• 締切済み

どうやって進展?

最近気になっている人がいます。 半年ほど前に友人の会社の飲み会で知り合い、それ以降そのグループで飲みに行ったり、旅行に行ったりしてます。 最近になって気になってきたんですが、仲間で仲良し見たいな感じになってしまいどうやってアプローチしていけばいいのか悩んでいます。 最初は彼が私のことを気に入ってくれてるなぁ・・・っていうのは感じてたんですが、最近はどう思ってくれてるのかは分かりません。 先日、思い切って私から誘って、初めて二人で飲みにいきました。すごく楽しくて「また誘っていい?」って聞いたら 「いつでも言ってよー、行こうよ」とは言ってくれたんですが、それが仲間としてなのか、まだ私のことを気にかけてくれてるのか彼の気持ちが分かりません。 映画とか遊びにとかにも誘いたいんですが、仲間としてとかだったらあんまり誘っても引かれてしまうかなぁ・・・と思うとなかなか行動に移せません。 こういうときって、どんどん誘ってしまっていいものなんでしょうか? あと誘う時って、どれくらいの頻度で誘いますか?

みんなの回答

  • shiopon1
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.4

大学生の女です。 私は部活内恋愛をしていて、今の彼氏は最初は仲の良い友達という感じでした。学校の行きや帰りを時間はお互い時間が合うときは一緒で、周りの人が「お前たち付き合ってんじゃないの?」って言われる感じでした。 しかし、彼を好きだという気持ちが友達としてなのか、恋愛感情としてなのかが自分自身でもわからず、しばらくはそういう状態が続きました。そして、そのうちに会う機会が減っていき、私は他に好きな人ができました。結局、好きになった人とはうまくいかず、また今の彼氏とあそんだりするようになりました。 そして、「やっぱり私この人の事が好きなんだ。」って実感しました。しばらく会わない期間があったので、次はちがう意味で、悩みました。 でも、部活の旅行で話をしていて、自分の気持ちを確信し、思い切って自分の気持ちを伝えました。 彼は非常に嬉しいと言ってくれましたが、突然のことでびっくりしているので、数日考える時間がほしいと言われました。 しかし、数日後、「俺も同じ気持ちなので、よろしくお願いします。」と言われ、付き合うようになりました。 仲間だと誘いにくいかもしれませんが、がんばって誘ってみてください☆彼も同じことを思っているかもしれません!応援しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

二週間後くらいにもう一度誘ってみましょう。 しかし、一月以内に何も彼からアプローチがなかったなら、 とりあえず引いておきましょう。 脈がないのかもしれませんし、 電話も寄越さないような甲斐性なしにアタックするだけ無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

>こういうときって、どんどん誘ってしまっていいものなんでしょうか? がんがん誘いたまえ。 >「いつでも言ってよー、行こうよ」とは言ってくれたんですが、 というように、誘う口実は既に作成済みであるのだから。 その男性は、ふたたび貴方から声をかけてくれるのを待っているのかもしれない。 >仲間としてとかだったらあんまり誘っても引かれてしまうかなぁ・・・と思うとなかなか行動に移せません。 それは大丈夫だ。仮にその男性が貴方と恋人として交際する気が皆無なのであれば、「○○さん(グループの他の仲間)たちも誘おうよ」などと、さりげなく二人だけで会う機会を避けようとするだろう。そのときはほかの仲間と一緒に遊びにいけばよい。 人を好きになることは、悪いことではない。気持ちのすれ違いがあるケースも無いではないが、それを恐れていては恋愛なんて出来ないのだ。小さな傷を恐れるあまり、大きな幸福を逃してしまったら、後でいくら後悔しても足りないのだ。 急に進展させることが難しくても、すぐにあきらめる必要は無く、徐々に暖めていけばよいと思う。異性への印象や感情が時間が経つにつれて徐々に変わっていった経験は貴方にもあるはずだ。 >あと誘う時って、どれくらいの頻度で誘いますか? まずは2週に1回程度誘ってみてはいかがだろうか? 相手が誘いに乗ってくるようだったら、週1程度まで回数を増やし、相手が乗ってこないようならば、ちょっと回数を減らした方が良いだろう。相手が乗ってくるようであれば、相手からも誘ってくれるように頼むのも大切なことだ。貴方から一方的に連絡入れるようだと、ちょっと、って感じだな。双方からのメールや電話の発信回数が同じ程度になるように気を配ると良い。 言うまでも無いことだが、いきなり毎日何度もメールや電話が来るようになったら、男は引く(笑)。とはいえ、付合い始めたら最初のうちは嫌でもそうなるが(笑)。 前向きにいけば良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どんどん誘った方がよいでしょう。 頻度は週に1回くらいはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奥手同士でなかなか進展しません。。

    奥手同士でなかなか進展しません。。 初めて質問させていただきます。至らないところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 お互い意識しているのは分かるのですが、奥手同士で進展しません(;_;) 私も相手も大学二年です。アドレスも知らない関係ですが、クラスが同じで会えば挨拶をしたり軽く話す間柄です。 彼の行動等から意識してくれているのは伝わってくるのですが、決定打が無いため良い意味なのか悪い意味なのか、意識されているかどうかについても確信が持てないでいます。。。 彼の行動の一部は、 ・チラ見が半端ない ・目が合った後、頭を抱えるような仕草をする ・わざわざ近くを通る(一度、軽く止まって近くでストレッチをしてから通った) ・私が少し離れた後ろを歩いている時は、どんな状況でも何度も振り返る(50mの距離で3~4回くらい) ・席が近いと明らかにそわそわしている ・彼が友人と話していてもこちらを気にしているのが分かる という感じです。 彼は恋愛に奥手で、あまり自分を積極的に出さないような人です。 やはり私が決定打を出した方が良いのでしょうか?アドレスを聞いたりご飯を誘うなど分かりやすいアプローチをしたら、彼が私のことを何とも思っていない場合、ただでさえ意識して上手く話せないのに更に気まずくなってしまう気がして・・・。 まるで中学生のようですが、目が合う度に恥ずかしくて私の方が先にそらしてしまっています。。 彼のことが気になりだし、彼からの視線等を感じるようになってから半年が経とうとしています。半年も経って彼からの決定的なアプローチが無いということは、全て私の勘違いなのでしょうか。。 いつまでもうじうじしていて、本当に自分が情けないです(;_;) アドバイスよろしくお願いします。

  • 月に何度かの妻の飲み会

    自営業で、妻と2人で店を切り盛りしています。 もちろん月に何度かのお休みがあり、休みはそれぞれ行動しております。 そして、最近、子供の稽古ごとの親仲間とまた、その友人仲間の2~3グループと 月に2~3回飲み会にいっております。 それが、夕方から2時またはそれ以降になることが多く 何度か「遅くなるなよ」とは言っておりますが 「カラオケに行くと3~4時間なんてすぐだから」 とこんな感じで、あいかわらず遅いです。 みなさんのところはどうなんでしょうか? 一応、やることはすべて終えてから行っておりますので、あまりクドクドとは言わないのですが・・・

  • ギャグ化してしまって進展しません

    ギャグ化してしまってもう一歩のところで先に進みません・・・。 いい感じのバイト仲間ともう一歩進んだ関係になりたいです。 どんな風にアプローチしたらいいと思いますか?? バイト先で仕事仲間が好きになりました。バイトの仲間はみんな仲がいいのでグループでは飲みに行ったりするんですが2人だけで出かけたことはありません。 私は結構中途半端に積極的なんで彼には冗談っぽく毎日「スキ」とか「デートして」とか言ってます。 でも、具体的になってきたらビビってしまって彼も最初の方は「○○○に飲みに行こうよ!」とか言ってくれてたんですが 私が照れてしまってはっきり返事できないでいると彼も「冗談だから怖がるなって!」みたいな感じでお約束のギャグみたいになってしまってます・・・。 本当はメールとかもしたいけど他のバイト仲間の男の子達には普通にメアドも電話番号も聞けるけど彼には恥ずかしいのと冗談で流されるのが怖くて今更聞けません。 今では、バイト先で彼に冗談で「○○君、今日も大好き!」「俺も好きだよ~」みたいなギャグ化してきています。。。 でも、他のバイト仲間はみんな「どっちかがもう一歩進んだら絶対付き合えるよ!」とか「○○さん(彼の事)があんたの事すごいかわいくておもろいって言ってたで」って言ってくれてるんですがもうどうしたらいいのか分かりません。 好き過ぎて真剣に本音を伝えるのが怖いです。。。 こんな今更な関係、どうしたらいいでしょうか?

  • 友達なのに2人での遊びに誘えません

    19歳の女です。 好きな人を遊びに誘って、できれば告白したいと思っていますが、 どうしていいかわかりません。アドバイスよろしくお願い致します!! 高校時代に同じクラスの男子に2年間片思いしていました。 男女10人ほどの仲良しグループの仲間でした。友達です。 彼は女子や恋愛に興味がなさそうで、グループでいるときは楽しそうにしてますが、マンツーマンが苦手っぽいです。 スポーツマンですが、性格は最近流行りの草食系といった感じです。 私も恋愛ベタなのであまり目立ったアプローチもせずに高校を卒業しました。 グループでは定期的に集まることになっているのですが(私が幹事です)、 とても楽しくて落ち着けて大好きな仲間たちなので、関係を壊したくないと思ってしまいます。 でも、やっぱり彼が好きだという気持ちも強いです。 彼のどこが好きかと聞かれると上手く答えられないですし、マンツーマンだと私も緊張してしまいます。 彼にどう思われているかもわかりません。嫌われてはないと思うのですが。 グループでいるときはお互いに普通の友達として騒げるのに、個人で考えるとどうも意識してしまい、うまくいきません…。 メールはお互いにメール不精なのでめったにしません。 彼からのアプローチは待ってても無駄だと思っています。 でも、2人で遊びに行ったりしたいです。無難に映画とか…。 彼は今まで彼女がいたことはなく、女子と2人で出かけるということもないようです(彼の友人談) 女子から遊びに行こうと誘うのはどうでしょうか? また、どういった内容なら相手も来やすいでしょうか? 支離滅裂な文章ですみません。 補足・お礼等しますので、ぜひよろしくお願い致します。

  • どう進展させればいいのでしょうか?

    私は今大学生で、同じ研究室の男の先輩(1個上)が気になっています。 会えば挨拶もしますし、普通に会話します。 コノ間はみんなで一緒に飲み会にも行きました。 その時、あたしがフラフラした足取りでいたら腕を差し出してくれて 「つかまる?笑」と言ってくれました。 酔ったノリだとは分かっていますが素直に嬉しかったです。 コノ先輩が最近気になるんですが あまり会う機会がないというのもあり、進展させられません。 このまま友達として仲良くしていくのか 思い切ってアタックしてしまうか・・・。 ソノ先輩は今年卒業なんです。 卒業してからも会えないことはないとは思いますが・・・。 行動するなら今しかないのかなぁと考えてみたり・・・。 どうするといいと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 進展させるには?

    知り合って半年。 今までに数回ほど二人で会ったことがあります。 共通の趣味があるので、 それを口実?に、すべてこちらから誘っています。 お誘いのメールには即答で「いいですよ」という返事。 一緒にいる時は会話も盛り上がります。 ただ、向こうから誘われることはありません。 彼にとって「嫌われてはいない」「友人のひとり」という程度の意識だと思います。 ここから先、上手に関係を良いものにするには どのような行動をとるのが賢明でしょうか。 お互い30歳過ぎで、私のほうが年上なので あまり積極的に捨て身でぶつかっていくのも違うような気がします。 が、彼に対する前向きさは隠さずにアピールしたいと思うのです。

  • 以前断ったらもうダメですか?

    こんにちは。 私は34歳、彼は52歳で友人です。2人共独身で恋人はいません。最初はグループで会うことが多かったのですが、2人で初めて映画に行った時、帰り際に頬にキスされました。それが、今から1年前位です。私が口にするキスが好きでないという話を以前して「口にはしないから。。」と気を遣ってくれたようです。その後も彼が「ここにおいでよ」と近くに呼ぼうとしたり何度か言葉や行動で軽いアプローチはしてくれました。しかしその頃私は彼への気持ちがよくわからなかったし、かなりシャイなので私は断っていました。それから彼のそういう行動はなくなり、友達として今でも仲良くしています。泊まりに遊びにいっても何もありません。 ところが最近彼といるのが心地よくなってきて好きな感情も芽生えてきました。でも以前彼の好意を断っていますしこれから何かアクションを起こしたら「今更なんだよ。。」といわれるのが怖いです。友人は私からアクションを起こさないとだめだよ、といいます。恋愛には不器用で異性の体にちょっとふれただけでも意識してどきどきしてしまうほどです(もう歳ですが。。) 行き詰っています。今更もう遅いでしょうか。男性慣れしていない私でもできるような好意の伝え方などありましたら、よろしくおねがいします。

  • 素を見せない男性と進展・・・

    今、関連会社の男性に片思いをしています。 彼の会社にいる女性と友人であることもあり、 飲み会を通じて徐々に仲良くなれることができました。 彼は落ち着いていて真面目で紳士的なタイプであり、また、感情が顔に表れないタイプでもあります。 彼の会社にいる友人の女性も、私と彼よりも付き合いが長く仲も良く、 またおそらく私よりも親しみやすいタイプの女性ですが、 「なかなか素を見せなさそう」と言っていたぐらいです。 飲み会後に男性の中で、「あの女性メンバーの中で誰が良かった?」というような話題がでても、誰が良かったということは口にしたりはしないそうです。 「~さんがかわいい」とかそういうことも言わないそうです。 連絡先は知っていますが会社の行事・飲み会後に2、3回私からメールをしたことがあるぐらいで、 プライベートな内容だけでのメールは送るのが気が引けて送っていません。 彼のほうからもメールは来たことがありません。 しかし、飲み会などで、彼の友人の男性からは 「○○(彼)と仲いいよね。メールとかしてるらしいけどどんな話してるの?」といったことを聞かれます。 彼は飲み会の席になると、お酒も入っていることもあり、 遠くの席にいても話しかけてきてくれたり、何かとからかったりしてきます。 私が元々いじられキャラなこともあり、他の女性にはそのような対応をしないので、 周りの人間からは「・・・(私)にだけ親しげじゃん」といって冷やかされたりもしてますが、 そのようなことを言われても特に動揺もせず態度も変わりません。 彼は彼女はいないそうですが、社内恋愛はNG派だそうなので… 今後どんな風にアプローチをしていったらよいのか悩んでいます。 プライベートなメールを送って、彼に好意がばれて、迷惑がられる可能性もありますよね? 長期戦覚悟で飲み会を重ねて、仲良くなるしかないのでしょうか。 友達としては仲良くなれそうな気がするのですが、 恋愛対象として一歩前進するにはどうすればよいのでしょうか?

  • どうすれば進展するでしょうか

    以前も質問させていただきました。 現在、片思い中の男性がいます。その人とはサークルが同じです。 普段のサークルとかでは、私があまりおしゃべりしない人なので、とくにたくさんしゃべったりはしないのですが、気がつくと私の隣りいることが多く、その時にちょっと話したりする程度です。 でも、約一ヶ月前に、ふたりで夕方から一緒に買い物をして、夜から映画を見、ご飯を食べて、夜遅くまで行動を共にする機会がありました。サークルでふたりで話をする機会があったときに、「明日どっか出かけたいな」みたいなノリになり、なんとなく行くことになったというような感じです。 その人とはちょっと前にも他の友達も交えて映画を見に行ったことがあり、その時、彼は、わざわざ私と隣り合って座ろうとしているのかな?と思わせるような行動をとったりしてきて、とても嬉しかったのを覚えています。 でも、彼は用事以外ではほとんどメールしてこないし、私からメールしても、返事はいつも遅いです。絵文字もほとんど使ってきません。 また、一ヶ月前に出かけた日以降、二人きりで出かけたことはまだありません。 二人きりで出かけてくれるということは少しは脈アリとみてもいいでしょうか?そして、近日中に、ちょっとした手作りお菓子を(その人は料理が好きで甘いものも食べます)手紙付き(告白ではなく、短いメッセージ程度)で渡そうと思ってます。これってどうでしょう?また、これからどのようにすれば進展があるでしょうか? 私は恋愛に関してはすんごい消極的で。。。克服したいとは思ってるのですが・・・

  • 彼女の行動が分かりません(長文です)

    半年前、同級会で知り合った気になる彼女のことなのですが、 彼女の行動の意味がよく分かりません。 私や友人が「彼氏いるんでしょ?」などと聞くと、 「うん」とか「普通」とは言うものの、それ以上を聞こうとすると、 「それ以上は聞かないで」と言われてしまいます。 またしばらくして、友人がやっと聞き出した話によると、 やはり彼とあまり上手くいっていないようなのです。 彼女の年齢が結婚適齢期だけに、 別れるに別れられないらしいのですが… 彼氏に貰ったらしき指輪もたまにしかしていなく、最近ほとんど見かけません。 ここ1ヶ月程アプローチしているのですが、 彼女の対応がなんとなくアヤフヤな感じなのです。 彼女は基本的に誰にも優しいのですが、 二人で二回ほど食事に行っています。 飲み会の席でもいつも隣に座ってくれたり、 私が酔いすぎてダウンしたときも、 とても優しく介抱してくれました。 仕事で上手くいっていない私を励ますために、 彼女は「じゃあ今度手料理作ってあげる」 といってくれました。 メールや電話も結構な頻度で取り合っています。 そんな彼女ですが、ここの所、引っかかる行動があるのです。 最近、メールとかの反応がたまにあれ?ってこともたまにあるのです。 また、彼女と一緒に二人で帰るときなど、いいムードの話に 持っていこうとすると、明るい話題に切り替えられてしまいます。 (その頃はかなり積極的にアピールしていました。告白こそしていませんが。) 友人曰く、「お前はもっと積極性がたりないんだよ、もっと行動で表せ!」 とはいうものの、今迄の関係が崩れるのが怖くて、 手を握ることもどうもためらってしまいます。 彼女はこのまま友達のままでいたいのか、 モーションをかける時期が早すぎるのかよくわからないのです。 長々と書いてしまいましたが、よろしくおねがいします。