• ベストアンサー

杉並区の猫条例(登録制義務化)に付いて。

東京杉並区で、猫条例が検討されていると知りました。 http://hw001.gate01.com/k-ko/ 問題点として ・平成19年度からの飼い猫の任意登録制の実施 ・平成21年度からの登録制義務化の実施 ・無登録の飼い主に対する罰則 ・野良猫への無責任な餌やりに対する罰則 が挙げられています。 ここまで読むと、私も条例に真っ向から反対なのですが、 条例の元々の原文を読んでいないため、自分なりの考えがまとまりません。 条例案の元々の原文(?)が載っているURLは無いでしょうか? また、この猫の登録制とは、猫にマイクロチップを埋め込む事 のようです。(認識が違っていたらすみません) http://www.necozanmai.com/tsushin/18_4_suginami.html ここで疑問なのですが、 マイクロチップを埋め込むのは有料なのでしょうか? マイクロチップが付いている・いないかは、一見して分かるものなのでしょうか? 最近、とある野良猫の里親探しを始めよう、と調べ始めた矢先に、この条例の事を知りました。勉強不足で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>条例の元々の原文を読んでいないため、自分なりの考えがまとまりません。 条例案の元々の原文(?)が載っているURLは無いでしょうか? 案も決まっていないようです。 ホームページなどを見てみましたが、案を決めるのに議会へ提出がされていないように思います。 >猫にマイクロチップを埋め込む事のようです。(認識が違っていたらすみません) それも検討の一つ、選択肢に入っていますね。 >マイクロチップを埋め込むのは有料なのでしょうか? これはワンコの登録と同じなら、有料かもしれませんが、チップかどうかも決まっていませんから、未定ですね。 >マイクロチップが付いている・いないかは、一見して分かるものなのでしょうか? 一見してだけではわからないと思います。 探知器での検索でしょう。 詳しくは" 杉並保健所生活衛生課"への問い合わせなどをされるとわかるかと思います。 地域の住民の方の反対意見も出されているようですね。 区外の関心も高まっているようです。

haruru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 反対意見だけを読むと、私も反対したくなってしまったのですが、反対しているのが元々どんな内容なのかと思っていました。 探してみても、議事録しか見つからなかったので・・。 これから話が進んで行く感じなんでしょうか。問い合わせしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>反対しているのが元々どんな内容なのかと思っていました。 **「猫の登録義務化の見直しを要請する会」が考える問題点・疑問点 のところからしかわかりませんね。 野良ちゃんなんかは餌付けしてからでないと、里親さんも探せませんよね。 最近は地域猫と呼ばれて手術して、ご飯をもらって生活している猫ちゃんもいます。 しかし、地域猫が暮らしていくことは住民の皆さんの理解と寛容さが必要です。 難しい問題ですね。

haruru17
質問者

お礼

そうですね。とても難しい問題だと思います。 賛否両論あると思いますが、色々考えたり調べたりする いい機会になったので、どうするのがいいか、多くの人が考えてみて欲しいなと思いました。 地域猫の活動が浸透していく街作りができればいいと思います。 私もまずは実際にどのように活動されているのか、もっと調べてみたいと思います。

回答No.2

まず、どこが問題なのかを理解する必要があります。 トピ主さんがあげた問題点で「困る」のは誰でしょう? この条例がなんで提案されているか知っていますか? 野良猫被害が杉並区で多発しているからです。 自宅で飼う気もないのに無責任な餌やり。 飼えなくなったから道端に捨てる飼い主。 これらが原因で増えた野良猫たち。 で、野良猫で苦しむ地域住民。 この条例は被害を訴えた地域住民の声によって作られた条例です。 では、初めに戻って・・・・・この条例で困るのは誰か? 野良猫の被害者ではありません。 無責任に餌やりをする人や、登録がなくて足がつかないことをいいことに猫を捨てる人や、「動物愛護」を訴えて実際に被害を被っている地域住民を無視して偽善的行動をしている動物愛護団体の人間です。 つまり!迷惑をかけている人間達が困るのです、どこに問題があるのでしょう? この条例に反対するサイトではよく「命を大切に」とか「猫に罪はない」と言っていますが、では徘徊している野良猫の被害を反対している人たちは補填してくれるのでしょうか? 答えはNOです。 前、あるサイトでこの事を反対派のサイトに投げかけました。 なんて返ってきたと思います? 「私達の行動は正しいんだ、野良猫の被害なんて知らない、被害を受けている地域住民が自衛をすればいいだけ」 もうあきれてしまいましたw

haruru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Sleep-Boy様のご意見はごもっともだと思います。 >「私達の行動は正しいんだ、野良猫の被害なんて知らない、被害を受けている地域住民が自衛をすればいいだけ」 これは確かに意味がわかりませんね・・。 私自身も色々調べていたのですが、野良猫を手術してトイレのしつけもし、 地域猫として、保護・管理・里親探ししている活動をしている方も多数いらっしゃいます。 今の段階で私が思った事は、そのような地域猫活動を行政がもっとPRと言うか もっと積極的に活動支援をする方向に動けばいいのに、と思いました。 そのような活動が行われている事は、全然周知されていないような気がします。 無責任な餌やリと言われる行為は、元々善意の上なのでしょうから、 そのような人にもよく指導・支援を行うように、行政等が働きかけてくれたらいいと思います。 結局、手術無しに野良猫の世話をすると、猫が増えてしまう。 問題になってから動くには病院代等、負担が大きすぎる。 猫にとってその先にあるのは「死」しか無いんだ、という事を よく理解し、行政と住人が協力して地域猫活動を増やして行く。 それが一番難しいけど一番問題解決に近いのでは無いか、と。 そもそも手術の費用も、一部負担してくれる制度もあるようなので、 いきなり罰則規定を設けるのでは無く、PRしてくれたらいいと思います。 杉並区の猫の多さは私もよく存じています。 問題化するのも仕方ないなとも思うのですが、そもそも解決の為に出された 具体的な案(原案?)はどんなものだろうと思っていました。 結局反対意見だけでは、どうしても反対の方向に考えが傾いてしまうので。 私も勉強不足ですみません。 これはかなり難しい問題ですね。。

関連するQ&A

  • 保健所ではマイクロチップの読み取りは義務化されていますか

    猫を飼っていますが、野良猫に見える風貌の為、仮に脱走し保健所に 連れて行かれた時に、飼い猫と気付かれる事もなく殺されやしないか と馬鹿みたいですが心配しています。 今は電話番号を書いた首輪を付けていますが、首周りが禿げ 本猫も非常に迷惑そうなので、マイクロチップの手術を受けようと 思っています。しかし、保健所でチップ読み取りが義務化されて いない場合殆ど意味がありませんし、実際の状況が気になります。 保健所でマイクロチップの読み取りがどの程度行われているのか、 ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • マイクロチップの登録について

    動物病院にて、猫にマイクロチップを埋め込み、申込書送付用と飼い主控えを受け取り、封筒に入れて、送りました。 本日、マイクロチップの事について、HPを閲覧していたら、 登録事務手数料郵便振替用紙を病院で受け取り、それで支払うとなっていました。 しかし、振替用紙など渡されていません。 その獣医に電話で聞いたところ、振替用紙による支払いはしなくても注射した時の料金に含まれている。と説明を受けました。 そこで知りたいのですが、 私のように、登録事務手数料振替用紙を渡されずに登録を済ませた方はいらっしゃいますか? また、絶対にそれはありえない。という方のご意見がありましたらそれもお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ★野良猫にただ餌やりする方々に質問です。

    最近、何かと騒ぎが大きい野良猫問題。 私のすんでいる近隣の駅近くの学校で子猫生き埋め事件がありました。 また将棋の世界の覇者とも呼べる名人である方が近所の方々に裁判で訴えられそれでも止めずに野良猫に餌を与える根性はすごいです。 昨晩もTBS(関東圏)の夕方のニュース番組で京都市内を取り上げていた。 京都は今年7月から餌やり禁止条例を開始するそうです。 何でも動物愛護団体は 野良猫に餌やりを禁止すれば 飢え死にするかも知れない。 新たな餌がもらえる場所を見つけるには時間がかかるとかが理由だそうです。 私は賃貸マンションの2Fに引っ越してきて4ヶ月ですが当初は猫がすごく多い(10匹) くらいはいました。マンションの駐車場で夜中に雄たけびや喧嘩してうるさいので寝られません。 おしっこの被害もあり、とても腹立たしく思っています。 それに餌やリしている住人のせいで子猫が増えていた。 交通事故で轢かれるかれる猫も見ました。 頭にきたので管理会社にクレームを言うが、あまり相手にされず。 最後は餌やり現場をみつけた際、餌やり本人に直接クレームを言って何とか止めさせました。 現在は当初より少なくなり あまり見かけなくなりました。 と思ったのもつかの間、しばらくすると今度は近所の庭付きの持ち家の方が猫を呼び寄せて 餌やり、これではとめどなく終わりがありません。 野良猫に餌を与えることは結局、どういうことなのか結末をわかっていないまま 自分が癒されるのを目的に, ただかわいいからと理由だけで餌やりしていませんか? かわいそうだと思って餌を与えるなら 自分の家の敷地内で家猫に、つまり里親になるのが 常識だと思いませんか? 私は無責任な餌やりは反対です。 中途半端に餌を与えて近隣住民の反感はどうでもいいのでしょうか? だからといって 猫は物ではありません。 たしかに命があります。 だからこそ 考える必要があります。 どうすれば不幸にならずに迷惑をかけずに 野良猫を増やさない方向でいられるのか・・・・ だから安易に地域猫を推奨する自治体に対しては なぜ? と疑問を持ちます。 迷惑を受けている住民が2/3以上いれば それは地域猫とはいえません。 ましてや 都会や大きな町では無理というものです。 皆さんのご意見を聞きたいです。 賛否両論 いろいろあるとは思いますけど・・・ ちなみに 近所の持ち家の庭で 餌やりしているのを目撃、 5~6匹が 庭にいました。門の外から観察。 その際に文句を言われました なんでも 私が「動物虐待者」だと言い張っていましたけど. 猫を追い払って 猫の侵入を防いだら「動物虐待者」だというのもおかしな話です。 こういうトラブルは難しい問題です。

    • 締切済み
  • アメリカで猫を飼う際のペットライセンス(登録)の方法

    アメリカで猫を飼っています。 州によってはペットを飼う際に申請登録(毎年10ドル程度)が 必要だと知りました。 私が住んでいる州も必要のようです。 予防接種・避妊手術・マイクロチップ挿入等はしていましたが 毎年ペット税のようなものを支払うのは把握しておらず かかりつけの獣医からも言われたことはありませんでした。 どこに申請したら良いのかも分からず、質問した次第です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ペット税って可能ですか?

    基本ペットとしての動物の飼育は禁止にして、どうしても飼いたい人には「ペット税」を払ってもらう。 本人確認や登録はもちろん、ペットにはICチップを義務付け、トラブルが確認された場合には、役場や保健所は介入せず、直接本人に罰則が行く様にする。 野良猫や野生動物への餌付けも同様。

  •  マンション管理業務を無免許で

     マンション管理業務を無免許で  2008年8月より3ヶ月間、無免許で管理業務をしていたのが分かりました。  2010年度の総会で指摘したのですが罰則等は出来ないのでしょうか。  重要事項説明書の登録年月日は次のようになっています。  2008年度初回 登録、平成20年11月21日  2009年度 平成20年11月21日  2010年度 平成19年2月8日で重要事項説明書が送られてきたので間違いを指摘すると  平成20年11月21日に訂正してきました。そのうえ平成19年2月8日は下請けの管理会社の登録日であるこ とが判明しました。無免許とのうわさを察知した管理会社が意図的に区分所有者を欺こうとしたとしか 考えられません。許せない気持ちです.良きアドバイスをお願いします。    

  • 猫の多頭飼い 大丈夫だと思っていたのに。

    最近2匹目の猫が来て、多頭飼いとなりましたが、いくつか質問させてください。 4歳のメス猫(避妊済み)を飼っています。2ヶ月ほど前に、道でないている子猫(獣医さんによるとそれでも8ヶ月くらいでした)を保護し、一時的に連れて帰りました。 1匹目は穏やかな性格で、噛んだりひっかくことも絶対にしないので(爪切りを嫌がったときに「こら!」と怒ったらアルマジロのように丸まって固まったほどです・・・)、フーフー威嚇はしていたものの2日くらいで落ち着きました。 その後、2匹目に飼い主登録がされていないことが分かり(在仏なのですが、フランスではマイクロチップなどの飼い主登録が義務付けられています)、そのまま飼うことにし、先月末に避妊手術も無事終えました。 ここ数日頭を悩ましているのは2匹目の性格です。拾った時は人間にも慣れていて(汚れていなかったので中途半端に飼われていて捨てられたようです)、まさに映画「シュレック」の猫のようにかわいかったのですが、だんだん本性を現し始め、ごはんはがっついて1匹目のを横取りしようとするし、台所にあるものは片っ端から粉々にし(米だろうが干ししいたけだろうが、何でも食べます・・・汗)、それから噛み付き、ひっかき癖も相当なのでぐったり疲れています。 悪さをしたりするのは、自分が注意すればある程度落ち着くと思うのですが、何度怒っても全くしらんぶりで、ついつい叩いてしまう自分に落ち込みます。何か効果的な怒り方はありますか? また、そうは言っても2匹目もかなりの甘えん坊で、ずっとべったりしてくるのですが(布団に一緒に入ったりして温かくなると自分の後ろ足の肉球をチュバチュ吸うので、きっとさみしいのかな?と思っています)、夜中に私の上に乗って寝てる1匹目のところに行って、「どっか行って」と軽く威嚇するようになってきたので、だんだん心配になってきました。 1匹目が大人しいのを利用して、2匹目がこれからどんどん図々しくなるのでは?と思うと、1匹目がストレスなど感じないか、心配なのです。日中も顔を合わせると、すれ違いざまにバシバシ叩いたりしますが、爪は立てていないようです。1匹目はそうして向かってくる2匹目が苦手(めんどくさい?)で、結局逃げている形です。 2匹目が大人になるに従って、関係が悪化しないと良いのですが。 皆様の猫ちゃん達のお話など良かったら参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 減税措置について

    〔21年度税制〕平成23年5月31日。新規登録50%減税措置済み\22.500と車検証の左下に書かれてました。26年の車検では減税措置にはならないのでしょうか。これは新規登録した時に減税措置を実施したということですか?車両重量1340きろグラム。初度登録年月=平成23年5月。

  • 保護して治療中の猫が外に出せと暴れてます

    長文です。 先週金曜日、顔見知りの野良猫がお尻から出血しているのに行きあいました。発情中らしい(尻尾を上げておしっこしているのをみたことあります)雄の黒猫です。以前は首輪をしていたので飼い猫だと思っていたのですが、いつの間にか首輪がなくなっていて、会うたびにまとわり突いてくるので、時々餌をやっていました(近所に知り合いの放し飼い猫たちがいるので、散歩中はいつもドライフードを持ち歩いています)。 出血が酷いため、歩いて5分くらいのところにある行き着けの動物病院に連れて行ったところ、怪我は動物に噛まれた傷で、放っておくと腐ってくるというようなことを言われました。その日はお尻周りの毛を刈ってもらい、消毒と抗生物質。翌日から毎日包帯換えに通っています。 うちは狭いキッチンとバスルームのついた8畳くらいのワンルームで、去勢済みの雄の黒猫と同居しています。また、雨や雪の時などは、半分放し飼い、半分野良のような知り合いの猫達をキッチンにいれて餌やり&休ませています(当地は犬が多く、また犬の飼い主のマナーが悪いため、猫の見回りボランティアをしています)。うちの家猫は、人間には反抗的なのですが、猫友達には大人しいですし、半野良たちは年配の猫が多く、輪をかけて大人しいので、これまで問題が起こったことはありませんでした。 初日、二日目と、新入り猫はキッチンでくつろいでいました。うちの家にもわたしにも慣れたようで、わたしの膝の上によじ登ってきて、くるんと丸くなってって眠ってしまい、降ろそうとすると怒るほどでした。ところが、3日目(月曜日)の夜、仕事で半徹してうとうとしているときに、キッチンにいた猫がリビングに入ってきてしまいました。エリザベスカラーは勝手に取ってしまい、包帯も取れていました。 そのときリビングでは、ちょうどうちの猫がわたしの膝の上に載っていました(パソコンを打っているときはいつも膝の上にいます)。それから、軽い修羅場です。うちの猫は尻尾を丸めて大人しくはしているのですが、好奇心は強いので、怪我猫に近づいてお尻の匂いを嗅ごうとします。ところが、お尻の傍は噛まれた尻尾です。新入りのほうは怪我のトラウマもあるので、うちのがよっていっただけでしゃーしゃー唸りまくります。怪我猫がうちの猫を叩こうとしたので、思わず低い声で怒ってしまいました。 以来、新入り猫はリビングに居座っているんですが(接触しすぎないように、家猫をケージにいれています)、大変機嫌が悪く、わたしが抱いあげようとしても、しゃーしゃー言います。挙句、さっきは、窓を開けて外へ出ようとして大暴れしていました。これまで外で会ったときも、いつもお腹をみせてころころしてきて、とても懐いてくれていたのですが、どうも、リビングでの光景をみて、わたしには他に特別な猫がいる、と知ってしまったような気がします。考えすぎかもしれませんが。 ちなみに、新入り猫、引き取っても良いと思っているんですが、そのためには去勢をする必要があります。うちの猫については大家さんに許可をもらっているんですが、部屋は新装なので、未去勢の猫は飼えません。ところが、わたしはこの地ではガイジンなので、最終的に連れ帰るためには、マイクロチップ、ワクチン、去勢の順で手配を進めなければなりません。それで、獣医さんに、いつ頃去勢できるか、と聞いたところ、尻尾が完治してからでないとワクチンは無理なので、最低一ヶ月はかかる、と言われました。 食欲はすごくあるんですが、便はずっと軟便。傷そのものもまだ治療中で、傷口から黴菌が入る可能性もあるので、外に出さないように、と言われています。わたし自身、自分で飼えないにしても、治療を済ませ、ワクチンを打っておいてやりたいと思っています(そこまでしておくと、引き取り手をさがすのが楽になりますので)。 が、本猫はわたしに幻滅して、外に出せ、と喚いているんです。どうも、この猫はこれまでの半野良たちと違って、独占欲が強いようで、オレだけの飼い主になる気がないのなら、外に出せ、自由を寄越せ、と言われている気がします。 家猫を構わなければちょっとはましかもしれない、と思うのですが、この子はこの子でものすごいマザコンで、毎日わたしのお腹の上でふみふみしたまま寝てしまうような子です。4月の初めに別の野良猫を保護したときには、大変いじけてしまい、隙を見て部屋を飛び出し、隣家に潜り込んで大騒ぎになりました。だから、頻繁にスキンシップをします。それを新入り猫がじーっと睨んでいる、という構図です。 私自身、いろいろと考えるところはあるのですが、皆さんならどういう風に考え、どういう風に対処されるのかなぁ、と思い、質問させていただきました。 ちなみに、うちの猫は2歳になったばかりの雄の黒猫、去勢済み、体重5キロ強。体は大きいんですが、童顔で気も弱いです。生まれたときからわたしが育てています。怪我している猫はうちのよりもふた周りくらい小さい感じで、体重は3キロちょっとでした。年ははっきり分かりませんが、まだ若いほうです。こちらも雄の黒猫で、未去勢。ちっちゃいけど、向こうっ気が強い感じです。

    • ベストアンサー
  • エコカー補助金の延長?について

    現在、今乗っている車(10年目)を廃車にして 新車を買おうか迷ってます。 それで質問です。 1.エコカー補助金が平成22年9月末まで延長の話が上がっているのですが これは確定なのでしょうか? http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12580520091120 2.もし確定だとすれば、  A.購入の契約は平成21年度中にして納車(登録)が9月末まで?  B.購入の契約は平成22年度の4月でもOKで納車(登録)が9月末まで? 3.購入時期はディーラー決算時期にあたる、年度末が買い時ですかね?それとも新年のセール? 回答の程宜しくお願いします。