• ベストアンサー

試しに付き合ってみて上手くいくことってありますか?

こんばんは。タイトルの通りなのですが、皆様にご相談があります。 少し前にある女性から告白を受け、その時は自分に彼女の気持ちに応えられる自信がなかったので断りました。その女性のことは、タイプか?と聞かれると実際はタイプで、周囲からも「ならばちょっと付き合ってみれば?」とも言われましたが、変な話ですが彼女の気持ちが凄く大きいことを知りちょっと腰が引けてた部分と、そんな真剣な思いだからこそ中途半端な気持ちでは駄目だと思ったからです。 互いの背負うリスクが多い気がしました。 こちらはそういう気持ちでも、彼女の気持ちは大きくなっていくことが予想できましたし・・・。 しかし、先日同じ女性からもう一度告白を受けました。彼女は僕が嫌ってなかったこと等を知っており、(だからこそ納得が行かなかったのかもしれませんが)もし良かったら、試しにでも良い、何回か会ってそれからを考えて欲しいと言う様なことを言われました。まだ返事をしていません。正直、悩んでいます。 それで彼女の気持ちが大きくなり自分がやっぱり駄目だと思った時、彼女を傷つけるだろうと思ってたことと、自分も男ですから好きと言われて会ってたら、何か事が起こってしまってはそれもそれで彼女を傷つける訳で、ならば最初からキッパリ断った方が良いと思い一回目の告白も断ったわけですが・・・。 結構積極的な女性で、だからってこんな事考えるのも情けない話なのですが。それに、我慢すれば良い話と言われたらその通りです。でも、先日は自分も気持ちを押し付けすぎた。ゆっくりでいいから、私もそんなに焦らないから、考えてみて下さい。と言われ、試しに・・・とか、そういう形も有りなのかなと思い出しました。皆さんは、試しに・・・とかそういうことってありましたか? 世の中の恋人同士ってそういうもんだよと友人に言われたのですが、僕が堅く考えすぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuki2005
  • ベストアンサー率36% (90/248)
回答No.5

質問者様は、今まで付き合ってきた人は自分から告白した人ばかりなのでしょうか? だとしたらあまりお奨めできません。 ・自分が好きになりたいタイプ ・好きになってくれた人を好きになるタイプ これは全く違います。 私は自分が好きになった人じゃないと駄目なタイプです。 今まで好かれて付き合ったこともありますが、相手を傷つけて終わってしまいました。 なのでそれ以降は好きだと思っている人以外の人と付き合うのは止めました。 試しに付き合ってみる・・・これはありですが、今現在腰が引けている質問者様は、付き合い出してもっと腰が引ける可能性はありませんか? それこそ危惧されてる通りになってしまいませんか? もう一度、自分の中の声をきちんと聞いてみてください。 そして、それでも付き合ってみていいかも。と思った場合は付き合ってみて下さい。 くれぐれも周囲の意見に流されすぎないで下さいね。

hajslao
質問者

お礼

自分自身も、好きにならないと駄目なタイプです。 しかし、彼女の場合自分もある程度までは「好き」でした。(タイプだったので・・・) しかし、その後彼女の積極的なアタックを受け腰が引けまして、あとはその時の彼女の様子が多少ワガママで、こりゃいくらタイプでも・・・と思った部分がありました。 しかし今は、彼女も自らそこを反省してるらしく二度目となったという感じです。 もう一度自分の気持ちをゆっくり考えようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.8

すっぱり、 「貴女に惚れ込まないで実質セフレみたくなっても貴女が不快に思わない覚悟が有るなら良いですよ。」 って、相手の覚悟聞いてみては? 男性で恋愛に淡白な方は結局、惚れられる経験しか知らないで死ぬんじゃないかなあ・・・日本は元来見合い文化ですし。 顔と体(見た目の話です)が好みな方から好かれるなんて、奇跡ですよ。 貴方自身が一途な性格でないならば、受けて立ってみては?

hajslao
質問者

お礼

惚れられてその先を知らずに終了、ということでしょうか。自分が淡白なタイプだとは考えたことがありませんでしたが・・・。そして、一途じゃないとも考えたことがなかったですが(笑) なので余計悩むのかもしれません。うやむやな関係があまり好きではないのです。しかも、彼女をそういう風にはしたくないですしね。 あれこれ考えず、とりあえず付き合ってみるのもいいかもしれないですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • janan-06
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.7

僕自身は、アリだと思います。 No.6さんのような経験が自分にもあります。彼女いる時に、好きな素振りをされて転んでしまったわけですが(それ自体は反省・・・)、長い事続きました。 不思議なモンです。何が起こるかわかりません。 タイプということなら、付き合ってみてそれから彼女の様子を見るということでも良いと思いますよ。 しかも彼女は決死の覚悟で(?)それでも良い!試しに!って言ってるわけですよね。余程好きでない限り言わないと思いますが、潔いとも思います。 積極的ということですが、良い意味で自分に自信があって積極的な子ってこういうタイプが多いように思います。惜しいな、勿体無いなと思う部分があるなら、付き合ってみるのも大いにアリなんじゃないでしょうか。それでも腰が引けてしまったら残念ということになりますが。

hajslao
質問者

お礼

本当に何が起こるか分からないものですね。 付き合ってみて合わなかったらまた考えればいいわけで・・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isyut
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.6

僕の人生で一番付き合いが長かった人の付き合うきっかけが、当時彼女が居る最中に「2番目でもいいから~」ってことを言われて浮気をして関係を持った子ですね。 結局、当時の彼女と別れてその子に没頭。 付き合った期間が最長であり、それもあってか心の過去暦でだいぶ上位に居る人ですね。 とまあ、最初は「どうだろ?」って思ってもハートを鷲摑みにされることはあると思いますよ。(実体験) 可能性論ですけれどね。

hajslao
質問者

お礼

本当に、恋愛って何があるか分かりませんね。 試しにという形で付き合うのも有りかなと、考えてきました。付き合ってみて分かることも沢山あるでしょうしね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18231
noname#18231
回答No.4

付き合うということは、「試みる」ということと言ったら語弊があるかもしれませんが、付き合う前と付き合ってるときでは、全然見えてくるものが違います。 付き合わないと何も分からないのは確かです。 後は質問者さんが、彼女の魅力を感じているか、いないかです。 魅力があるのなら付き合えばいいし、魅力を感じないならやめた方がいいということです。 とくかく本当に付き合う気持ちをもってないのなら、下手に好意がありそうな言動は避けるべきです。 そうなれば、その女性をどんどん傷つけるだけです。 加えて、必要の無いことかもしれませんが、質問者さんに限って、ないと思いますが、愛もないのに体だけの関係を持つようなことはやめたほうがいいと思います。

hajslao
質問者

お礼

好意がある言葉は告白を断ってからしてません。 きちんと考えようと思います。 いやいや、関係を持とうとしてるわけではないです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22886
noname#22886
回答No.3

私の友人の話ですが。彼女には好きな人がいて3回目の告白で、彼女は私と付き合ったら楽しいよ試しに付き合ってよって言って彼と付き合うことになりました。彼は本当に試しにという感じだったと思います。 hajslaoサンと同じように彼女の大きい気持ちに答えられるかわからなかったのかもしれませんが。。。 その後3年近く付き合って去年の6月に結婚しましたよ^^ 付き合う前に相手の事をわかるのは難しいですよね、付き合ってから見えてくる部分もたくさんあります。 私は試しに付き合うのは賛成です。

hajslao
質問者

お礼

そういう風にして、相手を知っていくものなのかもしれませんね。重く考えすぎなんですかね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20633
noname#20633
回答No.2

考えすぎだとは思いますが、言葉にできない何かが彼女を避けさせているように思えます。 自分も試しに付き合ってみた経験はありますが、ぜんぜんダメでした。 私なら、もし彼女が、あなたに見切りをつけて他の男と付き合いはじめたら? と考えてみます。それで惜しくなるのか、それともさっぱりするのか? 惜しくなるなら、付き合ってみてもいいんじゃないでしょうか。

hajslao
質問者

お礼

他に彼氏ができたらできたで、惜しい気もするのが事実です。何をごたごた悩んでるんだ!という気もしますが、はっきり言えば、うまくいくのか自信がないのかもしれません。しかし、彼女の性格も良くは知らないですし試しにというのもいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

人と人の関係なんて、付き合ってみて初めてわかる部分が ほとんどではないでしょうか。 そしてたとえ何年付き合って結婚しても、一緒に住んでみ て初めてわかることに戸惑い、困りながらも、長い年月か けて夫婦が出来上がっていくのだと思っています。 よって結論は、まず付き合ってみましょう。

hajslao
質問者

お礼

確かにそうですね。何事も、そうして始まっていくものですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お試しで付き合ったら…

    この間mixiで2年ほど交流していた人と実際に会い、2度目に会った時早くも彼から告白されました。 私も初対面から好印象でしたが、「好印象と言ってもまだ好きというレベルには達してない」という事も正直に彼に話したら「それでもいいから試しに付き合ってみよう」と言われ、付き合う事を決めました。 知り合っていく内に彼の事を好きになれるかもと思ったのです。 しかし、付き合いをOKした途端にものすごい勢いでキスをしてきたり、ベタベタしてきたりしてビックリしてしまいました。 恋人ならこのくらい当たり前なのかもしれませんが、何だかんだ言ってもお試しで付き合い始めた訳だし…しかもまだ2度しか会った事ないのに…と思うと、ちょっと抵抗がありました。 彼はその日に「ホテルに行こう」とまで言い出して、私としては色々と急ぎ過ぎてる感じが嫌だなと思ってしまいました。 気持ちがついていけない私はもちろんホテルに行くのは断りました。 後日デートをした時も付き合う前のような楽しさはなく、人前でも平気でベタベタしてくる彼が恥ずかしいとさえ思ってしまいました。 既にお試しで付き合った事を後悔し始めた私は、彼に「イメージと違ったから悪いけど…」と別れを告げました。 すると「なんで付き合ったんだよ」「人の気持ちを弄びやがって」とキレられてしまいました。 確かに付き合ってから1週間も経っていないし、お試しとは言え付き合う事を決めたのは私自身です。 でも、付き合ってから途端にイメージが変わった彼を受け入れる事はどうしてもできませんでした。 (付き合う前は紳士的だったのに、付き合ってから急に体目的な感じに…) 彼とはどういう付き合いをするのが最善だったのでしょうか? お試しで付き合うという行為自体がよくなかったのでしょうか? 好意的な人がベタベタしてくる事に抵抗ある私は変なのでしょうか? 稚拙な文章で分かりづらいかと思いますが、色々な意見を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • お試しで付き合うのはアリ?

    初めにこちらを読まれると分かりやすいかもしれないです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5237484.html 職場の先輩だと思っていた人から告白されました。 普段は兄弟のように仲良く喋っていました。 私は2か月前、彼は2、3週間前にお互い付き合っていた人と別れたこともありました。 (彼は相手の繰り返す浮気で別れたようです) 彼が元カノと別れてから「ご飯へ行こう」と誘ってきたのでそこで初めて連絡先を交換しました。 それからは早い展開ですが、ドライブ1回とご飯や買い物など2回遊びました。 すると先日告白されました。 私としてはいろんな人をみていこうという気持ちで誘いに乗っており、実際にプライベートでも会うと好感はもっていました。 私の理想の人というかこんな人だったらうまく付き合っていけるかもという気持ちはありましたが好きなのかは分かりません。 とりあえず考えさせてほしいと伝えましたが…。 同じ職場だということもあり仕事がやりにくくなることや職場の先輩だというイメージが付きすぎていて彼氏としてみれるのかが心配です。 実際に、以前までお互い「同じ職場は嫌だよねー」と話していました。 それに私は元彼が初めての彼氏で2年付き合っていたこともありまだ完全に吹っ切れていません。 連絡は取っていないし元に戻りたいという気持ちはありませんがたまに思い出しては連絡を取りたくなるときがあります。 友達に相談してみると「相手に了承を得てからお試しで付き合ってみれば?」と言われました。 私が不安に思っていることは実際に付き合ってみないと分からないからだそうです。 一応彼に告白されたときに同じ職場だけどいいのか聞いたところ「それは悩んだけど気持ちが抑えられない。」とのこと。 元彼のことも言うと「消さなくていいと思うよ。いい思い出として残せばいいと思うし、俺はそれ以上の人になるから」と言ってくれました。 私もお試しで付き合ってみようかなと思い始めてきたのですがそれでは相手に悪いという気持ちもあります。 みなさんはこの考えについてどう思いますか? はっきり言って告白されて嬉しいという気持ちよりも同じ職場ということで「どうしよう」という気持ちが大きいです。 しかし、頼れるし彼のことは尊敬もできるし「この人だったら幸せにしてくれそう」という部分もあるんです。 付き合った経験が1度しかないので他の人と付き合うイメージがわかないのもあります。 客観的なアドバイスよろしくお願いします。

  • いまさらですが。

    年齢が上がるにつれて告白に失敗する確率は増えるでしょうか? 社会人にもなって告白なんてあるのかも良く分かりませんが、若いときは相手がいないときに全くダメというわけではないタイプに告白されれば試しに付き合ってみるとかいう人もいるという話を聞いた事があります。 若くないときは、そうも行きませんよね?

  • 取りあえずお試しで付き合ってみたいってのは駄目でしょうか。

    取りあえずお試しで付き合ってみたいってのは駄目でしょうか。 30歳男性です。私は草食系で30になるまで彼女ができたことが ありませんでした。初めての元カノ(24歳)とは、4ヶ月前に3ヶ月 付き合って別れました。理由はお互いの価値観の違いというか、相手が 月1回会えればいいという考えのドライな方で、うまくいかなかったのです。 それはさておき、今テニスサークルの1つ年下の子と仲良くなってきて います。一緒に試合とかも出たりすることもあって相性は悪くはないと 自分では思ってます 試しに2人で遊び行こうって誘ったらあっさりOKってことで行ってきました。 次は2人でご飯にでも行こうっ誘ってみたら、いいよって。 ただメールは続きません。というか自分から送らないと相手発信はありません。 彼女のことは、趣味も合うし、そこそこかわいいと思うし、家族思いだし いいなって思う自分もいます。 たぶん、恋愛では彼女は今まで受身だったのでしょう。アプローチされた 人としか付き合わないタイプなのかなと。 飲み会で耳にした話しだと、彼女は今まで人並みに恋愛経験があり、甘い 恋愛をしてきたということを耳にしました。 正直、彼女の過去に少し嫉妬しちゃうな。私はまだキスの経験すらないから 笑 元カノともね・・・ で、具体的な質問です。 私は、彼女のことが好きかといわれたら、好きかも、付き合ってみたいかもという 感じです。だから次のデートも自分から誘ってみた。 ただ、元カノと出合ったときのように、周りも何もかも見えなくなるほど好きで たまらないってのがないんです。元カノのときは年下だったし可愛くて可愛くて しょうがなかった。守ってあげたくて、好きで好きだった。 逆に、今のこの子のことは好きかもだけど、そこまででもない。それでも気になる 存在であることは間違いはないと思う。いつもメールこないかなーとか考えて しまう自分がいるし。 質問としては、食事とか映画の誘いには、拒否をされたことがないです。たぶん 私が次の2回目のデートとかでも、手をつないだり強引にアプローチすれば 付き合える可能性はゼロではないと。サークルとかでも8ヶ月くらい一緒にいたんだし ある程度はお互い知っていると思うし。 でも、彼女は29歳。たぶん結婚考えていると思う。(聞いたわけでないから わからないが。)でも私は恋愛経験も少ない。だから今すぐ結婚前提とか 言われてもわからない。取らぬ狸の皮算用かもですが。。。 でも、もしその子と付き合ってみたら結婚したくなるかもしれない。 逆に、違うかもと思うかも知れない。でもためしで付き合ってみたい。 それは失礼なことですか。私としては可能性ある恋なら 試してみたい。(もちろん真剣に)。今の私に足りないものは恋愛経験だと 思うから。でも、元カノみたいに死ぬほど好き!!!って感情がないけど 意識してしまう子ってくらいで、付き合ってみるのは駄目ですか。 最低なことですか?付き合ってみて、もしかしたらもっと好きになるかも 知れないし。 どう思われますか。

  • 二回目の告白

    30歳(♂)です。 先日気になっていな女性(27歳)へ告白しましたがフラレました。 元々彼氏とうまくいっていなかったらしく、相談にのっていたのですが その中で好意を持っていきました。 答えを聞いた時にに言われた言葉は、「○○さん(私)の事は好きになれるかもしれないし、付き合ったら幸せになれるかも。でも○○さんに甘え過ぎる自分が嫌」 だから付き合えないと言われました。 それに「私は彼の事がまだ好きだし、それを無理に忘れたくない。しばらく一人でいたい。だから、当分○○さんの事は考えられない気がする」ともいわれました。 その時は、今まで通りの友達に戻ろうと言われたので、「わかった」と答えたのですが、正直諦めきれません。 時間をおいてまた気持ちを伝えたいと思っているのですが、今まで同じ人に二回も告白した事がないので、30歳の男として女々しいとか、しつこいとか思われるんじゃないかと考えてしまいます。 いい大人が二回も同じ人に告白する事はやめたほうがいいでしょうか?

  • 職場での恋愛

    私は小さい食品工場で働いてるのですが1年半前に同じ職場の女性に告白して振られています その人とは5回2人で遊びに行き5回目の帰りに告白しました 私は今まで自分から好きになった事は無く告白したのも初めてでした。 その女性も初めて告白されたと言っていました 告白した時すこし考えさせてと言われて保留に1か月くらい保留期間がありました 告白してからも今までと何1つ変わらず職場でも普通に喋ったり仕事終わりに一緒に帰ったりとしてたのですがだんだん、ちゃんと考えてくれてるのかな?と思い不安になってきました。 告白して1ヶ月くらい立ったときに今まで通り普通に喋りかけたら少し素っ気ない気がしました いつも終わり掃除をするのですがいつもは同じフロアを一緒に掃除してたのに彼女は違うフロアを掃除してました メールしても遊びに誘っても今忙しい。とかお金無いとかで断わられるようになりました 告白してからも迷ってるんやったら何回か遊びに行ってからでもいいで。といったら、わかった、いつでも誘ってと言ってくれたのに、あれは何やったのですか? この時もうダメなのかな?って思い凄く辛かったでる そこ後メールでざっくりいえば、辛いから諦める。みたいなメールを送りました。すると返信でもっと早くいえば良かったけどタイミングがなくていえなかったです。好きってまで行かなかったです。ごめんなさい。と振られました こうなる事は分かってたけど辛かったし何故か涙が凄く出てきました。 振られてからは何もやる気が起こらなくなりこれではダメだと思い。ジムに行ったり、仕事の量を増やしたり、友達に女の子紹介してもらったり、合コンしたりしてました。 振られて半年くらいは毎週のように合コンしたり知り合った女の子とから遊びに行ってました でも全然楽しくなしい気持ちが乗らなかったです 振られて1年半立つのですがまだその女性の事が好きで、その子の事を考えたら胸が苦しくなります。どんなに他の女性と遊びに行っても全然忘れられなくて自分でもどうしていいのかわかりません 今思い出しても凄く悔いがあるしあの時に戻りたい気持ちで一杯です もう1回告白じゃないけど、また前見たいに仲良くしたいし遊びにも行きたい等伝えようかなと思ってます 大変長くなりましたが皆様アドバイスの程よろしくお願いします。 私とその女性は共に20代前半の同じ歳です。よろしくお願いします。

  • 好きでない異性から告白されて好きになった方いますか。

    私には、気になる男性(年下)がいます。 でも、その彼は彼女がいます。 彼は、私の事をもちろん友達という目でしか見ていないし、彼のタイプの女性ではないので私は無理だということもわかっています。 でも、好きです。 そんな私は先日、どーも思っていない男性(元同じ職場/年上)から告白され、彼氏がいない私は、好きでない彼と付き合うことにしました。 じつは、その彼から去年告白されて一度断ったのですが、その時彼から『来年になって気持ちが変わらずまた告白した時は付き合ってほしい』と言われ、「はい」と返事をしました。 そして先日、その彼から電話があり、去年言った事憶えてる?ときかれ。。。付き合う事になりました。 女性は男性から想われる方が幸せになると聞きます。 彼は、とっても真面目な人です。 今日彼から手紙をもらったのですが、『ぜったい幸せにする』って書いてありました。 私からすれば、まだお互いあまり知らないし。。結婚するわけでもないし。。なんて冷めた感情なんです。 こんな感じですが、どなたか好きでない人から(タイプではない人から)告白されて付き合って、好きになった方はいらっしゃいますか。 今のとこ、彼とのHが想像できないというか。。。 皆さん、どうかアドバイスお願いします。

  • 女の子の気持ち

    ※考え方が人それぞれなのは分かった上で、回答というよりも、皆様の意見をお聞きしたく質問させていただきます。 --------------------------------------------------- 先日同じバイト先で2個下の女の子に一目惚れしちゃいました。最初は見た目や雰囲気がすごいタイプで魅かれて、今日話とかしてみて完全に好きになってしまいました。 今自分が働いているバイト先があと1ヶ月ほどで閉店します。その子と会えるのもあと1ヶ月。 今までの自分は本当に好きになった子には、告白した後の関係を考えるとどうしても臆病になってしまい告白する事ができませんでした。 しかし今回は今行動を起こしておかなければ後で後悔しそうな気がします。 そこで次会った時に彼女に本気で告白しようと考えています。 ただ、彼女に今現在彼氏がいるかどうかという事も知らず、彼女ともまだ数回しか会ったり話したりした事ない関係です。彼女とは初対面の時から自然と仲良く話をしたり出来ているのは事実です。 このような関係で(彼氏の有無も考えずに)告白した場合、彼女はどんな気持ちになるものなのかぁと考えてしまっています。 僕としては彼女に告白して、彼氏が居ると言われても諦められないぐらい今回は本気で好きになってしまっています。 どうか女性の皆様が彼女の立場だった場合、どんな風に感じるか等の意見・アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 彼の発言で疑心暗鬼になりました

    彼とは同じ職場です。 今年度から私の隣の席には少し変わった女性社員が来ました。 みんなと壁を置いて自分からは誰にも挨拶せず少しお高い人です。 彼は私といる時に度々その人の話を出し、歩き方がブリッコで面白いとか変わった人だねと言っていました。好きなタイプ?と聞いたら好きなタイプかもと言っていました。 私は苦手なタイプなので彼とは合わないと思い、彼に、その女性が好きならそっちに行っていいよとメールしたら、その女性のことは何も思ってないよ変な事を言ってゴメンと言われました。 でもそれ以来気になってしまって、彼が私たちの部署に来た時に隣のその女性を見ているような気がしたり、仕事で連休中も1日しか会えないのですが、きっとその女性と付き合っていたらもっと会おうとしたのではないかと完全に自信をなくしました。 彼とは私から告白をして付き合いました。以前から連絡があまりない事を理由に話し合いをした時、なぜ私と付き合ったのか聞きました。好きとか嫌いとかじゃなく素敵な人だと思ったからと言われました。 私には一度も好きと言った事がないのに、その女性は好きなタイプだと言いました。 だから別れてそっちに行ってくれと言ったのに、何とも思ってないと言われました。 正直わけわかりません、みなさんなら同じ状態の時、自分から身を引きますか?

  • 合コンで知り合った女性と5回デートをしました。

    合コンで知り合った女性と5回デートをしました。 食事や飲みに行ったり花火大会やショッピングと僕の家で会ったりしました。 5回目のデートで帰りに告白しましたが今だせる答えは、今は好きじゃないけど今まで通り会ったりすれば好きになるかもしれないし気持ちは変わらないかもしれないし分からないと言われました。 なので運に任せようと思い、今まで通りまたよろしくと返事をしました。 疑問は告白した時に私が今彼氏がいたらそれでも付き合う? 私が結婚してて旦那とうまくいってない状態だったとしてもそれでも付き合う?と言われました! 相手は実家だしほぼ毎週休みに長く会っていたので彼氏や旦那がいるという事は限りなくないと思います。 自分は告白した時に4回目に会った時に好きになったと伝えました。 そしたら3回目に会った花火大会の時に私から告白してきたらどうしてた?と言われました。 旦那や彼氏がいたらと花火大会の答えは付き合わないと自分は伝えました。 どうゆう意図があってこのような事を言ったのかも分かりませんが皆さんはどう思いますか? そして男性で告白して振られたけど同じような事を言われた方いましたら体験談を教えて頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 私は今回、いたずらによって車に傷が付いてしまいました。以前も同様の被害に遭いましたが、その時は保険処理をしても等級が下がりませんでした。しかし、今回は保険の等級が1つ下がってしまいました。車をいたずらで修理した場合でも等級が下がらない保険は存在しないのでしょうか?
  • 最近、車にいたずらで傷が付くことがあり、保険を使って修理したいと考えました。しかし、ディーラからは保険が厳しくなったとの話を聞きました。私が入っている保険は免責ゼロのタイプですが、いたずらで車を修理した場合でも保険の等級が下がってしまうのでしょうか?
  • 車にいたずらで傷が付いてしまいました。私は10年ほど前にも同じような被害に遭いましたが、その時は保険処理をしても等級が下がらなかったのです。しかし、今回は保険の等級が1つ下がってしまいました。いたずらなどで車を修理した場合でも等級が下がらない保険は存在しないのでしょうか?
回答を見る