• ベストアンサー

この個人売り上げ低迷って退職推奨が妥当?

ある中小企業に営業として勤めています。 入社して7ヶ月。 前任者から顧客を引き継いで、本格的に顧客周りをはじめて5ヶ月。 個人営業成績不振を理由に、1ヶ月前に給与カット(これは仕方ないと思って受け入れました)、約10日前に「退職届」を書くように迫られました。 ここ5ヶ月の売上成績は、最初に決めた売上目標金額約5000万円に比較して実績約3200万円、達成率 64%です。 (周りの営業との比較ですが、達成率が同じでも売上金額目標も実績も倍の人もいれば、自分より優れた人が多いのも事実です。 自分より業界経験の浅い人には、私より成績の低い人も存在します。) 私自身の意見としては、「業界経験が長く、年齢が上の割りには、ちょっと成績が揮わないな。努力しなきゃ」と思っていました。 この営業成績って、法律や慣習では退職推奨の原因となりうるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.5

前問 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2230213 で回答を寄せた者です。 退職勧奨とは本来、服務規律など会社の風紀・ルールに反する者に対してなされるべきで、 契約が歩合制でその部分に関する出来高であるならともかく、月給制の場合で 営業の売上金額や目標達成率についてなされるべきものではないと思います。 営業成績が低迷していることについて、会社側は何か改善のための措置をとったのか、 前任者からの引き継ぎは完璧になされ、営業研修や教育訓練など適正に行われたのか、 入社時に営業成績が一定に達しない場合の措置などが説明されていたのか、 こういった点が争点になると思いますが、会社側が証拠を出すかどうかは別にして 自分なりに言われたことや時期を記録しておくことは大変重要です。 また前回の質問に対する回答で、相談できる法律家がいらっしゃるような書き方ですが、 であればその方に相談するのが一番確実でしょう。

snow_fish_ff
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律家、(無料相談)で相談してみました。 「相手も弁護士を立ててくるだろうから、お互い感情的にならず、冷静な話し合いができるだろう。どちらにしても五分五分」というのが、意見です。 ここから先は、お金と時間を使って争うのがいいのか、とっとと次の仕事を探したほうがいいのかまだ分からないですが..。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

いろんな所への細切れ投稿はやめましょう。 情報や回答が錯綜して訳わかんなくなります。 で、退職勧奨が合法か否かは程度問題ですね。 売上数字だけ上げられても多いのか少ないのか、それだけでは判断つきませんが、極端に成績が悪いのならそれも仕方ないし、そうでなければ不当でしょう。 そして、勧奨の程度も大事です。 それが強要とまで言える程になれば違法性を帯びてくるでしょう。 別スレにも書きましたが、正当な根拠があるなら解雇すればいいのだし、それがないなら退職勧奨も不当と言えるかと・・・

snow_fish_ff
質問者

お礼

アドバイス複数回に渡りいただき、ありがとうございました。 業務成績も勧奨態度も程度問題ですね。 よくわかりました。 ありがとうございます。

snow_fish_ff
質問者

補足

いろんなところ。 一つの出来事で色々な争点や疑問点が出てきましたのでご勘弁を。 売上数字には、他の社員との比較もできるのですが、匿名とは言えどまだ社員の身分であるうちに、会社の数字を出してしまうのも...。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

質問者さんの給与、正確には発生しているコスト(人件費、経費など)と利益とのバランスではないでしょうか? 3200万の売り上げで、どれくらいの利益が出ているか存じませんが、それとコストの比較で考えるのが妥当と存じます。 解雇になるとコストが発生するので、自己都合である「退職届」を書くように促しているのでしょうね。

snow_fish_ff
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに業界とか売っているモノとか書かないと「どれくらいの利益が出ているか存じませんが、」というご指摘はごもっともですよね。 業界が違えば、コスト構造も変わり、月に500万円売ればトップクラスの営業になれるところも、1億円売っていも最低クラスの成績ということもありますから...。 匿名サイトと言うことで、ご勘弁を...。 (まあ、回答の傾向から、業界までは分からなくても職種くらいはばれてしまうでしょうが...)

snow_fish_ff
質問者

補足

>解雇になるとコストが発生するので、自己都合である「退職届」を書くように促しているのでしょうね。 それ、はっきり言われました。 「解雇すると、それなりの手当てを払わなければならないんだよ!だから自分から辞めてくれ!」 また、解雇になると理由をしかるべき機関に説明しなければならず、解雇が正当であるかどうかも審査されてしまうので面倒くさいようですね。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

営業成績が悪いからといって法律的には退職勧奨はできません。 ただ、成果給であれば給与がある程度サガってもやむを得ませんが最低賃金以下にはできません。 たた、居づらくなって自分からやめるとしいうのはよくありますが。

snow_fish_ff
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 居座ることは考えず、とっとと次の仕事を探すか会社と争うかどちらかにしようと思っています。

snow_fish_ff
質問者

補足

最低賃金よりは大幅に上の賃金です。 さて、この結果どうなるか?

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.1

事業所は1か月分余計に給料を払えば解雇することは出来ます。 しかしこれは会社都合なので退職願も退職届も出す必要は無いでしょう。 出すと本人希望の退職になってしまいます。

snow_fish_ff
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 アホな結果は自分のアホさ加減を知った大切な勉強になりました。

snow_fish_ff
質問者

補足

> しかしこれは会社都合なので退職願も退職届も出す必要は無いでしょう。 うむ~。あまりにも威圧的な態度で迫られてパニックになってしまって、 「会社と争うよりも、退職まで4週間の猶予をもらって、その間有給も消化しながら次の仕事を探そうと思って」 ...出してしまったのです。 (今思えばアホですね。) 別スレを建てたのですが「退職予定日を書き直せ!」って恫喝されて、また新しい問題が発生してしまいました...。

関連するQ&A

  • 売上、販売集計ソフトを探しています。

    売上を集計等するソフトを探しております。 各営業マン、各部署毎などに集計できるようなソフトです。 また、目標売上金額と達成金額などの比較を月ごとなどに集計できるようなソフトは無いでしょうか。 推奨ソフトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 売上目標修正のやり方

    売上目標修正の方法を質問です。 私は営業部に所属しており、売上目標の管理を今年から任されています。今期(6月決算)の売上目標に達成しそうもなく、下方修正するように言われております。最終の目標金額は出ましたが、それにするために質問と疑問があります。 ・修正は過去に遡ってやってもよいか?(今、2月ですが、前月の目標から変えても良いのか?) ・修正は過去に遡ってやらない場合、今後の目標を「-」で入れないと目標金額にならないが、どうすればよいか? 上記2点ですが、上司から「過去の数字をいじると駄目だ、過去の営業報告が狂ってくる」といわれました。そのことを考えると、「‐」で入れることになってくると思いますが、そうすると、今後の売上達成率がとんでもない数字になってくると思います。そうなれば、毎月の進捗でみている数字の論理性が取れないと思います。 もし「-」を入れるのであれば帳尻合わせでしかないと思いますが・・・

  • 会社の売上業績の達成率を表示する数式は何が良いでしょうか?

    売上達成率をエクセル上にまとめています。 目標100に対し実績70なら70/100=70%で簡単です。しかし、返品が大量にある関係で、目標も実績もマイナスになる可能性があります。目標か実績がマイナスになるとこの式では変な比率がでることに気づきました。 目標-20に対し、実績-5の場合、単純に割算をすると25%になりますが、実際には返品を少なくすることができたので、達成率は100%を越えて良いと思います。 また、目標20に対して実績が-20なら、-100%と計算の答えがでてしまいますが、20-(-20)=40と計算して、-20/40=-50% となると思うのです。 これらを共通して計算できる式を教えていただけませんか。よろしく御願いします

  • 研修期間中の退職について

    現在私は、採用から約二ヶ月の研修中の状態です。よって正式に社員ではありません。営業の会社なのですが、成績の条件があって、その数字を達成すると社員候補から正式に・・・という感じです。 しかし、その目標数は身内に売らないと達成しない数字なので退職しようと思います。 その際、通常は「一ヶ月前に告知」などが常識でしょうが、例えば、法律的にすぐ退社できるでしょうか? その他、アドバイスや経験談など、お願いします。

  • サラリーマンの一人の営業の年間売上てどのくらいですか?

    1年間にサラリーマン一人があげる営業の売上ってどのくらいいくんですか?よく1億円が目標と聞くのですが、1億円の売上を上げる人というのはどれぐらい優秀なのでしょうか。まだ学生なので、社会のことはまったくわかりません。ほんの少しの情報でもいいので教えていただけないでしょうか。業界は人材業界やコンサルタント系の営業についてわかるともっと嬉しいのですが、基本的に知識がないため、あらゆる業界の営業の売上高について聞いてみたいです。

  • 個人事務所の売り上げ

    法律事務所や特許事務所など、個人事業主に雇用されるような形態の業種がありますが、そういった事務所では年間の売上や経費とった情報は事務所内でもあまり公開しないものなのでしょうか? 企業ですと売上目標や達成率などが公開されていて、ボーナスの支給額などの参考に出来るのですが、そういった情報が提示されないと納得感が得られないように思えるのですが。

  • 転職したけど辞めたいです。

    こんばんは。転職してはや○ヶ月目・・・。もう辞めたいです。 と言いますのも、営業での採用でしたが、入社すると形上は営業職ですが、メンテナンスがかなり強い技術営業でした。売上目標はあってないようなものです。かなり特殊な業界で競合他社との持ち回りでの受注。競合他社がミスをすることが売上アップに繋がる。そのため営業力よりも知識がメインで、いかにミスをしないかが問われる職種でした。かつ俗に言う完全週休二日制ですが、いつ呼び出しがかかるか分からず、ドキドキした週末を過ごしています。また夏休み、正月といった長期休暇も帰省や海外旅行ができない状態です。そして新婚旅行も・・・。(現在、未婚)いつ顧客から緊急の呼び出しがかかるか分からないため。 私は、先手先手といいますか売上目標を達成するためにどうするのかといったことを考え、行動し、達成する営業がしたかったのですが・・・。かつ平日、残業をせざるおえない状況下でも土日はしっかりリフレッシュしたいと考えています。 皆様、私は甘えているのでしょうか??今直ぐにでも退職したいのですが・・・。様々な観点からアドバイス、ご指摘を頂けたらと思っております。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 転職したんですが辞めたいです・・・。

    こんばんは。転職してはや○ヶ月目・・・。もう辞めたいです。 と言いますのも、営業での採用でしたが、入社すると形上は営業職ですが、メンテナンスがかなり強い技術営業でした。売上目標はあってないようなものです。かなり特殊な業界で競合他社との持ち回りでの受注。競合他社がミスをすることが売上アップに繋がる。そのため営業力よりも知識がメインで、いかにミスをしないかが問われる職種でした。かつ俗に言う完全週休二日制ですが、いつ呼び出しがかかるか分からず、ドキドキした週末を過ごしています。また夏休み、正月といった長期休暇も帰省や海外旅行ができない状態です。そして新婚旅行も・・・。(現在、未婚)いつ顧客から緊急の呼び出しがかかるか分からないため。 私は、先手先手といいますか売上目標を達成するためにどうするのかといったことを考え、行動し、達成する営業がしたかったのですが・・・。かつ平日、残業をせざるおえない状況下でも土日はしっかりリフレッシュしたいと考えています。 皆様、私は甘えているのでしょうか??今直ぐにでも退職したいのですが・・・。様々な観点からアドバイス、ご指摘を頂けたらと思っております。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 営業実績の説明方法について教えてください。

    明日、自分の営業実績を説明しなければなりません。うちの会社は1月始まりで12月締め。5月末までの営業実績を前年比較しながら数値を使用して説明するのです。論理的に説明しないと駄目だぞと言われました。実績報告とあわせて今後の目標達成見込みと対策も説明しろとも言われました。もちろん良い数字ではありません・・・今、前年同月期で売上数と売上金額を表にしました。その表の下に、月間平均受注数・売上単価・月間平均売上・年間見込売上・売上目標を計算しました。こんなことは初めてなのでどなたかご教授いただけると助かります。

  • 売上高と一人当たり売上高

    会社の試験で、「今年度の会社全体の目標を達成するために、あなたができることを書きなさい」という問題があります。 会社の目標とは、 ・売上高 ○○億円 ・一人当たり売上高 ○○円 これについて、それぞれ私ができることを書かなければなりません。 この二つって、結局同じことではないですか? 売上高を社員数で割れば一人当たりの売上高になりますよね。 だから、書くと結局同じことになってしまいます。 また、同じように ・営業利益 ○○億円 ・一人当たり営業利益 ○○円 というのもあります。 これについても、結局同じことになってしまいます。 「一人当たり~」は、社員数が変われば、数字も変わるので、つまり、社員数をへらすという回答をすればいいのでしょうか?? でも私は人事部じゃないので私の仕事内容ではそんなことできませんし…。

専門家に質問してみよう