• ベストアンサー

OSなしのパソコン

aahbccaの回答

  • aahbcca
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.6

OSが無いと起動すらしません、ウインドウズXPのOSが、たしか1,5万円位で買えるので、OSのないパソコンの買い替えをするなら、OSのソフトをかいましょう。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンの…

    デスクトップパソコンって、ディスプレイとキーボードと、あともうひとつハードディスクなどの様々な部品が入っている箱のようなものがありますが、この箱のような機械の名称を教えてください!! これのみの買い替えを考えているのですが、名称がわからず商品の検索のしようがありません… 「パソコン」とか「パソコン 本体」で検索かけると、この3つセットのPC一式の紹介ばかり出てきます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • OSなしで、動きません。

    NEC VALUESTAR NX VC33/4 「NECのスリム型PCの出品です。本体、電源ケーブル、マウス、キーボードの一式です。リカバリCD、箱、マニュアル等はありません。CPU:Pentium(2) 333Mhz メモリ:256MB(増設済)HD:4GBです。詳細はNECのホームページをご覧下さい。テストでWinXPをインストールしてあります(ドライバは自動で入りました)。モニターがあればすぐ使える状態ですが、落札後はOSをもう一度インストールして頂きたいと思います。」 49歳のパソコン歴3年。 はじめてのオークションで、買ってしまいました。 OS、起動、ドライバ、まったく、無知です。 BIOSとかDelキーも、わかりません。 knoppixのCD-ROMを、また、オークションで、 買いました。 Delキー押して、CD-ROMに、設定すればいいらしいですが、 モニターの画面が、映りません。 キーボードも、3個のランプが、どれも、 ランプつきません。 売り主に、メール送りましたが、音沙汰なしです。 なんとか、なりませんでしょうか? NECのノートPCウィンドウズ95 起動フロッピー とリカバリーCDを、 持ってます。 コンパックのウインドウズ98 リカバリー CD持ってます。 パソコン1台ずつらしいので、 使えませんよね。 モニターは、LG。韓国製と思われます。 CB5758Nです。 NumLockキーを、押しながら、 電源入れますと、 一瞬だけ、キーボードのランプが、3個とも、 点いて、消えます。 CD-ROMを入れるところのランプも、一瞬だけ、 点きます。 どんなものでしょうか。 Compaqのモニターでも、映りませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンが壊れました。原因は何でしょうか?

    本体は立ち上がっているようですが、モニターやキーボードが認識されません。デスクトップ型ウィンドウズxpです。症状が出た時はウィンドウズの画面から「ようこそ」あたりでプッツリ画面が真っ暗になり以降何度再起動してもモニターやマウス及びキーボードを認識していないようです。 原因がはっきりして交換などで安く済めば修理したいのですが、高くつくようであれば買い替えようかと迷っております。

  • 中古パソコンを購入したのですが

    今のパソコンはOSとかインストールされていて、ソフト自体は添付されてないのでしょうか? 届いたのはパソコン本体と、モニターだけです。 パソコン本体の電源ケーブル、モニターのげんげんケーブル、パソコン本体とモニターを繋ぐけーぶるだけでした。 マウスとキーボードは手持ちのを再利用するつもでした。

  • 自作 パソコン 作りたいが良くわからない、

    はじめまして、パソコンについてはまだ良くわかりませんのでみなさんの知識を教えていただこうかと思います、 自作のパソコンを作りたいのですが良くわからないのでディスプレイ・パソコンの本体(?)・マウス・キーボードがあれば出来るかな?と思っているのですが、相性などの問題もあるそうなのでみなさんに組み合わせを決めていただきたいなと(わかれば自分で決めたいんですがわからないので・・) 用途というほどのこともないんですが、 1、ネットが早くできる。とまらないくらいな感じ。 2、音楽を300曲くらい入れても動作に問題なし。 それ以上は多分入れないと思います。 3、ディスプレイは液晶(幅が狭いため)でお願いします。ディスプレイに関しては鮮明でTVも見れるのでお願いします。 4、キーボード・マウスは、使いやすければ何でもいいです。 またパソコン本体?は中古で買いますが、ディスプレイ・マウス・キーボードは新品で買おうと思っています。上限は3万円です。どうかよろしくお願いします。

  • OSが起動しない

    LinuxをインストールしたPCなのですが、キーボードとマウスのケーブルをPC本体からはずすと起動しません。 ケーブルをつなげると問題なく起動するのですが、つなげないと board error no keyboard present と表示されたままOSが立ち上がりません。ケーブルをはずした状態でも起動できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 使用用途がサーバなので、モニターとキーボードとマウスは必要ないので なくても起動できるようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • パソコンのつなぎ方がわかりません?

    1台のパソコンと1つづつのマウス・スピーカー・キーボードで複数のディスプレイをつなぐのは モニタ分配器で分けられるのはわかりますが ディスプレイが全て同じ画面になるということになってしまいます ディスプレイが 4台なら1ディスプレイあたり1/4 6台なら1ディスプレイあたり1/6 にする方法を教えてください

  • OSなしのパソコンが、起動しません。モニター映りません。

    NEC VALUESTAR NX VC33/4 「NECのスリム型PCの出品です。本体、電源ケーブル、マウス、キーボードの一式です。リカバリCD、箱、マニュアル等はありません。CPU:Pentium(2) 333Mhz メモリ:256MB(増設済)HD:4GBです。詳細はNECのホームページをご覧下さい。テストでWinXPをインストールしてあります(ドライバは自動で入りました)。モニターがあればすぐ使える状態ですが、落札後はOSをもう一度インストールして頂きたいと思います。」 49歳のパソコン歴3年。 はじめてのオークションで、買ってしまいました。 OS、起動、ドライバ、まったく、無知です。 BIOSとかDelキーも、わかりません。 knoppixのCD-ROMを、また、オークションで、 買いました。 Delキー押して、CD-ROMに、設定すればいいらしいですが、 モニターの画面が、映りません。 キーボードも、3個のランプが、どれも、 ランプつきません。 売り主に、メール送りましたが、音沙汰なしです。 なんとか、なりませんでしょうか? NECのノートPCウィンドウズ95 起動フロッピー とリカバリーCDを、 持ってます。 コンパックのウインドウズ98 リカバリー CD持ってます。 パソコン1台ずつらしいので、 使えませんよね。 ご回答よろしくお願いします。

  • VAIO PCV-LX30/BPに一般的なディスプレイをつけるとき

    今使っているバイオLX30に別売りのディスプレイを着けたいときに、ディスプレイはパソコン本体に15ピン出力端子がついているので普通につけれると思うんですが、このバイオのパソコンってキーボードとマウスのPS/2端子がディスプレイ側についていて、ディスプレイを変えてしまったらUSB接続できるキーボードとマウスにしないと駄目なんでしょうか? あとこの今つかっているディスプレイを他のパソコン(バイオ以外)で使うことは不可能なんでしょうか?コネクタを15ピンに変換するようなものは出てないんでしょうか?

  • 簡単な質問でごめんなさい!

     パソコン歴1ヶ月です。最近友人からVAIOのPCV-L730/BPをもらったのですが、液晶ディスプレイ、キーボード&マウスは問題ないらしいのですが、肝心の本体が壊れているらしく、本体だけをエプソンダイレクトで買い換えようかと思っているのですが、違ったメーカーの本体とVaioの液晶ディスプレイ、キーボード&マウスは問題なく動作するのでしょうか?教えて下さい。  もう一つは1台の液晶ディスプレイ、キーボード&マウスで2台の本体(メーカー&OSの違ったもの)を切り替えて使うことは可能ですか?