのでしょうか??ボクシング経験者の方アドバイスお願いします。

  • 正確さ重視と早打ちタイピングの練習について

    タイピングがまだ完全に習得できていないときは、スピードより正確さを重視して練習しろと書かれています。 そしたら自然にスピードの付いてくると。 なので、最初は正確さを重視して練習していますが、やったあと、 ハンゲームや違う速さを競うようなゲームで遊んでいます。(練習とは考えずに) これはしないほうがいいでしょうか? 毎日最初正確さを重視して練習していますが、その後に早打ちなどのゲームをすると練習が無駄になってしまいますか? やらないほうがいいですか? 確かに、フォームが崩れるとは思いますが・・・。 どうなんでしょうか?

  • トレーニング方法

    家でボクシングの練習をしたいんですがサンドバッグをつかうと近所迷惑になりそうです。近所迷惑にならずに同じ効果が得られるトレーニングってあるでしょうか??

  • ダイエットボクシング

    ダイエットの為にボクシングジムに通おうと思っているんですが、初めてジムに通うので分からないことがあります。 ①近くにジムがなく、時間の都合から週1回くらいしか通えないと思うんですが、効果はあるでしょうか? ②ダイエットだけでなく、体力作りも兼ねたいんですが、ダイエットボクシングで持久力はつきますか? ③私は今153cm、54キロなんですが、こんなに太っている私がボクシングジムに通った場合、浮いてしまうでしょうか? 何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 回し蹴りとヒザ蹴りの練習について。

    みなさん、こんにちは。 一人で回し蹴り・ヒザ蹴りの練習をするときの注意点について、 お聞きしたいです。 一つ目の質問はこのサイトにもアドバイスとしてのっていた、 【右の回し蹴りの練習は壁などに左手をついて、右手で右足のヒザ裏を抱え込んで、グッと引き付ける】 についてです。 自分のひざを『どの方向に』引き付けるのですか? 自分の顔側、自分の胸側、もしくは仮想の敵側でしょうか? また、そのとき軸足もグググッとカカトを前面に回転させるのでしょうか? それとも軸足は回転させないのでしょうか? 二つ目の質問は 【一人でヒザ蹴りの練習】です。 これは、、、どうすればよいか分からなかったので、 自分で勝手に【サンドバッグに抱きついて、ヒザ蹴りをする】 で練習をしています。 僕の格闘経験は【柔道三年】+【ボクシング半年】です。 どちらも自分で『経験者』というのが恥ずかしいぐらい弱かったです。 今は一人で練習しています。 お忙しいところすみませんが、 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 練習(格闘技)

     どうすれば、強いというか、スパーリングをこなせるのかアドバイス下さい。  ボクシングを習い始めました。  目的は、根性と精神力を強くする為。個人の田舎の小さなジムの為、 よく教えて頂き、目的は達成できかけています。  それから、ボクシングが自分なりに面白くなってきて、入会して2週間目で、スパーリングをさせてもらえました。  何回かやらせてもらっていて、もちろん相手は本気ではないですが、 それでも、パンチが出せないというか、サウンドバッグではちゃんと自分なるには打てるんですが、実践になるとラッシュでパンチが見えないし、ガードが下がり、踏み込めない。パンチにも重みが相手に伝わらないのです。ラッシュが怖いのです。  トレーナーに相談をしようと思っても、パンチの打ち方を教えて貰っているだけで、どうジムで普段練習をすれば、ボクシングでスパーリングができるようになれるのか、経験者の人のアドバイスがほしいのです。  この内容をトレーナーに相談しようと思っても、凄く親切に教えていただいていて、そのトレーナーの教え方が悪いみたいで、練習生が理解をしていないと思われると、トレーナーにも悪いので、中々面と向かって質問しにくいのです。  自分は、プロになりたいわけでもなく、普通にスパーリングをできるようになりたいのです。  因みに、筋力ですが、去年まで柔道をやっていて、力はジムの中でも1番に強いようです。  柔軟性は、ないみたいで、よくカラダ全体が硬いと言われます。  それと、腹筋をよくトレーニングするように言われます。  

  • 【回し蹴り・ヒザ蹴り】の一人練習について。

    みなさん、こんにちは。 一人で回し蹴り・ヒザ蹴りの練習をするときの注意点について、 お聞きしたいです。 一つ目の質問はこのサイトにもアドバイスとしてのっていた、 【右の回し蹴りの練習は壁などに左手をついて、右手で右足のヒザ裏を抱え込んで、グッと引き付ける】 についてです。 自分のひざを『どの方向に』引き付けるのですか? 自分の顔側、自分の胸側、もしくは仮想の敵側でしょうか? また、そのとき軸足もグググッとカカトを前面に回転させるのでしょうか? それとも軸足は回転させないのでしょうか? 二つ目の質問は 【一人でヒザ蹴りの練習】です。 これは、、、どうすればよいか分からなかったので、 自分で勝手に【サンドバッグに抱きついて、ヒザ蹴りをする】 で練習をしています。 僕の格闘経験は【柔道三年】+【ボクシング半年】です。 どちらも自分で『経験者』というのが恥ずかしいぐらい弱かったです。 今は一人で練習しています。 お忙しいところすみませんが、 アドバイスをいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう