• ベストアンサー

うちの柴犬・・・?

うちの柴犬、12年前に柴専門のブリーダーから買ったのですが、一番体重があった時で7~8kgくらいでした。(それもちょっと太り気味の時・・) これって柴にしては小さいんですか? 番犬にもならないような、のほほ~んとした子です(笑) それと、ノミを介して犬に感染する『瓜実条虫』って、人間にも感染するのでしょうか? かかりつけの方では、「今はヘルニアのせいで体力も弱っているから、駆虫はお勧めできません」と言われました。 とりあえず、ヘルニアの治療を優先したいとの事でした。 私としては、ウンチの時だけじゃなく、寝ているだけでもお尻の周りや下の布団などに虫が出てくるので、すごく気持ち悪いんですが・・・。 何か、良い方法がないものでしょうか? 瓜実条虫って、ノミの駆除もしないとだめなんですよね。 猫もいるから、猫からうつったのかなぁ・・!?

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1785
noname#1785
回答No.1

こんにちわ。 わんちゃんの病気、大変ですね。 瓜実条虫は虫そのものからではなく、ノミを介して人にうつります。 だから、瓜実条虫の駆虫ができないのなら早急にノミの駆虫をした方がいいと思います。 今は犬でも猫でも首筋に垂らすだけの薬などがありますので、そちらを試してみてはいかがでしょうか。(プログラム・アドバンス・フロントラインなど) 大丈夫とは思いますが、ヘルニアとの治療の兼ね合いもあるかもしれませんので、先生と相談された方がいいと思います。 後、わんちゃんは室内飼いなんでしょうか? 屋外で犬小屋を使用されているのなら、犬小屋の駆虫も必要です。 ノミ・ダニを退治できるスプレー式の薬がありますので、それを散布して退治できます。 また、スプレー式の薬で犬にかけられる物もあります。(フロントラインスプレーなど) お散歩の時などに、草むらやらで拾ってきてしまう場合もありますので、お散歩に出る前にスプレーしてあげると、防げますよ。 早く治ると良いですね。(^-^)

umetarou
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。 今日、かかりつけの先生に聞いたところ、確かに垂らすだけのものがあるそうですね。(ちなみに¥300とか・・) 早速連れて行こうと思います。 >わんちゃんは室内飼いなんでしょうか? 今までは屋外でしたが、ヘルニアで下半身麻痺になりかけているので、今は室内です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#2130
noname#2130
回答No.3

うちも、柴犬を飼ってます。ペットショップで豆柴というので買ったのですが、大きくなりすぎて現在は8キロくらいです。 17歳です。 何年か前にヘルニアになりました。痛くて毎日泣いて可哀想なくらいでしたが、獣医さんから人間用の間接痛の薬をススメられて今は不思議なくらい元気に走り回ってます。 ノミは、ノミ取り用の首輪を付けてるうちに、ノミもいなくなり快適みたいです。 薬は、ロート製薬の「フレックスパワーEX錠」です。もし良かったら試してあげて下さい。 コンドロイチン配合の薬が効くみたいです。

umetarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 痛がっていると本当にかわいそうです・・・。 kororintanさんのわんちゃんは回復されたんですね。 うちのも少しは歩けるようになってくれるといいのですが・・。 お薬についても参考になりました。ありがとうございました。

  • chobi9911
  • ベストアンサー率32% (100/308)
回答No.2

個体の大きさに関してはどの犬種にしても大きめ/小さめがありますが、 一般的には柴犬は成犬のオスで7~10kgではないでしょうか? 『瓜実条虫』は人間にも感染はしますよ。 経口感染なので、それを取って口に運ばなければ大丈夫です。 もしも小さなお子様がいらっしゃったら気をつけてください。 ただ、人間に感染しても無症状だそうです。 ヘルニアの病状と、治療の進行状況がわかりかねますが、 体力が弱っていて駆虫に耐えられないのであればお医者様の 提案に従った方がいいと思います。 人間は気持ち悪いだけですが、ワンちゃんの方は苦しみがありますから。 もっとツライ思いをしているのはワンチャンのほうです。 一緒に頑張ってあげてくださいね。 『瓜実条虫』はノミを駆除しないと治ってもまた再発しますね。 ネコちゃんのほうもノミの誤飲をしていれば可能性はあります。 薬での駆虫に関しては割とききがいいと思うので ヘルニアが急ぐものでなければ、体力が回復したところで 一度駆虫を優先して欲しいと言ってみるのもいいかもしれませんね。

umetarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノミが身体の中に入らない限り大丈夫なんですね。 安心致しました。 最近は犬の方はかなり麻痺が出てきたので、今日は神経フカツ剤と言う物を注射してきました。 虫・ノミは、先生と相談しながら時期を見て駆虫していきたいと思います。 猫は、早速連れて行きますが(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寄生虫の瓜実条虫について

    うちのにゃんこの肛門あたりにそうめん?米粒が巨大化したようなもの?がついていたので必死にネット検索したところ、どう考えても瓜実条虫のようだと判断しました。 猫の場合は虫下し一発で直るようですが、人間に感染する例もあるようですね…。 そこで質問なのですが、この瓜実条虫が猫に感染した場合の症状、また人間に感染した場合の症状をお教え下さい。 人への感染が発覚したら内科に行けば直るのかな・・?しばらく自分のうんちとにらめっこします…。

    • ベストアンサー
  • 何かの卵?

    柴犬のお尻から出たのかはっきりしませんが 普段いる場所に水の入った小さな袋(カエルか何かの卵のような感じ)がありました。 BB弾くらいの大きさです。 最初はベランダの水で濡れた場所にあったので(雨上がり) 何かの卵かな?ぐらいにしか思わなかったのですが 2~3日後には部屋の中に落ちていました。 触るとすぐに割れてしまうような感じです。 その後、うちの柴犬に瓜実条虫がいることが分かり駆虫薬は飲みました。 それて何か関係あるモノなのでしょうか? まったく関係なかったらいいのですが・・・

    • 締切済み
  • 瓜実条虫について教えて下さい

    一昨日の朝、うんちに虫がいたのでその日のうちに病院へ行きました。 瓜実条虫と診断され駆虫薬を1錠もらって帰り、 その日の夕飯にお薬を混ぜて与えました。 その後、うんちに虫らしき物体が見当たらないようなのですが きちんと駆虫できているのでしょうか? うんちをしたのは次の日に1回、今日の朝1回です。 病院の話では、1回で虫がどわっと出るのか、 2~3日かけてじわじわ出るのかわからないとの事なんですが、 薬が効くのに何日かかかる、とは全く言われませんでした。 なので次の日には虫が出ると思い込んでいたのですが‥。 わんちゃんに駆虫薬を飲ませた事のある飼い主様、 効き目はどうでしたか?何日位で出きった感じですか? よろしければ教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 柴犬が野良猫に襲われます。どうしたら・・・

    昼間は番犬のつもりで庭につないでいる柴のメス(3才)ですが、先ほど野良猫に襲われました。鳴声が尋常でなかったので庭に出て見ると犬の先1mに今にも飛び掛りそうな目で睨んでいます。次の瞬間、猫が飛び掛り、犬は怯えて逃げ回りました。慌てて私が猫を蹴飛ばし何とか修まりましたが、10分後にまたやってきてまた同じことに・・・。野良猫は飼い犬よりも凶暴で強いと聞きましたが私自身ビックリするほど据わった猫です。 また何時襲ってくるかと思うと、普段は人が居りませんので家の中に入れるしかありませんが、今まで庭で自由にしていたことを考えると可愛そうです。どうしたらよいでしょう。

    • ベストアンサー
  • 瓜実条虫について

    以前の質問も拝見したのですが、求める答えがなかったので質問させて頂きます。 どうやら家の猫二匹とも瓜実条虫に寄生されてしまったようで、病院に連れて行く予定です。 ノミもいるので駆除剤を処方してもらうつもりです。 家の掃除についての質問なのですが ・条虫の卵は洗濯すれば死滅するのか ・取り切れなかった卵は、いつまでも生きているのか(一定期間経つと死滅するのか) ・掃除機やコロコロで取れるか を知りたいのです。 バルサンもやりたいのですが、どうしても出来ない環境にあり困っています。 経験がある方の掃除方法等お答えをいただけると幸いです。 拙い文面で伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の便秘

    以前にも、うちの猫の便秘のことで質問させて頂きました。 今までは、そういうことなかったのに、別のところでうんちをしてるっていうことがあったので、以前の回答で「トイレがいけないんじゃないか」と指摘されたこともあり、トイレをきれいにして、トイレ用の消臭スプレーも買ってきました。でも、コロコロとちっちゃいうんちはするのですが、力んでも出ないということが続きました。 気になったので、病院に相談したところ、「うんちを持って来て下さい」と言われたので、持っていき検査してもらったところ、条虫がいると言われました。 条虫は、ノミが原因だということで、ノミ退治と、10日に1回の薬を2回病院からもらってきて、のませました。 飲ませて、1週間程はうんちも出るようになり、ほっとしてたのですが、また、トイレで力んでも出なくなり、おとといは、また別のところでうんちをしてました。 気がついてみれば、昨日の昼ころから、今日の今までうんちを出していません。 元気はめちゃめちゃあるので、まだほっとしていますが、餌を食べたらうんちがでるのは、普通のような気がするので、心配です。 なにか便秘解消法など知っているかたいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • サイエンスダイエットって?

     こんにちわ。現在猫2匹を飼っておりと来月に柴犬の子犬を迎えるのですが、柴のブリーダーさんが「サイエンスダイエット(犬用)は問題あったからね」と言っていて気になっています。  家の猫はずっとサイエンスダイエットを食べさせてきたのですが猫はどうなんでしょうか?  どんな問題が起きたとかご存知の方いらっしゃいますか?またフードでお勧めがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫に感染する瓜実条虫のことについて

    うちの猫なんですが、条虫がお腹にいるみたいなんです。時々うんちに白いちっちゃい虫がついていたり、それが乾燥して茶色っぽい米粒のようになったり・・・。 獣医さんに行って薬をもらってきたはいいのですが、うちの子はすごく薬に敏感なようで、とてもじゃないけど錠剤のまま飲ませることができませんでした。 (他の猫には飲ませられるんですが) しかたないので、粉にしてミルクなどに混ぜたんですが、ほんのちょっとしか飲みませんでした。 どうしたものかと困っているのですが、条虫の駆虫薬は経口薬しかないのでしょうか? あと、前はおしりから虫がでるくらいだったのですが、最近気持ち悪いのかせきみたいなのをしたり、吐こうとしたりします。 (たぶん昨日その子が吐いたみたいで、虫が混じってる感じでした) これはやっぱり寄生虫がいるから起こることなのでしょうか? 今日もう一度病院に行ってお薬をもらってこようと思っているのですが、もし虫のせい以外で吐きそうになているのだとしたら、やはり薬は飲ませないほうがいいだろうし・・・、とかいろいろ迷っています。 たまにけほけほ言ってる以外は、食欲も元気もいつもどおりかわりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬がネコのウンチを食べて困ってます

    生後4ヶ月目の柴犬を飼っています。まだ子犬で可愛くてしょうがないのですが、困ったことがあります。 我が家の近所はネコが非常に多くて、あちこちにウンチをしまくっています。そのウンチを我が家の柴犬が見つけるとペロペロと舐めたり、固くなったウンチを食べてしまったりするのです。 外に連れて歩く時には注意をしているのですが、それでもたまに庭に放してやってると何か掘り返してるので見てみるとやはりネコのウンチを食べてました。 ネコのウンチってメチャクチャ臭いですよね、何であんなもの食べてしまうんでしょうか? はっきり言って口の周りも臭くて仕方ありません。 まだ子犬なので病気にならないか心配です。どうしたらウンチを食べなくなるのかご存知の方、居られましたら教えて下さい! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 老夫婦が飼う柴犬の引っ張り癖

    近所に柴犬5歳♂(去勢していません)を飼っている老夫婦がおり、しつけについて相談されています。 その柴は散歩時の引っ張り癖が酷いのですが、足腰を痛めたお年寄りが散歩をするには辛く、私が時折散歩をしては引っ張らないようにしつけを試みています。 ただ私はあまり行けませんし、私に対しては柴もそれなりに服従してくれるのですが、飼い主さんの言う事は聞かないと言うか服従心がありません。 番犬にもならず、おやつがなければお手もせず、ご飯もあまり食べずおやつを好み、ブラッシングも嫌い…となかなか問題が多いです。 マイペースで感情が表に出ず、飼い主さんに尻尾を降った姿は見た事がありません。おもちゃも興味を持ちません。 やはり飼い主さんのしつけ不足でしょうが、決して虐待や散歩に連れて行って貰えないという訳ではなく可愛がって貰っています。 ただ、飼い主さんにバカ犬と言われているのが私としては気になります。 皆様にお聞きしたいのは、ご老人が「私は足が悪いからゆっくり歩いてね」と犬に言ったところ犬が引っ張るのをやめた、などと言う話は本当にあると思われますか?また、そうなると犬は飼い主のそういう気持ちや飼い主の身体を理解しての事なのでしょうか? もう一つ、せめて引っ張り癖だけでも治したいのですが、足の悪い老人にはリーダーウォークは難しいです。 また気移りが激しい子なのでお菓子でつるのも難しく、飼い主の方が頑固な男性で、治したいけど自分で難しい事はやりたくないしできない、と言う方なのです。 足が悪い事もあり散歩はもはや朝夕各15分程度ですし、今更しつけは…と思うのですが、相談された以上どうにかしたいと思っています。 なのでどうしたら飼い主への引っ張り癖が治るのか、その方法があればご教授頂きたいです。 ご意見宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー