• ベストアンサー

お掃除エアコン!

checkitoutの回答

回答No.2

あとシャープや富士通ゼネラルでも出ているようです。 余談ですが、一番最初にお掃除エアコンを出したのは富士通ゼネラルです。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_539/moid_all/st_0/un_50/sr_nm/54814553.html
eyemin
質問者

お礼

えっ!富士通なんですか?? ナショナルかと思ってました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイキンのエアコン自動お掃除

    エアコンが壊れてしまい、購入しようとショップに行くと店員さんにダイキンの自動お掃除機能がついている商品を勧められました。2Fの6畳ほどの小さな部屋に取り付ける予定です。ダイキンの場合、6畳用で自動お掃除機能がついていると価格が4万ほど高くなります。自動お掃除機能つきのエアコンを使ってらっしゃる方にご使用の感想をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 三菱と東芝のエアコン

    10畳用エアコンを購入したいのですが、三菱と東芝で迷ってます。一台は子供部屋、もう一台はリビングです。自動お掃除は付いてもこまめに掃除はする予定ですので、この機能は無ければ無くてもいいです。ただ、内部はなかなか素人では掃除が難しので、内部がきれいに保てるのがいです。上記2社以外は購入しませんのでその他メーカーの詳細はいりません。宜しくお願いします。

  • 最適なエアコンについて

    来年の夏に新居を購入し、リビング用のエアコンを探しています。 間取りはLDK15.2畳なのですが、5畳の和室が隣接していて普段は和室を空けた状態にしようと思っています。 和室を足すと20.2畳となるのですが、どの程度の大きさのエアコンが必要でしょうか? 上記の部屋にあったおすすめのエアコン(型番や商品URL)を教えていただけると助かります。 メーカーは問わず、冷暖房機能以外の機能は求めません。 よろしくお願いいたします。

  • 寝室のエアコン選びについて

    寝室で使用するエアコン選びについて教えてください。 寝室は、6畳の和室です。 私的には、ダイキンとパナソニックで購入を考えているのですが両メーカーの機能(性能)の違いと、特徴を教えてください。 また、他にも、おすすめのメーカー(機種)がありましたら教えていただきますとありがたいです。 よろしく、お願いいたします。

  • エアコン

    10畳のリビングにエアコンを取り付けようと思っているのですが、 節電機能、センサー機能、マイナスイオン機能、お掃除機能、全自動機能など 色んな機能が各メーカーにあり、どれを購入すればいいのか分かりません。 詳しい方がいましたら、お勧めのメーカーや機種名、機能を 教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

  • エアコン自動お掃除:お勧めメーカー

    こんばんは。 家の建築にあたり、新規で6畳用程度の小さいエアコンx2の購入を考えています。 2点質問があります。 1)自動掃除機能は頼りになるのか? 自動掃除をつけると4~5万アップになりそうです。 ネットで調べていると、結局余り頼りにならないとの話を見ます。 (手入れ不要はフィルター部分のみで、熱交換器など さらに内部についてはやはり専門のクリーニングが必要との話をみます) 2)自動掃除機能が充実(しっかりしている)メーカーはどこでしょうか? うたい文句のように、本当にメンテナンスフリーなのであれば、 非常に魅力的です。そういったレベルの掃除機能がついたメーカーは ありますでしょうか? 以上の点、どうぞ宜しくお願いします。

  • エアコンの掃除の音

    購入前ですが、ナショナルの最新式のエアコンかんがえていますが、書き込みみていますとお掃除ロボットの掃除のときの音が結構気になるという意見が多いようです。実際どうでしょうか。 またこの機能はよろしいでしょうか?

  • 今、オススメのエアコンは?

    実家がエアコンを買い換えることになったのですが、どちらのメーカーがオススメですか? ちなみに16畳用か20畳用で検討しています。 母は東芝、私はナショナルが良いかなとは思っているのですが・・・

  • エアコンの購入について

    今年の6月に出産予定です。今年の夏も暑くなると思いますので 子供ためにエアコンを購入します。 エアコンのカタログを見ると、各メーカーの機種は機能的に申し分なく選ぶが難しいです。 一応、日立「白くまくん」又は東芝「大清快」又は三菱「霧ヶ峰」を考えていますがそれぞれ良いところがあって決めれません。 ナショナルも10年お手入れ不要なところも惹かれます。 私の選ぶ優先順位は 1.省エネ 2.赤ちゃんに優しく 3.掃除がしやすい。お手入れが簡単。 4.価格 どんなことでも良いのでアドバイスをお願いします。 ちなみにつけたい部屋の広さは6畳です。 住んでいる建物は北向きのハイツの2階です。           

  • エアコンの自動おそうじ

    エアコン購入予定です。 エアコンの自動お掃除機能について、質問させてください。 以前、自宅アパートのエアコンのクリーニングをしてもらった経験があるのですが、カビで汚れているのはアルミ熱交換部分ではなく、内部の送風口でした。 すごいカビで、びっくりでした。 最新機種のエアコンでは、カビははえないのでしょうか? 1)内部クリーン機能(送風機能?) 2)自動おそうじ機能 について、各社、本当にお掃除してくれるのか、教えてください。