• ベストアンサー

ハローワークってなんて訳すの?

kyofu-chanの回答

回答No.2

an employment service office と言ったりします。

関連するQ&A

  • 英語でハローワーク

    ハローワーク(職業安定所)を英語で表現しようとするとどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします

  • ハローワークって何故英語

     昔は職業安定所<職安>と言っていましたが何故英語(しかもアメリカで通用しない?)になったのでしょうか?  ほかにも日本語の方がいいのに英語になっていることってないですか?

  • ハローワーク? の疑問?

    ハローワーク? の疑問? 私は個人的にこの言葉に違和感を持ちます。 はっきり言ってキライです。 これは、一体誰が「決めた」のでしょうか? 昔は確か、「職業安定所」(職安)と言っていました。 時代が移り、社会が変わり、職業の変遷があり、就業の形態も 大きく変わってきました。 職業 を 安定 させることが、職業安定所の唯一の役割 (実際は職業斡旋所でした)ではなく、名と実務内容がかけ離れていることは理解します。が、 ハローワーク? は適切な名前ではないと思います。 職業情報提供銀行(バンク)などが代替安として思い浮かびます。 ・ハローワークは誰が決めたんでしょう? ・皆さんは違和感を感じませんか? 100円からいただきます、を是正するとかお役所が言っていますが、 ハローワークも改称して欲しいと思います。

  • ハローワークって、どうなんですか?

    ハローワーク(公共職業安定所)って、どうなのでしょうか?  今日、昨日見つけた会社に面接に行ってきましたが、    思いっきり、『ブラック企業』でした・・・・。  ハローワークって、機能しているのでしょうか?     よろしくお願いします

  • ハローワークは何故無料?

    ふと思ったのですが、どうして、職業安定所、ハローワークは無料で利用できるのですか?

  • 私の考えるハローワークとは

    私の考えるハローワークを課題に400字から800字で作成したいのですが、誰か助けてください。 お題は、私の考えるハローワークです。現役で公共職業安定所在職中の方お力をお貸しください。

  • ハローワーク? 公共職業安定所?

    初めまして。 ハローワークと公共職業安定所、どちらが正式名として正しいのでしょうか? お知りの方、お教え下さいませ。

  • 自分の住んでいる住所の、職業安定所(ハローワーク)がどこにあるのか知りたい。どうやって調べるのか?

    こんにちは。 自分の住んでいる住所の、職業安定所(ハローワーク)がどこにあるのか知りたい。どうやって調べるのでしょうか?

  • ハローワークからそのような事実がないと言われました。

    いつもこちらを参考にさせて頂いています。以前こちらで「ハローワークのキャリアカウンセラーの資質」のことで相談をさせて頂きました。 例えば、 ・社労士の勉強中で「ここに(ハロワ)来ていると雇用保険法を勉強で きる。」→他に目標があるため、現業無視。 ・資格を取って独立しても大変なので継続性のあるここ(ハロワ)に来 ているほうが収入がとぎれない。 ・相談に来る求職者で「今にも死にそうで、目が死んでいる暗い人が  相談にくる」と上司が見ていないか確認して、しぐさを真似るなど。私自身このカウンセラーに相談すると何故か精神的に落ち込んだり、夜眠れなくなったりして、辞めました。しかし、あまりにも許せなかったので、労働局の職業安定課や厚生省のお問合せホームに意見を書きました。そして本日その後の進捗を聞いたら、私の地域を管轄しているハローワークの職員から連絡が有り、(労働局の職業安定課に連絡しているのに)「本人に聞いたところそのような事実がない。」と言われました。 まるで私が嘘つきで、かなり精神的にも参ってしまいました。どうすればよいか皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 「ハローワーク府中」が2つあるのですが?!

    「府中公共職業安定所」というハローワークが東京都にあります。 ところが、何と全く同名の「府中公共職業安定所」が広島県内にも ある事を知り大変驚きました。どちらも本物のハローワークです。 被保険者証にも全く同じ「府中公共職業安定所長」 と表示されるのでしょうか? (東京の府中職安についてはそうなっているようです) 雇用保険被保険者証には、被保険者番号は載っていても 事業所番号(最初の4桁が所轄ハローワークを表す)は載りません。 従って、もし同じ安定所名の表記であれば、 どちらのものか区別が付きません。 それとも広島の方は何か区別する記号が載るのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 ちなみに、離職票などは事業所番号を見れば区別は十分可能なはずです。 それに離職票には事業主の住所も入ってます。 (余談ですが、広島県の職安はどうかわかりませんが、  都内の職安では離職表-2の裏に発行元職安の受理印が押されます。) 確かに府中市は東京都と広島市に二箇所ありますが、 両市にある社会保険事務所を見ると、 東京の方は「府中社会保険事務所」なのに対し、 広島の方は「広島社会保険事務局備後府中事務所」と、 いびつな呼称になっております。区別の為でしょうか。 また、「府中労働基準監督署」は広島県にしかなく、 東京の府中市は立川労基署の管轄となっています。 市の名前については両者が譲らなかったため 例外的に同名が認められたようですが、 ハローワークは親元が同じ国の機関です。 管轄の労働局が別なので問題なしと判断されたのか、 同名の職安がもう一箇所あることに気が付かずに 作られてしまったのか、興味深いですね・・・。