• 締切済み

液クロ:カラムの洗浄について

液クロでピークテーリングがおこってしまいました。 カラムクリーニングをテトラヒドロフランでおこなった結果、すこし改善されたのですが、クリーニング前がかなりひどかったせいか、まだあきらかにテーリングしているのがわかります。 この場合、カラムクリーニングを数回繰り返しおこなってもよいものなのでしょうか? ちなみにカラムは逆相(Phenyl)です。 お願いいたします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • hidkam
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.1

数回繰り返しという部分が良く理解できません。 THFでどのようにクリーニングして1回としますか? 私の場合、分析時よりも低流速で1晩くらい流しっぱなしにしたりします。 しかし、経験的に、一度汚してしまったカラムをクリーニングで元に戻すことは難しいです。 カラムを長持ちさせたい場合は、やはり第一に、汚い検体をInjectしないことです。 どうしても簡単な前処理のみでInjectするようなときはガードカラムを使用し、定期的にこれを交換するのが良いと思います。

mitzmitz
質問者

お礼

やってみます。 説明書にカラムの容量の10倍流すとかいてあったのでたったの17分くらい流しただけなので、もしかしたら低速で長く流すと改善する可能性もあるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HPLCに関する質問:テトラヒドロフラン

    現在HPLCを使用してます。 テトラヒドロフランでカラムの洗浄ができることということが、HPLCの説明書に書いてあるのですが、 テトラヒドロフランはポンプによくないということを知人に言われまして。 どなたか理由をしっているかた教えてください。

  • 緩衝液の入った移動相の処置

    逆相で液クロをやっています。 緩衝液(リン酸)を入れた移動相を使ったのですが、カラムの中に緩衝液が入っているとよくないから、有機溶媒の比率が高い移動相でカラムを洗浄しておいたほうがいい、という認識は合っておりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPLC(液体クロ)

    液クロを研究室に入って初めて使いました。 RI検出器があって、逆相カラムに溶離液(例えば水:メタ=22:78 0.1mMNaClなど)を流して、試料のピークを見ているのですが、 RIは屈折率の差を利用しているということは知識として知っているのですが、液クロの原理がよくわかりません。 逆相カラムって?、なぜ溶離液を流すのか、またはじめ水のピークがでてきますが、次に複数のピークが出てきた場合、どれがどの試料のピークかどのように同定できるのでしょうか? また出てくる時間が長い、短いというのはどのようなことなのでしょうか?ピークが出てこないときもあって、これは水のピークと重なっている、もしくは、本当にピークが出ていないということだと思いますが、そのときは溶離液の比率や塩濃度を変えるという知識はあるのですが、どのような基準で変えればよいのかよくわかりません。 これらは液クロ自体の原理とかが理解できていないから、わからないんだと思いますが、どなた様かわかる範囲でよろしいですのでよろしくお願いします

  • プリンターヘッドのクリーニング液

    キャノンプリンターのマゼンタがやや詰まり、何回クリーニングしても 改善しません。ネットやオークションで販売している「クリーニング液」を試そうと思いますが、効果あるでしょうか?教えて下さい。

  • 黒が出ない

    プリンター(PX-105)の印刷がかすれます。かすれるというレベルでなく、黒だけ全く出ません。何回ヘッドクリーニングしても改善しません。ノズルチェックパターンを見ても、黒だけ全く出ません。これはもう修理ですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターヘッドのクリーニング液は効果あるでしょうか?

    キャノンプリンターのマゼンタがやや詰まり、何回クリーニングしても 改善しません。ネットやオークションで販売している「クリーニング液」を試そうと思いますが、効果あるでしょうか?教えて下さい。

  • ガスクロのカラムについて

    ガスクロについて基本的なことなんですが、液クロには極性によってカラムの種類(順相、逆相)があるかと思いますがガスクロのカラムにも種類ってあるのでしょうか? 試料を気化させるので溶媒が水でも有機溶媒でも問題ないかと思ってたんですが。 通常は水に溶けている試料(水道水など)などが中心なのでパージ&トラップで直接測定していますが、こんかい有機溶媒に転溶させる必要性のある検体について検討してまして。 有機溶媒に転溶させる理由として糖分を多く含む試料について測定するとカラムが汚れる場合があるとのことでそれで有機溶媒(酢酸エチル)に転溶させようかと思っています。 いい条件が無い場合は試料をそのまま直打ちしようかと思っています。 それによってカラムが汚れてしまった場合はカラムを焼けばいいらしいのですが焼くとは具体的にどのような操作をすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 黒が印刷されない

    テストプリントで黒が印刷されません。10回以上指示に従い、黒のクリーニングをしましたが改善されません。勿論インクはすべて4色とも入っています。どうすればいいのでしょうかか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Canon MP550 黒インクだけでない

    CanonのプリンターMP550を使用しています。 使用期間2年です。 先ほどまで通常通り使用できていたのに、急に黒インクだけ出なくなりました。 ヘッドクリーニング、強力ヘッドクリーニングは各7回くらいやりましたが…改善されず。。 綿棒でそっとお掃除…改善されず。。 色々検索して、ぬるま湯で洗浄する方法も試しました…改善されず。。 あと他に方法はありますか? これだけやっても黒のみ出ないなら…故障でしょうか? ちなみに一度も開けていないのにネジがバカになっていて、ゴムパッキンを外すことが出来ず、パッキンの内側はお掃除できていません。

  • 黒のインクがかすれて治りません。

    pm-g720を使用しています。黒色のインクがかすれてヘッドクリーニングを何回行っても改善しません。どうしたらいいですか?ほかの色は正常です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。