中古マンション売主の喫煙者の有無は告知事項ですか?

このQ&Aのポイント
  • 中古マンション売主の喫煙者の有無を告知しなかった仲介業者と売主に非はあるのか疑問です。
  • 引き渡し前に気付いたレンジフード前のクロスの変色や喫煙者の存在により、引越し手配の変更やクロスの張り替えを余儀なくされています。
  • 喫煙者の有無や物件の状態について正確な情報を提供しなかったことに対し、業者や売主の責任に疑問を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古マンション売主の喫煙者の有無は告知事項ですか?

手頃な中古マンションがあったため、売買契約を結び、住宅ローンの契約、引越手配と慌ただしく手配して、引き渡しまで1週間を切りました。 先週、売主さんが、残していくとしていたカーテンを捨ててしまった(付帯表にも記載あり)とのことで、事情をお伺いしてそこはのむことにしました。 急遽サイズを測るために引き渡し前に室内に入らせてもらい、ついでにあちこちを測ったりチェックしたりしていると、キッチンのレンジフードの前の天井クロスがやけに変色していることに気付きました。 同行した仲介業者に「…売主さんタバコ吸われてました?」と尋ねると、 「いや、吸ってませ…あ、同居人の方が吸ってました。最初は部屋で吸ってたらしいけど、売主さんが注意して、そのあとはどこで吸ってたかは知りません」との返答でした。 仲介業者の担当は、おそらくタバコを吸う人が居るのを知っており、レンジフード前の変色もそこでタバコを吸ってたからのように見えます。 現状の付帯表にもそのことは記載がなく、慌ててクロスの張り替え業者探しから引越の日程変更、エアコン工事の延期まで手配を行なっています。 そこで質問なのですが、 ・仲介業者と売主は喫煙者がいることを知っていて告知しなかった ・レンジフードまえのクロスの変色はこちらに知らせはなかった(たまたま引き渡し前に入れて知ることができた) この2点に不動産売買として売り主、仲介業者の非はないのでしょうか。 喫煙者について聞かなかったこちらも失敗したなとは思いますが、このまま引き渡しをうけてもなにかすっきりせず、気持ちの落とし所を探しています。 お詳しい方ご意見いただけましたら幸いです。 ※クロスを一部だけ張り替えると色の違いなどが出るとのことで、現在全面張り替えで業者をさがしていて、おそらく30万くらいかかるのではないかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

告知義務は ①基礎や壁・床などの建造物の躯体などにひび割れがあるなどの物理的な瑕疵が有る場合(瑕疵の疑いも含む) ②近所に神社・寺・墓地・ラブホテルや風俗店・パチンコ屋などがある環境的瑕疵が有る場合。 ③死亡(殺人・自殺・事故を問わない)などが起きたなどの心理的瑕疵が有る場合。 ※ただし、心理的瑕疵はオーナーチェンジなど一度、所有者が変わっていると告知の必要は無くなる。 上記3つについてだけなので、ペットを飼育していた。喫煙者が居住していた。などについては該当しないので、物件の価値が下がる可能性が高いモノについて自ら進んで告知することは無いですよ。

grandel23
質問者

お礼

>物件の価値が下がる可能性が高いモノについて自ら進んで告知することは無いですよ。 この辺りは確かになので、突っ込んで聞かなかった私どものミスですね。人間性など信用してはいけないことを学びました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.3

そんなことには告知義務はありません。 告知義務があるのは 1. 基礎にひび割れがあるなどの物理的な瑕疵 2. 近所にラブホテルがあるなどの環境的瑕疵 3. 殺人などが起きたなどの心理的瑕疵 に限られます。喫煙者がいたことはこれらの中に含まれるとは考えられていません。

grandel23
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (933/4162)
回答No.2

売買契約の前に下見や現状維持などの事を聞かなかった貴方のミスです。http://www.wastelandadventure.com/kokutigimu/を参照してください。

grandel23
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

告知義務は無いです。それ以外にも動物を飼っていた場合なども告知義務は生じません。言うまでもなくアレルギーを持っている人にとっては重大なことですが、売主に確認しなければ教えてくれない可能性は高いです。

grandel23
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入 売主にローンが残っている場合

    中古マンションを購入する事になり、契約を済ませております。 売主は、別の住居に引越しており、最終決済が終われば、即入居可能なのですが その引渡し日がまだ未定です。 売主は、まだ物件のローンが残っているようで、今回の売買金額より ローンが多いそうです・・・。 こういう場合、最終の引渡しの際の時に、当方(買主)が現金を売主に振り込み 不足分は売主が、現金で用意して、抵当権を外すという段取りなのでしょうか? 物件購入がはじめてなもので、どういう手順で進めるのか不安で質問させていただきました。 仲介業者は、ローンが残っている状態での売買はよくあるケースなので 安心してお任せ下さい!と言っているのですが、手順の説明がないので。 中古マンション売買ご経験の方などいらっしゃいましたら、お教えいただけますと 助かります。

  • 中古のマンションを購入し、売買契約書も交わしました。

    中古のマンションを購入し、売買契約書も交わしました。 引渡し日については当初あまり気にしていなかったのですが、気がついてみたら仏滅でした。せっかくなので大安の日に変更したいのですが、仲介業者は「売買契約書に記載された日以前でなければいけない」と言っています。 売買契約書の引渡し日以前では売主と日程の都合がつかないので、それ以降でも私はかまわないのですが、売主も同意すればそれは可能なのでしょうか。仲介業者の通り一遍な対応にどうも不信感を持っているので、どうか教えてください。

  • 中古マンション購入直前に売主が変わる??

     気に入った物件があり、早速申し込みをしました。  次は契約になり、手付金を支払う事になるのですが、所有権が今の売主からリフォーム業者に変更後の契約になると言われました。  何故所有権が売買前に変わるのか?と思いながらも、不動産の仲介担当者(かなり大手の不動産屋です)は、所有者が変わっても、買主様にとっては売主が変わるだけで、金額は変わらないので大丈夫だと言われました。  契約時の手付金については、領収証は売主から発行されるようです。契約書にはその大手不動産屋の社印、代表者印が捺印されるとの事です。手付金の領収証が仲介業者からの場合もあるのでしょうか?  所有者が変わるというのは何か事情があるとしても、こちらで気をつけなくてはいけない点、契約書の面でもチェックしなければいけない点を教えてください。  尚、ローンは組まずに私と実家の父の共有名義で購入するつもりです。  よろしくお願いします。

  • 中古マンションをキャンセルされた場合

    築8年のマンションを売りに出しました。購入希望者が現れたと仲介業者から連絡があり、相手の希望の値下げにも応じました。条件として、部屋の一部のクロス張り替えを希望されたのでそれも行いました。しかしながら、相手方から資金面の都合で正式契約前にキャンセルされました。クロス張り替え代を請求しましたが、「条件として希望したが、実際に契約前に張り替えまでは依頼していない」と支払いを渋っております。仲介業者からは「契約は張り替えが条件」と聞いていましたし、契約日も決まっていたので施工してもらったのですが、この場合買主、あるいは仲介業者に支払ってもらうことは可能でしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 中古マンション仲介 売り主公庫返済不能

    不動産会社の仲介物件の中古マンション購入についてです。 オープンハウスをみて気に入ったので申し込みをする際に「売り主が住宅金融公庫の返済ができないので、物件価格の他に引越他費用(50万円)を別途払って欲しい、でないと引越ができない」とのこと。 築4年のマンションなのですが部屋の汚れがひどく、張り替えを要求しましたが、買う方の負担であること。 やむなく、その分(張り替え他費用の想定)と50万円を物件価格から差し引いて申し込みをしました。 その後、壁紙の張り替え費用を調べていくと、想定以上にかかりそうなので、仲介業者に値下げ交渉を申し込んだのですが、なんでも住宅金融公庫に申し込み金額で審査を出しているが、もっと高くなる可能性もあるといわれました。 このケースで値下げ交渉は可能でしょうか? 又、物件は気に入っているのですが、複雑でなんだか不安です。 契約に向けて今後注意すべき点などありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 中古マンションの現況引渡とは

    築6年の中古マンションの契約を来週に控えています。 売主さんが買い替えのため、引渡しが来年の3月と9ヶ月間もあります。 契約から引渡しまでに、窓ガラスが割れたり、網戸が破れたり、壁や床に大きなへこみができた場合には、売主が修理をして引き渡してくれるのかとたずねたところ、売主側の仲介業者から 「現況引渡であり、破損により機能として使えないもの(給湯器や配線)は売主の責任で修理するが、ガラスは割れていても使えるのだから、買主が修理するのが中古売買の常識です。床や壁も同じ考え方で、へこんでいても使えるので買主負担です。」といわれました。 経年劣化の部分まで保証してというわけではありませんが、内見、契約の時にガラスが割れていたら値引きを要求するとおもうのですが、それでも「現況引渡」の元では、修理費を売主負担でというのは非常識なのでしょうか? 皆様どうされましたか?

  • 中古マンションのベランダのタイルについて

    この度、中古マンションを購入することになりました。引越しを来月に控えて、売主さんがベランダに貼ってあるタイル(多分、セラミック)を買ってくれないかと、不動産会社経由で言ってきました。 予算も無く、タイルは不要と思ったので断りました。そこでお尋ねしたいのですが、 (1)引渡しを控えたこの時期に、付帯設備の変更?って有りなんでしょうか。 (2)タイルを剥がした痕が、汚くなってしまうでしょうか。 経験者の方のアドバイスを頂きたく、お願いします。

  • 中古物件の売主さんへ何かするものですか?

    今回中古物件を購入すし再来週引渡しになります。 その時に残金の清算と諸々の手続きで再度不動産屋で 売主さんとお会いしますが、この時売主さんに対して 菓子折りか何かお持ちするものなのでしょうか? 部屋は今現在空き家となっていますが 契約時(ローン審査前に契約)に 売主さんが、部屋に残っている荷物は処分するものばかりなので、 欲しいものがあればもらってください。。と、 3種類7点ほどを頂く事になりました。 使用していたものばかりですが新品で買えば50万円程の額に なると思います。 一番長く使って汚れているものは多分10年程の使用だと思いますが 多分洗えば大丈夫だと思います。 この場合は中古物件の買主の常識&マナーとしては 引渡しで不動産屋で会う時に何か菓子折りでも 持って行くのくものですか? 売買契約(お金のやりとり)が成り立ってるのであるのだから しなくてもいいのか、 普通オプションで何か頂いたらほとんどの人は気持ちだけでも何か持って行くのか・・・ 不動産屋でお会いするので、もし渡すのであれば 担当さんの目の前で渡す事になります。 「人は人、気持ちがあるなら持って行けば良い」ではなく、こう言う場合 どう言う風にするのが「買主」として一番マナー的に良いのかが知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中古マンション契約後は購入するしかない?

     中古マンションの売買契約が4/25、半月後には引き渡しと金消契約の予定が売主さんの都合で延び、今度は私(買主)の都合で結局5月末にまでずれ込みました。    ここまでは双方合意のうえなので違約金も発生しないと弁護士さんにも言われているのですが、引渡しまでに臭気を何とかしてくれないと話を進められない、と仲介不動産にいっても売買契約が済んでいるから何も出来ない、と言われました。    不動産は臭気の事を知っていたようで、下見の時は換気をして待っていたようです。臭気のことを知っていながら契約まで持っていかれたのって、気付かなかった買主だけの責任ですか?  不動産売買、特に中古は不具合を見抜けなかった自分が悪い、と納得させて購入するしか道はないんでしょうか?

  • 中古マンションの決済日と引渡日がづれる場合の費用

    お世話になります。ご質問させて頂きます。 仲介業者を通して、中古マンションを購入して、契約まで終わっており、決済日が8月7日、引渡日が8月10日となっています。売主側の引越の手続きなどの理由で、引渡日は10日となりました。決済日から引渡日までの3日~4日までの家賃相当分を、売主又は宅建業者(仲介)に請求できないのでしょうか。 民法上も、住宅費用を全額支払った時から所有権が移転すると思いますし、契約書を見ますと「売買代金全額受領日」つまり決済の日となっています(また「契約書に定めがない場合は、協議する」と記載されています)。決済日から引渡日までは、法的には売主は所有権がないのに占有している状況だと思います。 この場合、法令上、売主に3日~4日までの家賃相当分を請求できるでしょうか?また、不動産取引の慣例や商習慣では、このような場合にこのような請求をすることはあまりないのでしょうか?ちなみに、仲介業者にその件を訊ねたら、「普通は家賃相当分を請求したりしない、そういうものだ」と言われました。 返答、よろしくお願い致します。