• ベストアンサー

ジーコジャパンは、クロアチア戦に向けてどう立ち直せばいいでしょうか?

IXTYSの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

試合展開は、その日の天候にも左右されます。 6/12 緒戦のように、晴れて気温の高いピッチコンディションの戦いとなる事が予想されます。 そうなると、交代枠3人を含め、14人での総力戦となります。 クロアチアのブラジル戦次第ですが,激しい試合となります。 (1) クロアチアは俊輔、ヒデ、柳沢を必死で削ってくる。 前半,かなりえげつない『削り』が入ります。 ですから、前半は慎重に戦い、勝負は後半の残り20分に賭けて欲しい。 (2) 暑い日となると思われるので、 前半はヤナギのフリーランニングで相手DFを徹底的に疲れさせ,後半から玉田を投入し、彼のドリブル突破を多用する。 (3) 前半はロングパスを多用し、相手DFを疲れさす事を重点にプレーし、こちらのスタミナ温存を図る。 (4) ミドルシュートを多用する (福西,小野、中村、遠藤、中田浩二、小笠原)

関連するQ&A

  • サッカー日本代表は予選通過できるのか!?

    2006年ドイツワールドカップの初戦で、オーストラリアに1-3で敗れた日本代表ですが、予選突破はできるのでしょうか?? 私の考えは、クロアチアに勝利し、ブラジルに引き分け、なんだかんだでブラジルと共に予選突破できると思います。確かにオーストラリア戦では大敗してしましましたが、日本代表の実力は、オーストラリアよりもクロアチアより勝っていると考えています。 皆さんは、今後の日本代表の展開についてどうお考えでしょうか??

  • ブラジル1-7大敗そもそも原因は西村誤審、痛い!

    ブラジル1-7大敗そもそも原因は西村誤審、これは痛い!?それともFIFAサイドのミス!?   FIFAワールドカップ準決勝、ブラジル対ドイツの試合はブラジルが7点もの大量失点で敗退しました。 試合を見ればわかりますが、 1点目はドイツ。 2点目もドイツで、それから7点目まですべてドイツですが、 この1点目と2点目の間に、あわやブラジルのPKか?というブラジルのチャンスがありました。 思い返せば、初戦、ブラジル対クロアチア戦、西村審判のブラジルびいき審判が世界中で話題になりました。 地元びいきの判定が大会中どこかで含まれるのはお約束ですが、今大会はそれを初戦でど派手にやってしまったために、もうその奥の手が使えなくなったのはFIFAの失態でしょうか。 もし、ここまでとっておけば、この試合の1点目と2点目の間のあの場面でブラジルにPKを与えてドイツの勢いを弱めることが出来たでしょう。 初戦で西村審判が奥の手を早々に使ったのも大失敗ですが、そもそもFIFAの企画サイドが予選組み合わせをブラジル大有利にしとけば、予選でブラジルびいきする可能性などなかったわけで、これはFIFAの企画サイドのミスでもあるのでしょうか?

  • 日本対クロアチアで

    日本のゴールキーパー川口選手に イエローカードが出された理由を詳しく教えてください。 後クロアチア対オーストラリアで引き分け、 日本対ブラジルで日本が勝った場合は勝ち点が ブラジル―6 日本―4 クロアチア―2 オーストラリア―4 になりますよね?その場合日本とオーストラリア、どっちが次に進みますか? 教えてください。

  • クロアチアって

    今W杯2014やってます クロアチア 強いですね 日本やブラジルにもPKで勝ちましたね 皆さん クロアチアという国の印象とか なにかありますか? 何でも結構です 基本はサッカークロアチアチームの事がいいですが それ以外でも全く構いません クロアチアに関して何か 教えてくれませんか? 私はサッカー クロアチアチームは 決して派手さはありませんが 守備が堅く堅実なサッカーで勝っていくという 印象があります 前回大会 準優勝 今回もベスト4は確定ですからね 皆さんはどうですか? クロアチアの文化 政治 地理 気候 なんでも構いません クロアチアについて 感じた事をお願いします

  • ジーコについて

    サッカーについてほとんど無知なので教えてください。元サッカーブラジル 代表のジーコ選手ですが、往年ヨーロッパなどにおいても高い評価を得た選手だったのでしょうか?ブラジルや日本ではサッカーの神様と呼ばれてますが実際はどうだったのでしょうか?

  • Wカップ ジーコジャパンどうなる!?

    もうすぐWカップですね。 そこで「Wカップ見る!」という方に質問です。ご自分が思ったとおりにお答えください。 1.日本が優勝する確率は? 2.クロアチア・オーストラリア・ブラジル(グループF)に日本が勝つ確率は(それぞれ)? 3.日本はどこらへんまで進めると思いますか? 4.一番に応援している国はどこですか?(理由も) 5.選手はどこ国の誰が好きですか?(理由も) 6.正直、優勝しそうな国はどこだと思いますか? 7.Wカップに向けて、熱い一言をお願いします! 質問多いですね…サッカー好きなもので。。 あ、自分の応援しない国に対する悪口等は書かないで下さいね。

  • ブラジルVSクロアチア戦1-0の結果について

    ブラジルVSクロアチア戦1-0の結果についてですが 1 ブラジル相手に1点しか与えていなくて、これならやれる!という自信を持ってるので対クロアチア戦は日本は苦戦しそうだ 2 クロアチア相手に1点しか取れなかったので、これなら日本もブラジル相手にひょっとしたら勝てるかも知れない 考え方によってはどちらともとれると思うのですが 皆さんはどう思いますか?

  • サッカーW杯 クロアチアのチッチ団とのPK戦

    2022年12月6日に行われたサッカーWカップの日本対クロアチアの試合は延長30分でも1対1のまま決着がつかず、PK戦となりましたが、なんで日本チームはあんなにPKをミスったのですか。キーパーの上手さですか。 通常では有り得ない失敗率です。 前回大会でもチッチ団は複数のPK戦でトーナメントを勝ち上がって行って準優勝までたどり着いたそうですが。 クロアチアチームはチッチッチッチッチと凄いまでのチッチ率でしたが、監督もチッチでして。 チッチ団の次の対戦相手はブラジルの可能性が高いですが、ブラジルの監督も名前の全部がチッチ監督だそうです。

  • 選手に まかすのも、、、

    ロシアW杯。 ブラジルの苦い思い出しかありません。 (初戦に負けガタガタ。  が、ギリシャではなく決勝に行けたはず、、、。) 今回は、しかも直前のゴタゴタ。 こうなると、本田に掛けるしかないかも。 初戦、コロンビアには負けるでしょう。 以後の戦い方では決勝行けるか? もち予選敗退は十分想定内。 誰が監督でも。 選手に任せるのもあろうかと、、、。 いかがでしょうか。

  • 退場すべき選手が得点したら?

    オーストラリアVSクロアチア戦で、クロアチアの選手が(シムニッチとか?)イエローカードを2枚食らったのに退場せず、そのまま試合に出続けていると、アナウンサーが言ってました。その後終了間際に3枚目のイエローを食らって退場となっていましたが、これらが間違っていなかったとして、もしこの選手が得点し、そのまま試合終了となった場合、予選リーグを突破するのはクロアチアになるのですか? それとも、この得点は認められずにオーストラリアが予選突破となるのですか?(仮定の話で申し訳ないのですが気になったもので)