• 締切済み

フライパンなど

鉄のフライパンは空焼きすると、焦げ付きにくくなるというのは、何故でしょうか。アルミの鍋は高熱で、あるいは酸またはアルカリで溶ける、というのは本当でしょうか(例えば食酢や酒などでも溶けるでしょうか)。これに対して、スチール(クローム+ニッケル)、その他の合金鍋の化学的特性はどのようなものでしょうか。どなたか、教えてください。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

以前、ステンレスの錆の質問がありました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=9668 イオン化傾向で、アルミニウムは「イオン化」しやすい金属ですので、保護皮膜がはがれると酸・アルカリによって反応しやすいです。酒は糖分やアルコールが含まれていますが、イオン成分は少ないと思います。(調理に酒は使いますが、むしろ醤油などの塩分のほうが影響します) >スチール(クローム+ニッケル)、 これは「ステンレススチール(鉄+クローム、ニッケル)ということでしょうか。 異種の金属によって鉄の化学反応をまもっている形になっているそうです。 鉄のフライパンは、空焼きによって「黒錆」の皮膜を作って鉄の表面を覆って、「赤錆」を防いでいます。焦げ付きは、黒錆でもおきますので、焦げ付かないためには、火の使い方と、油になじませることが必要です。 銅製品も似たようなことがあります。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=207184
aboutdigitalID
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>アルミの鍋は高熱 溶けます。先日一つ溶かしました。 >酸またはアルカリで溶ける、と 溶けます。普通のアルミは表面処理をしてあるので溶けません。しかし.私のように庖丁と石とカナブラシとクレンザーでこげ落しをするような人間の場合に.表面の保護膜を削り落としてしまいます。従って.酢の物を作ると.なぜか気泡が上がってきます。 ステン(鉄+クロム+ニッケル)の場合には.こうしょく腐食といって.穴があきます。あるひ突然.ステン鍋の底が抜け落ちるなんてことがあります。時には.同じ厚さの鉄鍋で6ヶ月もつのに.ステンでは3ヶ月しか持たないなんて.食品加工業者がいます。

aboutdigitalID
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

アルミニウムはやや腐食に弱い性質があります。酸とアルカリ両方に反応を起こす両性金属元素でもありますから、酢などの酸には弱い性質がありますが、泡を出して溶けるような激しい反応ではありませんし、コーティングもされていますので実用上は問題無いと思われます。酒等のアルコールはは酸ではありませんので腐食は起きません。 スチールというのは本来鋼鉄を指して使う言葉ですが、ニッケルクロム合金(いわゆるステンレス鋼に近い物)は鉄よりも腐食に強く、調理器具として使う上では耐久性は最も上です。ただし重いのが弱点ですが。 (鉄の酸化はパスさせて下さい)

aboutdigitalID
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。アルミニウム片と酸またはアルカリが反応する閾値のpKaあるいはpKbというのは存在しますでしょうか。

関連するQ&A

  • 鉄のフライパン!?

    鉄のフライパンについた焦げを落とすために、重曹を加えた酢水に数時間つけておいたところ、表面の黒いところが所々はがれたようになって下の白(というかアルミ色)がみえるようになってしまいました。 ふつう鉄製のフライパンの表面って何か加工されているのでしょうか?また空焼きから、手入れをすれば安全に使えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 中尾アルミのフライパン

    中尾アルミのフライパン こんばんは。 最近パスタを作る事が増えたのでパスタ用にアルミのフライパンを購入しようと思っています。 しかし、どの製造元のを買えば良いのか迷っています。 普通に アルミ フライパン で検索すると中尾アルミと言うのが出て来るのですが 良い物でしょうか? 中尾アルミの物は打ち出しと打ち出しで無い物がありますが、 温度の伝わり方以外にも違いはありますか? アルミのフライパンは使用した事が無く、 普段は鉄のフライパンと中華鍋、チタンの中華鍋を使用しているのですが アルミのフライパンの維持は鉄製と比べて面倒ですか? 鉄のフライパンと比べて色が白いので汚くならないか気になります。 また、他にも良いアルミのフライパン があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 長く使えるフライパンやなべは?

    近々、結婚して新居に引っ越す予定です。 そこで、フライパンや鍋は、値段が高くても長く使える物を購入したいのです。 (フライパン、鍋とも2つづつくらいは) フライパンは鉄・ステンレス・アルミ等どれが良いのでしょう? 鍋はル・クルーゼが有名?ですよね? 大切に長く使える物を探しています。 皆さんの考えを教えて下さい。お願いします。

  • 合金とその物性を探しています

    ?鉄が22.5%、クロムが16%、ニッケルが60%以上の合金?鉄0.07%、クロム約50%、ニッケル約50%の合金 可能であれば2mm厚以上の板材を探しています。この合金の諸物性が分かるような資料があるのでしたら教えていただきたいのですが。

  • ステンレス鋼は炭素鋼の合金ですか?

    合金鋼についてお伺いいたします。合金鋼は、炭素鋼にニッケルやクロム等を加えた合金だそうですが、合金鋼の1つであるステンレス鋼は、「炭素鋼にニッケルやクロム等を加えたもの」という記述のほかに「鉄にニッケルやクロム等を加えたもの」という記述の資料もあります。 炭素鋼の炭素含有量は、0.02%~2.14%、ステンレス鋼の炭素含有量は、1.2%以下となっています。 この場合、炭素含有量が0.02%未満のステンレス鋼が「鉄にニッケルやクロム等を加えたもの」となり、炭素含有量が0.02%以上のステンレス鋼が「炭素鋼にニッケルやクロム等を加えたもの」と表現しているのではないかと理解したのですが、いかがでしょうか? 金属材料に精通されている方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • アルミ製のフライパン:汚れ落としについて

    最近、アルミ製のフライパンを購入しました。 イタリアン等のレストランで見かけるフライパンです。 使い勝手が良く大変重宝しているのですが、調理するものによってはどうしても油が外側につき、使い終わった頃には茶色のシミ(油が焦げた汚れ)になってしまいます。 もちろん、キッチン洗剤+スポンジだけでは落とせません。 随分前にダイニングバーをやっている方に“アルミの寸胴鍋”について尋ねた時は「スチールタワシで磨けばいいんだよ」と聞いたことはあります。 その時は“寸胴鍋”についてでしたが、フライパンも同じ要領でよいでしょうか? プロの方はどうされているのでしょうか? ご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 手入れが簡単な鉄のフライパンってありますか?

    手入れが簡単な鉄のフライパンが欲しいです。予算はひとり暮らし用のサイズで10000円以内がいいです。 質問(2)いまたぶんフッ素加工のフライパン(1000円)とフッ素加工の鍋を持っているんですが、アルミかステンレスか分かりません。説明書がないので見分ける方法はありますか?またその鍋に傷がついているのですが、使い続けると危ないですか? 三つも質問しましたが、どれか一つでもご存知の方は回答お願いします。

  • ソテーパンの焦付き(裏面)

    某飲食店の厨房を引き継ぎました。 フライパン(鉄)は、焼き切ってメンテが完了したのですが、ソテーパン(アルミ)は、流石に焼き切ることもできず、かといって、酸もアルカリも使えず、困っています。 根気よく金束子でそすり落とすしかないのでしょうか? お知恵を拝借お願い致します。

  • 鉄鋳物のお手入れについて

    揚げ物をするために、鉄鋳物の鍋を手に入れました。 説明書などがなく、おそらく「鉄鋳物」だと思うのですが、鉄のフライパンのように、使用する前に やっておくべきことは、何でしょうか? 真っ黒で、重いです。フランス製のもののようです。 空焼きはよくないのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • クロムとニッケル合金は、なぜ非磁性になる?

    化学の知識のあまり無い者ですみませんが、クロム ニッケル単独なら磁性を示す(不対電子が存在して)のにクロムとニッケル合金は、なぜ非磁性になる?電子論みたいな形式で理解できるように教えてください。