• ベストアンサー

[女性に質問]女友達の腑に落ちない?所

monpokoの回答

  • monpoko
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.8

多分なんですが、その方はお財布の中身を見せたくないんじゃないでしょうか? と言うのもワタシが1000円くらいしか入ってない時は恥ずかしくておおっぴらにできないので。 あるいは1日に遣っていい額しか持ち歩いていないとか。 吝嗇家なんですよね、その方。 ワタシなら 『あぁ、ケチなんだなぁ。ガンバッてるんだなぁ。』 って微笑ましくなってしまいますがダメですか?

noname#22337
質問者

お礼

そういう考え方もあるんですね☆私はなんでもおおっぴらな性格なんで 考えたこともなかったですけど、そういう人もいすよね。 <<「吝嗇」 恥ずかしながら意味がわからず辞書で調べました^^; 1つ勉強になりました^^確かにそうです!貯金の話はよくしてますし☆ >>『あぁ、ケチなんだなぁ。ガンバッてるんだなぁ。』 そうですね。ほほえましく思ったらいいんですよね。なんだかとっても 気分が軽くなりました♪ monpokoさんはとっても懐が広い方なんだなと思いました!私も見習いたいです^^回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 友達への不満

    23歳の女です。私には中学の時から仲良くしている友達がいます。その友達は優しくて、相談事などよく聞いてくれる信頼できる子です。良いところもたくさんあるのですが、最近その子への不満?を凄く感じるようになってしまい、悩んでいます。 その子はちょっとケチな所があり、お金をあまり使いたくないらしく、その子と遊ぶと大体500~800円ぐらいまでしかお金を使う遊びしか出来ません。その子はジュース一本買うのも、ためらうような子で、遊ぶ時ご飯屋さんにも行きたがらない子で、いつもその子は遊ぶ時、「お昼は持参ね!」と言って、パン一個だけ持ってきます。なので、私も家からパンを持って行って、お昼はベンチに座って食べます。その子の家に遊びに行く時も「お昼持ってきてね」と言われて、何か出されるという事は一切ないです。ただ、向こうが私の家に遊びに来る時は、私がご飯をその子に作ります。買い物もその子と行く事はなく、500円の服を「もう少し安くならないかな?」というような感じで、その子といると買い物も何も出来ず、ただ外を歩いているだけ、な感じです。その子は実家暮らしで仕事を何年もずっとしていないので、多分お金がないのだと思いますが、その子に合わせる事にちょっとストレスを感じています。口では仕事すると言ってるのに、実際行動に移す事はありません。中学の時からずっと仲良くしていて、いい子なのですが、学生の時からずっとこんな感じで、変わる気配が全くないので悩んでいます。こちらから「◯◯なら、良い仕事すぐ見つかるから、探してみなよ!」と指摘したこともあるんですが、「なんか上から目線だね(笑)」と言われて、それからこちらから言わなくなりました。人間良い所もあれば、悪い所もあるし、私にもたくさん悪い所はあるので、受け入れようとしてきたのですが、会うといつも同じ事しか出来ず、 周りはご飯食べに行ったり、買い物してるのに、私達はただ座ってパン食べながら話す・・・みたいに社会人なのに、なんだかなぁーと思ってしまいます。最近はもう会うのもためらうようになってきてしまい、中学の時から仲良くしてたので、離れるという事も出来ず、悩んでいます。私が考え過ぎなだけでしょうか?相手のそういう所を受け入れられない自分は心が狭いのでしょうか・・・

  • 友達との関係で悩んでます

    私にはよく昼ご飯や買い物に行く友達がいますがその子のことで悩んでます。 その子は同じ年で同姓なので対等なつきあいと今まで思ってました。 ですが この前私はなめられていたのだろうかと思う事がありました。 今まで私はその子に、食事の会計時細かい小銭がない時に代わりに「このくらいいいよー」といって支払ってきました。といっても数百円程度です 今までそれについて何とも思った事なかったし 返してもらおうなんて思いつきもしませんでした ところが この前友達とご飯に行ったとき珍しく私に小銭がなかったので友達にその分を払ってもらいました 私は次の日にでも返すつもりでいました ところが、その日のうちにその子から「今日貸した120円明日返してもらってもいい?^^」というメールがきました もちろん私は返すつもりでいました ですが 今まで私はきっと総合したらその子が足りなくて払ったお金1000円は軽く越えてますし 何より120円程度でわざわざメールしてくるセコサが気にいりません 何だか私はなめられてるのかな、対等だと思ってたけどそう思ってたのは私だけだったのかなっと思ったら悲しくなってきました その子との今後の付き合いをどうしようか考えています。どう思いますか? (そんな小額でガタガタ言うなんてあなたもセコイとかの厳しい意見はご容赦ください^^;)

  • 女性の方に質問です。

    今までは、食事に行くと、いつも僕がおごっていたのですが、〔だいたい一万円位〕月にその子と食事をする回数が増えてきてて、生活が苦しくなってきています。 いままでは、おごっていたけど、次回の会計の際に、『お金が無いから割り勘にしよ。』って言ったら、女の人は引いてしまう事ってあるのでしょうか?? 教えてください(>_<)

  • お金を払わない女友達

    すこし前に、後輩の女の子から食事の誘いがありました。 彼女は大学2年生、自分は大学院1年です。 正直、彼女のことは恋人として見られないタイプの子だったのですが、 メールで少しやりとりしたところ、趣味があう感じだったし、 恋愛とかそういうのを抜きに、単純に友達として誘ってくれたの かもしれないと思い、二人で会うことにしました。 それで、先日、二人で飲みに行きました。 1軒目では互いの事を話したり、普通に楽しく会話したのですが、 会計の際、彼女は財布を取り出すも、払おうとする仕草がなかったので ??と思い、とりあえずその場では全額払いました。 その後、彼女は財布をしまってしまったので 催促することもできず、まあいいかと思い、 店を後にし、時間もまだ早かったので2軒目に行くことにしました。 そしてまた会計の際、今度はバッグから財布を取り出す仕草もなかったので、なんだかなーと思い、「大きいのしかないから、小銭だけ出してもらえるかな?」と言ってみました。 そうしたら、「あ!」と慌てた様子で、小銭だけ払ってくれました。 それで、質問なんですが 自分が大学の先輩とはいえ、また女の子から食事に誘ったにも関わらず、そういう場合でも、男が全額出すものだって考えてる女性っているんですかね? 別に奢るのが嫌だということもないのですが、 お礼の一言も言わない女の子は初めてだったのでちょっとびっくりしています。 もしかして、先輩ということで顔を立てたのかな?とか、もしくは、彼女は中高と女子高で(有名なお嬢様校です)で、あまり男と二人で食事っていう経験がなく、どのように振る舞えば良いのかわからなかったのかな?とあれこれ疑問に思ってます。 その日の帰り、楽しかったからまた飲みに行きたいという旨のメールが来たので、彼女の気分を害したからということではないと思います。 長文で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • ワリカン 男:学生 、女:社会人

    ワリカンについてみなさんのご意見をお聞かせください。 男が学生(院生)、 女(私)が社会人(派遣)で、年齢はタメです。 私の方が若干収入は多いですが、その分支出も多いので手元に残るお金は同じくらいだと思います。 彼はバイト代+奨学金+仕送りで生計をたてています。 デート代は常にワリカンです。 彼がまだ学生だし、収入も大差ないのでそれはいいのですが、少し気になることがあります。 例えば食事の時。だいたい彼の方がたくさん注文して多く食べるのですが、会計は半分こです。 その分映画とかレジャー代をちょこっと多くだしてくれたらなぁとは思うのですが、 全部半分こです。ホテル代ですら。 このことについて、 「食事代はいつもそっちが多く食べてるのに半分お金出してるんだから、他の時くらいちょこっと出してよ」 と言うのはケチくさいでしょうか・・・。 以前似たようなことを言ったことがあるのですが、その際 「じゃあお前ももっと食べればいいじゃん」と言われイラつきました。 他にもイラついたエピソードがあるのですが、 この間お寿司を一緒に食べた時も、 彼は3600円の食べ放題+1000円分の単品を食べ、私は1500円分しか食べなかったので、 会計の時1500円だけ渡したら、「え、それしか出さないの?!」と言われました。 また、つい先日クリスマスの買い物をした時も、 スーパーで食事の買い物をした時私が全額出したので、 「じゃあケーキはそっちが買ってね!」と彼に言いました。 が、いざケーキのお会計になったら、 彼のお財布には小銭しか残ってなく結局私がまた全額だしました。 それに対して何の感謝の言葉もフォローの言葉もありませんでした。 こんな経験からイライラがつのってきたので、正直に不満を伝たいのですが、 お金のことなので、言い出しにくいうえに、ケチくさいと思われそうで迷っています。 みなさんだったらどう思いますか?&どうしますか?

  • 女性に多く払ってもらうのはアリか?

    19歳男です。この前女の子と二人で遊びに行った時、僕が先に全て払っておくと言うと、会計が終わった後お金を出してくれたので少なめにもらっておきました。(例えば合計で5700円だとしたら2000円だけ貰う) これって比率的に妥当ですか? 僕が払いすぎても、相手に払わせすぎてもお互い気を使うと思うので。 その日はその後も僕が多めに払ったのですが、最後に相手が『今度は私が奢るね』と言ってくれました。 それって、奢って貰うまでいかなくても、素直に小銭分くらいは女の子に多く払ってもらっていいでしょうか? それとも、女の子にはやっぱり多く払わせない方がよいですか? あと満喫の会計の時、女の子がお金を渡してくれたのですが僕が『後ででいいよ』と言ったら結局最後までお金貰えませんでした。これはただ単に忘れてただけだと思うんですが、そうゆう事ありますか? 質問たくさんあってすみません。よろしくお願いします。

  • レジで小銭を落としてみつからなかった場合

    タイトルの通りです。 詳しくはレジで支払いの際、支払う小銭を出しますよね? その小銭をレジについているプラスチックの器に入れる時 1枚だけ落としてみつからなかった場合どうすればいいのでしょうか? 前回も似たような事があり、 その時は落としてしまった私が悪いと思って同額の小銭を出したのですが レジの人が「いいですよ、今それ落とされましたよね?後で探しておきますんで」と言い 出した小銭は受け取らずそのままお会計して下さいました。 本日も同じような事がありまして、78円の商品に108円出して支払いをしようとした所 100円玉を落としてしまい見つかりませんでした。 レジの人は落としている所を見ていたので今回もそのままお会計して下さいました。 (ただ、お店の人は落とした小銭が100円玉なのか、50円玉なのかというのは 見ていなかったと思います。私はきちんと100円出しました。) 普通にお会計をして下さいましたし、前回もお会計をして下さった件もあり 終わらせて普通に出てきてしまったのですが 担当してくださったのは前回の人とは別の方でしたし 後からちょっと失礼だったかなと後悔してきまして・・・ 明日は無理ですが明後日 「15日にここで買い物をしまして、支払いの時に100円玉を落としてその時はみつからなかったんですが。あの100円玉は見つかりましたでしょうか?もしまだみつかっておられないならお支払いさせて頂こうかと思って来たのですが・・・」と言うのは別におかしくないでしょうか? もし落とした100円玉が見つかりにくい隙間に落ち、見つかっていなければ 「落としたふりをして、実は落としていない嘘つきの人、本当は支払いたくなかったのではないか」 という感じに思われるでしょうし、近所のスーパーなので目をつけられるのも嫌なんです。 みなさんはどうされますか?

  • 女の方に質問です・・同性の友達について

    お願いします。 女同士の友達で、お互いにお互いを大切で大好きな友達って思い合ってる関係の友達って、どうやったら出来るんですか? それには時間がやっぱり必要ですかね・・ いつも私の片想いで相手は私ことが好きじゃないんだろうなぁ・・という友達関係が多いです。 それはやっぱり私に問題があるんだろうなぁーとは思うのですが、どこが問題なのか分かりません。 しいて挙げれば・・・ *話がつまらない *気を使いすぎる *暗い これだけでも十分に嫌われる要素でしょうが・・ これだけじゃない・・何か自分で気づいてないような要素があるような気がします。 ちなみに・・ 私が友達にあんまり私のことが好きじゃないんだろうなぁーって思う理由は・・ *私が話したことを覚えていなかったり、前にいつ遊んだか覚えていない *私と話してる時あくびをよくする *遊ぶ時はいつも私から誘う *他の友達の好きなもの(お菓子とか映画とか・・)は知っているのに私のは知らない ・・・などです。 自分が友達になりたくないなぁーと思う同性の女の子ってどういう子ですか? こういう子と友達になりたい!と思う同性の女の子ってどういう子ですか?

  • ドタキャンばかりする女友達

    私の女友達について、 みなさんの意見をお聞きしたく、質問させて頂きました。 多少愚痴のような文章になってしまうので、その辺は長い目で見ていただければ幸いですm(__)m その女友達というのは、私の学生時代からの友人なのですが、とにかくドタキャンが多いのです。 1ヶ月以上前から決めていた約束や、前日に遊びに誘われることもあるのですが、基本的に当日にキャンセルされます。 約束の時間ギリギリに連絡が来ることもしばしば…。 体調が悪い、急な予定が出来た。など、理由は様々なのですが、 2日連続でドタキャンされたこともあります。 もはや常習犯です(^_^;) 待ち合わせ場所なども自分優先のことが多く、 自分の職場や家の近く(私の家はそこそこ遠いです) また、待ち合わせ時間も、買い物してから~とか、自分の都合で時間も変更されます。 仕事とかなら私も分かりますが…。 そして、多少話題がずれますが、 『お金がない』と、いつも言われるんです。 ご飯を食べに行っても、『此処で◯◯円払ったら、帰りの交通費無くなっちゃう…どうしよう…』など。 店に入って注文してから言うんです。 なので、その場で仕方なく貸すのですが、 常習的だし、返さないんです…。 少額(1000~3000円)くらいなので、私も忘れてることもあり、 数ヶ月経ってから催促することもあるのですが、 返す気がないのか、連絡すらしてきません。 ですが、その子のSNSを見ると、 他の友達と遊んでいたり、買い物していたり…と 時間も返すお金もあるはずなのに、何故??と思います。 あまりにも酷いので、 お金を返してもらったら、その子からの誘いはもう断ることにしました。 ドタキャンが常習的になっていたり、 お金にケチ?というか、『お金がない』を言い訳にする女性って どういう心理なのでしょうか…? 私は彼女に嫌われてるのか? それとも彼女がただ自分勝手なだけ?などと考えてしまいます。 意見やアドバイスなど、お待ちしておりますm(__)m

  • 友達って何ですか

    分かんないです。 友達って何なのか。 考え過ぎて思い詰める性格なんですが、環境が変わって仲良い人ができるといつも思います。 仲良いって思われてるのか。 仲良いと言われても信じきれない自分がいます。 このモヤモヤを取りたいです。 1人の友達に固執したりもします。 他に友達いても、その子ばっかり気にしてしまうことも。 たぶん、恥ずかしなから 独占したいんでしょうな。 でも、そんな気持ち出すわけいかないので、普通に接しています。 相手にも居心地がいい自分でいたいから。そんなこと分かってるんですが、モヤモヤは止まらないんです。 仲良い子とはいつも共通の話題がないですし、そんなんで大丈夫なのかな?と思います。 共通の話題がある子と話してるのみると純粋に羨ましく思います。 でも、なかなかその話題に自分は関われなくて。 重たいっては分かってるんですが 自分に自信ないからってのも分かってます。 友達って何ですか? 二人で遊ぶのが友達なんですか? ずっとLINEしてるのが友達なんですか? 共通の話題ないとダメですか? 相手のこと大事に思ってます。 大好きです。 でも、自分に自信ありません。 このモヤモヤはどうしたらいいんでしょうか。 相手の事、信じきれてないんだと思います。 仲良いって思われてる 自信ないんです。 支離滅裂すみません。 アドバイスお願いします。