• ベストアンサー

★古い日本家屋、木造二階建てを探しています★

初めまして。 劇場公開映画用に、 関東近辺で、古い日本家屋、木造二階建てを探しています。 他に条件は、窓がサッシではなく木枠の窓になっていること。また、居間と庭の間に廊下があって、奥にトイレもしくは部屋があるもの。 上記に当てはまらないまでも、そういった古い日本家屋が残っている地域があれば教えて欲しいです。 時代設定は終戦頃。庶民の家という設定です。 最近大阪から出てきたもので、情報が無く困っています。情報をお持ちの方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5254_ei
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.4

東京下町の谷中・根津・千駄木辺りは古い民家が多く残っています。 そこには、谷根千(やねせん)という地域雑誌がありその編集局へ問い合わせると情報を持っているかもしれません。 http://www.sunfield.ne.jp/~cf-sarai/yanesen1.htm http://www.tcvb.or.jp/jp/rashai_tokyo/MEGURI/g_YNS.htm http://www.yanesen.net/

gunkan
質問者

お礼

ありがとうございます。 「谷根千」ですか、参考になります。谷中周辺は一度いってみようとは思っていました。明日あたり、観光も兼ねて行って来ようかな。 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 5254_ei
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.3

#2です。もう一箇所千葉県佐原。ここも古い家屋がたくさんありますよ。

参考URL:
http://www.city.sawara.chiba.jp/menu/index/frbunkakankou.html
gunkan
質問者

お礼

佐原の情報も入っていたのですが、やっぱり一度行ってみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5254_ei
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2

埼玉県川越はどうでしょうか?小江戸として有名ですが、戦後間もない民家も結構、多かったような記憶があります・・・・・・・

参考URL:
http://www.koedo.or.jp/0_japanese/index.html
gunkan
質問者

お礼

川越は別件で行ったのですが、まだ探し切れてないですね。行ってみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.1

東京の小金井市に「江戸東京たてもの園」というのがあります。 民家の建物なんかも多数あったと思います。 撮影もちゃんと受け入れてくれるそうです。 ロケハンされてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.tatemonoen.jp/index.html
gunkan
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。 すみません。 「江戸東京たてもの園」は既にリサーチ済みで、ちょっとイメージが合わないのですよ。もっと庶民的な家(立派すぎない)探しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古い木造家屋の冷暖房について

    関東南部の古い木造2階建ての冷暖房についての相談です。 実家の80歳になる両親がふたりで住んでいて 話を聞いてもなかなか要領を得ないのですが要点は 日中ほとんどの時間をすごしている10畳くらいの居間に 現在夏は扇風機、冬はコタツと石油ファンヒーターのみなので エアコンを考えているということです。 部屋は昔の造りなので三方を障子やふすまで廊下や隣室と区切ってあり、 もう一方は床の間と押入れです。 夏は障子を開け放していますが部屋の外側は2方向1m幅くらいの廊下があり 廊下の外側はサッシですがあまり気密性はありません。 サッシがあるのは北側と東側なので日中陽が差して特に暑いようなことはありません。 (1)このように外壁と接していない部屋にエアコンは設置できるのでしょうか? (2)このような部屋でエアコンを使うとして最近の機種でもかなり効率が悪く 電気代が莫大になるのでしょうか? (3)このような部屋ではどのような冷暖房を考えたらよいのでしょうか? 冬になると1200Wのオイルヒーターを2階の比較的密閉された寝室で使用しますが (木造の部屋にオイルヒーターは効率悪いからと忠告もしたのですが) そうすると電気代が月3万円を超えるそうです。 なので気密性のない部屋で4kwのエアコンを使うと電気代が3倍以上になるのではないかと 父は特に(2)を心配しています。 よろしくお願いします。

  • 日本の家屋ってどうしてこんなに寒い?

    18日の最低気温が0℃だった、北部九州の都市に住んでいます。朝のリビングの室温が10℃にわずかですが、届きませんでした。 使ってなくて火の気が全くない部屋など7℃くらいのところもあります。家は築12年の木造でサッシは アルミ枠のペアサッシです。 今まで転勤でいろいろな土地のいろいろな住宅に住んできました。積水ハウス、パナホーム、ダイワハウス、古い鉄筋の集合住宅等などです。 どこも凄く寒くて厳冬期には室内で吐息が白く見えるような寒さでした。今度はペアサッシだから暖かいかと期待しましたが、多少マシくらいでやはり寒いことに変わりはありません。ガスファンヒーターをがんがん焚くと暖かいですが、消して1時間もたてば、また寒くなります。 先日、オイミャコンというシベリアに暮らす人の生活をやっていました。家は粗末な一戸建てのようでしたが、外は氷点下60℃でも室内は20℃あるそうで、住民はセーター一枚で過ごしていました。 窓は古い木枠のもので二重窓でした。 何がこんなに違うのでしょうか?窓に内窓をつけると違いますか?サッシは金属はダメらしいですね!?オール樹脂のサッシが欧米では標準になっていると聞きました。 家が寒い理由、また改善できた方、その方策を教えてください。

  • 窓用エアコンの設置環境について

    次の夏に備えて窓用エアコンの購入を考えているのですが、はたしてこのタイプのエアコン、アルミサッシではない、木枠のサッシでも取り付けは可能なのでしょうか。古い木造住宅の2階という、劣悪な住環境であるため、室外機の設置が不可能なので、窓用エアコンに頼るしかないのですが、なにしろ薄っぺらいガラスのついた木製のサッシ(サッシと呼べるのか?)なので、いきなりネットで購入するのはいささか不安です。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、窓用エアコンが木枠のサッシでも取り付けられるのかどうかを教えてください。お願いします。

  • 簡単に後付けできる木製サッシのパーツ

    NHKの「DIY入門 住まい自分流」の創刊号59ページに、「サッシの内側に木枠の窓を」をというタイトルで、「既存の窓の内側に断熱性の高い木製サッシを後付けし、二重サッシにすることで、外からの熱を防ぐことができる」とあって、「二重サッシというと、大変そうだが、簡単に後付けできる木製サッシのパーツが、ホームセンターなどでも入手できる」と説明がありました。 「簡単に後付けできる木製サッシのパーツ」とはどんな感じの商品なのでしょうか?ネットで検索してみましたが、リフォーム業者がやるような木製サッシの情報ばかりで、DIYで簡単にできるような木製サッシのパーツの情報は見つかりませんでした。近いうちにホームセンターでも探してみる予定ですが、このような木製サッシについてご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 北海道、断熱ドアについて

    築30年の家に住んでいます。 玄関、廊下、床が寒いので、リフォームを考えていたのですが 断熱の玄関ドアは効果がかなりあるでしょうか? 現在は風除室→玄関→廊下→ドアがあって居間なのですが 風除室があるので、玄関は変えなくてもいいような気がします。 本当は床下にウレタンを入れたかったのですが 構造上の諸事情で難しくなってしまい、どうしようかなと思っています。 窓は二重サッシの古いタイプです。 窓を換えるべきか、玄関か、それとも床暖房を入れるか 悩ましいです。 断熱玄関ドアについて詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 窓ガラス・サッシの経年劣化

    こんにちは。最近10年ぶりくらいに実家に帰ったのですが、家の前を通る車の音が気になります。 ちなみに築25年の木造家屋で、下図のようなレイアウトで赤丸の部分が自分の部屋になります(道路に面した塀から10mの程の距離に家屋があり、部屋は二階になります) 家の前の道は車がギリギリ一台通れるような細い市道ですが、数年前に近くに大通りができて抜け道目的の車が激増して昼夜問わず常に車が行きかっています。 私が実家にいた10年以上前は通るのは地元の人だけなので1時間に1台通るか通らないかの通行量で皆マナー良く速度を落として通行してくれていたので窓を開けていても音に悩まされることは皆無でしたが、現在では爆音マフラーの車やバイクも非常に多く通る上に猛スピードで駆け抜ける車も多いので夜はかなり気になります。 また道自体が狭くすれ違える場所もほぼ無いのでよくドライバー同士の「下がってくれ」「いやそっちが下がってくれ」と口論している声やクラクションも聞こえてきます。 前置きが長くなりましたが、窓ガラスやサッシが経年劣化しているのか窓を開けていても閉めていても同じくらいの音量で聞こえてくるので、新品に替えるか思い切って二重サッシ等にするか迷っています。 ちなみに1枚1m2×2枚のごく普通の窓ガラスですが、ロックしてもガタガタをがたつきます。 防音に不利な木造家屋でも二重サッシにすることでだいぶ軽減されるのでしょうか?

  • 窓ガラスに対しての地震対策

    我が家は築40年になる平屋の1戸建てです。 古いこともあり窓や部屋の仕切りがすべて木枠のガラス窓になっています。 おまけに木枠は区切りが多くすべてのガラスに模様が入っているかスリガラスです。 市販の飛散防止フィルムはサッシに対応しているものがほとんどで模様入りやスリガラスに使えるタイプが見つかりませんでした。サイズもカットして使っても何十本と買わないと間に合わないほどのガラスの量なので金額的にすべてにそろえるのが厳しい状態です。 そこで、よく台風のときなどにビニール製の粘着テープでガラスの保護をしているのを見かけます。 これは地震の時にも威力があるモノなのでしょうか? あれもやっぱり特殊なテープを使っているのでしょうか? きっと地震がくれば家屋倒壊するでしょうが、万が一助かったときのためにガラスに手を加えておきたいので何かいい知恵があったらお願いします。

  • 大きな木造旅館風のなかでの

    昨夜みた夢なのですが、なぜこんな夢をみるのかよくわかりません。 大きな日本木造日本家屋の旅館(千と千里のごとき)で、建物の中だけでマラソン大会をするという設定で、それが競争じゃなく、コースを回りきったらそれでよいと言う大会があって参加している。 で、走り出してみると、特に道しるべもなくて、どういったらいいかわからないが、とりあえず前を走っている高校生ぐらいの女の子についていけばいいと思っているが、途中で見失って完全に迷う。適当に赤い絨毯敷きの階段を下りたり曲がったり、大きな畳の部屋を横切ったりして、ああこれじゃだめだなと思って今来た道を戻る。そうすると、夢ではよく戻りきれないパターンが多いのですが、今回は逆にたどることができて、ちゃんとスタート地点に戻れる。 そこには、売店風の店があり、そばうどんなども売っているので、ちょと休息ついでに、人が食べているのを見て割とうまそうなので、塩ラーメンを注文する。と言うようなところで終わります。 さっぱり、意味がわからないのですね。なにか、感じるところがあれば教えていただきたいです。

  • フルオープンのサッシへのつけかえ

    このたび、新築建売の住宅を購入予定です。 ただ、本当は注文住宅で西洋風の家を建てたかったのですが、現在の予算と希望の土地では、その範囲で建てられそうもなかったため、ちょうど手ごろな庭付きの建売を購入することにしました。ただ、どうしても、憧れだった、リビング前の庭に、ウッドデッキを作り、その出入りの窓をカフェのようなフルオープンにしたいと思っています。現在の状況は、普通の二枚引戸のサッシです。建物は 木造の在来工法のものですが、サッシをフルオープンに変えることができますか?またその場合は、おいくらぐらいでできるものでしょうか?全く検討がつかないので、どうぞ教えてください。あと、そのサッシの横の壁の部分にもう一枚分開口部をあけることはできますか?そうするともっと開放的になってうれしいのですが。。。

  • 室内にいる大量のハチ

    蜂が家の中の廊下に30匹くらいいます。 飛び回ったり、巣を作ったりいるわけではなく、固まってじっとしています。 廊下はそーっと歩いているので、刺されたことはないです。 ですが、日に日に数が増えている気がします。 どうすればいいでしょう。 ちなみに日本家屋なので、ドアや窓などの隙間を完全に締め切るのは無理です。 退治するのは怖いし、退治してもまた集まってくる気がします。 どなたか智恵をかしてください。 よろしくお願いします。