• ベストアンサー

二種を含めるその他のバイクの駐車

今回駐車違反取締りが厳しくなりましたが 以前は原付二種は歩道に止めていても切符を切られる事が 少なかったのですが改正後切られてる可能性が高くなるって聞き 入れる駐輪場が少ないので困ってます。 125以下のバイクなら限られた数の駐輪場でも止めれる所が 有りますが126以上の方はどうされてますか? 目的地に止めるスペースが無い場合どうされてますか? やっぱり自転車や交通機関に切り替えてるんでしょうかね?

  • 100Z
  • お礼率20% (130/626)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.4

人により状況により、公共交通機関を利用できない方がいます。 その場合は必然的に自家用車(二輪車含む)利用にならざるを得ないと思いますので、今回の法改正というよりバイクの駐輪場自体が少なすぎるのは非常に困ったものです。 しかしながらその場合でも、なるべく排気量の少ない(車体が小さい)ものにすると選択肢が広がると思いますね。 余談でした。 126cc以上の場合は、専用の駐輪場に置くしかないでしょう。今回の法改正がきっかけ(と思われる)で少なからず駐輪場が整備されつつあります(急ピッチで整備したところもあったそうです)。それ以外の方法としては、不動産会社を介して駐輪スペースを確保するしかないかと思います。 本題から外れますが、東京のど真ん中には歩いて5分以内に駐輪スペースがないなんてざらです。むしろ普通です。 そして四輪車用駐車場でも、民間のコインパーキングの場合はパークロックが二輪車に対応していないものがほとんどなので駐輪できるかは別問題かともいます。公共駐輪場に多く採用されているゲート式の場合は、本当に四輪車スペースに二輪車を駐輪してもよいと法整備されているならば可能でしょうね。

その他の回答 (3)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.3

6月の道交法改正に伴って、2輪車を4輪用駐車場に堂々と停めてもいい事になったはずです。つまり、普通の駐車場に2輪車は停めたらダメよと言って断れなくなった。

  • paper8
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

もう全て公道に停めざる得ないという事情は全て聞き入れられないと考えた方がいいでしょう。 バイクも排気量に関わらずです。 公道に停めざるを得ないのなら乗らないのが一番です。目的地を決めて、そこに駐輪場等がないのなら乗るのを諦めることです。 何とかこの制度をうまく乗り切ろうとする労力は他の所に使いましょう。力の使い方として合理的ではないです。

100Z
質問者

お礼

助言参考にさせていただきます。 有難うございました。

  • KDX125KAI
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.1

東京とか大阪のど真ん中とかは分かりませんけど、目的地から歩いて5分以内の場所にバイクを停める場所が無いなんて事は少ないと思いますが。 駐停車禁止じゃない道路だって沢山ありますし。 それに、仮に停める所がなかったら、そりゃー自転車や公共機関を使うしかないでしょー。 124cc以下なら可なんて駐輪場あるんですねー。 私の地元に十数ヶ所ある駐輪場は、自転車(1日50円)からボスホス(1日100円)まで一緒ですけどね。さすがに駐輪エリアは区切られてますけど。

100Z
質問者

お礼

助言有難うございます。

関連するQ&A

  • 原付バイクを自転車駐車場に止めたら駐車違反切符をつけられました

    納得いきません 自転車駐車場に原付置いたら違反切符貼られました 看板が有り自転車以外駐輪禁止書いてありましたが原付バイクって原動機付自転車ですよね 原付バイクだめなら軽車両以外駐輪禁止ってかいてくれないといけないんじゃないでしょうか 法律に詳しい人誰かおしえてください

  • バイクの駐車場について

    仕事でクライアントのところに行くのにスクーター(250CC)を使っています。 郊外なら良いのですが、都市部に行くと駐車スペースがありません。先日などは、 マンションの敷地に停めようとして管理人からここに停めるなと言われて、仕方なく 歩道に停めていたら、仕事を終えて戻ってみると駐車違反のステッカーが貼られ、 9千円を支払わなければなりませんでした。その時は、バイクの駐車スペースも 作らないで駐車違反を取るなんて行政の怠慢のせいだと腹が立ちましたが、違反は 違反ですから、仕方ないのですが。そんなところに行くのにバイクで行く方が間違って いる、公共交通機関で行くべきだと言われるかもしれませんが、そんなことをしてたら 非効率で回れません。こんな場合皆さんはどのように駐車スペースを確保されていますか? 良い知恵があればお教えください。切実に困っています。

  • バイク駐車違反について

    マンションに駐輪場がなく歩道にずっとバイクを停めていたんですが、 先日チョークで時間をかかれ駐車違反通知書と出頭指示書が貼られていました。 駐禁を取られたことがないのでわからないのですが、 いわゆる切符は貼られてないと思います。 同じ歩道上に置いていたバイクの持ち主に聞きましたら 今回は切符もなく警告だと思うのでそのまま出頭しないと言っていました。 出頭したら確実に切符を切られるのでしょうか? 早急に置き場所が見つからずそのままにしている状態です。 普段車も運転せず違反も初めてなのでどうしたらよいか迷っています。 よろしければご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 歩道上のバイク駐車を駐車違反として取り締まる法的根拠

    バイクを歩道上に駐車していて駐車違反を切られることがしばしばありますが、歩道上は駐車違反なんでしょうか? 道路交通法を探したのですが、明らかに歩道が駐車違反であるという条項がみつかりません。単なる見落としの可能性も高いのですが。。 興味としての質問なのですが、もしご存知の方がいたら、警察が取り締まる根拠になっているのは道交法第何条のどのぶぶんというような形で教えてください。 ※今現在取締りを受けてそれを逃れようとしているわけではありません。

  • 自動二輪での駐車違反

    明日に大阪の上本町駅近くに用事で400ccのバイクで行くのですが、上本町駅の周りでよく民間の監視員さんが取り締まりをしているところをよくみるんですが、歩道に止められている排気量の大きなバイクに違反シールが貼られているのを一度も見たことがありません。 駅周辺にはミニバイク(原付)と自転車に対する歩道の駐車違反の看板がたくさんあるのですが、大きなバイクに関することは書かれていませんでした。 これは歩道に駐車してもいいということでしょうか? それと駐車違反マークの下に「自動車」と書かれて看板があるんですが、そこには400ccのバイクを駐車してもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • バイクの駐車位置について

    地方在住の者ですが、大きな都市に行ってふと気になったので質問させて頂きます。 歩道に自転車なんかが多く止められていますが、バイクも同じように止めて(駐車して)おいて良いのでしょうか? もしかしたら、最近うるさい駐車違反で捕まったらどうしよう。なんておもいましたもので。。。 自転車もバイクも道路交通法上は同じ区分だったと記憶していますが、おわかりの方いましたらアドバイスをお願いします。<(_ _)>

  • 原付の駐車場ってどこにあるの?

    御堂筋のUFJ心斎橋店前で他にとめるところがなかったので、銀行の前の道路に止めて、ATMで出金してきた5分くらいの間に駐禁切符を切られました。  この件の前に梅田の本屋前、バイク・自転車がいっぱい止まってる歩道に止めて本を買いにいってでてきたら、"歩道上"と書いた駐禁切符が貼られてました。他のバイクは張られてないのに、なぜ?と疑問に思ってるんですけど・・・・ で、聞きたいことは、駐車場内には原付は止められない、駐輪場にもとめられないといわれました。 じゃあ、原付はいったいどこに止めたらいいんでしょうか? もちろん車道上は駐禁区域の場合です。 今日のお昼に天満橋に用事ででかけるんですが、原付で行く予定なんです。が、切符切られたくないんで、なにか方法がないかと。・・・・ 知ってるかたいらっしゃいましたら教えてください!

  • 僕のバイクだけが駐車違反...バイクカバーをかけていると取締りを受けない?

    自宅近くの駐車場周辺にバイクを駐車していました。 ここ1年間何のお咎めもなかったのですが、先月末、急に取り締まりを受けました。 しかし、よく見ると周辺に6台ほどバイクが駐輪されており、私のバイクだけが取締りを受けていました。 違いといえば、バイクのカバーがかぶせてあるか否かくらいで駐輪の仕方には違いはないようでした。 とりあえず、違反金の支払いを待っている間、一回乗って、その場所にそのままバイクを停めておいたら、バイクに乗った次の日にまた、取締りを受けておりました。 次に、バイクに乗ったときに、もう取り締まりを受けないのようにと、違反のシールを貼ったまま駐輪をしておいたら、やはり、乗った次の日に取り締まりを受けました。シールが前回の取り締まり分を含めて、2つ分張られた状態になってました。 もはや、バイクを動かすたびに取り締まりを受ける状態ですが、その間、他の6台のバイクは何の変わりもなく、駐輪されています。 前置きがながくなりましたが、質問です。 「バイクカバーをかけていると、取締りを受けにくいということはあるのでしょうか?」

  • バイクを駐車場に駐車する事で争ったらどうなる?

    駐車場と駐輪場(自転車専用)のある施設で 「駐車場に250ccのバイクを駐車した人」と 「バイクは駐輪場に駐車しろと言う人」が 争って裁判になった場合 勝つのはどちらでしょうか? ちなみにバイク側の主張は 「●駐車場法自体は一般公共用の駐車場に適用される ●自動二輪も自動車扱いになっている ●この法律では車用の駐車場を車と自動二輪の共用とするか、自動二輪専用の駐車場を設定しなければいけない ●つまり二輪専用の駐車場がなければ車用の駐車場を利用するのは問題ない (ちなみに原付は自転車扱いとされていて、自転車用の駐輪場に駐車する)」 です。

  • 駐車違反?

    先月、駅の近くに仕事に出掛けたのですが、原付が停められる駐輪場が見つかりませんでした 時間が迫っていたこともあり、空いていた駐輪場に停めていたところ駐車違反の紙が巻かれていました その違反金の納付の紙が届いたのですが、「道路交通法第51条の4第4項」とかで9000円請求されました 駐輪場に停めていたのに!? 駅の反対側で停めていた時は、違法自転車扱いで1500円でした なので、今回も自転車扱いになると思っていたのに車扱いで驚きました 今まで、原付で駐車違反なんて聞いた事ありません これってどういう事なのでしょうか? 原付は違法自転車扱いなのでないのでしょうか?