• ベストアンサー

足が良く「つる」のですが・・

ppp4649の回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.5

血行が悪い、血がドロっとしてても吊り易いと思います。予防法ですがお風呂でよく温めて血行を良くする。立った状態で前屈したり階段に片足のつま先だけ乗せてフクラハギを伸ばすストレッチでかなり改善するでしょう。お大事に

waruitomodachi
質問者

お礼

運動不足がやはりいけないようですね。お礼が遅れてすみませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 足がよくつるんですが

    40後半の男ですが このごろ、日中ですがよく足がつるのですが 原因がわかりません。普段運動をあまりしていないのですが それが原因かもしれませんが、 テレビで放送されている「本当はこわい~」のようなことも 考えられるので、足がつる原因として運動不足が原因以外 ご存知の方は、お願いします。

  • 早歩きで歩くと足が痒くて我慢できなくなります。

    早歩きで歩くと足が痒くて我慢できなくなります。 物心付いたころからだと思います。 普段より早いスピードで歩くと5分程すると足の太もも辺りから痒くなり、我慢できなくなります。 走るなんてもっての他。 足は筋肉質ではなく、周りについてる贅肉がやわらかいので血行が良くなった結果だと思っていますが、 痒くなったときは、掻き毟りたくなるほどひどいんです。 運動不足だと自覚していますが、あまりにもひどいのでこのかゆみを乗り越えて走ることはできません。 触らないでじっとしていれば10分程で治ります。 運動したくてウォーキングしようと思うのですが、痒くて我慢できなくなります。 周りの友人に相談しても同じ症状の人は誰も居ません。 わかる方、いらっしゃいますか?? 本当に辛いんです。 仕事で忙しく歩かなければならない時もなるのでどうしていいかわかりません。 痒くなったらイライラしていてもたっても居られなくなるほどなんです。 原因は何でしょう?

  • 夜に足がツル

    別に、運動をした後の夜ではないのですが、たまに夜中睡眠中に突然足がツルのです。この原因は、なにかビタミンが不足しているのでしょうか? お酒も、毎日のように、ビール・ワイン・ハイボールなど人並みに(^^;)飲みますので、そんな影響もあるのでしょうか? 原因がわかったら、対応しようと思うのです

  • 「足がツル」とは

    (1)筋肉がどうなる状態のことをいうのですか?また、何が原因でそうなるのですか? (2)寒いときになりやすい気がしますがどうでしょうか? (3)足(股間を含む)以外の場所ではツラないのですか? (4)足がつりにくくする方法があれば教えて下さい。

  • 足がだるい

    先日も相談させていただきましたが、夕刻になると片足のふくらはぎ外側がだるくなり、足を下についているのさえ我慢できないほどになります、前回の相談後に運動不足だと思い散歩したのですが、歩き始めて10分ほどでだるくなりました、マッサージすると少し痛みがあります、明日にでも湿布を試そうと思いますが、やはり運動不足が原因でしょうか

  • 足がツルのですが

    はじめまして! 寝ていて、ふと起きた時に足がつります。ここ最近毎日です(-_-) 何かの栄養不足でしょうか?なぜつるのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 足がつるのはなぜ?

    私は高校2年生の女子なのですが、最近よく足がつります。 運動をしている人はよく足がつると聞きますが、私は部活動をやっている訳でもないし、これと言って運動はしていません。 唯一運動と呼べるものは学校の行き帰りの1時間の自転車です。 原因がよくわからないので、とても不安です。運動をしている以外の原因がある場合は教えて下さい! また、こんな感じでは?と思うものでも構わないので、教えて下さい!

  • とにかく足が攣るんです!

    最近運動不足が影響していることもあるせいか、特に就寝中に(足を攣ることが)多いんです。そこで、以下に質問の内容をまとめてみました。 (1)足はどういったことが原因で攣るのか? (2)攣ってしまった時の最良の対処法は何か? (3)攣らないようにするためにはどうすればよいのか? といった感じです。宜しくお願いします!

  • 運動しすぎで足はむくむ??

    2週間前からダイエットを始めました。 ビリーズブートキャンプです。 1サイズダウン、体重・体脂肪率も少し減りました。 ところが、足のむくみに悩まされています。 運動中は気にならないのですが、運動以外の時に、足のだるさやチクチクした痛みがあったり、いつもより足が太くなっている感じがするのです。 足以外はむくんでいないのですが、運動を始めてからこういう症状が出てきたので、運動しすぎでむくんだ!?と思ってしまいます。 水分は十分とっているし、長時間立ったり座ったりせず、できるだけ足を高くして座ったり寝たりしています。 塩分も以前よりとらないようにしています。 ちなみに、運動はダイエット前はあまりしない方でした。 運動不足で足がむくむとは聞きますが、運動しすぎで足がむくんだりもするものですか?

  • 真っ直ぐに足を出すと痛い!

    痛みについて相談します。中年の男です。階段を上がろうと足を引く際、右足の付け根の内側に痛みがきます。また、平らなところを歩く時は、真っ直ぐに足を出せません。毎朝、3~40分のジョギングをしており運動不足ではなさそうですが…。ストレッチなどで治るものなのか? 原因および対策を教えてください。