• ベストアンサー

養育費 慰謝料について。

未婚の母で、現在4歳になる男の子がいます。子供の父親とは、友人の紹介で知り合い、一緒に住むようになりました。当時、仕事は、フリーで、かけもちしている。と言っていましたが、アルコール依存症のため、入院、退院を繰り返している事が判明。相手の男性が、45歳と言う事もあり、まさか、子供じみた良識範囲を超える様な事は無いと思っていましたが、間違いでした。そんな折、妊娠が発覚。大反対されました。それまでは、「子供ができたら、籍を入れてちゃんとしよう」など約束していましたので、ショックでした。ちょうど、同時期に 叔母が癌で手術することになり、私は、付き添いのため一旦実家へ。彼からは、ひつこく電話が掛かり、迷惑がかかるので、一旦、家に帰ることにしました。そうしたら、家の中は荒れ、お酒でベロベロの彼が、包丁を構えて待ちぶせていました。押し問答の末、何とか逃げ出し警察を呼びました。刑事さんが連行して連れ出してくれました。しかし48時間で出てきて、家に来ました。その後、彼は入院し、内容証明などを送りつけて来て、中絶しろと訴えてきました。私は、身体ももともと強い方ではなく、中絶には、応じませんでした。そして、子供が産まれました。彼とは、子供のために 何とかやり直そうと思った事もありましたが、アルコール 暴力 何と言っても、卑劣な性格が嫌で、転居先も隠したまま、逃げ出しました。その後、私は、良いパートナーに恵まれ、結婚しました。戸籍を取り寄せ 判明したのですが、子供は、認知されていました。何度か、裁判を起こし、慰謝料と養育費を請求しようと思いましたが、体調を崩したり、子供の事が忙しかったりと、つい引き伸ばしになってしまいました。 刃物沙汰の事件については、一度、弁護士の先生に相談したところ、3年が時効との事でした。こういう、 私から、逃げた場合、慰謝料 養育費は、請求できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.4

慰謝料については他の方が書いておられる通り、時効の援用をされると消滅します。 認知されているとのことですので、もちろん、養育費は請求できます。たとえ、どんな経済状況であっても、無収入で生活保護を受けていようとも支払う義務はあります。 ちなみに、養育費の時効は10年ですから、過去の分についても請求できます。 相手の住所地を管轄する家裁に調停を申し立てます。 相手の住所がわからないと探すのは難しいですが、弁護士や司法書士に相談すれば戸籍の附表などからたどっていく方法もあります。 ただ、相手の収入がないと取れる金額もわずかですし、費用をかける価値があるかどうか疑問だと思います。

参考URL:
http://www.singlemother.co.jp/yoikuhi/youikuhi_faq.shtml#26
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#26959
noname#26959
回答No.3

原因を作ったのは男性側ですので、請求はできます。 時効の期限は3年間ですが、3年経過後、時効の援用をされると消滅する可能性もあります。 調停でも裁判でも可能なんですが、相手の支払能力によるところが大きいんではないでしょうか。 子供の事や傷害事件について、一度弁護士の先生に相談された方が良いかもしれません。 話し合われるにしても、中立の第3者が居た方が混乱なく進行できるように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • since2006
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.2

請求できるかどうかについては請求出来ますという回答になります。 請求自体は単純なものですので認められるでしょう。 が、ANo.1の方と同様、現実に払えるのですか???となってしまいます。 更生して将来、払えるようになるとも思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

請求要件は満たしていると思いますが、現実問題支払の能力はあるのでしょうか?

sunchan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 支払い能力は、あると思います。 入院 退院を繰り返すと言っても、有給範囲です。 普段は、エリートですから。家族に向けてだけ、特殊に人格が変わるのです。 わざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 養育費と慰謝料。

    妻が浮気をして離婚となった場合。 妻に慰謝料を請求できると思います。 しかし子供がいて離婚をし、妻が子供を引き取る場合。 自分には養育費を払う義務も生じると思います。 この場合慰謝料を請求すると生活に支障をきたすと思われます。 かといって慰謝料を請求し、その後養育費を払うのも何か変。 こういう場合はどういう解決をするのが一番いいのでしょう?

  • 慰謝料や養育費に詳しい方、お願いします。

    不倫関係にあった人の子供がお腹に宿っています。 中絶・出産どちらにしても、妊娠という現実に退かれてしまい、不倫関係は終わりです。 子供の認知や養育費ついては、話し合いができる状態です。 養育費について調べ、離婚時の養育費算出方法があることはわかりましたが、不倫関係であった場合も同様の算出方法になるのでしょうか? また、こちらが奥様から慰謝料を請求されることはあっても、不倫相手側の精神的苦痛による慰謝料は請求することができないのでしょうか? 法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 養育費と慰謝料(再)

    妻が浮気をして離婚となった場合。 妻に慰謝料を請求できると思います。 しかし子供がいて離婚をし、妻が子供を引き取る場合。 自分には養育費を払う義務も生じると思います。 この場合慰謝料を請求すると生活に支障をきたすと思われます。 かといって慰謝料を請求し、その後養育費を払うのも何か変。 こういう場合はどういう解決をするのが一番いいのでしょう? 相手は独身男なのでそちらには当然慰謝料の請求は行います。 結婚年数などの条件によって相場が決まると思います。 子供がいなければ、もしくは自分が引き取るのなら 当然妻にも慰謝料は請求します。 ただ小さい子供はほぼ母親に親権が降りるはずです。 そうしたら子育てにはお金が必要。 そういうジレンマに悩まされております。 専門家に相談すれば・・というのではなく 出来れば具体的に、そういう事態になった人の意見をうかがいたいです。

  • 慰謝料・養育費

    元夫とは、慰謝料・養育費に関する公正証書を作成し離婚致しました。 その後、音信不通となり 5年間慰謝料・養育費滞納状態でした。 それが 昨年、養育費の減額請求の申立てをしてきました。 理由は、再々婚(私の前に一度婚姻しております)し子供が生まれた為、との事!世の中にこんな人間がいるのかと 信じられない思いを致しました。審判になり減額は認められました。次に元夫は 弁護士を雇い今迄の滞納分を200万円でチャラにしろ 破産宣告したら1円も入らないと言って来ております。結婚したり弁護士を雇ったりするお金があるのだから 慰謝料・養育費を完済すればいいのにと思いますが・・・ 結婚3回 慰謝料・養育費滞納 異母兄弟作ったりと どうしたらいいのでしょうか?適切なアドバイスお願い致します。 それと 今の嫁に慰謝料の請求は 出来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • 慰謝料と養育費の両方を請求可能でしょうか?

    結婚をするつもりで彼と付き合っておりましたが、最近妊娠しました。 当初は、妊娠した事に彼も喜んでおり、先に入籍だけでもしておこうと、言ってくれておりましたが、現在は彼の両親が結婚・入籍共に反対している為、彼も子供を人工中絶してくれと言い出しました。 私は、人工中絶をするつもりは無く、出産するつもりでおります。 この場合、慰謝料と養育費の両方を請求可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 認知と養育費と慰謝料

    現在、妊娠9ヶ月のシングルプレママです。 昨年11月妊娠が分かり、結婚するはずでした。 お互いの両親にも挨拶し、いつ入籍をするかという状態の頃、彼が突然、今回は子供を諦めてくれ、結婚は2年待ってくれと言い出しました。私は中絶を拒み、話し合いは平行線でした。その間、彼は勝手に病院から中絶の同意書をもらってきたり、子供なんていらねぇ、おろせよといい、暴力を振るうこともありました。結局、子供の父親は彼ではない。だから、血液鑑定も認知請求も養育費請求もしないという誓約書を書くことで、彼と会うことはなくなりました。 こんな誓約書は無効だと思うんです。 でも、なんだか心配で。認知請求は絶対します。きっとそれは認められると思うんです。 認知してもらえば、養育費ももらえると思うのですが、問題は慰謝料です。 彼は、お互いの両親に会っておきながらも、後々になって、プロポーズしてない。お前の親にも結婚させてくださいとは言っていないと言い出したのです。 私もこんなことになると思っていなかったので、彼がどんなふうに私の親に話したか覚えていないのですが、結婚ではなく、彼女(私)のお腹には2人の子供がいます。認めてくださいと言った気がします。こんな言い方では結婚するってことにはならないのでしょうか。 誰か教えてください。

  • 養育費・慰謝料について

    私には、今三歳になる子供がいるんですが、父はいません。 というのは、今から四年前に、当時付き合っていた人との子供ができ、妊娠していると相手に告げ、相手も考えてすぐに「産もうよ!」って言ってくれ、私の親にも結婚の申込をしました。 そして、しばらくして彼と全く連絡がとれなくなり、やっと連絡がとれても「なんだよ?」って素っ気無い態度で、結婚の話も何も進まないままで。 そんな状態が一ヶ月くらい続き、ついに私も不安が限界に達し、中絶する決意を決め、入院の手続きまでしていよいよ前日をむかえたその日、彼が家までやってきて泣きながら「俺がいけけなかった。頼むから考え直してくれ」と… それから、私もやっと安心し、会社にも報告し、(彼とは遠距離だったので会社も辞めなければならなくなりました)結婚式の日取りも決まり、ホッとしていた矢先彼から突然「もうやっていけない、養育費も払うし、子供にも会わないから別れてくれ」と私の親に電話がありました。 中絶するのにも母子ともども危険がある時期で、大きくなりすぎて手術してくれる病院もない…そんな中一人で子供を産む決心をしました。 彼と私の親は何度か話し合いをしているんですが、養育費、慰謝料合わせて200万円しかださないというのが彼の主張でした。 私は、仕事も結婚退職という形で辞めてしまったし、今は就職難で正社員なんてとても雇ってもらえず、契約社員やアルバイトを転々とし、月々の収入は10万円そこそこです。子供が20歳になるまでにかかる費用を考えれば200万円では、とても足りないような気がします。 彼はおよそ300~400万円の年収だと思います。 この場合、養育費の相場はいくらくらいになるんでしょうか? 結局、お互いに金額に相違があり、話は進まず今に至っています。 裁判という形をとってきっちり決めてもらう方がいいのでしょうか? また、裁判となると精神的に辛くなるのか知りたいです

  • 慰謝料・養育費について

    初めまして★ 慰謝料・養育費について 教えて頂きたいのですが… 私ゎ昨年の8月に離婚し 現在7ヶ月の子供がいます。 離婚の原因は、相手の薬物使用での精神的苦痛、生活費を渡さない、家に何日も帰って来ない、子供が産まれる直前に子供を育てられないと育児放棄等が原因です。 その時は出産を控えていたので養育費や慰謝料の話等はせず離婚してしまいた。 それから私も出産が終わり 落ち着いたので相手方に養育費の話を持ち掛けると 一銭も払うお金はないと 言われました。 そこで私は子供にだけは ちゃんと誠意を持って養育費を払って欲しいと思い 調停を起こしました。 しかし、彼は仕事を辞めたから払えないや親が病気で払えない等ウソばっかり言っています。 現に彼が仕事をしているのも知っていますし、月30万ぐらい稼いでいるのも知っています。 私も本当にに相手にお金が なければいいません。 しかし、彼はペンキ屋とゆう職業な為申告などしていないので証拠がありません。 挙げ句、この間の調停では 執行猶予中に何かやらかしたみたいでその裁判の判決が出るまで話は一旦中止とゆう事で不成立で終わりました。 そおゆう彼に怒りがなりません。 なので離婚時はいらないと 思っていた慰謝料も 出来るなら取ってやりたい と思うようになりました。 そこで質問なのですが *もし彼が刑務所に入ったら養育費は払ってもらえませんか? *もし刑務所に入らなくても彼が仕事をしていないと 言い続ければ養育費は払ってもらえませんか? *離婚してからでも慰謝料は取れますか? *相手に支払い能力がなければ慰謝料は取れませんか? *もし、本人から取れない場合親から取るのは無理ですか? 長々と読んで頂きありがとうございますm(__)m 誰か回答が分かる方 いてらっしゃったら よろしくお願いしますm(__)m

  • 慰謝料・養育費について

    ・当方45歳(年収税込みで500万位)・債務整理を行ったのでその支 払いと家のローンとを支払い中。(家を残す為、破産しませんでし  た。)  ・妻45歳(年収税込みで300万位)・破産をしました。 ・子供 社会人20歳・社会人19歳・高校生17歳の三人 の家族構成です。 妻の浮気が9年前に発覚し、自分もその2年後に浮気をし双方ともその浮気相手と交際が続いております。(お互い浮気相手の存在は認識しております。) 妻の浮気が発覚した時に相手の男からは100万円の慰謝料を貰いました。(そのお金はすべて生活費や借金の返済にあてがいました) 今の生活は、妻が自分の家で食事を作り食事を済ませた後、取り分けておいた料理を持って男の家に行き、泊まって朝帰ってきます。 妻も支払いに協力するという約束で、私は破産せず債務整理をし、家を残すという形をとったのですが、協力してくれないので注意すると逆切れするしまつ… お互い離婚して交際相手と結婚したいと思っているのですが、子供の親権や養育費等の問題があるのと 妻が私の交際相手に慰謝料を請求するといっており、話しが進みません。 (1)私は子供を引き取りたいのですが、もし妻側に子供をとられた場合、養育費はどれ位になりますでしょうか? (収入の税込みで計算されるのでしょうか?) (2)彼女はどれ位の慰謝料を請求されるのでしょうか?年収300万位。体調が悪く、来年退職する予定です。  (彼女も債務整理をおこなっており、預金等有りません。)  (彼女の両親が、彼女名義でかなり預金をしているみたいですが、そ れは彼女の財産になり、慰謝料を請求されたとき対象になりますでし ょうか?) 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • 養育費と慰謝料の関係

     未婚で子供を孕ませた場合、2000万の慰謝料と引き換えに認知を求めない・養育費も請求しないといった請求書をとったっ場合、これは法的に有効なんでしょうか?養育費が実際には母親に使用されるのが現実といえども、建前上は子供の権利のはずです。親の慰謝料と子供の養育費は引き換えにできるものなのでしょうか?まだ生まれる前の子供の重大事を、勝手に親が決めてよいのでしょうか?  また双方が未成年の場合、親が勝手に話を進め、親のサインのみで書類が作られた場合、これは有効なのでしょうか? (ドラマを見ていて気になってしまいました。)