• ベストアンサー

【現役小中高生、またはその親に、睡眠についてお聞きします。】

おはようございます。 小中高生の睡眠時間について、平均では8時間などと載っていますが、 実際の睡眠時間には大きな差があると思います。 そこで、あなたの家の 小中高生の睡眠時間を教えていただきたいです♪ 生物学的には(笑)じぶんも中1なんですが、 毎日1~2時間しか寝てません…。 たまに反動がきて、長く寝ちゃったりもするんですがね。。。 言いにくいですが、かなり頭の回転が早いです。 よく、睡眠時間は頭に影響するとかいいますが、 アレは本当なのでしょうか? 脳科学や神経医、精神的な考え方ではなく、 実際の体験にもとづいたお答えをくださると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39524
noname#39524
回答No.3

>そこで、あなたの家の 小中高生の睡眠時間を教えていただきたいです♪ うちの子は小学校 高学年 9時間です。 うちの子は帰宅後から夕飯の間まですらも寝ます。 だから結構長い時間寝ています。 >生物学的には(笑)じぶんも中1なんですが、 毎日1~2時間しか寝てません…。 たまに反動がきて、長く寝ちゃったりもするんですがね。。。 言いにくいですが、かなり頭の回転が早いです。 よく、睡眠時間は頭に影響するとかいいますが、 アレは本当なのでしょうか? 子供で2時間なんてオカシイです。 子供は体も心も成長期です。 健全な肉体、精神は規則正しい生活からです。 少々頭のキレがよくても学校や社会は評価しません。 だから毎日学校へいく成績の悪い子を助けるのですよ。 社会にでても大人になってもそうです。 Fasealさんがどんな生活をしているかわかりませんが皆と同じ人並みの生活ができてますか?朝起きて、学校へいきしっかり勉強し部活動で汗をかく。 出来ているなら結構ですが、回答履歴の時間を見るだけでではまともな学生さんには見えません。 ちゃんと8時間寝ましょう。 人よりも優位に立つことが偉いことじゃありません。 どんなにキレのいい頭も毎日学校へ、会社へいけなきゃ意味がありません。 皆と同じよりではなく皆と同じレベルの中にいることも、いれいることこそ最も大事と思います。人間は健康第一です。 毎日寝て、しっかり食べて、学び、働き、そして夜は寝ることが一番難しいのです。 私はエンジニアなので深夜も早朝も仕事があります。 ですが大人の男性であっても睡眠不足、昼夜逆転の生活で仕事を辞めます。 精神を病んだり、体を病んだりと。 精神が病んでは健康な肉体を保てない。肉体を病んでも健康な精神を保てないのです。 ちなみに私の妹は30過ぎてニートです。 頭のキレはよくても生活の基本ができてません。 昼夜逆転の生活ので基本が出来ないことで社会に参加できません。 ですから私の経験をもって言えば、睡眠時間は8時間とって、勉強や仕事やも8時間とれことが大事だと思います。 よって睡眠時間をちゃんととらないといけないと思います。 頭の良し悪しに睡眠時間が短いほど集中力が悪く良くない結果があります。 ご老人のDr.中松ですらもっと寝ますよ。 若い肉体をもつFasealさんならちゃんと世間の皆と同じように8時間取りましょう。 少なくとも世間のまともな大人ならそう指導します。

その他の回答 (6)

  • yumarin
  • ベストアンサー率40% (102/250)
回答No.7

ウチの子は質問者さんと同じ中1です。 10時半~11時に寝て6時半~7時頃起きます。 出来れば10時には寝かせたいですね。何故ならそのぐらいの時間から成長ホルモンが出るから。(しかも寝てないとダメ) 自分の体験(友人とかの)から言うと、普通に8時間寝る人、3時間程度の睡眠でもOKな人がいるようです。 3時間程度でもOKな友人はとても活動的で活発です(看護婦さんとかやってます)。 そういう人はもともと持ってるエネルギーが違うんじゃないかな? って、よく友人同士で話しますよ。 だから睡眠時間は多少少なくてもいいと思います。本人がそれでOKなら。 ただし、それは身体も成長しきった大人の場合。 本当にまだ中1なら、せめて五時間は寝てくれないと心配です。 詳しいことは分かりませんけど、身体はまだ成長期ですから、きちんとしたサイクルで生活(もちろん睡眠含む)しないと、ホルモンバランスが崩れて悪影響が出そうな気がして… 成長期のうちは「生活サイクル」をちゃんとした方が、身体のためにも、また将来のためにも良いと思いますよ。 「眠れない」のであれば、せめて布団に入る、それでも寝れなかったら医者に行って下さい。 ネットやゲームや読書、勉強などで「寝ない」のは言語道断ですよ。 ちゃんと寝てね。(私が親だったら無理やり寝かしつけるのにな…)

Faseal
質問者

お礼

ごめんなさい、まとめて書きます。 はい、ちゃんと寝ます…。 なにか恥ずかしい気分になったりもしてしまいました。 言語道断タイプですね、あはは。 以後気をつけます。

  • MEGUMI19
  • ベストアンサー率12% (31/250)
回答No.6

こんにちは^^高3の♀です。 ひゃ~あ!1~2時間ですか!?寝ましょう??もうちょっと!! 私は8時間半ぐらい寝てます。寝すぎですね(笑)休日は12時間とか普通に寝ます。寝ないと偏頭痛っぽい症状が出るし、眠いと何もする気になれません。

回答No.5

お願いだから、寝てください!^^; 毎日1~2時間って本当ですか? 頭にもやがかかった様ではありませんか? 毎日だと麻痺しちゃってそう^^; No.3さんのご意見が、凄く為になると思います。 身体を休ませてあげてください。 頭を休ませてあげてください。 痛めつけてるようにも思えます。 心配です。 大きなお世話でも、ウザくても、ちょっとほっとけませんね。 さっさと寝てください^^

noname#38784
noname#38784
回答No.4

私は、中3です。 いつもは7時間くらい寝てます。 テスト期間になると3.4時間ですかね。 早く寝なきゃいけないって分かってますが、寝られません。 友達もそんな感じですし。頭の回転は関係ないと思います。 私の友達は徹夜してテスト90点台取ってましたし。ってそれは友達の話なんですけどね^^;

  • brak
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

自分は8時間です。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.1

ウチの息子 中1 12時前後に寝て7時半に起床 頭の回転は良くないです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/health/sleep/closeup/CU20031013/

関連するQ&A

  • 適正な睡眠時間について

    (1)長時間睡眠のデミリット  寝すぎると、頭がボーとしますし、どうも健康に悪いようなことも言われているようです。  長時間睡眠のデミリットとはどのようなものがあるのでしょうか?  また、それらに科学的 な根拠があるのでしょうか? (2)短時間睡眠のデミリット  睡眠時間が足りないと、健康に悪いと聞きます。  短時間睡眠のデミリットとはどのようなものがあるのでしょうか?  また、それらに科学的 な根拠があるのでしょうか? (3)適正睡眠時間について  適正睡眠時間は、一般に6時間~7.5時間といわれているようですが、これも遺伝による個人差があるようです。  私の場合、8時間睡眠でも4時間睡眠でも、何とかなってしまい、一体何時間が適正睡眠時間なのか分かりません。  8時間睡眠の方が頭がすっきりすることもあるし、「今頭が働いていないな」ということを頭で認識できる位頭がボーとすることもあります。一方、4時間睡眠の方が頭が働くこともあります。  個人の適正睡眠時間とは、どのようにしたら分かるのでしょうか? (4)適正睡眠時間について2  ある一定の睡眠時間を続けると、体がそれに適応するようで、慣れてしまうようです。  そうだとすると、仮にその睡眠時間が適正睡眠時間でなくとも、体が慣れてしまい、その一方で、体に悪い状態だけが続くなんてことがありそうですが、そういうことは起こるのでしょうか? (5)睡眠について  結局のところ、適正な睡眠とは、睡眠時間なんでしょうか?  一方で起床時間、入眠時間が大事という意見もあるようです。  体や健康に良い睡眠とはどんなものなのか、それについて勉強できるHP、書籍等がありましたら、教えて下さい。

  • 睡眠について

    睡眠について一年と半年ほど前からちゃんと寝れません。最初の一ヶ月は寝れなくて3、4日寝れないので頭が痛くふらふらしました。なのでもとからある睡眠薬をのんで寝ていました。 主治医(脳神経内科)に睡眠薬をちゃんと処方してもらったのですが、とくに指示はなく寝る前に飲んでねと 精神の疾患もあるので精神科に相談しようかと思うけど手帳の更新にしか行かないので来年になります。 ネットに書いてある寝るための方法は一通り試しました。 ・寝る前にほっとミルクを飲む ・お風呂は寝る前の二時間前 ・寝る前に本を読む ・寝る一時間前からスマホをしない など 現在は睡眠薬を使い二ヶ月はねれて一ヶ月はあまり寝れなくて というような波を繰り返しながら生活しています。 なにか寝るための方法や寝れなくてもこのようにしたらよいなどあればおしえてください。

  • これは単なる寝不足?それとも睡眠障害?

    毎日眠たくないという日がありません。毎日眠たいです。 私は23才の男です。 生活リズムをいいますと、その日によってバラツキはありますが、平均すると夜の1時頃に布団に入り、朝は6時頃に起きてます。 布団に入ってから寝付くまで、どれくらい時間がかかっているかわかりませんが、毎日の睡眠時間は4~5時間くらいだと思います。 体に必要な睡眠時間も個人差があると思いますが、僕の場合、この睡眠時間が続くとかなりシンドク感じます。 体のダルさ、頭の回転など目に見えて表に出てきます。一番ヒドイのは、イライラです。ちょっとしたことで、すごくイライラしてしまい、すごく疲れてしまいます。 僕としては7時間くらい寝れたら、シッカリ睡眠を取れたと実感します。 しかし、周りの人にこのことを聞くと、それくらいの睡眠不足くらいでは何も症状は出ないといいます。 皆さんはどうですか? 僕の睡眠の質がかなり悪いんでしょうか?病院に相談したほうがいいですか? アドバイスお願いします。

  • 画力と睡眠時間

    今、画力を上げたい為にバンバン練習に励んでいるものです。 ただ、ふと素朴な疑問なんですが・・・・ 脳や体は睡眠中に成長すると聞きます。しかも午前2~3時の間。 勉強などある程度記憶力が必要なものは睡眠を取らないと 脳が睡眠をとらないことにより勉強内容が脳に記憶されずに、 勉強したことがほとんど無駄になったりする、と科学的に言われていますが、これは画力にも当てはまりますか? 画力にも当然脳が関わってくると思うのです。 つまり脳を成長させるための睡眠を取らないと練習内容がほぼ無駄になってしまう、ということもありうるのでしょうか? 私は仕事の関係でほとんど深夜ぐらいにしか練習できずに、睡眠時間を大幅に削っているのですが、 この環境は画力向上にはあまりよろしくない環境でしょうか? 経験者でも脳科学に詳しい方でも、個人的意見でも是非なんでも解答お願いします。

  • 睡眠のリズムを取り戻したい

    こんにちは。 現在大学4年の女です。 このごろ寝つく時間が午前4時過ぎ、起床時間が午後2時過ぎになってしまいました。 睡眠状況が悪く心療内科にかかりましたが、睡眠は専門外だと言われ 2週間後に神経科にかかる予定でいます。 以前は朝起きられない程度だったものが、今は寝るたびに悪夢を見続け、目が覚めても体が動かずに寝た状態でいます。起きても鬱状態でやる気が出ず、体を動かしても頭がずっとクラクラしておぼつかないです。 こんなにも自分は頼りないのかと情けなくて死にたくなったこともあります(実際に死ぬ気はないんですが)。 自律神経の関係だと思ったことはありますが、実際のことは病院の診断に任せようと思います。 けれどせめて、規則正しい生活だけは取り戻したいです。 こんな状態の時、どうやって睡眠を立て直せばいいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 睡眠薬を飲んで眠りたいのですが・・・

    一年ほど前から自律神経失調症とパニックになり、心療内科でデパスとソラナックスを処方してもらっていましたが、日中の不安感などは薬で何とか調整させているのですが、どうしても夜の睡眠障害に苦しんでいます。安定剤を飲んでもなかなか眠れない。眠っても寝が浅く必ず4~5時間で目が覚めてしまいその後もうつらうつらしか眠れません。 以前半年ほど前物凄く不眠に襲われたとき家族の持っている「リスミー」という短時間型の睡眠導入剤をもらってしばらく飲んでいました所、比較的よく眠れるようになって喜び落ち着いてきたのである日服用を止めたら、次の夜、嘘みたいに脳が眠れないという恐怖に陥ってしまいショックを受け睡眠薬の依存性にぞっとし死ぬ思いで半年かけてデパス1ミリまで減量させました。 でも最近になって、また調子が悪くなり、毎日眠れない日々を送り重頭感にさいなまれ続けています。自律神経失調症になった原因を根本的に解決させない限り完治は難しいことはよく判っているのですが、法的なところまで深刻化している為、私一人の力ではどうしても解決することが出来ず、もうしばらく時間が嫌でもかかってしまいそうなんです。でも、それに負けていたらますます不眠症で体調を崩し追い討ちを掛けるように体が弱っていくのが耐えられません。せめて睡眠だけはしっかりとって、朝それなりにすっきりと目覚めたいと切望しているのです。 家族の一人がうつ病で長い間睡眠薬を服用していて、なかなかやめれない現状を家族としてみてきているだけに睡眠薬に本当は頼りたくないのですが、もう何日も寝たような気がしていない日が続いているだけでも頭が変になりそうです。 私の様な安定剤を服用しながら飲む睡眠薬にはどんなものがあうでしょうか。また、減量していくのは本当に可能でしょうか。 抗鬱薬を飲むのも嫌でお医者さんからももらっていません。でも、時間をかけてでも必ず切れる睡眠薬があれば教えてください。お願いします。

  • 【生物・半球睡眠】人間というか目が2つある生物って

    【生物・半球睡眠】人間というか目が2つある生物って大昔は半球睡眠が主流だったのでは? 半球睡眠以外に目が2つ必要な理由はない気がします。 要するに人間は右目を閉じて左目を開けて、左目を閉じて右眼を開けて脳を半分休ませて12時間ずつ半球睡眠すれば24時間片目を開けて起き続けることが本来は出来る生物のはずです。 違いますか?

  • 睡眠時間について

    よく人間の平均睡眠時間は7時間だが、個人差があるので、人によってそれより多く必要だったり短くて済んだりする、と言われていますよね。 では自分に必要な睡眠時間はどの位なのか分かる方法はあるのでしょうか? 私は6時間とか6時間半だとすごく眠くて一日辛いので、人より多く必要な人なのかなぁ?と思うのですが…。5時間でじゅうぶん!っていう人が本当にうらやましいです。

  • 睡眠薬を断つとき

    4ヶ月ほど、ベンザリン、マイスリーなどの睡眠のお薬と、デパス、漢方を常用していました。最近はロゼレムも併用していました。 もう、ストレス源はなくなっているので自力で眠る力を復活させたいと思い、ベンザリンやマイスリーをやめて約2週間が経とうとしています。 昨日から、デパスやロゼレムもやめました。 今は眠りは浅く短く、3時間寝たような寝てないような。といった感じです。 12時ごろ布団に入っても4時をまわると目が自然と開いてしまいます。 ベンザリンやマイスリーを急にやめた場合は反動で不眠がひどくなるとネットで見ました。 もう止めて2週間経っているので、もう反動の期間は終わるかなと考えていますが実際のところはどうなんでしょうか。 それとデパスでも反動はくるのでしょうか。 漢方は続けています。

  • 【睡眠の質を高める】方法を教えてください。

    【睡眠の質を高める】方法を教えてください。 23時に寝て、5時半起きで睡眠時間は6時間半で、 うち睡眠は5時間34分。 布団に入ってすぐに意識はなくなるが、1時間は脳が活動していることが分かった。 で、浅い睡眠のノンレム睡眠は4時間16分。 深い睡眠のレム睡眠は1時間18分でした。 どうすれば深い睡眠のレム睡眠時間を増やすことが出来るのか教えてください。 実証実験します。 ちなみに深い睡眠が1時間ってどうなのでしょう? 結果は普通と出ましたが、やはりレム睡眠が多いほど良いわけですよね? もしレム睡眠を2時間に出来たら、睡眠時間は5時間半から3時間に出来るということですよね? 頑張ってレム睡眠を科学的に増やしていきたいと思っているのでアドバイスください。