• ベストアンサー

急に売主がわがまま言い出した!

中古マンション購入の売買契約書を交わし、今月末に引渡しが迫っています。 契約の時に、給湯器を交換してくれると売主さん(一般の方)が言ってくれたので安心していたのですが、急に不動産屋から電話があり、給湯器は変えるが「追い炊き機能なしの安いものに変える」と売主さんが言っているとのこと。 契約の時に交わした付帯設備表を見たら「追炊き機能有り」に丸がしてあったので「困りますと」伝えたら、売主さんが「変えるとは言ったけど、追炊き付に変えるとは言ってない」 これってありえますか?何も言われなかったら、書面どおりに変えていただけると思うのが普通では? 最悪、少額訴訟かな?なんて思ったりしますが、私がへんでしょうか?確認しなかったのも悪いのですが、私の主張は通りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

経験者です 仲介の不動産屋経由で説得して貰いましょう 「わがまま」ではなく「契約違反」です 「言っていない」のでしょうね、でも「書かれています」 >これってありえますか? ありえます、おかしな人は何でも言ってきます...(笑)。 契約書の有る売買はその契約書に従って粛々と実行する事が大切です

minatokun
質問者

お礼

ありがとうございます。 その線でいってみます。

その他の回答 (2)

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.2

契約の時に交わした付帯設備表を見せて、追い炊き機能有りに丸がしてると、確認したらどうですか? 不動産屋を味方につけて、交渉してはどうでしょうか? 円満に解決したいと言えば、動いてくれるのでは? 賃貸でもないのに、追い炊き機能なしなんて、使えませんよ。 頑張って言ってみて下さい。 最悪、お金が払っていないのなら、給湯器分差し引いた金額を売主さんに伝えるとか?(これは無理か。)

minatokun
質問者

お礼

そうですよね。 頑張って不動産屋さんに動いてもらいます。 ありがとうございます。

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

契約の際の付帯設備表に明記されているなら 不動産屋にその付帯設備表を見せて 契約履行を迫ればいいと思います。 その際、 1.付帯設備表の通り実行する。 2.給湯器は交換しないで、その分、割引をする。 のどちらかでないと納得できない。 そうならない場合は、契約不履行で訴える と言えばいいと思います。

関連するQ&A

  • 虚偽の売買契約!?

    7月14日に売買契約をし、無事に中古マンションを購入しました。 その売買契約時に、付帯設備の確認を売主の不動産業者と、こちら(買い主)の不動産業者の立ち会いの下、書面で行いました。 その際売主がお風呂の設備で[追い焚き機能]あり に◯をしていました。 それを見て、「あーよかった。追い焚き機能あるところでさがしていたから、確実に付帯してあるようで」と、安心していました。 入居してから二ヶ月半過ぎた10月、寒くなってきたのでお風呂を焚こうとしたところ、 どうやら追い焚き機能ではなく、高温足し湯機能付きであることが判明しました。 慌てて不動産に確認したところ、担当者は 確かに書面では追い焚き機能に◯がしてあるが、告知は7日以内なので 時効ですと言われました。単純に売主の勘違いだと。。 勘違いだったで終わらせられる問題でしょうか?! 納得いきません。再度折り合ってもらうように交渉しにどこに行ったらよいでしょうか。 やはり、売主が記入した付帯設備確認書と実際物件を確認しなかった売主側の不動産業者で しょうか。

  • 中古マンション金消契約まだお風呂追い炊きについて

    中古マンションを購入するにあたり、金消契約はまだしていません。先日仲介不動産業者より、「購入されたマンションのお風呂ですが、追い炊きの機能はありますが、使えないかもしれません。売主は、賃貸で貸していたため、現在使えるかわからないそうです」といわれました。 設備については後日不動産と話す予定にしていますが、その前にもしわかる方がいたらおしえてください。 ○中古マンションを購入する時「設備」のところに「追い炊き」とは書いていない。 ○ネットで別のホームページで同じ物件を見たとき「追い炊き」と書いてあった。←が、今私が購入したためデータが削除され確認できない。 ○物件を見たとき追い炊きのできるボタンなどはあった ○売買契約に「現状のまま引渡し」の文言あり。 ガスは立会いのもと開通していただかないといけないため現在本当に利用できるかわかりません。 最終契約が終わっていない(まだ私の物ではありません)ので使用できるか確認とることはできません。 最終契約前に追い炊き機能の確認、もし、故障していたとき、せめて売主が半分でも交換費用をだしてくれることはできないでしょうか? 長文ですみません。もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 戸建て売主の瑕疵責任の範囲について

    別カテゴリーで質問している件です。法律のカテゴリーの方々の意見もお聞きしたいと考え、マルチポストですが、質問させていただきます。 築15年一戸建ての売却が不動産屋の仲介で成立し、不動産屋、買主立会いの下、引き渡しが終了しました。しかし2週間後、給湯器が壊れている旨の連絡を受けました。 メーカーの調査では修理不可能とのこと、当方は買主の心情を考慮し、新品に交換しましたが、全額売主負担というのは到底納得ができません。 買主は「設備表に給湯器使用不可と書いてなかったので、使えないのは契約違反である」「売主が交換費用を全額負担するべき」の一点張りです。 1.引渡し前日まで使えていた給湯器が引渡し後に壊れた場合   売主が全額負担する必要があるのでしょうか? 2.引渡しの立会いでは、ガスが閉栓されていたため   仲介業者の判断で、売主買主合意の上、ガス関係   の確認は省略しました。   省略した不動産屋の過失は問えるのでしょうか?   金額を負担させることはできるのでしょうか? 以上、2点回答のほど宜しくお願いいたします。 あと追加の情報です。 ■契約書には「現状渡し」という文言は見つけられませんでした。しかし、設備表は提出いたしました。給湯器は「有」としています。引渡し完了日から7日以内に請求を受けた故障・不具合にかぎり責任を負うものとなっています。今回の請求は8日以上経っての請求でした。 ■私は資産価値のない給湯器を修理不可能という理由だけで新品に交換することは抵抗があります。もちろん、売主の費用全面負担というのは納得していません。 ■工事費用は私たちが立て替える形で工事業者に支払い済みです。あとから買主、仲介業者を交えて費用分担を決めたいと考えています。費用分担に応じない場合は、小額訴訟で公的な判断に持ち込むのもやむなしと考えています。

  • 戸建て売主の瑕疵責任の範囲について

    築15年一戸建ての売却が不動産屋の仲介で成立し、 不動産屋、買主立会いの下、無事引き渡しが終了しました。 しかし2週間後、給湯器が壊れている旨の連絡を受けました。 メーカーの調査では「寿命」「修理不可能」との回答でした。 買主は「設備表に給湯器使用不可と書いてなかったので、 使えないのは契約違反である」 「売主が交換費用を全額負担するべき」の一点張りです。 当方は買主の心情を考慮し、すぐに工事を手配したのですが、 全額売主負担というのは到底納得ができません。 1.引渡し前日まで使えていた給湯器が引渡し後に壊れた場合   売主が全額負担する必要があるのでしょうか?   こちらは同じレベルの新品を手配しました。 2.引渡し時には不動産屋が必要ないということで、   ガスのチェックは省略しました。   これは一般的なことでしょうか?   また、省略した不動産屋の過失は問えるのでしょうか?   金額を負担させることはできるのでしょうか? 以上、2点回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 経年変化か故障不具合か?

    築14年の中古マンションを購入し引渡しを受けましたが、和室の襖が閉まりづらいので困っています。売主はしまらない事はないので「経年変化」と主張。私は、売買契約時に交わした「付帯設備表」に「故障不具合なし」となっていたのでおかしいと思います。ただ、その「付帯設備表」には「経年変化によるものは買主にて保守点検すべき」とは記載されています。 襖の状態は、硬いがしまる。閉める時にひっかかるがしまる事はしまる。ただ、一言言っておいて欲しかった。直しの費用は取れるものでしょうか?

  • 中古マンション売主の喫煙者の有無は告知事項ですか?

    手頃な中古マンションがあったため、売買契約を結び、住宅ローンの契約、引越手配と慌ただしく手配して、引き渡しまで1週間を切りました。 先週、売主さんが、残していくとしていたカーテンを捨ててしまった(付帯表にも記載あり)とのことで、事情をお伺いしてそこはのむことにしました。 急遽サイズを測るために引き渡し前に室内に入らせてもらい、ついでにあちこちを測ったりチェックしたりしていると、キッチンのレンジフードの前の天井クロスがやけに変色していることに気付きました。 同行した仲介業者に「…売主さんタバコ吸われてました?」と尋ねると、 「いや、吸ってませ…あ、同居人の方が吸ってました。最初は部屋で吸ってたらしいけど、売主さんが注意して、そのあとはどこで吸ってたかは知りません」との返答でした。 仲介業者の担当は、おそらくタバコを吸う人が居るのを知っており、レンジフード前の変色もそこでタバコを吸ってたからのように見えます。 現状の付帯表にもそのことは記載がなく、慌ててクロスの張り替え業者探しから引越の日程変更、エアコン工事の延期まで手配を行なっています。 そこで質問なのですが、 ・仲介業者と売主は喫煙者がいることを知っていて告知しなかった ・レンジフードまえのクロスの変色はこちらに知らせはなかった(たまたま引き渡し前に入れて知ることができた) この2点に不動産売買として売り主、仲介業者の非はないのでしょうか。 喫煙者について聞かなかったこちらも失敗したなとは思いますが、このまま引き渡しをうけてもなにかすっきりせず、気持ちの落とし所を探しています。 お詳しい方ご意見いただけましたら幸いです。 ※クロスを一部だけ張り替えると色の違いなどが出るとのことで、現在全面張り替えで業者をさがしていて、おそらく30万くらいかかるのではないかと思っています。

  • 中古住宅購入でのトラブル

    中古住宅を購入し入居当日に設備品不具合を発見しました。 1つは給湯器の水漏れ、もう1つはシステムキッチンのガス器具内部が 消火器の粉まみれ。どちらもメーカーに点検して貰いましたが、 給湯器は売主が退去時に器具の水抜きをしていなかった為の凍結破裂、 ガス器具は売主がぼやを起こして消火器を使用していたためでした。 以上を踏まえ、仲介業者を通じ売主に修理を依頼しましたが、 売主・仲介業者ともに拒絶されました。 理由は売買契約書の「付帯設備の瑕疵責任はない」の記述だそうです。 専門家の方の見解をお願いします。

  • 中古マンションの現況引渡とは

    築6年の中古マンションの契約を来週に控えています。 売主さんが買い替えのため、引渡しが来年の3月と9ヶ月間もあります。 契約から引渡しまでに、窓ガラスが割れたり、網戸が破れたり、壁や床に大きなへこみができた場合には、売主が修理をして引き渡してくれるのかとたずねたところ、売主側の仲介業者から 「現況引渡であり、破損により機能として使えないもの(給湯器や配線)は売主の責任で修理するが、ガラスは割れていても使えるのだから、買主が修理するのが中古売買の常識です。床や壁も同じ考え方で、へこんでいても使えるので買主負担です。」といわれました。 経年劣化の部分まで保証してというわけではありませんが、内見、契約の時にガラスが割れていたら値引きを要求するとおもうのですが、それでも「現況引渡」の元では、修理費を売主負担でというのは非常識なのでしょうか? 皆様どうされましたか?

  • 中古マンション購入 売主にローンが残っている場合

    中古マンションを購入する事になり、契約を済ませております。 売主は、別の住居に引越しており、最終決済が終われば、即入居可能なのですが その引渡し日がまだ未定です。 売主は、まだ物件のローンが残っているようで、今回の売買金額より ローンが多いそうです・・・。 こういう場合、最終の引渡しの際の時に、当方(買主)が現金を売主に振り込み 不足分は売主が、現金で用意して、抵当権を外すという段取りなのでしょうか? 物件購入がはじめてなもので、どういう手順で進めるのか不安で質問させていただきました。 仲介業者は、ローンが残っている状態での売買はよくあるケースなので 安心してお任せ下さい!と言っているのですが、手順の説明がないので。 中古マンション売買ご経験の方などいらっしゃいましたら、お教えいただけますと 助かります。

  • 中古物件の売主さんへ何かするものですか?

    今回中古物件を購入すし再来週引渡しになります。 その時に残金の清算と諸々の手続きで再度不動産屋で 売主さんとお会いしますが、この時売主さんに対して 菓子折りか何かお持ちするものなのでしょうか? 部屋は今現在空き家となっていますが 契約時(ローン審査前に契約)に 売主さんが、部屋に残っている荷物は処分するものばかりなので、 欲しいものがあればもらってください。。と、 3種類7点ほどを頂く事になりました。 使用していたものばかりですが新品で買えば50万円程の額に なると思います。 一番長く使って汚れているものは多分10年程の使用だと思いますが 多分洗えば大丈夫だと思います。 この場合は中古物件の買主の常識&マナーとしては 引渡しで不動産屋で会う時に何か菓子折りでも 持って行くのくものですか? 売買契約(お金のやりとり)が成り立ってるのであるのだから しなくてもいいのか、 普通オプションで何か頂いたらほとんどの人は気持ちだけでも何か持って行くのか・・・ 不動産屋でお会いするので、もし渡すのであれば 担当さんの目の前で渡す事になります。 「人は人、気持ちがあるなら持って行けば良い」ではなく、こう言う場合 どう言う風にするのが「買主」として一番マナー的に良いのかが知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m