• ベストアンサー

タメマスの設置のメリットとデメリット

http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2232238 ではレス頂きありがとうございます。 その後、HMに聞いたら現在検討中で、近日中に連絡をくれるとの返事がありました。 それで、自分でも予備知識を得たいので教えてください。 (タメマスを設置するかすら未定ですが。。。) 前回のレスにはタメマスには2種類あって、底が抜けているものと、底がコンクリのものがあるようですが、これらのメリット・デメリットはありますか? 例えば、底が抜けている場合、土がむき出しで湿っているので、虫などが湧きやすいとか、底がないものは水がたまってボウフラが沸きやすいとか・・・ 何でもいいので教えてください。 現在、外溝は全部コンクリで埋めるのまで確定していますが、これにタメマスをもし追加する場合工賃込みで5万円とかで済みますか? またタメマス以外で、排水に向く手法?のようなものがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 前回回答したものです。  通常の溜桝は底があり、流入した泥などをそこに溜めて、排水管には極力水だけを流すようにします(排水管の閉塞を防ぐため)。雨水排水用の桝はすべてこのような構造にする必要があります。  一方の浸透式は底がないのではなく、側壁が浸透性のコンクリートで出来ています(ちょうどスポンジのような構造になっています)。その浸透性コンクリートの小さな隙間から水分が周りの土砂にしみ出していくようになっています。  浸透桝を使う場合、周囲と下の地盤が浸透性の土質(砂、または砂礫)である必要があります。粘土などの非浸透性の土砂の場合、水は浸透していかないので全く意味がありません。  又、周囲に崖など崩壊する恐れのある地形がないことも条件の一つです。  厳密に言えば、地盤の浸透性についての十分な調査が必要で、簡単には選択できないのが浸透桝です。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 浸透式の意味がわかり参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.2

溜桝は基本的に接続部材です。 U字溝→溜桝→道路側溝という様に。 または流れる水が溜桝一点に集中するようにすれば直接溜桝に排水することも可能です。 溜桝のみならば5万円も掛からないでしょう。 どのようにされる予定ですか? また、場所的に車が載る可能性がありますよね? そうするとちゃんと基礎コンを打たないと車が載ったときに桝が沈みます。 必然的に溜桝となるでしょう。 溜桝(タメマス)の「溜」は泥溜(ドロダメ)の機能を持っている意味です。底を打って泥溜を作っていなければ溜桝とは言いません。 ときどき雨水の処理などで、桝の底版を打たないで砂利を敷き浸透桝としている場合がありますが、機能はほとんどしていないでしょう。 >タメマスには2種類あって、底が抜けているものと、底がコンクリのものがある 住宅で使用するコンクリート桝製品は全て底はないと思います。 あとからコンクリート又はモルタルで底版を打ちます。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 外構の水たまりを回避する方法

    http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2424020 ではレス頂きありがとうございます。 明日にでもHMに外構の水溜りを何とかしてもらおうと思っています。 それで今回のようにエコキュートの下が水溜まりになる場合、どのようにHMは改善するものなんでしょうか? 1.エコキュートの貯水タンクを移動して、コンクリを盛る? 2.グラインダーなどで水が外に流れるように溝を切る 3.エコキュートの周りをコンクリ 4.その他 一般的にどのように改善してくれるものなのか教えてください。 それと、そのときについでに気になっている部分(フローリングの床鳴り)も改善してもらおうと思うのですが、こういったものは1年点検時にまとめて補修するものなのでしょうか?それともすぐに対応してもらうものでしょうか? 確か引渡し時に小さな補修は1年点検時にまとめて行いますといっていたように思います。勿論大きな補修はすぐに対処すると言っていました。 この場合、どちらに入るものでしょうか? あと床鳴りはどのように補修するんでしょうか? 1.板を外して補修 2.何かを充填する? 3.その他 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 外溝のコンクリートを厚くしてもらうのは?

    まだ先なんですが、家が完成してから外溝工事で家の周り全部にコンクリートを依頼してあります。 HMの営業に聞いたら大体深さ10cmくらいのコンクリとのことでした。 これを追加工事として家の奥側を高く盛り上げてもらえないかな?と考えるようになりました。 そこで質問なんですが、地面を掘り下げるのではなく、30cm盛り上げるような工事というのは高くつくんでしょうか? 家の基礎なら、鉄筋を埋めると思うのですが、外溝のコンクリの場合鉄筋は入れない?なら安くできるのかと思うのですが実際はどうなんでしょうか? 盛り上げてもらおうと思っているのは、家の裏側の幅0.5m×13m部分をカクンと直角に30cm盛り上げるような追加工事はどのくらいを見込めばいいのでしょうか? ちなみにそのHMは外溝のコンクリは1m×1mで確か6000円だったと思います。 単純に考えれば 0.5×13×6000×3(10cmの3倍) = 117000円 くらいかな?と思っています。 もしかすると厚さが増すと工事が難しくて割高になるんでしょうか? HMに聞けばいいんでしょうが、大体の目安を予めしっておきたいのでよろしくお願いします。

  • コンクリの車輪の跡は直せる?

    7/25に外構のコンクリが打たれたのですが、今日現場にいったら、車輪の跡がありました。 どうやら、裏手に設置した室外機(エコキュート、床暖房ボイラー)を運び込んだときの車輪の跡のようです。 (長く跡が続いています) ただ凹んでいるのではなく白い跡になっているだけのようです。 以前白い粉に関しては http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2303851 で教えてもらったのですが、そのときの白い粉ではなく、7/29頃の作業の時のはっきりした車輪の跡です。 これって自然に消えるものなんでしょうか?それともHMにいえば修復してもらえるのでしょうか?(コンクリしなおし?)

  • 基礎のコンクリート部分を勝手に削られました・・・

    新居が完成し、現在外構を行っているところです。 義両親から言われ渋々親戚に外構をお願いすることになりました。 雨どいから流れる雨水を排水に流す為に、地面に穴を掘っていたようですが こちらの許可なしに勝手に家の基礎部分のコンクリートを削りだしました。 こちらはびっくりし「そんなことをして大丈夫なのか」という問いに 「ここは捨てコンの部分だから耐震などには影響ない」とのこと。 本来であれば、コンクリートが当たる場合はパイプを曲げればいいようですが ピッタリのパイプが見つからなかったという理由でコンクリートを削ったようです。 こちらは素人なので、削った部分が捨てコンと呼ばれる部分だけなのか定かではありませんが 鉄筋の先がが二本見えておりました。 自分がコンクリートを削ったことについて異議を唱えたことについて 「親戚のやることに口出しするな」と義両親は怒っております。 普通コンクリート部分を削る際は施主に許可を取るべきなのではないでしょうか? 異議を申し立てた自分は常識はずれなのでしょうか? 何かあった場合にHMの補償が受けられないのではないかと心配です。 一応HMに問い合わせたところ「削った話は聞いたことがない。できればやらないで欲しい。」という回答でした。 一箇所ぐらいなら耐震に影響はないだろうとのこと。 捨てコンについて調べてみたのですが 建てた後に削った場合の問題点などはよくわからなかったので 詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 家の境界にU字溝は必要?

    約20年ほど前に購入した家付土地を現在取り壊して建て替えています。 外構は、コンクリートを土地全部に打つだけです。 先日現場監督に、境界線部分にU字溝を入れますか? と聞かれました。5000円/mくらいとのことでしたのでとりあえず家の周り全部に設置した場合の見積もりを依頼しました。 それで質問なんですが、一般的に土地全部にコンクリを打つ場合、周りにU字溝は設置するものなんでしょうか?それとも不要? 気になるのが、前のオーナーが花壇を作っていたせいか、周りより1段(10cm~20cm?)くらい高くなっています。 あとU字溝というのは結局どこに水を排水するものなんでしょうか?下水?道路?

  • 盛土をしようか迷っています・・・

    どうしてかと言うと今、家を建築する方向でHMと詳細を決めているところです。建築する土地は実家の畑だったところに建てます。 それで私の母が「以前、ハウスが建ていた時にU字溝より排水があふれ膝下まで一度だけ水が来たわ~」と 言われ心配になり相談させていただきます。 対処として素人考えで道路の高さより300mmの盛土をしベタ基礎をしてもらう。 しかし、いろいろ調べるうちに盛土も良くない様な事も書いてあったので心配。 あと外構(塀)でブロックを何段か積み上げて防ぐ。位しか思い付きませんでしたが 他に排水溝の水を防ぐ良い方法はありますか? もし盛土をしてベタ基礎で家を建てて家が傾いてしまう事はないのでしょうか?傾いてしまったらどうしようと心配になっています。 HMで盛土をしてもらった場合は保証などはあるのでしょうか?それとも盛土をお願いしたのがこちらなので保証外なのでしょうか? 水が来るのも心配。家が傾いたらと思うと心配で・・・どうしたら良いのかわかりません。 ちなみに地盤調査の結果は深さ250mmまでは盛土で250mm以降は盛土ではなく 地盤の改良は必要ないと言う報告がありました。 判り難い文章ですみませんがアドバイスお願いします。

  • 玄関前のアプローチを自分でできるか否か

    新築で家を購入しましたが、現在門扉から玄関までのアプローチができていません。(現状土がむき出しです) 外構業者の方や、建築士の方からは「そんなのは自分で十分にできる」と言われますが、一方周囲からは「最も目立つ所だから業者に依頼すべき」とも言われます。 そこで教えて欲しいのですが、自分で(全くの素人です)できるものですか?できれば簡単なやり方を教えていただければなお助かります・・・。またできない場合、業者に依頼したらいくらぐらいかかりますか? ちなみに面積は10m2程度ぐらいです。

  • 駐車場の施工で砂利とコンクリを併用したいんですが・・・。

    現在マイホーム建築中のものです。 外構を検討し始めているのですが、思いのほか金額がかかり対応策に追われています。 そこで、駐車場の工事についてお伺いします。 (1)砂利敷きのメリットデメリットを教えてください。 (2)コンクリート仕上げにする場合でもコンクリートの面積を少なくすればコストダウンになると伺いました。よくタイヤの部分だけコンクリ仕上げにする方がいるということですが、それではあまりにも見栄えがよくないのでコンクリと砂利敷きをタイヤの乗る乗らないに関係なく模様になるように(市松模様やボーダー模様)配置したいのですが、施工例をあまり探せませんでした。この場合のデメリットとしては何が考えられますか?(水はけや荷重バランス等々) 尚、個人的にはレンガやタイルや枕木等々を使用するデザインは考えていません。 ご意見をぜひとも伺わせてください。 よろしくお願いします!!

  • 家の外構の砕石敷きについて

    こんにちわ。 現在、マイホーム新築中の者ですが、外構のことについて教えて頂けませんでしょうか。 外構部分に、砕石敷きをしたいと思っています。新築完成時点で、特に何もしなければ、土地の全面が土がむき出しの状態です。 まだ外構は打ち合わせ前ですが、いまの考えでは、アプローチ以外を除いては家のまわりをグルっと(壁から1m程度?)砕石敷くのと、あとは、駐車場部分も砕石敷きにするかもしれません(ここはコンクリートかも)。 そこで砕石について調べてみますと、よく T=100 などの数字を目にします。 この「100」というのは、100ミリの事と思われますが、要するに地面から砕石を積み上げる高さが10センチあると考えればよろしいでしょうか? もし、そうだとした場合、厚み10センチぶんの砕石を敷いても地面の高さが変わらないように、あらかじめ10センチの深さぶんの土を掘り返しておかねばならないという事になりましょうか? イメージがつかめず、モヤモヤしてしまっております。 すみませんが、ご教示を頂ければと思います。

  • おうちを買うメリットデメリットは?

    当分賃貸でいいという旦那(38) 賃貸にやたらこだわる意味がわからない今日この頃です。 私はどちらでもいいと思いますが、地震が怖いのでいろんなメーカーが打ち出している 耐震性のあるおうちにはすごく憧れます。 車も好きなので、簡単でも屋根のある駐車場はあこがれです。 ベランダでもいいので野菜作りをしたいです。(これは賃貸でもOK) 背丈も平均より小さいので、賃貸でぴったりの収納を見つけるのは一苦労。 物は倒れたり壊れたりしても、いずれ買えばいいし (耐震の転倒防止突っ張り棒はすべての家具装備済み) 雨風しのげて「帰れるおうちがある」っていう支えにはなるかなって感じです。 マンションは音や揺れの面でありません;_; 3月11日の震災の日はビルにいました。 あのめまいのような揺れは怖かったです。素早く用を済ませて帰ってくるくらいです 地方に引っ込むこともしたくないです会社でいやな事があると 仕事辞めて田舎暮らしアイターンいいよねって言ってきます。 んで…皆さんに聞きたいこと― 夫親の家をいつかは譲り受けるのできちんと見てもらって交渉して安く譲りうけて それをリフォームすればいいかなって思ってます。 んで…耐震のリフォームって存在するんですか? 夫が賃貸にこだわるのですが…賃貸のメリットってあるんですか? 「引越しのしやすさ」くらいしか思いつかないのですが… 年行ったら借りれなくなったりすることはないんですか? アイターンって 持病あるんですが、こういう人には向くんですか? ちなみに夫は転勤族ではありません 関係ない質問・回答はご遠慮ください(他質問で見かけたので)

専門家に質問してみよう