• ベストアンサー

自己解凍ソフトの作成

古いプログラムを新しいバージョンにしたいと思っております。 簡単にアップデートを行いたいので、ダブルクリックで自己解凍して、 指定(任意)のフォルダにファイルをコピーするものを よくみかけますが、どのようにして作成するのでしょうか? 特定のソフトを購入しないとダメでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

1.自己解凍形式対応ソフトのご質問なのでしょうか? 2.それとも、既成ソフトをインストールなしで配布したいとのご質問なのでしょうか? 3.それとも、自作ソフトのバージョンアップなのでしょうか? 1. 多くの圧縮・解凍ソフトが、自己解凍形式の圧縮に対応していると思いますのです、お使いのソフトを調べてみた ください。 2. そのままディレクトリに展開して動作できるソフトであるか否かによります。というか、その既成ソフトの指示に従ったほうが無難でしょう。 3. 同一ディレクトリ内で動作するのであれば、旧プログラムの削除後、上記1の方法で可能です。

katu_zero
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 説明の仕方が悪かったみたいです。 C:\Mainというフォルダがあり、その中に実行ファイルとデータファイルがインストールされています。 今回、データファイルの更新を検討中です。 更新用のデータファイルをこのフォルダにコピーするだけなのですが、 データファイル数が100を超え、また、操作する人間に最小限の操作で作業を終了させるのが目的です。 データファイルが圧縮して1つのファイルにまとまり、ダブルクリック1発でコピーするようにしたいと思っております。 よく、電子レンジみたいなアイコンのセットアップファイルをみますが、 あんな感じにしたいと思っています。

その他の回答 (1)

  • KAERU_VXV
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.2

圧縮・解凍ソフトを使用した事がないという事でしたら、色々とフリーソフトが出ています。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/ PC間でファイルを移動させたいという事ですが、 ネットワーク上で繋がっているマシンであれば、「c:\main」フォルダを共有にすることで他のPCから参照できると思います。 これならファイルの圧縮・解凍をしなくてもできると思いますが如何でしょう?

関連するQ&A

  • 自己解凍ソフト

    MACのOS9で自己解凍ファイルを作成しました。 ソフトはDropStuffで、拡張子は「sea」です。 そのファイルをOS10で、ドラッグ&ドロップでは開きますが、ダブルクリックだと開きません。 OSが違うとダブルクリックでは開かないのでしょうか? どのMAC OSでも開く圧縮ファイルを作成する方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自己解凍exeを作成する

    解凍ソフトのインストールされていないPCへファイルを配布したいのですが、 混乱をさけるために自己解凍exeの形式で送りたいと思っています。 できればexeをダブルクリックした段階で何のメッセージも出ずに、 ファイルが解凍され、フォルダが開かれればと思っています。 何かいいフリーソフトはないでしょうか。

  • Lhaplusの解凍設定

    zipファイルの解凍ソフトとしてLhaplusを使用しています。 いままではzipファイルをダブルクリックすると、指定した解凍先にフォルダが作成され、且つ、新しいフォルダとして解凍されたファイルがひらかれていました。 しかし、ある時からzipファイルをダブルクリックすると指定した解凍先にフォルダが作成されるものの、新しいフォルダとして開かれなくなってしまいました。 なんらかの原因で設定が変わってしまったのだと思うのですが、もとの設定に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

  • 助けて-!自己解凍ファイルが相手が開けないらしい??

    自己解凍ファイルを相手方に送付しました。 自己解凍といっても、解凍だけするのではなくて 一時フォルダ(TEMPとか?)に一度解凍して、 すぐにインストーラーが自動的に立ち上がるような EXEファイルです。 そのEXEが開けないらしいので、 解凍後のファイルをCDに焼いて送ろうとしているのですが 勝手に解凍が終わり、インストーラーらしきものが 立ち上がってきてしまいます。 (1)そもそもこのようなEXEはどのようにして作られているのでしょうか?一時的なフォルダに解凍されるような 仕組みにしてくれるソフトでもあるのでしょうか? (2)解凍後のファイルを送りたいのですけど、 どのようにすればよいでしょうか? TEMPフォルダを見てみましたが、中には存在 しないようでした。インストーラーが立ち上がった途端 削除されるようです。 インストーラーを閉じると消えるようなので、 消える前にコピーを取ればそれでよいでしょうか? ダブルクリックすると、展開中・・・と出ます。 どなたか何か分かる方教えて下さい。

  • 自己解凍実行ファイル

    ファイルをダブルクリックし、自己解凍実行ファイルを実行してくださいとあります。 ダブルクリックしても解凍ファイルが出ません。方法を教えてください。

  • 自己解凍ファイルの

    一般的には「.exe」の拡張子がつくファイルは自己解凍型ファイルで、 ダブルクリックすると自動で解凍が始まります (ただ開くだけのものもありますが) これの「中身」を見れるようにする方法というのはあるのでしょうか

  • 自己解凍ソフトについて

    自己解凍ソフトについて質問があります。Webサイトなどからダウンロードしてくると、電子レンジのようなアイコンで自己解凍ソフトが作成されますが、あのような自己解凍ソフトをすぐ作れるソフトはありますか?作成するとファイル自体は軽くなるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • Explzhでの解凍について

    最近、Explzhがフリーウェア化されたとのことで、さっそくダウンロードして使いはじめました。 ですが、ダウンロードしてきた圧縮ファイルをダブルクリックしても解凍されません。 このとき表示されるのはExplzhのエクスプローラ風の画面で、ここから編集> 解凍を選ぶと解凍先を指定した上での解凍ができます。 しかし、個人的にはダブルクリックをしたら即、その圧縮ファイルがある場所に、圧縮ファイル名のフォルダを作成、そこに中身を解凍したいんですが、どのように設定すればよいでしょうか? いま設定しているのは オプション>フォルダ>デフォルトのフォルダ>デフォルトの解凍先>書庫のフォルダを解凍先にする。をチェック。 シェルエクステンション>基本設定>解凍時の動作>書庫名でフォルダを作成し、そこに解凍。をチェック あと少しかぶりますが 全般>設定>基本動作 にある 以下にチェック ・解凍後、エクスプローラの自動起動 ・書庫名でフォルダを作成し、そこに解凍 ・関連付け起動で即時解凍ダイアログを表示 ・解凍先指定ダイアログボックスを表示しない 以下のチェックをはずした ・解凍先フォルダを作成する場合に確認する

  • マイドキュメントを指定して、自己解凍形式のファイルを作成したい。

    いつもお世話になっています。 社内で利用しているMS ACCESSのファイルを配布するのに自己解凍形式のファイルを作成したいと考えています。 OS:Win2000,XP,Vista GCDA、Laca、EXPRESS CX5などを試してみましたが一長一短でいいのが見つかりません。 そこで下記の条件に当てはまるフリーソフトを教えて頂けないでしょうか? 1)解凍先は%My Documents%とする。  マイドキュメントのような特殊フォルダを指定したいです。 2)デスクトップにショートカットを作成する。  展開したACCESSファイルのショートカットをデスクトップに作成したいです。 DGCAではショートカットを作成できるのですが、マイドキュメントを指定できるのか分かりません。。 ※余談ですが、自己解凍ファイルを実行したら、最後のダイアログの画面でOKボタンが表示されませんでした。(押せば機能はしますが) EXPRESSは高機能でいいのですが、ショートカットが作れない? 有りましたら、企業利用が可能なフリーソフトだと助かります。 ない場合は有料でも構いません。 手作業でコピーは大変なので考えていません。 また、レジストリやプログラムメニュー、アプリケーションの追加と削除などに追加されなければインストーラでもいいのかな?と考えています。 何卒よろしくおねがいします(T T)

  • 自己解凍しようとしたら意味不明のメッセージ

    こんにちは。 ある無線LANアクセスポイントの最新ファーム ウエアをダウンロードし、解凍しようとした ところ、変なエラー表示の様なものがでました。 解凍はきちんとされたのかが不安です。 そのファームウエアの解説には、、、 「本ソフトウェアはMS-DOS用実行ファイルです。 実行(ダブルクリック)すると、必要なファイルに 解凍されます。適当なフォルダ(ディレクトリ)に ファイルをコピーし、解凍(ダブルクリック)し、 ご使用ください。」 ダウンロードし、自己解凍のため ダブルクリックすると、MS-DOSプロンプトが でて、 「パラメーターの値が許容範囲を越えています (c:~解凍先のフォルダ名~) LHA’s SFX 2.67S(c) YOSHI、1995 READ ME.TXT overwrite(y/n) wlit1102.exe overwrite(y/n)」と表示されました。 (「wlit1102」は問題のファームウエア) おのおの、yesかnoか聞いてきています。 「パラメーター~」というのはどういう意味でしょうか? なにかの解凍失敗のエラーでしょうか? 「overwrite(y/n)」とはどういう意味です しょうか?「上書きをしますか?」という意味でしょうか?」 実は1回同じファームウエアをダウンロードしましたが、 よく操作がわからなかったので、途中で中止し、 もう一度いれなおそうと、再度ダウンロードして、 自己解凍させようとして上記表示がでました。 これらの表示がでるとちゃんとダウンロードされないのでしょうか? また、最初はファームのダウンロード先をデスクトップ としてダウンロードし、自己解凍の為ダブルクリック したら、なにかのエラー表示がでて解凍できません でした。自己解凍はデスクトップ上ではできないの でしょうか? よろしくご回答お願いします。

専門家に質問してみよう