• ベストアンサー

クレジットでのローン契約について

先日私はある買い物の下見に行ったのですが、そこでとりあえず現物がこちらにないので取り寄せて、現物をみてから決めてもいいという店員の言葉でそれなら、見てみますということで取り寄せてもらうことになりました。ただそのときもし契約となった場合の話になりローンではらう旨言ったら、店員がそれでは一度確認してみますねということで書類を書かせられました、それはローン契約の申し込書だったのですが、店員が言うには印も押してもらってませんし、口座機関も記入してもらってないので本契約にはなりませんとのことでした。そこからが怪しいのですが、店員が言うにはローン会社の方から連絡がいくのでもう○○からご購入されましたね?と聞いてくるのでそこはハイって答えといてください。とのことでした。しかしウチの親が商売がらそれは絶対おかしいということでクレジット会社から電話があったのち再度クレジット会社に問い合わせてみると、こちらとしては本契約としてやらせていただいています。とのことでしたこれで頭にきて店の店員に再度問い合わせると「大丈夫ですよ印おしてないですよね?大丈夫です」とまた同じことを繰り返してきました。結局すべて話もクレジット契約もなしということにしたのですが、本当のところどうなんでしょう?印がなくても自筆のサイン等々が書かれていればクレジットは成立するんでしょうか?それとも店員の言うとおりあとからどうにでもうまくやれるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.3

#1です。 補足質問に対して、 >本人と連絡しなくても、店と信販会社のやりとりですよね? いえいえ、本人の審査をしているのですから、本人に連絡しているのです。 店が信販会社をだまそうと思えば、架空のクレジットでの販売ということでも信販会社から振込みさせることが出来るのですから。 電話がつながれば、それでその段階での審査はOKとしているのでしょう。

gf8260
質問者

お礼

追加ありがとうございます。 なるほどなんか納得したところはあるのですが。 それでは審査だけのためにクレジットの申し込み書を書かされた僕がうまくなかったってことでしょうか? それとも審査されるときは即申し込みってこと?ですか? そういうことではないですよね? 正直ストレートなところはクレジットのことより。 この店員がまだ現品をみてからっていってるのに、クレジットの申し込み書を書かされたってことが当たり前の販売の仕方なのかなとおもったんです。 だってそれは買うかどうかきまってからでもいいわけですよね?それが正しいやり方なのかどうかってところです。すいません質問の趣旨がずれてきてるんですが。

その他の回答 (2)

  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.2

>一つ気になるところは印をおしてなければ店側との契約は署名だけでは本契約にはならないんですよね? 一般論としては、契約が成立しているか否かを判断するときに、書面は不要です。従って、押印がなくても、署名のみで契約が成立している可能性は十分にあります。 また、仮契約及び本契約とは、一体、何を意味するのでしょう? 法律上は、契約が成立しているか、契約が成立していないかです。仮契約、本契約のような区別はありません。 問題となっている契約は、お店と質問者さんとの間の売買契約でしょうか? それとも、クレジット会社と質問者さんとの間のクレジット契約(?)、金銭消費貸借契約でしょうか? 売買契約でしたら、お店の店員さんの説明でもよいのかもしれません。 しかし、クレジット会社と質問者さんとの間の契約でしたら、素直に考えて、契約当事者のクレジット会社の説明が正しいと思われます。 契約書には、むやみに署名しないことです。 ご参考までに。

gf8260
質問者

補足

そうですね。仮契約って言い方がまずかったです。本契約の結ぶ前に書かされたクレジットの申し込み書ってことなんですけど。 結局何を聞きたいかというとこの店員のやり口は正しいやりかたなのかなと思ったってことです。ストレートにいうと。

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

これは要するに、あなたがローンを組んで支払っていく債務者として資格があるかどうかの審査(と言っても電話で本人確認だけの形式的なものですが)を信販会社から受けたということでしょう。 信販会社があなたに代わってこの店に支払いをするので、このような手順を踏んでいるのです。 正式な契約をしなければ、すべて無効となります。ご安心を。

gf8260
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 一つ気になるところは印をおしてなければ店側との契約は署名だけでは本契約にはならないんですよね? クレジット会社はこちらは本契約を店側から受けたとのことで回答してもらったもので、そこで店側との話の食い違いがあるなと感じたんです。 それとクレジットが通るかどうかだけだったら、 本人と連絡しなくても、店と信販会社のやりとりですよね? と商売してる知人から聞いたものですから。

関連するQ&A

  • ローン契約途中で解約したいのですが・・

    ある会社の商品モニターの募集で2年契約をしたのですが、商品をいったんモニターをする2年で信販会社とローン契約をしました。すると突然モニター業務を廃止しました、という通知がきてローンだけが残ってしまいました。契約書に売買契約の停止の抗弁を使えるので心配ないといわれていましたが、購入というかたちで一度ローン契約が成立しているのにこの条件を使うことはできるのでしょうか・・・また、こういった相談を受け付けてくれる機関があれば至急におしえてもらいたいのですが。それから、ローンの支払いを一方的にしなかったらどうまるのでしょうか。こういった相談に詳しい方、同じ経験のある方、どうか教えてください。お願いします。

  • 携帯契約

    初めて携帯を契約します。 通常契約のさい必要なものはなんでしょうか? クレジットカードは、もっていません。 カタログをみてみましたが、 金融機関届出印と申込み印ってのがよくわかりません。 金融機関届出印とは通帳にて使用している印鑑のことですよね? 申込み印は携帯会社で契約するさいに使用する印鑑のことでしょうか? もしそうならば、金融機関届出印と申込み印は同じ印鑑でも問題ないですか?別にしたほうがいいんでしょうか?

  • クレジット契約のキャンセルについて

    クレジット契約のキャンセルについてお尋ねします。 高価な家具の契約を店舗でクレジット契約しました。 クレジット会社から本人確認の電話が来る予定です。 しかし、自宅に帰ってきたら、後悔してしまっています。 すでに全てを記載し、銀行印もクレジットの契約書に押印を してしまいました。でも解約したいのです。 こういう場合、キャンセルは可能でしょうか? 違約金が発生しますか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 代表者のサインに関して

    教えてください。 法人間の商品取引契約書で、代表者名記入に関して、自筆によるサインとゴム印とでは法律上どちらが正しいのですか?自筆サインでしか認めてない会社があるのですが、何か根拠みたいなことはあるのでしょうか?

  • ローンクレジット契約のクーリングオフについて

    今日 エコキュートの訪問販売の方がきて、その方が持っていたクレジット会社へのローン申込書へ記入 捺印をしてしまったのですが、取り消したいと思っています。 9月22日に、申し込んだローン会社から 確認の電話が来る予定なんですが、その時にお断りの旨を伝えればすむんでしょうか?  よくよく考えるとお金が払えない とか その場の勢いで つい 契約してしまった とかの理由で大丈夫でしょうか? ローン会社 販売者 どっちともに クリーングオフの書面を出す必要はあります? お願いします。 お返事ください

  • 残りのローンをクレジットカードで支払いたい場合

    英会話を分割払いの3年学資ローンで支払っているのですが、残りの1年分のローンをクレジットカード一括で支払うことはできるのでしょうか。手数料を少しでも払わないようにしたい為です。形だけ、ローンの方を途中解約か全部解約にして、クレジットカードの方で再契約というふうにはできないものでしょうか。以前、知り合いから、ローン会社を変更して契約の組み換えをしたという話を聞いたことがあるもので。 英会話側に言うと、ローン会社に言ってくれと言われ、ローン会社側に連絡すると、英会話側の手続きになると言われます。ちなみに、英会話のもともとの契約期間は終わっております。(理由があってまだ通ってはいますが) よろしくお願いします。

  • クレジット契約の解除について

    クレジット契約の解除について ご覧頂いてありがとうございます。 大変困っておりますので、回答を頂きたいです。 先日絵画をクレジット契約したのですが、後悔しており解約したいです。 先日、販売契約書とクレジットの申込書と引き落としの書類の3枚に必要事項を記入しました。 印鑑持ち合わせていなかったので、契約書には指で押印しました。 銀行印は持っていなかったので押しませんでした。 頭金も持ち合わせが無かったので、支払いませんでした。 契約した担当者の方は私が購入するか迷っていることを知っています。 しかし月末に決算があるので、先に契約だけして、1日にクーリングオフの連絡を下さいと言われました。 私としては止めるならクレジット契約したくありません。 信用調査の電話が明日来るのですが、その時止めたいと言ったらクレジット会社と契約は整理しないものなのでしょうか? それとも契約した後でないと不可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ネット銀行の口座でクレジットのローンは組めますか?

    イーバンクについてはクレジット会社の方から「イーバンクはお取り扱いしておりません」と言われました。 これって、イーバンク口座が普通の銀行と違って「お届け印」無しで開設されているからでしょうか?クレジットの書類には印鑑を押す箇所が3,4箇所は有りますし、以前お届け印の不備により当該口座からの引き落としができないことが有りました。 また、イーバンク以外のネット銀行でクレジットローンが組めるところは有りますか?

  • ローン特約についてですが、今回土地の契約と建物の契約をしました。

    ローン特約についてですが、今回土地の契約と建物の契約をしました。 ローンは自分の勤務する金融機関(JA)での住宅ローンに申込み、結果連帯債務者となる妻が育休中であったため復帰後に再度申込みをしなおしてほしいとのことでした。 復帰後では土地、建物両方の決済に間に合わないためローン特約で白紙にしたいと思います このような場合白紙撤回できるのですか? チラッとハウスメーカーの営業に話をしたところ、ローン特約は2つか3つ住宅ローンを申込んでダメな場合しか対応できないと聞きましたが本当ですか? 勤務先の問題上JAの住宅ローンしか厳しいので困ってます。 営業には初めからJAの住宅ローンしかダメだと言ってありますが契約書には金融機関の明記はありません。ローンが断られるのは1社ではダメだとも記載されていません やっぱり2つ以上申込みしないとダメですかね?

  • クレジットローンについて

    未成年者の教習受講料をドライバーズローン(教習料270,000円)で返済しようと思いますが、連帯保証人の責務として、申込者が例えば同時にジャックスカードの申込みをした場合、申込者が教習料以外で今後新たに発行されたカードで買い物等をした代金等もずっと連帯保証人の責任があるのか。(連帯保証人に記入欄の注意書きにクレジット契約成立の際は連帯保証人になりますが、カード会員入会の際は連帯保証人とはなりません。と書いてあります)保証人の保証責務はあくまでもドライバーズローンだけなのでしょうか?またこの場合の申込者は子の親権者が申し込む必要があるのでしょうか?(訳ありな親なもので・・・。)