• ベストアンサー

地方自治法と地方分権一括法

質問なのですが、 地方自治法と、地方分権一括法って 同じものを指しますか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 地方分権一括整備法(正確な名前は,地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律)というのは,地方自治法をはじめとする,関係法令を改正する法律です。  法律を改正するには,その法律を改正する法律を制定するという仕組みになっています。官報や各省庁のホームページなどを見ると分かりますが,国会で審議され成立する法律の多くは,「○○法の一部を改正する法律」という名前です。  「○○法の一部を改正する法律」という法律が制定され,施行されることによって,その内容が○○法に取り込まれ,改正後の○○法になるわけです。  ところが,この前の地方自治法の改正は,改正の規模が非常に大きく,関係する法律も多数(475ということです)に上ったことから,「地方自治法の一部を改正する法律」という名称ではなく,「地方分権一括整備法」という法律を制定し,この中に,地方自治法の改正も含まれているという仕組みになっているのです。  ですから,地方分権一括整備法が制定されて,これが施行されたことにより,整備法自体は,基本的にその存在意義を失い,地方分権一括整備法による改正後の地方自治法が残った,という関係になるのです。  同じようなことは,最近会社法が制定されましたが,会社法の制定に伴い,商法の会社関係の部分がごっそり削除されたり,有限会社法が廃止されたり,商法総則が平仮名になったりしました。この削除は,「会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」というような名前の法律で行われています。この場合も,整備法は,現在既に存在意義はなく,改正後の商法が残っているという関係になるわけです。  参考ページです。 http://www.soumu.go.jp/singi/iinkai/pdf/shiryo_3.pdf#search='%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%88%86%E6%A8%A9%E4%B8%80%E6%8B%AC%E6%9

hapkom
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答ありがとうございます。 そういえば、会社法も最近の出来事でしたね。大変勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

違うものです。 地歩自治にかかわる各種法律を改正するための法律です。

hapkom
質問者

補足

どうもありがとうございます! それで、簡潔でいいのですが、 地方自治法と地方分権一括法がそれぞれ何なのか、 教えていただけますか?HPで探しても、難しくてよくわからないんです・・・ どうぞよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • 地方分権はもう完了?

    「地方分権法」で検索すると、推進法と一括法が出てきました。 一括法は、とても読みこなせませんが、これはもう施工されてますよねぇ? ということは、日本の地方分権は、もう完了したということでしょうか? これ以上、地方と中央の関係をどうこうするというのは、ないんでしょうか?

  • 地方分権法の全貌

    地方分権法の全貌?を知りたいのですが何を見たら いいのでしょうか?ホームページの検索をしても イマイチ「これだ」というのに当たらなくて・・・ ものすごい枚数になるので、一括してなにかには のってないのでしょうか?

  • 地方分権

    地方分権ってすべきだ、ってよく言われていますが、私はそうは思えません。 確かに鉄のトライアングル的なものの解消はすべきですが、あまりにも財源格差があって非現実的ですよね。 また、これからさらに世界経済に振り回される時代が到来するのに、国家の権限が弱くていいのですか。地方分権は現実的な案だと思いますか? また、アメリカは地方の権限が強く、さらに自治体のない地域まであるというのが信じられません。 なぜあの国は成功しているのでしょう。

  • なぜ地方分権が大切なのか?

    「なぜ地方分権が大切なのか?」と言う学習課題が出されました。 資料を引用して考えなければならないのですが、どのような資料を使えばいいのか? そもそも地方分権とは何なのか良く分かりません。 だからなぜ地方分権が大切なのか分かるはずが無い・・・(涙)(T。T) 誰か「なぜ地方分権が大切なのか」教えてください。 出来れば引用すると良い資料や地方分権とは何なのか教えてください。 お願いします。m(. .)m

  • 地方分権は国力が弱くなる可能性はないですか?

    政治に疎いものですが(^-^; 地方分権を進めるという風潮がありますが、 日本の歴史をみると、江戸時代は藩が自治を行う地方分権。 それを明治時代の廃藩置県により中央集権にし、国力を強めた(と僕は考えています)。 アメリカは地方分権ですが、2度の大戦・不況・ニューディール政策期で連邦政府の力が増したといいます。 また、ドイツではナチス時代に中央集権でしたが、現在地方分権なのは、他国がドイツの大国化を防ぎたいこともあるとか。 中央集権はいろいろ問題はあるでしょうが、日本の国力という大きな視点に立ったら中央集権の方が良いように思いますが、 この問題に詳しい方のご意見を伺いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 地方分権って、そんなに大事なことですか?

    東国原知事とか橋下知事は、何のために地方分権を推し進めているんでしょうか? 東国原知事は「地方分権をするために国政に行く」というような発言をしていましたが、知事が国政へ転出することに反対の県民がたくさんいるという事は、県民自身が地方分権をそんなに必要としていないということではないんでしょうか? 県民が望んでいない地方分権を、県民の反対を押し切って進めようとする意図がよく分かりません。 理由をわかりやすく説明してもらえないでしょうか?

  • 地方分権

    地方が活性化する方法として、『地方分権』がニュースや新聞で取り上げられるかと思うのですが、どうして『地方分権』が活性化につながるのですか? 新聞などを見てもよくわからなかったので、どなたか回答をお願いしますm(_ _)m

  • 地方分権についてどう思いますか?

    僕は地方分権には賛成だし、現与党の民主党も地方分権を歌っています! が… 実際はどうなのか? 考えるほど解らなくなっています。 皆さんの意見を聞いてみたいので宜しくお願いします!

  • 地方分権とは

    地方分権でなにを目指すんですか?

  • 橋下知事の言います地方分権では地方分権をせれては困る県ってありますか?

    橋下知事の言います地方分権では地方分権をせれては困る県ってありますか?  地方分権って何? 教えて下さい。