• 締切済み

英文事務派遣

自分は英語が得意でTOEICも800点近くあるのですが、実務経験がありません。この条件だと派遣に登録にしても仕事は回ってこず、実務経験アリで最低TOEICも900点以上ないと仕事は無いということを聞いたのですが、実際はどうなんでしょうか。語学を生かした仕事でもそこまでシビアなんでしょうか。英文事務の派遣の経験のある方教えてください。

  • 派遣
  • 回答数8
  • ありがとう数11

みんなの回答

noname#45950
noname#45950
回答No.8

こんにちは。 質問者さんが想定している「英語を使った仕事」って具体的には、どんなものでしょう? たとえば、 ・英語での電話応対・メール作成 →いくら英語力があっても、日本語での職場での電話対応・ビジネスメールが、普通に出来なければ無理です。 ・英語のHP更新 →いちからHPを作るほどの知識は不要ですが、HTMLタグの基礎的な知識は必要でしょう。タグの不整合程度で作業が中断されてしまっては、人を雇う意味がないので。 こんな感じです。

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は日本語での職場での事務経験はないのでやはり厳しいでしょうか。HTMLタグの基礎的な知識はあります。

  • osterhasi
  • ベストアンサー率34% (64/184)
回答No.7

はじめまして^^ 私はTOEIC 900点以上持ってます。 留学後、一度だけ受験してそれ以降受けてないですが。。。 たしかに、TOEICを受ける前に比べると派遣の仕事の紹介は驚くほどたくさん来ますが、 最初に思っていたより時給は低く、勤務条件は900点持っていない人が言うほど良くないです。 私も実務経験がないに等しいので、たぶんそれがネックになっているのだと思います。 今の仕事は多少英語を使っています。 正直、900点持ってますが英語(ビジネス文章作成など)で困ることも多少あります。 あと、周りにはTOEIC 900点以上なんて人もザラにいます。 毎年すごい数の人間が海外留学から帰ってきてTOEICを受ける事を考えれば900点保持者がたくさんいる事も納得できますよね^^

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。TOEIC 900点以上がそれほど多くいるとは知りませんでした・・。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

営業事務経験や経理事務経験が有れば、英語出来なくても英文書類のチェック案件に就かされますよ・・・ 英語しか特技がない方は、外資が絡むヘルプデスクに就いてる気がします・・・海外に出かけやすいし、英語が強いから頼りにされる。 事務に就くのは難しいみたいです。

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。英語しか特技がない人でもヘルプデスクの仕事はあるんですね。

noname#20102
noname#20102
回答No.5

派遣というのは人材の需要もさまざまです。 質問者さまがどの程度の英文事務を希望されているのかわかりませんが、「英語ができる人」という条件付の事務職なんて、いくらでもありますよ。 派遣会社のサイトを見て、仕事検索をしてみましょう。 たくさん出てくると思います。 高い時給で、高いスキルで、と考えると選択は狭まりますが、もっと条件を下げればいくらでもあるんです。 日常会話ができる程度とか、TOEIC600点以上とか、ただの一般事務だが外資系なので多少の英語力が必要とか。 企業が求めるスキルはピンからキリまであります。 それに多少の英語力が条件に入っているだけで、普通よりは時給も高いですから、まずはそれから始めてみてはいかがでしょうか。 入りやすいところから始めて、それを職務経歴の肥やしにする。これが派遣で生き残る秘訣です。

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は高いスキルも無いですので高い時給も求めていません。ただ英語が好きなのでそれに関われる仕事があれば少し時給が高いだけでもありがたいんですよね。

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.4

TOEICってTOEFLや英検なんかと比べると内容は決して高度じゃないんですよ。試験に対する慣れとかコツはありますが、本格的に仕事に使えるだけの英語力があれば、問題集を何冊かして2、3回受ければ900点ぐらいは取れると思います。ちなみに私は中年で長年、海外向けの営業をしていますが、一昨年初めて受けて890点、2回目は955点でした。これ以上取る自信はないので、もう受験しないつもりですが。 また派遣でも、新入社員でも最近はTOEIC900点前後の人(875~960ぐらい)は多いですね。決して自慢でも嫌味でもなく、英語を第一線で使うにはTOEIC900点ぐらいは必要だということです。

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ自分は英語を第一線で使うというほどではなく英語で補佐的な仕事が出来れはと思ってるんですが、それでもTOEIC900点前後必要でしょうか。

  • catneko
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.3

本当ですか。厳しいですね。私も英語の仕事をしているので、投稿を読んで愕然としました。 だから、何か他の条件(残業・地域・会社規模などなど)を厳しくしているということはないでしょうか? 実務経験がなくてもOKという仕事は、探せばあると思います。探してみて下さい。派遣会社は何社も登録して、派遣総合サイトを見て、じっくり探せばそのうち見つかるような気がします。 また、最初は、英語にこだわらず(使えればさらに良いですが)、未経験OKの仕事という方向で探すのも一つ選択肢としてあるかもしれません。英語を使わない事務経験があると、つぶしがきくと思います。 私は未経験で英語を使う仕事に就きました。もう数年前のことですが。実務未経験でもOKという仕事でした。確かに、TOEIC900点以上あると、あまり実務経験がなくても仕事があるような印象はあります。でも、TOEIC900点取った人って、そんなにゴロゴロいるのでしょうか??

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。実務経験がなくても仕事に就けたのですね。それ聞いて少し自信出てきました。

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.2

前の方も書いていらっしゃるように英語は手段に過ぎませんから、通常は実務経験がないと難しいですね。もっとも私の会社では、実務経験は少なくても極めて高度な英語力がある方に派遣で来てもらっていますが(英文メールへの返信・英文チェック等専門、珍しい例でしょう)、TIEIC950点~満点という条件でした。

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。TIEIC950点~満点という条件ですか。厳しいですね・・。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

ご期待にそえる回答でなくて申し訳ないのですが、実社会では雇用側にとって「英語が出来る」だけでは報酬を支払って「仕事を任せられる」かどうか判断するのは難しいと思います。 派遣の仕事は人を仕事が出来るまで育つのを待てないので即戦力のある人を求めるためにあります。  英語が出来る人に望むことは「英語で何が出来るか」ではないでしょうか。  言い換えれば「言葉」は仕事を達成するための一つの意思疎通の手段にすぎないのです。 長くなりましたが、何かが出来てそれに加えて英語が出来る人が求められる気がします。 一介の市井の徒が偉そうなことを言ってごめんなさい。

jirinori
質問者

お礼

ありがとうございます。自分は英語力で少し仕事の役にたてればという感じです。ちょっと考えが甘かったかもしれません。

関連するQ&A

  • TOEIC770は英語関係の派遣に就けますか?

    派遣で働くことを検討しております 「TOEICを900以上にして英文事務や英文翻訳 または、外人のいる外資系の事務ができたらいいな~」と思っていました。つまり、実務2年弱の普通の一般事務しかないため TOEICが少しでも強みになれば・・・なんて考えていたわけです (もちろんペーパーテストなんかより実務経験のほうが優遇されますが、登録の際、少しでも有利にと思いまして) が、半年勉強して、結果770止まり・・・あせっています これって・・・・・・・・・・・強みにならないじゃん!と痛感しています。派遣登録の際「翻訳を!」なんて口が裂けても言えない点数だとは思いましたが 英語に関わる事務も駄目なのかな~?と思い相談しました 「TOEIC770しかないけど、英語関係の事務がいいです!」 なんて、言ってもよいのでしょうか? (英語を使って何がしたいのか?という質問はご遠慮ください。あくまで派遣で事務をする際、いろんな事務がある中、英語に触れる環境がいいかなと思ったためです。好きなだけでこだわりはないため、すみません)

  • 派遣の英文事務で働く(男性)

    派遣の英文事務って男性は仕事をあっせんしてもらいづらいでしょうか? なおTOEIC925なのですが、、、 以上、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 英文事務(貿易事務)の案件

    現在マスコミで一般事務をしています。 びっくりする程暇で、いつクビになるんじゃ?とビクビクしております。 先月末までメーカーで英文事務をしていましたが、不況のため 契約終了になりました。(まだ派遣さんは残っていますが、 これからずっと更新できるような雰囲気ではないようです) 私はTOEIC780点しかありませんが、景気が上向いてきたらまた 英文事務をやってみたいと思っています。 でも、この不況だとこれ以上英文事務の案件は出てこないのでしょうか・・・? 長野県在住なのでメーカーでの需要が多く、他の業界では英語を使った 仕事にはお目にかかれません。 これから先、英文事務や貿易事務の仕事に就くのは不可能でしょうか? 英語は使っていないと忘れてしまうし、やはり仕事で活用したいと 思っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします!!!

  • 英文事務は派遣が多いのですか?

    英文事務は派遣が多いのですか? 英文事務の仕事をみていると、派遣がほとんどな気がします。 英文事務は正社員は少ないのでしょうか? 貿易事務はどうですか

  • 貿易事務

     はじめまして。 大学卒業後から、カナダで語学留学している24歳です。 半年間アルバイトでお金を貯めて、こちらに来たので、 実務経験は無しなのですが、帰国後は、英語を活かせる職に就きたいと考えています。 そこで、貿易事務や、英文事務への就職を考えているのですが、 その為にはどんな英語を勉強すればいいでしょうか? 先日、一般英語のクラスを終了し、帰国まで残り2ヶ月なので、何か専門的な英語(ビジネス英語や通訳、翻訳)を勉強して帰ろうと思っています。 そこで、貿易事務を目指すには、どのような英語のスキルを学んで帰ればいいのか、アドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに、現在の私の語学力はTOEIC700点程度です。 宜しくお願いします。

  • 派遣事務の仕事で翻訳・通訳 未経験から

    英語を使用する仕事を探しています。 今日、派遣会社から資料やEメールの翻訳、及び会議での通訳を含む事務の仕事(自動車部品業界)を紹介されました。 事務経験としては、以前から経験があるので、慣れることによって仕事になるレベルだと考えているのですが、問題は翻訳と通訳を業務で主に経験したことがない事です。 TOEIC700程度あれば大丈夫ということで、紹介されました。私自身幸いなことに、TOEIC875を先日最高点でとることができたのですが、語学留学程度の経験で、日常会話や英文の文通程度は問題なくやりとりできる程度です。 以前、外資で事務をしていた時、自分の部署周辺の英語は、関わっていた為かメールでやってきたのを読解することは出来ましたが、いざ自分の部署以外や契約書的な責任の高い翻訳を頼まれた時、業界用語や業務上のバックグラウンドが無い為にとても引き受ける事が出来なかったということがあります。(当時はTOEICも低く、日常会話も不十分だったということもありますが) よく派遣で、英語を使用する事務の仕事がありますが、皆さんはどのような勉強をして、未経験の業界から全く専門でなかった翻訳や通訳のスキルを磨いているのですか? やはり、専門学校や通信などで一度勉強してから入っていくものでしょうか? 英語を使用する仕事に挑戦したいので、この仕事を翻訳や通訳未経験で受けて仕事としてやっていけるのか、多少不安があります。 ご経験者様のアドバイス、どのように力を付けていったか等、前向きなアドバイスをお聞かせくださいましたらとても幸いです。

  • 初めて派遣に登録します(貿易事務)

    初めて派遣(貿易事務)に登録しようと思っています。下記の点についてご回答お願いします。 (1)派遣会社に登録した情報は、全て派遣先の会社にも流れるのですか? 例えば、資格関連の情報だけだとか、あるいは、学歴・職歴も流れるのでしょうか? (2)これまで一社で三年余しか貿易事務の経験がありません。世間一般に言う「貿易事務」とはどんな業務なのでしょう? 某派遣会社主催の「貿易実務講座」について読んだところ、全然知らない分野も含まれていて、かなり不安になって来ました。あと、英語の必要性については、実際どんな感じでしょうか? (3)貿易事務の場合、最初の登録会では、どんなことをしますか?

  • 34才で派遣事務希望してますが…

    34才派遣事務へ転職したいと思っていますが、派遣ははじめてです。今は旅行会社に勤務してますが、5年位前まで、別の業界で、総務事務、営業事務をしてました。実務経験はワード、エクセルはあります。 かなりこの条件だと、厳しいですよね?

  • 営業事務で役立つ資格(30代です)

    32歳女で、派遣で営業事務を目指して求職中の者です(営業事務の実務経験はあります)。 どうせなら今のうちに何か資格を…と考えてます。 勿論「資格があるから仕事が見つかる」というわけではないのは承知してます。 自分のモチベーションを上げるとか、あとは派遣会社に対して「向上心がある」という姿勢を見せておいた方がいいかとか、色々考えまして… 普通自動車運転免許と簿記3級は持ってます。 でも、簿記は3級でしかないし、実務経験が少ないのであまり役には立ちません。 PCはまあまあ入力速度が速い方です。 大体派遣会社に登録する際のスキルチェックでは「これぐらい使えるなら問題ない」とは言われます。 でも資格というものは持っていません。 MOSを受けようと思ったんですが、ここのQ&Aを見ていてもMOSについては賛否両論(知名度が高いからいいとか、あっても意味がないとか)のようで… 学生のうちにTOEICぐらい受けていればよかったんですが、もう英語から離れて久しいので自信がありません… お金がないので、独学でも受けられる資格を、と思っています。 ムシの良い話とお思いでしょうが、何卒アドバイスください。 (1)PCは「使える」とは言っても何か資格として持っていた方がいいですか? その場合、MOS・P検定・ビジネスコンピューティング・シスアドなど色々ありますが、どのような資格が良いでしょうか。 (2)TOEICなどの語学系の資格って、実際に派遣会社の求人で「TOEIC600点以上」などという求人も見かけるんですが、そういう役に立つほどの点数を今から独学でも取れるものなのでしょうか(やる気次第かもしれませんが、学校や通信教育を受けないといけないようなレベルだと現実的に難しいので…) (3)その他、営業事務系で役に立つ資格があれば教えてください。 何かあれば補足しますので、よろしくお願いします。

  • 転職について悩んでいます。(派遣会社の数と英文経理について)

    現在、転職活動中です。 職歴は以下です。 (1)金融業界で正社員として7年勤め、 7ヶ月の語学留学後 (2)同上の会社にて派遣社員として1年(A派遣会社) (3)異業種にて英文事務要素ありの一般事務を派遣社員として2年5ヶ月(B派遣会社) 現在にいたります。 将来のことを考えると、派遣社員として働くことよりも、正社員(英文事務)で働きたいと考えております。 しかし、転職するにも、英文事務の経験が浅く、 TOEICは645点で履歴書で堂々と書けるレベルには達してません。 年齢性別は30代女性で、早く転職したいという思いと、まだまだ資格面での強みがないので、今後の転職活動方法を考えあぐねている状況です。 しかし、先日C派遣会社のセミナーがあり、紹介予定派遣のお仕事をカウンセラーに相談したところ、最近とった簿記3級資格があれば、経理と英文を使った仕事を紹介できる会社があるとのこと。ただし、派遣として。 カウンセラーいわく、「経理の仕事は急がば回れ」派遣で経験をつんでから、紹介予定派遣を狙ったほうが良いとのこと。 英文経理については、英文を使った仕事の中でも、より専門性が強く、貿易事務等とならんで、将来性があるのではないかと、以前より興味がありました。 また経理・英文経理については、未経験ですと、派遣ですら仕事の紹介が少く、今回の紹介は、貴重な紹介であるということも認識しております。 今回の話は、英文経理ではなく、経理の仕事のようですが、海外支社とのやり取りが必要だったり、英文要素はあるようで、英文事務の職歴につながるので、良いお話だと思っています。 ただ、自分の中で、 ・経理と英語要素がある仕事は、将来の経歴上、英文経理(正社員)を目指した際に活かせる経歴になるのか。 ・会社としては三つ目だが、派遣会社が三社目で経歴上の会社数は四社目になり、将来的に転職活動を再開する際、いわゆる「綺麗な経歴」ではなくなってしまうのではないか。 上記のような理由で、今回の紹介を受けるか、今回の話はお断りしてB派遣会社で仕事を探すか、やはり経理要素の仕事はあきらめ、正社員を目指したほうが良いのか。 と悩んでいます。 今後面談をうける段取りになりますが、 (悩む観点自体が間違っている可能性がありますが、) 経験者の方、面接官経験がある方等のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう