東京ガス温水システムのメンテナンス契約について

このQ&Aのポイント
  • 東京ガス温水システムのメンテナンス契約について
  • 新築マンションで東京ガス温水システムを使用し、給湯と床暖房を利用しています。保証期間終了後に届いた「メンテナンス契約」の案内には、点検整備サービスと修理の費用が含まれています。
  • 契約をしない場合は、出張点検費と技術料と部品代が別途かかるようです。毎月プラス1,134円の負担があるため、契約の必要性について悩んでいます。同様の悩みを持つ方や実際に契約している方からのアドバイスをお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京ガス温水システムのメンテナンス契約について

新築マンションで東京ガス温水システムで、給湯と床暖房を使っています。保証期間(2年)が終了し、「メンテナンス契約」の案内が届きました。月払い1,134円もしくは年払い12,600円で10年目までは年一回の点検整備サービスと修理の際の費用が無料(11年目以降は部品代実費)。「契約」をしない場合は、出張点検費と技術料と部品代が実費だそうです。 毎月約4,000円のガス料金ですが、毎月プラス1,134円の負担は納得が出来ません。もちろん契約を勧める案内には、各料金の具体的な数字は一切ありません。自分でもサービスセンターに問い合わせをしようと思いますが、決まった案内をされることは目に見えていますので、実際に契約しなくて、実費がかかった方や、契約している方など参考情報をお持ちの方、悩める私に何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.1

技術屋のメンテナンスの常識的な話だけですが、ご参考まで。 ガス温水はお湯を循環する方式なので、水漏れや詰まり、給湯器の故障などのさまざまな要因が考えられます。 初期投資は100万円程度かかったことでしょう。通常の家庭用給湯設備の寿命は15年程度、風呂の湯沸かし器程度でも故障したら出張費を含めて3万円くらいかかります。床の温水配管も含めて10年間は部品込みで保守してくれるのであれば、10年間の総額13万円は妥当かもしれません。(毎年の点検は2時間稼動として出張費8000円程度かかるはずです) 保守点検をしなければ突発故障で数日は直らないとか、致命的な損傷(配管穴あき、詰まり)になり修理不能のことも考えられます。その場合は多額の費用(投資額の10-120%)を一時的に支出し、使用できない期間が生じることを了解すればよいと思います(事後修理:ブレークダウンメンテナンスという) (全交換の場合は撤去費・処分費用もかかる) どちらが安く付くのか、負担が大きいと考えるのかはお客さん次第です。 業務用設備の年間の保守費は投資額の10%程度です。 4000円のガス代は少ないですね。省エネ優等だと思います。

gengen22
質問者

お礼

具体的な故障の症状を教えていただけて、とても参考になりました。 そうですよね、突然「不自由と高額の出費」に教われないための「安心料」ですよね。 4000円安いですか?嬉しいです。自分でも「もっと使っていたら、この出費も安く感じるのかなー」とも思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.2

マンション管理会社社員です。 私の担当しているマンションでもTESを導入しているマンションがあります。以前に理事会で、給湯器の故障修理を頼んだら、数万円かかった、と言う話がありました。その時にメンテナンス契約をしてる人から、こんなのがあるよ、と言う話があり、今では希望者を募って団体契約にしています。 10年で12万円なら、その間に2,3回故障が有れば、完全に元が取れます。故障が無くても、きちんと点検してくれる訳ですから、安心料と考えれば安いと思います。 端的に言ってしまうと、多少高いかも知れないが、点検整備がされていて修理も無料、と言うサービスと、安い代わりに故障したら実費、故障がなければお得、と言う2者のどちらを取るか、と言う話になりますね。こればっかりは本人の考え方ですから、どっちが良いとは言えませんが、私なら、メンテナンス契約をします。 要は事務機のリースみたいな感覚だと思うんですが、いかがでしょう?

gengen22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。悩むと言うことは、ある程度自分でも「そうなのかなー?」とは、思っていたんですよね。後押ししていただけた気がします。

関連するQ&A

  • 東京ガス温水システムTESメンテナンスサービスがもう少しで満了になり

    東京ガス温水システムTESメンテナンスサービスがもう少しで満了になります。任意の契約の案内がきたのですが やっぱり入っていたほうがいいのでしょうか

  • 東京ガス 床暖 メンテナンスサービス契約 入った方がいいの?

    マンションの床暖房が設置から2年経ち、保障期間終了に伴い「メンテナンスサービス契約」のご案内が届きました。 内容は以下の通りです。 (1)月々1000円(税別)で10年目までは修理代0円、11~15年目までは部品代のみ。 (2)未加入の場合は出張料+技術料+部品実費(いくらとは記入されてません)掛かる。 (3)途中からの加入するとなると加入時点検6450円が別途掛かる。(5年目まで) (4)6年目以降に加入する場合、オーバーホール代として26250円掛かる。 (5)契約した場合、年1回点検整備を行ってくれる。 月々は大した事無い金額なのですが、年間になると1万円以上10年目まで払ったとして、税込みで10万…。 そんなに、修理代って掛かるのかしら? かんたんに壊れるのかしら? やっぱり、今すぐに入った方が良いものなのかしら? どなたかご存知の方、教えてください。

  • ガス会社のメンテナンス契約すべきか?

    新築のマンションに引っ越して、もうじき2年になります。 少し前にガス会社からハガキがきて、内容は「10年間のおまかせメンテナンス」というもので、 給湯器や床暖房、浴室暖房乾燥機などの保守契約の案内でした。 設置後2年まではメーカー保証で無料だったらしく、 あとの8年間はガス会社と契約しないと、故障や修理のときに出張費代や部品代などを全額負担しなくてはいけなくて、契約をすればそれがほとんどの場合は無料で、なおかつ年に1回、点検もしてくれるそう。 なお部品によっては2~3万円ほどかかるとか。 でも聞くと、給湯器の耐用年数が約10年だそうで、 だいたいその頃にまた買い替えすることになるようです。 だったら契約しても、10年までしか保守してくれないんだったら意味無いかなと・・。 だいたい壊れてきたりするのは10年くらいたってからの方が可能性は高いですし。 契約しても10年を1日でも過ぎて壊れたら、自腹だなんて、なんかくやしいし。 ちなみに契約料金は1年で1万ちょっとです。

  • 大阪ガスのメンテ契約って??

    新築マンションに住み始めてもうすぐ2年。 大阪ガス(の間連会社)からメンテナンス契約の案内が舞い込みました。 入った方がいいのかどうか悩んでます。どなたかアドバイスをお願いします。 年間のメンテ契約を結ぶと、1回/年の無料定期点検、無料故障修理(部品代込)がついてきて約1万円/年です。対象機器はガス湯沸器(熱源機器)、浴室乾燥機、床暖房です。 無料点検期間が満了する前の今加入するとずっと上記値段ですが、来年なら +2500円/年、再来年以降だと+7000円/月となってしまいます。 ガス機器なんてそうそう故障するものでもないし、故障したら取り替えた方が安いくらいという認識でいたもので、正直メンテ契約なんてピンときません。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ガスを契約解除するのは正しいのか

     我が家は備え付けの電気温水器がある住宅です。  ですので、ガスは契約せず、電子レンジだけで調理をしているのですが、この選択は正しいでしょうか?    ガスの基本使用料金は766円です  電子レンジよりガスで調理したほうが効率がいい料理ってあるんですかね  

  • 暖房でガス温水ヒーターと灯油ランニングコスト

    これまで暖房は灯油を使ってましたが、 都市ガス会社からの案内で、一部の部屋(リビングダイニング)をガス温水ルームヒーターにしたらと案内されました。 ガス会社では、灯油より安全,購入・給油の手間なし,クリーン、そして暖かくかつ安価であると言います。 安全は魅力ですが、それより安価であるということが今の我が家には一番大切です。 イニシャルコストは、給湯器の交換とヒーターで25万円程度で設置できるといいます。 本当に灯油より暖かくランニングコストも安ければ購入したいと思うのですが よろしくアドバイスください。 なお、当地域の価格は、 灯油;90円/L 都市ガス;基本料金(温水システム契約) 夏期2,700円/月 冬期4,100円/月       単位料金(通年) 95円/m3 当家のこれまでの灯油の使用量は、リビングダイニングのみで36L/月~54L/月程度です。 あわせて、一般的な灯油と都市ガスの暖かさと費用の比較を教えてください。

  • ソーラーシステム(強制循環式)とメンテナンスについて

    8年ほど前に訪問販売にて購入しました。 引越ししたばかりで、ガス代の高いのに驚いての事です。 今思えば、雪国ですので、冬場は全く役に立ちません。 *購入した当時は 「使用期間中は三年事の保守点検をさせていただきます(部品代は別途実費かかります)」 *その後3年目からは、定期点検の会員になるように進められました。 定期点検費用=5000円 「年1回の保守点検、期間中に不具合のあった場合は出張費をサービスさせていただきます。 部材費は未会員のお客様より2割お安くいたします。」 そして今回、2年ぶりにメンテナンスをしに来てくれたのですが、 ガソリン・人件費・その他諸々のことを上げ、 次回からは、定期点検費用を15000円にさせて欲しい。 その代わり任意にします。 と言われました。 これって、ありなんでしょうか? 私としては、90万もかけて「使用期間中は三年事の保守点検」に安心して決めた高額な買い物でしたので・・・納得がいきません。 メンテナンス料の銀行振り込みも、本社ではなく地元の銀行。 どうも、メンテナンスに来る方の言い値のような気がしてなりません。 訪問販売に引っかかった罰なのだ、と、諦めるしかないんでしょうか。

  • 一人暮らしの場合は電気温水器かガス給湯器か?

    14年使用した電気温水器が故障したようで、温度が上がりません。一人になったので、小さめの電気温水器を購入するか、ガス給湯器(エコジョーズ)に変える方がいいのか思案しています。一戸建てで、電気とガスを併用しています。現在は、温水器は深夜電力ですが、これを止めると通常の電力料金が上がるとも聞きました。どちらの方が経済的でしょうか?

  • エコキュート?  それとも  電気温水器?

    現在1人暮らしをしている男です。 我が家のガス給湯器も10年くらい使っているし、毎月のガス代も7000円(夏場)~13000円(冬場)くらいかかっているのでエコキュートか電気温水器の購入を検討しています。 毎月の電気代は7000円~18000円くらいです。 ペットがいる関係で夏と冬は1日中エアコンを入れている状態です。 エコキュートですと約70万円くらいするでしょうが毎月の電気代は1500円程度と聞きますし、電気温水器ですと約50万円で電気代は5000円くらいと聞きます。なお購入したい機種は決めています。(ナショナルの酸素の出てくるやつです) いろいろ話を聞いてみると、1人暮らしだと電気温水器のほうを進める人が多いです。 自分でも電気温水器のほうがいいのかな?と思っています。 エコキュートは販売されて4~5年の製品ですので寿命とかもよくわからない部分もありますし、もし故障部分によっては40万円くらいかかるとも聞きました。電気代だけのことを考えるとエコキュートですが製品としての信頼性・実績を考えると電気温水器。 ウチみたいな環境の家ですと、どちらを選べばよいのでしょうか? あと夜間電力を使ってお湯を沸かすわけですよね? でも、お風呂にお湯を入れるのは翌日の夜ですが、お湯が沸きあがって半日後でもタンク内のお湯の温度は冷めないのでしょうか? それとも冷めるから昼間の電力を使い再び沸かすのですか? それですと昼間の電気代がかかるのでメリットがあるのか疑問。 なお購入後は東電の電化上手の契約予定です。1日エアコンを使ってる状態でも従量電灯+深夜電力の契約より、電化上手のほうが安いということです。 エコキュートのほうがいいのか、電気温水器のほうがいいのか悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 都市ガス温水ルームヒーターのガス代

    関東以北で都市ガス温水ルームヒーターをお使いの方、 2月のガス代はどのくらいですか? 参考までに教えて頂ければ幸いです。 1)2月のガス代(もしくは1月) 2)お住まいの地域(北関東、北東北、道東など) 3)延べ床面積 4)日中の在宅者の有無 5)温水ルームヒーター設置台数 6)温水ルームヒーター以外のガス機器(ガスレンジ、給湯機等) ちなみに、我が家は。。。 1)2月のガス代 約3万円 2)北東北 3)40坪 4)在宅者あり 5)5台 6)ガスレンジ、給湯器(エコジョーズ) よろしくお願いします。