• ベストアンサー

同じ事を繰り返し質問してくるお客様への対応

私が勤めておりますお店に来られるお客様についてなのですが、どうも少し様子がおかしいと感じています。 ほぼ毎日ご来店されるのですが、必ず店員にいろいろ質問をしてきます。それに対してきちんと応対をするのですが、直後にまた別の店員に同じことを聞きます。 しかも何故か一人に対して同じ事を繰りかえし繰り返し聞いてきます。たった今返事をした事に関して、「それじゃあ~なのかしら?」とまた振り出しにもどる、と言う感じでひどいときは5回以上も繰り返しています(私はバックにいたのですが、思わず数えてしまいました)。 もしなにか精神的なものをわずらっているのであれば、厳しい対応は危険なような気もしますし、かといって毎度仕事を中断させられるのでどうしたものかと思っています。来るなとはいえませんが、せめて短時間で切り上げられるようになりたいと思っています。 こういった方には、どのように対応するのがベストなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

正直な気持ちとして『うんざり』って思ってしまって、でも追い払うわけにもいかないし・・・なんて、疲れちゃいますね。  そのお客さんが、意識的にやっているのか自分で気付いていないのかが大きなポイントですよね。  どうでしょうか。時間のあるときに、そのお客様のいつも質問して来る事柄への答えを紙に書いて、コピーしておいては。  そのお客様が来たときに、その紙を渡して説明すれば、よりスムーズかと思います。  そしてもし物忘れが激しいだけなら、その方がお客にとっても嬉しいんじゃないでしょうか。  何かを意図してやっているなら、もう来なくなるかもしれませんし。  もうひとつ。職場に専門家はいませんか?医者でもカウンセラーでも良いのですが。  そのお客さんさんが来たときに、それとなく観察してもらい、専門家の意見を伺うのも良いかも知れませんね。

rinaly-k
質問者

お礼

はい、まったくその通りです。その方がお帰りになるとどっと疲れます。 一度、あまりにひどいので本人に警告をしましたが(私ではありません)翌日また来て同じ事をしていました。もうしません、と謝っておられたんですけれど…。 質問をメモってみるというのはいいかもしれません。質問は毎日違いますので、その場でメモを書きながら説明してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.8

認知症の方ですね。 こう考えたらいかがでしょう。 駅で駅員さんが車椅子の人の介助をしています。 毎日毎日同じ人が同じ時間に来ても,やっぱり 介助すると思います。 それと同じだと思いますよ。

rinaly-k
質問者

お礼

車椅子の方の介助とはちょっと違うと思うのですが…。車椅子の方の介助は当然行うべき作業だと思います。 こちらは、あきらめるしかないですね。 回答ありがとうございました。

  • kadaj-K
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.7

何のお店よ? 回答できないよ。 でもそれはそれでお給料をもらっているのだから 10回でも20回でもお答えになってあげたら? 家で家族がアルツ~になって その話し相手をしなきゃいけないのなら 日当も貰っていないからキレそうだけど。

rinaly-k
質問者

お礼

販売業です。 10回でも20回でもお答えするのは、私自身はかまわないのですが、他の作業が滞るので皆困っている状況です。 回答ありがとうございました。

  • SUN45
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.6

 昔コンビニでバイトをしていて似たような経験あります。 まあ、同じ人やいろんな人が「タバコありますか?」とか…。 妙に同じ質問が頻繁におきる時などは張り紙対応して 品だし作業をしていましたが…w  今回のケースですがお客様は常連らしいですが このようなのはどうでしょうか? 「あぁ、私もよく『それ』忘れてしまうんですよ」と まず同情する。そして「よろしかったらメモ書きして お渡し致しましょうか?」と聞き、OKなら渡して みてはどうでしょうか?#4さんと類似意見ですが  本人に痴呆等の自覚などがややある場合は 不快な気分にさせてしまう場合もあるかもしれません。 ですのでフレンドリーかつ丁寧・丁重に了解をえて からお渡しするのが良いかと思います。  紙に書く事は、よく忘れやすい事への良い対応 らしいです。私も忘れやすい方なので手帳やメモ帳に 忘れちゃいけない事をぎっしり書く日々ですw  あとは質問者さんが定員さんならば、上司に対応を 求めるのも悪くないと思います。バイト時代に常連で 世間話をしてきてレジが込みやすくなり、皆困って いたときに店長に相談したら。そのお客さんに どのような事を言ったのか詳細はわかりませんが… 営業に支障がでるからやめてくださいという 感じの事をいったらしいですよ。 「お話がしたい、かまって欲しい」といのが度を 過ぎた場合で、なおかつコンビに程度のサービス での話ですが。ご参考に

rinaly-k
質問者

お礼

「フレンドリーかつ丁寧・丁重」に対応するほど、長時間拘束されるという事態になるようです。 どこのお店でもある話しなのですね。私は販売関係の仕事が初めてなので戸惑ってしまいました。 特殊な例でないと分かり少しほっとしました。 回答ありがとうございました。

  • zpf
  • ベストアンサー率22% (38/171)
回答No.5

ご質問者には、何もできない。 粛々と対応する。 「それが仕事」だと、ご自身を納得させる以外に方法はないと思います。 外からお客様が入ってこられるお仕事をされておられるようですから、入ってこられるお客様に真摯に対応されるのが、プロとしてのご質問者のお仕事だろうと思います。 その方への対応を間違われると、他のお客様も見ていますよ。 そういう意味では、とても有難いお客様ではないでしょうか? 常に「初心に帰る」ことをリマインドしてくれるお客様なのですから。

rinaly-k
質問者

お礼

もちろんきちんと対応はさせていただいております。ですが、その場にいる何名かが必ずつかまるので忙しい時など、こちらにも時間に余裕がありませんので、正直大変困ります。 邪険にするような事はしておりませんので、大丈夫だとは思うのですが…。 初心に帰ってがんばります。 回答ありがとうございました

noname#145046
noname#145046
回答No.3

> ご高齢ではないです。40~50歳位だと思います。 認知症=高齢者だけがなる病気ではありません。 18歳から64歳までに発症した認知症の総称を「若年性認知症」といいます。 Web東奥 http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2005/1005_9.html もし、お困りでしたら、その地域の民生委員にご相談された方が宜しいかと思います。

rinaly-k
質問者

お礼

若年性認知症は今映画にもなっていますね。 ですが、認知症とは少し違うような気がしています。聞いたことを忘れると言うより、こちらの話をそもそも聞いていないような印象です。 民生委員の方が対応してくださるのですね。知りませんでした。覚えておきます。 回答ありがとうございました。

  • London88
  • ベストアンサー率12% (6/50)
回答No.2

質問のケースに当てはまるかどうか分かりませんが、 その店の特定の女性店員に会って、少しでも話をしたいために、用も無いのに毎日来る男性客ならよくいますよ。 ただその女性と会話をしたり、気を引いたり出来ればいいので、話の内容はどうでも良いのです。

rinaly-k
質問者

お礼

その方は女性なのですが、お気に入りの店員は男性も女性もいるようです。最初は私も寂しい人で話がしたいだけなのかなと思っていたのですが、話のくどさが尋常ではないような気がしてしまって…神経質になりすぎかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.1

難しいですねえ、 高齢の方で、話が繰るのは、多々有ります、 認知(痴呆)症の方だと更に輪を掛けますね、 3回目位で、微妙に論点からずらしたり、 切り口変えてみたりしては、 後は、老若男女かかわらず、 優柔不断な人も、話が繰る事も、 有る程度の常連さんだと、 こっちから決めてあげる、って手も使えるが…。

rinaly-k
質問者

お礼

噂は以前から聞いていたのですが、ご本人に初めて遭遇し、これはただの優柔不断とかではない…と感じてしまった次第です。 ご高齢ではないです。40~50歳位だと思います。常連さんには違いないのですが、とにかくこちらの話を聞いてくださっているとは思えないのです…。本当に難しいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お客様の対応に困っています

    私はコンビニ店員をしているのですが、あるお客様の対応のしかたについて困っています。どうか聞いてください。 そのお客様は今までに度々私の働いているコンビニにやってきていたのですが、いつも来るたびに私達店員に対し怒鳴ったり、嫌みを言ったりしてきました。その態度はひどく、通常であれば問題ないと思われる受け答えをさせて頂いても、なにかしらの因縁をつけて突然怒りはじめます。その言葉遣いは悪意を感じるほどでした。 そして先日、そのお客様が私の働くコンビニにクレームのお電話をかけてこられたのですが、その時は私とは別の店員が電話の対応をしました。その翌日、その対応が悪かったとして、そのお客様がコンビニに怒鳴り込んできたそうです。ですがそのお客様は、私が電話の応対をしたと勘違いし、「○○を出せ」と店内で何度も私の名前を叫んでいたそうです。これはそのお客様が帰られた後の時間帯に私が出勤した際、同僚から伝えられました。 私は近所のコンビニで働いているのですが、私の名前は近所では珍しく、勘違いとはいえ、お客様に私の名前を店で叫ばれるのはとてもつらいです。 私はこれからどのように対応すればよいでしょうか。 警察に相談したほうがよいでしょうか。 御回答よろしくお願いします。

  • お客さんに頼まれてしまったら・・・

    接客業をしている女性に質問です。 たまに来店するお客さんから頼まれたら・・・ たまに来店する、顔を覚えているお客さんから、「これを○○さん(従業員仲間)に渡してもらえますか?」 と頼まれたらどうしますか??? 渡されたものは、手紙らしきものとします。(危険ではなさそう) ○○さんは、つい最近辞めたという設定でお願いします。 通常なら怪しいと思われるでしょうが、こういう頼まれ方をされたら無視できないとか、ちゃんとお願いを聞いてあげようと思いますか? 自分が今渡したい側の状況(コンビニ店員の○○さんに好意を持っていて、もう会えそうにない)なので、ぜひご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • セクハラ、お客様への柔らかい対応

    こんにちは。接客応対について質問させてください。 私は少し高級なレストランでバイトをしています。そこで、お客様からセクハラのような発言をされたりしたとき、お客様に不快な思いをさせない丁寧な対応の仕方、上手にかわす方法はありますか? きちんとやめてほしいと伝えたいですがお客様に店と私を嫌いになってほしくはないのです。 ネットで困った客への応対について調べてみると、最初に直接、そういうことは辞めてください的なニュアンスを伝える事はお客様を悪者扱いする感じであまりよくない。まずワンクッションおいて相手を気遣い、そしてこちらの要望を伝える事が有効とありました。具体的にどのような言葉を選べばいいか分かりません。いい応対の仕方を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • コンビニ店員をしている、したことのある女性に質問です。 お客さんを好きになったことはありますか?

    コンビニ店員をしている、したことのある女性に質問です。 お客さんを好きになったことはありますか? よく来店するような常連さんを好きになったり、気になったりしたときって、どんな対応をしますか? 普通のお客さんと対応するときと、何か違いますかね? はやくアプローチして!とか思ったり、そんなオーラ出したりしますか? 思い当たるものがあったらいくらでも挙げてください。 お願いします!

  • 常連客に対しての対応

    私は飲食店を営んでいるのですが、かなり頻繁に来店していただいている親子のお客さんが店内でまるで自分の家のように振舞い、その行動に悩んでいます。その行動とは、来店したらお子さんが自分の見たいテレビ番組に変えて欲しいと要求する事。時間が経つにつれてじっとしていられずに、店内をふらふらと歩き回る事です。店側はその親子に対して何度も注意をしましたが、一向に変わる様子がありません。どうしたらよいでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。具体的な例がありましたら詳しく教えて下さい。

  • こういう客には貴方ならどう対応しましたか?

    こういう客には貴方ならどう対応しましたか? 友人が働いてる店でのことなんですが、若い4~5人の客が来店し飲んでたのですが、 呼び出しボタンで店員を呼び、行くと 『何でも無い』 と言われたので作業に戻るとすぐにまた呼び出しのベルが鳴ったので再び行くと 『ゴメン間違えちゃった(笑)』 と言ってきたので対応した友人が 『すいませんけどこっちも忙しいんでそういうの勘弁してもらえませんか?』 と言ったらしく、それからは何度もタバコ一本吸う度に灰皿を取り換えさせたりといった 嫌がらせが始まりました。 そして何回目かの呼び出しで、 『暑いからエアコンの温度下げて』 と言われたので、 『すみませんが、只今故障してまして温度が変えられないんです。』 と言ったそうです(実際にはフィルターを清掃中だったが、面倒だから壊れてると言ったそうです)。 その後また呼び出された際別の従業員が行き、同じことを聞かれたんですが、 その別の従業員が 『只今メンテナンス中です』 といったのがきっかけで客が激怒してしまい、 『この野郎!嘘付きやがって!』 と最初に対応した友人を呼んで灰皿を投げ付けて頭部に直撃して出血が酷く、 警察を呼ぶ騒ぎになりました。 今は友人も怪我は大丈夫のようで、それよりも会社で対応方法について問題になったそうで、 どのように対応するべきだったのか、どうすればこのような事態にならず客に帰って頂けたのかということを聞かれました。私としては、最初に客に言った言葉で神経を逆なでしてしまったのではないかと思うんですが、どうすればスマートに対応出来たのでしょうか? 経験豊富な方からのアドバイスをお願い致します。よろしくお願いします。

  • 客への対応について

    最近気になっていることがあり、投稿します。出来事を書き出してみますと、 (1)ディスカウントスーパー 2m以上ある棚の前で商品を探していた時、突然頭上から複数の商品が落ちてきて、5冊1セットで梱包されているノートのが頭を直撃しました。あまりの痛さにしゃがみ込み痛さをこらえていると、男性店員が近づいてきて、「あっ・・・」と言い残し、去っていきました。 どうやら棚の反対側で脚立に乗り商品をいじっていた様子。 (2)百均ショップ 雨の日、店に入ってマットの上を通過した直後に転びました。マットの先はびしょびしょに濡れていました。転んだ際、そばにあったカートに腕を強打、「ガチャン!」と音がし、痛さでしばらく動けずにいると、低い棚の向こう側にあるレジの方から「転んだ」と声がしましたが誰も様子を見に来ず。頑張って起き上がり、壁に立てかけてあったモップで濡れている床を拭いていると、女性店員がやってきててを伸ばしてきたのでモップを手渡し、買い物へ。買い物中ぶつけた場所が赤く熱を持って痛く、また、頭もクラクラ(車に酔ったような感じ)してきたため、冷却シートを買って腕に貼り、寄り道せず、家に帰りました。 何が言いたいかと言うと、どちらもまともな謝罪の言葉も、ケガを心配する気遣いもなかった経緯に疑問を持ったという事です。 その事を家族へ話すと、「それは訴えられないようにする為だ」という答えが返ってきました。 ?。ここは日本。訴訟大国アメリカじゃあるまいし。第一、謝罪が遅れたにしても、まず「けがはありませんか」「大丈夫ですか」等気遣う言葉かけがあってもいいんじゃないの?問題発生直後の対応って重要じゃありませんか。言葉掛け一つで穏やかに解決することはあると思うのです。 ちなみ(1)(2)どちらもそれぞれチェーン展開している店舗の1つです。(1)は相変わらず棚の上は商品が雑然と積み上げられています。(2)はいつ行ってもお客は少ないです。 どちらの店員さんにも「危ないですよ」と言いました。 どの店舗も社員教育をされている事と推測しますが、実際に起きた問題を学ぶ機会は無いのかなと・・・。 皆さんはどう思われますか。

  • コンビニの嫌な客への対応

    つい先ほどコンビニに行って目にしたのですが、レジ待ちの時、私の前にいた客が本当に嫌な人でした。 60歳くらいおじいさんだったのですが、並んでいる時からイライラした様子で自分の順番が回ってきた後が最悪でした。 店員さんの一言一言(スプーンつけますか?など)に怒ったような口調で応えていて、支払額を店員さんが言ったあと、財布からお金をつかみカウンター?に投げつけました。 お金はもちろん色んな方向に飛び散ってしまったのですが、店員さんはお金を探して拾っていました。その間もその人は「早くしろ」みたいな事をブツブツと言っていました。 私も近くに落ちたお金を拾って店員さんに渡したのですが、支払額より50円足りなかったらしく店員さんが恐る恐る「すいません、50円足りない様なのですが」と言われたのですが、それに対し「俺はちゃんと払った」の一点張りで、結局お店の上の人が来られて50円不足のまま、その人は帰っていきました。 見ていてあからさまに一方的な態度だったし、もちろんその人が50円少なく出している可能性も大いにあって、私からしたら100%その人が悪いと思います。 見ていて本当に不快でした。 そこで質問なのですが、この様な時、店員さんはどんな対応をするのが正解なのでしょうか。 私は50円払ってもらうべきだと思いますが、皆さんが店員の立場だったらどのように対応しますか。 長くなってしまいましたが、あまりにもムカつき過ぎてその客をギャフンと言わせられる対応はないのかと思って質問させていただきました。 回答お願いします。

  • 視覚障害者への対応とは

    私は健常者です。 新年の初売りに出かけた時の事。 お店は福袋を求め大変な混雑でした。 私の後ろに視覚障害者の方2人が並んでいたのですが その人は、 私は初めて来店した。大体はホームページで確認したが売り場は何処にある。 売り場のパンフレットを持って来て欲しい。見えないので説明してほしい。 などで、対応した店員は何処まで話したらいいのか、また忙しいので困りよう。 また、店員が少ないから他の客もその店員に聞きたくても聞けない状態でした。 店員も全体を見なくてはいけませんので・・・と 店員が去ったらその人は 『結局、あんな対応だよねぇ』と 私が思ったのは こんな時に付添いなしに来店しちゃだめだろと・・・・ 状況が見えていないから言うのかしれないけど店員にどうしてもらいたかったのか? こんな状態だったから私を含めて誰も声を掛けなかった。 質問内容はこんな時店員はどのような対応が良かったのか。 視覚障害者は介添え人と一緒に来店するべきだったのか。 または来店してはいけなかったのか。 健常者はどうしたらよかったのか。 です。 私は腹が立ったのでその場を離れました。イライラしたので・・・

  • 気味が悪いお客様への対応・処理方法は?

    以下に書かせていただくことは事実です。 昨日、妻から相談を受けました。 妻は百貨店内専門店街に黒主張の婦人服テナントを出しているショップ店員です。 以前からこの気持ち悪いお客は来店している。1月半~2月に1度ペース。 妻が出勤時を狙って来店する。 客「法事の際に着れる服を彼女用に買いに来た」 客「彼女の体系があなたそっくりですから」 客「着た感じを見て確かめたいのであなた(妻)が試着していただけませんか?」 客「着ていただいたその服、透け具合がいいですね」 客「もっと透けた服ありませんか?」 客「こちらの服、いい具合に透けそうですので着ていただけませんか?」 客「いい感じに透けていますね。検討します。また来ますね」 後日・・・上の1から(法事の際着れる・・・)またスタートするそうです。 丁重にお断りしても 客「私が着る訳にはいかないですよね。着たところを見ないとわからないのですが」 等と言って着させようとしてきます。そしてしょうがなく店員の妻が試着してその姿を見せて・・・ の繰り返しが続いていたそうです。 妻がいない時に一度もこの客の来店経験はないそうです。 (他の社員は今までにこの客の接客経験ない) そして昨日・・・またこのお客が来店。 客「法事用の・・・」 妻「あ、申し訳ありません。私は他で対応しておりますので他の社員をお呼びしますね」 と言って逃げたそうです。 ですが、他の社員はまだ新人。このお客の事を知らなかった。 客「身長160cmの細身な彼女なのですが、法事の・・・」 客「私が試着する訳にはいかないのであの方(妻)に着ていただきたいのですが・・・」 新人「あ、でしたらお呼びしますね」 新人「という訳で着てあげてください」 妻「・・・」 着ざるを得なかったそうです。 で、また 客「透け具合がいいですね」 客「もっと透けたのはありませんか?」 妻「申し訳ありません。他のお客様をお待たせしておりますからこの辺で・・・」 と逃げたと。 その後、新人から聞いた話では 妻がそのお客から離れてから、お客に妻の姿写真を撮られていたそうです。それを新人が目撃した。 (写真を撮っている姿を目撃したが、シャッターを押した(保存した)のは確認とれず) 店長はこの件を以前から知っていますが、対応としては実害がない事、写真は昨日の事で今まではわからなかった、妻のみが店にいる時を狙ってくる、等で対応できず今を迎えています。 この話を聞きまして、私は妻に百貨店側(他店舗側)でこのお客との同様のトラブル事例がないか聞いてみてはどうか。と伝えました。 同様トラブル事例があれば対処してくれる可能性があります。 事例がなくても、こういった事実があるというのを報告することもできます。 百貨店側でこういった件のマニュアルがある場合はそれに沿って動く(動いてもらう)こともできると思ったからです。 上記以外に妻や百貨店専門街テナントとして、店のメンバーとして何か起こせるアクションはありませんでしょうか? また、この件は刑事犯罪になるのでしょうか?民事や迷惑防止条例として動ける内容なのでしょうか? この気味の悪いお客は着ていただかなくて結構という結論にはなっているそうです。 (試着させる、透け具合がいいと発言、撮影、購入しない) このお客への最善な対応があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。