• ベストアンサー

仕事の悩みを聞いて下さい。

いつも拝見させて頂いております。 私が持つ、仕事の悩みについて、皆さんのご意見をいただけないでしょうか。 まず、私はミスが多いです。 そのため、エクセルなどに注意点をまとめまています。 ミスの後、「しっかりしなきゃ」とか「次こそは」と思ってやっているつもりでも、それでも同じミスをしてしまい、自信がなくなってしまいました。 上司に迷惑をかけている自分が許せません。 もうすぐ、30歳になるのになにをやっているんだろうと・・・ 皆さんの中に、同じような悩みを持った方はいらっしゃいますか?また、改善はどのようにされたのでしょうか。 ご意見、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80187
noname#80187
回答No.5

もう回答が出ているようにミスを再び犯すということは、注意点を覚えていないからです。 まあ、解っていてもできないこともありますけどね。 改善策は、  1.作業後にミスを思い出し、メモしておく  2.昼飯を食べながら、ミスを思い出す。思い出せなかったら、メモを見る。  3.帰りにミスを再び思い出す。思い出せなかったら、メモを見る  4.歯を磨きながらミスを思い出す。思い出せなかったら、メモを見る  5.朝のトイレの時に、ミスを思い出す。思い出せなかったら、メモを見る  6.通学、通勤時にミスを思い出す。 僕の場合、ミスだけではなく、覚えたことを思い出すようにしています。実際は、全部やっている訳ではありません。主に昼飯と帰りです。それでできない場合や最重要の場合は歯磨きやトイレでもやる程度です。 その場ではメモをとりませんね。失敗はだいたい覚えますから。覚えれないと思った時はキーワードをメモするぐらい、時間がある時に思い出してまとめます。これでだいたい頭に入ります。後は、昼飯と帰りで完璧にします。まとめるのは、1週間後とか1ヶ月後とかに再確認するためですね。できるようになって、しばらくやらないと忘れてしまうので。    覚える執念が関係するかもしれませんね。自分の場合、失敗は許されない、優秀になりたいと思っていますから。

oshobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミスを次こそは無くそうと思っても、帰りにそのミスを思い出すことはあっても、次の日の朝に思い出すということはしてないかも知れません。 家でも付箋をよく目につくとこに貼って、ミスを無くそうと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

勤続11年目のOLです。 自分の仕事ぶりは「早い、汚い、雑」と認識しています。 ケアレスミスも多く、振り返ってみればこの10年、その体質はあまり変わってないかも…と思っています。 ミスには、取り返しのつくものと、つかないものがあります。 おそらく、同じミスをするのは、「取り返しのつくミス」、 つまり「ミスをしても大勢に影響がない」 ということを、心のどこかで分かっているからではないでしょうか? とはいえ、一応自分の考えるところを述べてみますね。 ********************** (取り返しのつくミス) 大勢に影響がないなら、「人間だれでもミスはするものだ!」くらいに開き直って大丈夫です。 自分は入社した頃「ノーミスで完璧な奴と思われたい」的な理想があったけど、自分の体質を理解して、その理想は捨てました。 開き直ったうえで、同僚に出来上がった仕事をチェックしてもらってはどうでしょう? 私の場合は「○○の点を重点的に、チェックして!m(_ _)m」と、後輩に頼んでいます。 もちろん○○の部分には、自分のミスしやすいところ・その仕事で最も重要なところが入ります。 もう10年くらい仕事をされていると思いますので、自分のミスの傾向は把握できてますよね? 自分ひとりでだめなら、人に頼ってもいいのではないでしょうか? **********************:: (取り返しのつかないミス) 流石にこれはへこみますよね…。 自分もそうでした。 その原因は、仕事が来てから、締め切りまでの時間があまりにもなくて、 また、担当して初めての仕事だったので、 △△をしなければならない!ということ自体を忘れていて(考え付かなくて)、 結果、損害を与える、というミスにつながりました。 「次こそは」という表現から察するに、ある一定のサイクルで同じ仕事がくる、というパターンではないでしょうか? やるべきこと自体を忘れるミスならば、仕事が来る前に、やるべきことを付箋紙に書いておいて、パソコンに貼っておくのはどうでしょう? 自分はそうしてます。 また、処理の最中のミスならば、あらかじめ事前にできることをやっておくといいと思います。 全く同じ仕事をしていないとあまり参考にならないと思いますが、自分の例を出したいと思います。 自分の場合は、主に文書処理の仕事です。 自分の場合は、文書を出すこと自体が急ぎで、その内容も間違ってはいけないというところがポイントです。 なので、このようにしています。 毎回変わらない部分は、あらかじめプリントアウトしておいて、 変わる部分は空白のまま、プリントアウトしておいて、 手元に置いておきます。 仕事が来たら変わった部分を、空白に手書きで書き込んで、文書完成!としています。 (浄書が必要な場合は、もちろん浄書します) そでもなお、ミスがあるなら、あとはやはり開き直ってますよ。 「部下のケツを拭くのがアナタの仕事!」って。 決して手を抜いているのではなく、一生懸命やった結果なのですから、 あとは上司に責任をとっていただこうと思ってます。

oshobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司が能力があり、とても良い人なので、自分のせいで迷惑はかけたくないです。 私の場合は、ケアレスミスですが、それによって上司の時間を割いてしまったりしています。 そのため、おっしゃるように、付箋紙に書いて、パソコンに張っておこうと思います。

noname#19890
noname#19890
回答No.4

おはようございます。 私は、デスクやPCに付箋をいっぱい貼ってます。いつも、目に付きますからね。 一度ミスしたのは、何度もメモをとるクセをつけてます。それを貼っておくと、自分は確認が足りないのか~と自分の弱点が分かるようになりますよ。 現在の会社は入社して、もう、教える立場になっていますが、それでも付箋にメモして貼るくせは未だにありますし、あとは、3回は確認しますね。

oshobo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「何度もメモをとる癖をつける」とは、漢字などを覚える時と同じように、その場でミスの対処を書いて覚えてしまおうとすることなのでしょうか。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3

具体的な業務内容とミスの内容を書いておくほうが、より適切なアドバイスが得られると思いますよ。 ミスの大半はうっかりミスだと思うので、作成後は「どこかに間違いがあるはずだ」と言う疑いの目で見直すと、結構出てくると思います。 また、同僚に頭を下げてチェックをお願いするのも、一案でしょう。 何事にも間違えやすい部分と言うのはあるものなので、その辺をきちんとつかんでおくのが重要でしょう。 メモにまとめるのはいいのですが、「まとめて終わり」「まとめたらそれで満足」と言う人もよく見かけます。メモは何度も見返し、予習復習をしっかりとしましょう。 と言うぐらいでしょうか。

oshobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられる通り、メモをまとめたら終わりになっていると思います。作業が入ってくると、メモとかは見る行為が発生せず、作業にすぐ移ってしまいます。 一呼吸おけば良いのだと思いますが、忙しくなるから早く作業しないといけないという気持ちがあるのかもしれません。 メモを見直す時間を作る必要があるなと思いました。 ただ、どうやってその時間をつくるかが、問題だと思います。

  • jikankou
  • ベストアンサー率38% (42/108)
回答No.2

具体的にどのようなミスかぞんじませんが、この文章だけから見ると気にすることに注意がいきすぎているのかなと思います。  oshoboさんはまじめすぎるのかもしれません。ミスをする→気にする →自信がなくなる→ミスをする...  自分や周囲をみて考えることは、自信をなくすとミスをすることが多いし、自分のやっている仕事に誇りをもたないとミスが頻発するのかなと。ミスは誰にでもあります。2度と同じミスをしないと思ってもミスをすることはどの職業、どんな人間でもあるわけです(頻繁であってはいけませんが)。  ただ自分がこの仕事をきっちりとおえるんだという気持ちで仕事をすればいいのではないでしょうか?oshoboは仕事に集中するのではなく、「ミスをしないようにしょう・・・ミスをしないようにしよう」と思いながら仕事をしてしまっているだからミスをしてしまうという側面もあるのではないでしょうか。  回答からみると生真面目すぎるoshoboさんなので、ミスをしてしまったら、誰でもミスはするんだぐらいに開き直ったほうがいいのでは? ただ仕事に集中することだけを考えてみてはいかがでしょうか?

oshobo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミスの内容は、例えば、 上司に質問しようとする内容が既にメールでもらっているのに、注意深く読まずにその質問をしてしまうことです。 一度いわれたことは、まとめているのですが、結局、それ以来、まとめた資料を見る機会が忙しさを理由に なくしているのだと思います。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

まずはミスの原因を追求してみてください。原因がわかって、改善方法を自分で考え、それでもわからない、あるいはもっと良い方法が知りたい場合、改めて質問していただけると他の人も回答しやすいと思います。

oshobo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ミスの原因ですが、ミスを起こし次は気を付けようと思ってもそのときだけで、同じミスをおこすまで、そのミスは忘れているのだと思います。 「そうだった。あの時気を付けようって思ったのに・・・」といつも考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 仕事の悩み

    今新しい仕事を教えてもらっています。 しかしその教育担当者が信用できません。仕事内容の指導の際にも、指導内容をノートにメモしているのですが不安なところを確認したいので質問すると図面を見て下さい!と言われたり、指示された内容で書類を作成し確認してもらったときは、ここにはこれが足りないんじゃないですか?これは何ですか?など、後になってから問題を指摘され、手直しを何度もしなくてはいけなくなります。さらにミスをした時には上司に報告され、上司から注意を受けました。注意を受けることは私がミスをしたのだから当然のことなのですが、その内容が実際のミスよりも大袈裟な内容になっていたりします。今までは素直に受け止めミスをしないように反省点をノートにまとめたりしていましたが、今日その担当者が起こしたミスを押し付けられ、他の作業者の前で晒しもののような扱いを受けました。そしていつもの如く上司に報告、反省点をまとめるようにと私が言われました。正直頭に来ましたが事をそれ以上大きくしたくなかったので上司に従い別室でまとめていたところ今度は私が泣いていると、嘘の報告をし心配した上司と二人で駆けつけてきました。 この時、私はもう我慢の限界だったのと教育担当者が信用できなくなり、本当に泣いてしまいました上司には壁は誰にでもある!あなたなら越えられるなど励まされましたが真実を知らない人から言われても何も響いてきませんでした。 このままでは悔しいので見返したい気持ちもありますが、今は失敗することが凄く怖く自信がもてません。 何か前向きに考えられる方法はありますか?

  • 仕事で同じミスを繰り返してしまいます

    仕事で同じミスを繰り返してしまいます 今製造業の品質の部門で働いているものです。 今の主な業務としては、 客先や社内の不具合処理がメインです。 その中で、不具合処理や突発業務にてミスをおかしてしまいます。 特に多いのが、業務を2つ以上抱えてしまうと、どちらかがおろそかになることが多いです。 上司からはよく、仕事の優先順位がつけれてないと怒られています。 また、あせりやすい体質みたいで、普段ならできることが焦って手順を間違えたりします・・。 さらには情報をまとめるのが苦手で、刻々と変わる状況についていけないときが多々あり、その点をよく上司より指摘されます。 あと、提出書類の記入ミスが多くこれもなかなか直りません。 チェックリストを作りそれを見ながら文章を作成しても・・・ミスが減りません。 性格はかなりずぼらで、 学生時代から遅刻は多く、宿題の提出期限が守れないことが多々ありました。 (社会人になってからは遅刻はしていませんが、いつも時間ぎりぎりです) あと、どうも説明するのが下手で先輩や上司から何を言っているかわからないとよく言われます。 今の会社に勤めて1年以上たっているのですが、上記のミスが工夫をして見ても一向に改善できません・・。 不具合処理で自分がミスると、上司や先輩に迷惑をかけるどころか、製造部やその他の部署に迷惑や混乱を招くため、失敗を減らそうとしてどんなに工夫してもミスは減らず・・。 今かなり精神的につらいです。 忘れっぽい性格もあり、何かやり残しがあるのではないかといつも不安を感じてしまい、 家に帰っても仕事のことが頭から離れません。 最近上司からはあまりにもミスが多いのでわざとやっているのか!!と言われてしまいました。 自分なりに一生懸命やっているつもりなのですが、 ミスが一向に減らないため言い返す言葉もありませんでした。 今の会社に入る前は別の会社で製造の仕事をしていましたが、 こんなことはほとんどありませんでした。 (書類の記入ミスはありましたが目に付くほどひどくはなかったと思います) 今の仕事は向いていないのでしょうか? 最近は転職のことばかり考えています。 それとも自分は何かの病気なのでしょうか? ミスを減らすアドバイスや転職したほうがいいorしないほうがいいなどや 病気なのだとしたら、どんな病気が考えられるのか?など 意見をいただきたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 仕事の悩み

    自動車関係の会社に勤めている2年目の21歳男の会社員です。 今転職するか、専門学校や大学に行こうかと思っています。 理由は、自分の仕事の出来なさと人間関係です。 要領が悪いためか、仕事覚えが悪くミスを繰り返してしまいます。 以前先輩に色々注意され、心機一転頑張ろうとしたんですが、 やる事なす事空回りしてまたミスをしてしまい 仕事の意欲もどんどん失くなってきています。 そして最近上司に、 「お前とA(1年目の後輩)じゃ全然変わらん。B(1年目の後輩)にはもう抜かれそうだぞ。」 「はっきり言ってみんなから見捨てられてる」 「みんなから嫌われてる」 と言われてしまいました。 正直今の仕事も人も好きではありませんし、 頭ではやらなければと思っていても、やる気が出ず、気持ちがついてこないため、仕事に集中できません。 そんな事もあり、 自分に合う仕事・職場じゃないんじゃないかと思い、 会社を辞めて転職または大学等に行こうかと思っているのですが、 やりたい仕事が特に見つからないというのもあり迷っています。 また会社を辞める、転職するというのは 所詮逃げの気持ちになってしまうのでしょうか? すみませんがアドバイスや意見を教えてください。 お願いします。

  • 仕事の悩み

    こんばんは。 私は今年で社会人5年目のシステムエンジニアです。 仕事の悩みを聞いていただけますか。 (長文ですが失礼致します) 現在、転職をするか悩んでおります。 原因は次の3点です。 ・自分の仕事に興味、誇りが持てなくなった ・人間関係がうまくいかない ・自分への自信がなくなってしまった このような状況を作り上げたのは自分が原因である気持ちが半分と 私と上司、同僚間の関係が問題である気持ちが半分あります。 最近は次のような思いで、 もやもやしている日々が続いています。 一度、上司に「お前は金にならないな」と言われてから モチベーションがガクっと下がる。 ↓ 仕事に影響し始め、その姿を見た 上司からさらに嫌味を言われる。 ↓ 何を言われても精進しようと考えたが 嫌味はエスカレート。 ↓ それを見て、同僚も嫌味を言い始める。 さらに、同僚と共に行う作業があり 納期までに間に合わせないように仕組まれ、 納期までに間に合えば、同僚の手柄。 納期に間合わなければ責任をなすりつける。 ↓ 上司に怒られる。 ↓ その姿を見ている同僚はしてやったり顔 (たまににやけている) ↓ 私が間違っていないと確信できることを反論しても 「自分の非を認めない無責任な人間だね」と 言われそこからまた始まる ↓ 何を言っても悪者扱いされてしまうと考えはじめる ↓ 必要最低限のことしかしゃべらないようにしようと考える ↓ 部署内から私を無視する雰囲気ができている気がする ↓ 私はひねくれ始めている 今の状態ではどこの会社に転職しても同じ状況を繰り返すかな。 だが、今の会社にはもういれない(いたくない?)と思っています。 こんな私にどうかアドバイスいただけますか。 仕事、人生への叱咤激励、転職時のアドバイス等いただければ幸いです。

  • 職場の若い男性(上司)の悩みです

    2ヶ月前今の職場(レジ)を働き始めました。従業員は5~6人で初めの1ヶ月は従業員みんなが仕事中でも笑顔で楽しい会話もしたり働き易かったのですが その時私は仕事でミスをしてしまい(誰でもミスはしてしまう事みたいです)従業員に謝りました。 しかしミスした後日1人の若い男性[上司](みんなを引っ張っていく中心で上の上司から仕事を与えたり任されたり大変みたいもあり)に悩みを言ったら若い男性が笑顔で「全然大丈夫。そんなの誰でもしてるから。大丈~夫。いけないのは、失敗した自信なさに仕事をしないこと」を励ましのアドバイス嬉しかった。 しかしなぜか段々冷たい態度やずっと目を合わせてくれなくなり話しかけてくれなかったり真顔や仕事の事も会話せず 私から仕事の事で話しかければ「はい」や「うん」だけで 他の従業員には明るい顔や声で仕事など会話します。初めは仕事など明るく話しかけてくれたのですが気にしない゛と分かっていても仕事仲間だからコミュニケーションが悪ければ仕事に支障きたすし 仕事が分からなければ男性しか居ないとき聞かなくちゃわからないし聞きづらくても明るく聞いてます。 今も冷たい態度は変わらず私は笑顔で挨拶や仕事を頑張っているつもりなんです… どんな理由で迷惑かけたかな?と毎日悩んでます

  • 仕事が覚えられなくて悩んでいます

    再就職して1ヶ月経つのですが、一通り仕事は覚えられても注意された事が中々改善できない・ミスが多いなどで毎日怒られて悩んでいます。 仕事の内容も結構難しくまだ慣れていなくて、しかもあと2週間で引継ぎなので不安になります。 先輩から何度も同じ事を注意され、その上仕事は遅くて職場の人達にも迷惑ばかり掛けて自分が情けないです。 その日の失敗をメモに取ったりして覚えようと自分なりに頑張っているつもりでも、全然出来ていないと言われてしまうし、出来ないのは真剣に覚えようとしないからだとも言われてしまいました。 今日も色々とミスしてしまったり遅くなったりして、自分はやめた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

  • 仕事ができません

    異業種に転職して3か月が経ちましたが、 今だに仕事になれません。 自分はパニック障害や、知的障害かと思うほど できません。 自分では気をつけているつもりでも、ミスを連発するし、上司の指示をちゃんと理解することもできません。 なるべく復唱したり、メモをとるようにはしていますが、それでもミスはしてしまいます。 その場の状況に応じて、適切な判断ができないんです。 上司に確認するべきか、しなくてもいいかという判断もできず、判断するべきところをしなかったために、 あとで二度手間になってしまうことが多いです。 自信もなくなってきているので、上司に対してもきちんと意見や質問ができなかったりと、悪循環になっています。 どうにかして、今の状況を打破したいのですが なにからどう手をつけていいのか分かりません・・・。 なんでもいいので、ご意見お願いします。

  • 仕事を辞めようか悩んでいます。

    上司とうまくやっていけません。 一年ほど前、上司に腰に手を回されて、一度やらせてくれと言われました。 強く拒否をしたのでそれ以上何もありませんでしたが、その後何度も俺は手を出していないのだから悪いことはしていないと言われました。さらには君の給料を上げてやるために俺は手を尽くしているとも言われました。 それ以降何かあるごとに君とは仕事がやりづらい、仕事に支障が出ていると言われます。 私もそんなことで辞めるなんて今どきの若いやつはと言われるのが嫌で頑張って続けてきましたが、その上司と接することが苦痛すぎてとてもストレスになっています。 私の職種は職場に1つしか部署がないので、異動することはできません。上司は定年まで(あと10年以上)辞めるつもりはないと言っています。となると、私が辞めるしか上司と関わりを絶つ手段がないように思います。 辞めるなら次の仕事を見つけてからと思っていましたが、精神的にそこまで耐えられる自信がなくなってしまいました。 もう少し我慢して次の仕事を見つけてから辞めるべきか、仕事が見つからなくてもどこか区切りのいいところで辞めて仕事を探すべきか。もし辞めるとしたら、どんな理由を言えばいいのか(その上司に退職願いを出すことになります)。 他の同僚にはとてもお世話になっているので、最後にごたごたして不快な思いをさせたり迷惑をかけたくないと思っており、いろいろなことを考えて頭の中がぐるぐるします。 長くまとまりのない文章になりましたが、みなさんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 職場の悩み

    職場のコミュニケーションや人間関係のことで悩んでいます。 私は26歳の男性で入社してから3年目です。 そして発達障害でASD方面が強い特性があります。 職場の女性陣や一部の男性から嫌われてます。 原因は相手の気持を考えず、ストレートな言葉を発しては繰り返してしまったから。 また相手の地雷を踏んで失礼が当たってしまったこともです。 ミスも相次いでなかなか改善できず周りから信用が失って見放されてます。 発達障害者だからといって関係なく「ミスを相次いでる。」のと「性根が腐ってる。」の2つを直らないといけないのを承知しています。 しかし、また迷惑をかけてしまい更に嫌われることが繰り返してしまいます。 空回ってばかりでどうすれば直れるか分からなくなり自信が無くなりました。 具体的に解決する方法はありますでしょうか? 皆さんから回答をお待ちにしておまります。

  • 上司が代わると部下も変わる?

    仕事のことですが、悩みではないのでこちらのカテでの質問です。 こう言うことはよくあるのでしょうか? 一年ちょっと前に上司が代わりました。 不思議と以前より仕事のミスが減ったような気がします。 前任の上司は、とても厳しい方でした。 ミスしたときはこれでもかと言うくらい厳しいことを言われましたし、失敗の原因を見つけても「原因がわかるなら、最初から失敗するな!」と責められ、連帯責任的な内容のものであってもきつく注意されました。 またミスのない時でも改善するべき点をしょっ中注意されたりチクリと嫌みを言われたりするので、いつも緊張状態で仕事をしてました。 自分にも人にも厳しかったので悪い人ではなかったのですが、それで私の状態が改善されたかというと…心のどこかでプレッシャーになってたようで、3~4ヶ月に一度は顛末書級のミスをしでかしてました(ーー;) 二年間一緒に仕事をしましたが、覚えてるだけで5~6回はありました。 現在の上司はミスしたら当然注意はしますが責めたりせず、普段も何か問題があったとき以外は特に注意もされません。 異動してきたばかりの頃に顛末書を出さないといけなかったことがあったのですが、不可抗力(機械の故障)的なことだったので厳しく咎められたりはしませんでした。 そしてつい最近自分の不注意が原因での失敗をしてしまい、私が青ざめていたら「次回同じ失敗をしないようにどうすればいいか考えなさい。」とだけ注意されました。 いつもならミスの後は仕事が怖いのに、なぜか怖くなく、その後に失敗を引きずることもありませんでした。 現在の上司に代わってからは顛末書級のミスは一年以上大きなミスはありませんでした。 注意され続けるよりも見守られる形の方がかえって失敗しないのでしょうか? 今までも上司が何度か代わってますが、頻度の割合で見ると前任の上司の時だけ圧倒的にミスが多いです。 上司で仕事の出来が変わってしまうのはあまり良くないとは思うのですが、やはり相性とかあるのでしょうか? こんな経験はありますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう